• ベストアンサー

経理

今まで会社をいくつか回ってきましたが、どこへ行っても経理の方というのは優遇されてるなという感じがします。 まぁ零細企業ばかりだったんですが、社長が経理の方のご機嫌を取っている感じ。たいして経費も使っていないのに。やはり、営業より経理のほうが経営者にしたら、ずっと信頼はおけるのですか? 今の会社なんて、もうシルバーのおばさん40年経理にへーこらしてます。

noname#163538
noname#163538

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ises8255
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.2

零細企業だと 社長は お金の廻し方を余り知りません。100万円の仕事を取ってきて原価が70万円とします、社長は30万円の粗利が出たと喜んでいれば良いのです。 しかし、経理は その100万円はいつ入金されて、原価の70万円はいつ支払うのか 粗利30万円のうち給料に回せる金額は幾らで その他の支払いは幾らで 今月分は足りるのか 足りなければ遣り繰りをどうするのか 上手にやらないと帳簿上は儲かっているのにお金が回らず黒字倒産にもなりかねません その操作は経理のオバサンの腕次第です。社長が仕事上必要なモノを買いたいといっても、経理に相談しないと無理なのです。

その他の回答 (1)

回答No.1

小さな会社でしたら、経理担当は一人。 会社の経費関係を長年見てますし、見えない経費もね。 見えない経費、知られたくない経費も任せている場合が 多いので、なかなか辞めさせられないし、辞める場合も 秘密は守れよという意味合いで退職金を多く支払ったり しますよ。 要は、会社のイタイところ、社長のイタイところを 経理が握っているからです。

関連するQ&A

  • 経理事務員としてどうするべきか

    零細企業の事務全般をするものです。 経理事務員というのは、会社の繁栄に大きく貢献するとても重要な役目を果たしているのですか? 経営に参加しているといっても過言ではないですか? 以前の事務員(経理だけしていた方)さんに、あなたのおかげで会社がここまでになれたと社長が言っておられました。 とりあえず、今は日商簿記2級を勉強中です。 会社で経理事務員がどれぐらい仕事をするべきか分かりません。 会社の繁栄・存続などには経理事務員の腕もかかっているのですか? 教えてください。

  • ●経理の横領● 調べる方法はありますか?

    初めて質問をさせていただきます。 うちの会社の経理が「横領」「使い込み」をしているのではないかと、思うところがあったため、 それを調べたり、解決方法などご教授いただきたく、ご質問させていただきます。 今、就業をしている会社は約20名弱ほどの株式会社です。 経理・財務の担当は1名だけです。 社長は数字・機械に弱いため、経理・財務業務は全部、その人に丸投げしてます。 (最終的な処理は税理士の先生が処理をする) 年間売上は9億円ほどの規模。 経理・財務の実情をオープンにしません。 会社の経営の中心として社長・部長がいるのですが、部長にも経理の帳票を見せてくれません。 中小企業なので、監査も無いため、細かく調べる手立てが無く・・・ とりあえず財務業務状況を調べたいのですが、何か良い手立てはありますか? (社長が経理の人のことを信用しきっているのもあり、社長を説得して調べる・・というのはできません。) まだ疑惑の段階ですが、証拠もありません。 今後の会社のことを思うと、その部分をクリアにしていきたいと思っています・・・。 何かよいご提案があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ●その人が横領をしているのでは、と思ったところ● (1)借家でお子さんと3人+ペットと暮らしているが羽振りが良く見える・・ (2)最近、新車・ブランド物のバッグを購入 (3)他部署でお金を回収するときに、いつも《会社の経費を立て替えたからそれと相殺》といって、支払ってくれない。 (5)ご実家も家業を借金で潰したため、ご実家に頼るのではできないのではないか。 (6)業務上では使用をしないipad、wifiルーターを経費で購入 など・・・。

  • 小さな会社で経理をしています。

    資格もなく素人で経理と言える程立派なものではないのですが、給与、取引先、固定経費、税金等の支払いなどのお金の出金の管理といつまでにいくらの入金があるのかも管理しています。 経営状態は厳しく日々支払いに追われているような状況です。 お金を管理している立場故、会社の経営状況が他の従業員と違ってわかります。 社長に直接督促の連絡が入る場合と私が督促の窓口になっている場合があり、その場合は報告を社長に上げます。その間の上司などはいません。 社長の最終的な判断でいつ、どこに、いくら払うのかが決定します。 何年もこのような状況が続いていてどうも会社の未払いを自分自身の未払いのように感じてしまい、家に帰っても支払いの事を考えたり不安になったり、督促に追われる夢を見てしまい前からきついなと思うことがありましたが最近になり社長の対応がとても辛く感じます。 日々支払いに追われている為とても不機嫌なことが多く督促があったことを伝えると『じゃあ払っといてよ!』ときつい口調で言われたり、その他のお金のこと以外の問題が起きた時もその件でのイライラを私とのやりとりにぶつけられるように思えます。他の従業員は知らない状況を私が知る立場にあるので悪い意味で特別な存在になってしまっているように思えます。 不機嫌なことが多く報告をあげるのも顔色をうかがっていまいます。 最近考えすぎてふさぎ込んできてしまいました。転職も考えますがなかなか難しいです。 愚痴のような質問になってしまいましたが、経理を担当されている方は皆似たようなものなのでしょうか。

  • 経理について

    同じような質問が出ているのですが、僕のものとは少し違うので質問させてください。 僕は高3で、大学では経営学科に進みます。その際に、会計士試験やファイナンシャル・プランナーの資格取得に励もうか、企業に就職しようか迷っています。 就職する場合、僕は経営学科→経理又は営業になるのかな、と思っています。この2つのうち、希望は経理なんですが、親などの話によると給料は営業の方が高いというのですが本当なんでしょうか? 給料の高いほうを選ぼうとかは思っていません(> <) 1)希望の就職先はいくつかあるのですが、それにより給与の違いはどの程度なんでしょうか? とりあえず希望は  ・東京三菱銀行などの大手銀行  ・都市銀  ・ソニーなどの大手企業             です。 2)また、会計士の収入も少ない、多いといろいろ聞く(書いてある)んですが、どうなんでしょうか? なんかお金の話になっちゃってすみません(汗) 最後に、3)僕はどうしても経営→経理または営業と考えてしまうんですが、他にも経営が使える部署とか仕事とかを教えてください。 質問が3つあるのですが、どれか1つでもわかる場合は回答お願いします、長文すみません!

  • 会社経理の質問です

    会社を創業後の経理処理の質問です。 2か月後に会社の設立を予定しています。すぐにでも会社設立(登記)したいのですが事務所決定まで時間がかかりそうで、すぐに登記出来ません。 ただ、営業活動などで営業車をすぐに購入しようと思います。ただ、会社はまだなので個人名で購入して保険関係も個人名になります。2か月後ぐらいに会社を設立したら、2か月ぐらいしか経過してないので購入金額のままで会社が個人(社長名義)から買取ったような経理処理ができるのですか?車は30万ぐらいの中古車です。また、自賠責・任意保険も会社の経費で、支払った金額を社長に返すようなことができるのですか? 営業車を買いたいけど、上記ようなことが気になり購入出来ません。 回答を宜しくお願い致します。

  • 経理について

    1会計事務所から企業の経理 2企業の経理から会計事務所 どちらの道が自分のキャリアにつながって いくと思いますか? 就活中で簿記もっていますが未経験で20歳女です、 会計事務所のほうが未経験で簿記もっていればOK というところが多く、企業の経理ですと 経験者が優遇され、なかなか困難です。 なのでまず会計の世界に入って経験をつみ 仕事していこうと考えました。 何か意見お願いします。

  • 経理・総務出身の有名な経営者はいますか?

    経理・総務出身の有名な経営者はいますか? 私は現在、経理、総務、財務などの管理部門をの役員をしております。 来年には社長になることになっております。 現社長は50代でまだ働けるのですが、訳がありまして社長交代の予定です。 交代後も現社長は社内に残る予定です。 私は営業や製造の経験はゼロで、一ヶ月程度の研修をした程度です。 ですので社長就任に完全に賛成でない人もいるようです。 市場環境から弊社を分析すると、速やかに社長に就任しなければならないのですが、「現社長のままでいいではないか」という意見もあります。 そこで質問です。 経理や総務、財務を主に担当していた人が社長になった会社を教えていただけないでしょうか。 類似ケースのよい前例として紹介したいのです。 ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

  • いきなり社長兼経理をしろと言われましたが・・・。

    こんにちは。  今まで母は居酒屋を経営していましたが、何を思ったのか「花屋」をやりたいと言い出し来月中旬にオープンするところまで進めてしまいました。  花のことは全くわからないの母と私なので、長年花屋で働いていた人を雇い入れ、同じく花屋で働いていた親戚を雇うことになりました。  その上、有限会社にするということです。  そして、自分が出資したお金なのだから他人に管理して欲しくないということで私が管理する事になり、自分は居酒屋があるから社長業もやるようにと言われてしまいました。  今まで、小物の企画や営業していた私にとっては経理なんて(家計簿以外では)一生縁のない話だと思っていたので、まさに埴輪顔になりました。  前置きが長くなってしまってすみませんが、いきなり会社の社長兼経理と言われても何がなんだかさっぱりなので、何処から手をつけていいのやらもわかりません。人を雇うのも初めてです。  とりあえず本を読んでみようか?簿記の勉強をしないといけないのか?どうしたらいいのか困っています。 乱文ですみませんが宜しくお願い致します。

  • 中小企業の経理等はすべて自分でできるでしょうか。

    主人の実家が自営で建設業(土木)をしています。 従業員15人(うち9人は日給月給の作業員、監督3人、事務員3人←私と母も含む)年商3億、主な取引先は市役所(公共工事)と地元の民間企業4社ほどです。 現在、営業事務的な仕事は事務員が、経理関係は主人の母が行っております。しかし実際に母がやるのは給料計算、請求書などのファイリング程度で、経理は会計士、労務関係は労務士事務所、経営審査事項の申請は司法書士に依頼していますが経費が馬鹿になりません。 母はまったくPCができず、数字にも弱いのでこんな形になっていますが、主人が社長になったら私が経理をするようになるので、今、外注している事務関係を決算だけ経理士さんに依頼して、それ以外は自分でやろうと思っています。 私は経理の経験はありませんが、証券会社に勤めていたので数字には強いほうだと思います。 すべて一人でするのは無理でしょうか? また、決算だけの依頼だと経理士さんに嫌がられますか? いままでの労務士事務所等にも解約は嫌がられますか?

  • 経理にもいろいろありますが

    専門スキルをつける事が、特に女性にとっては有益かと思い経理のスキルと経験を積んでいきたいです。 いろいろ考えた結果、派遣を主に考えています。 正社員で経理歴が6年ありますが、その中身は 「民間企業ではなく非営利・非課税法人(福祉関係)」での 「経費処理が主で試算表・決算書・監査対応は上司の仕事」でした。 企業の経理担当者から見れば、「経理の流れを知っている程度」かもしれません。 おまけに、よくある請求書発行・売掛管理は別部署の業務でした。 求人を見ていると、業種によって、又同じ業種でも会社の形態によって 会社の数だけ経理の実務も違うと感じています。 例えば、同じメーカーでも扱う商品によって、 販売会社か商社(?)などかによっての違いや、 同じ経理でも、営業事務よりの経理と財務よりの経理との違いなどです。 また、建設業経理や不動産業界の経理は、一般経理とは又違うという印象もあります(特別難しかったり複雑なのでしょうか?)。 違う、という事しか分からず、実際の現場で求められる既存の経験レベルや年齢・性別も含めた人物像がわかりません。 全ての業界や業種についてアドバイスを頂く事は不可能かとは思いますが、 大まかな事でも結構ですので、経理実務のそれぞれの特色を教えて頂けないでしょうか。 冒頭のような経験しかない場合でも入りやすくて将来に繋がる経理案件は、どういったものが考えられると思いますか(わがままかもしれませんが)。 また、この程度の経験では年齢制限が厳しいですか。 簿記2級を勉強中ですが、資格より経験との考えから就業を第一に考えています。 漠然とした質問ですか、営業事務は性格的に向いていない、でも「経理経験者」として応募するにはハードルが高い、と希望職種が自分に合っているのか迷っており、参考にさせて頂きたいです。

専門家に質問してみよう