• 締切済み

男性はなぜすぐ付き合いたがる?

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

  > なかには「付き合ってみないと本当のところはわからない」といってくる男性もいます。でも、私は何度も会う中で人となりがよくわかってくる気がするのです。  つまり質問者様は既に男性経験が有るからでしょう。  男は会った瞬間に良い、悪いを判断しています。    付き合う事と結婚は無関係です。     体だけの関係を望む付き合いも有ります。   男は結婚を望んでいる場合はそのように言うでしょう。 しかし結婚を望んでいない男でも結婚する気は有るというものです。  男の本心は結婚するまで分りません。  しかし結婚する前に質問者様が体を抱かせてしまえば 男は結婚する意味を失います。        男は結婚が目的ではなく飽くまでも結婚をえさにした抱く事だからです。  できれば男は結婚したくないものだという事を十分認識しておくべきでしょう。  ( 特に高収入の男ならば。 ) 体目的の男にとって何ヶ月も待たされるのはつらいものです。  抱けないのならいい加減に諦めようかと思うものです。  

syam12p
質問者

お礼

いくらつきあって結婚したい。といってきたとしても、それを信用してはいけないということですね。 やはり何カ月か待たせた方が男性の本心はわかりやすく、結婚しないとわからないことというのもあるのですね。。

関連するQ&A

  • 顔がタイプじゃない人を好きになれません

    顔がタイプの人を好きになれません。どうしたらいいですか? 彼氏が出来たことがありません。今まで出会いも全然なくて告白はされたことはありますがどの人も好きではなかったので振りました。 そもそも人を好きになったこともほぼなく、大人になって出会いの場に出向くと若い男性ほぼ皆顔がタイプじゃないと話す前から不貞腐れた態度をとったり、連絡先すら聞いてくれません。 たまに私を気にかけて声をかけてくれる男性は失礼ですが顔がタイプじゃないです…。 恋活の場等に行くと、大体が下向いててアニメが好きそうな見た目の人ばかりで、私のタイプはどちらかというと派手目な人が好きで、タイプが合いません。 かといってそんな男性達は私のことを好きになってくれるわけじゃないし、実際男性陣も出会いの場に出向いてみて分かりましたが可愛い子ばかり狙ってます。 面食いじゃないと思っていましたが、見た目がタイプじゃないと好きになれないって面食いなのでしょうか? こういう場合どうしたらいいんですかね?遊びに行って相手のことを知れても仲良くなってもただの友達としか思えなくて

  • なんとも思ってなかったのにアプローチされたら好きになってしまったみたい??

    こんにちわ。 この間職場仲間で飲みに行ったとき、一人の彼女もちの男性からかなり分かりやすくアプローチされました(皆の前) 彼女とは長い付き合いでなぁなぁになってて、結婚か別れるか難しいところだとの事。 その後いくらか話すようになって、かなりマイペースな人ではあるけれど会話が面白い人だなと思いました。 私には1年位好きだった人がいたのですが(叶わぬ恋)、このところ本気で諦める方向で考えていたためか、その彼女持ちの人に惹かれるようになっていました。いつの間にか。 彼女いるくせにアプローチしてくる人なんて、と恋愛対象から外していたにも関わらず、最近は無意識に彼を見ている自分に気がついてしまいました。 お聞きしたいのは 1.男性は長い付き合いだった彼女とマンネリになって、しかも彼女に結婚を迫られていたら(男性側はまだしたくないとして)他の人に乗り換えるなんて事を考えあっさり別れる物なのですか?女性は大概情が先立ってなかなか別れられないものですが・・・ 個人的には自分もその人と長く付き合ったら同じように捨てられるような気がしてならないのですが。。 2・その男性から好意を感じて好きになるのって本当に好きになったといえるのでしょうか?勘違いだったらいやだなと不安なのですが・・ 気になりだしている感情っていうのは、向こうからの好意に優越感に近いものになってるだけなのでしょうか。。 自分の事なのに人に質問するのはおかしいのですが、こんな体験おありの方はどうだったかお聞きしたいのですが。。 よろしくおねがいします。

  • もてる男性

    23歳の女です。 今私が気になってる男性(28歳)は正直もてる人です。 私は(自分で言うのもなんですが…)面食いだれど、今まで好きになった人は見た目関係なく、中身が自分に合うかどうかでした。 この男性のことをいいな~と思ったときも、もてるタイプではあるかも!?くらいだったのですが、実際周りからの話だと、やはりそうらしいんです。 そこで質問です。 よく「男性は女性の気持ちに対して鈍感だ」と言われていますが、もてる男性というのは、敏感(むしろ自意識過剰なくらい?)なのでしょうか? こういうタイプを好きになったのは初めてなので、アプローチのし方に困っています。 (鈍感ならもっと積極的にならないと気付いてもらえないだろうし、敏感ならすでに脈はないって理解できるし…。)

  • 男性にお聞きしたいです

    この男性は何を考えてるのでしょうか? 一年以上前になります。彼氏と別れてしまい出会いも無かったことから、友人の薦めで携帯の婚活サイトに入りました。 軽い気持ちでした。 そこで43歳の男性と知り合いメールを3ヶ月したのち実際に会いました。 仕事帰りに待ち合わせて飲みに行きました。 ごく真面目そうな普通の人でした。私はハメを外し過ぎました。 もともとお酒は大好き。大概の男性よりお酒も強いです。今は止めていますが、タバコも酷く吸っていました。当然お酒を男性より飲みタバコを買いに走らせたり…朝までカラオケに付き合わせました。お金も全てお相手持ち。 大概こういう出会いは最初は顔合わせが目的なので一時間くらい食事をして…というのが主流みたいです。当然女性も精一杯オシャレをして上品に振る舞う訳です。 それに比べ私の態度は傍若無人だったと思います。当然別れた次の日…一度メールが来てから音信不通になりました。以前は1日数件来ていました。 それから1ヶ月ぐらいして社交辞令程度なメールが来て完全に途絶えました。 私もその後直ぐに彼氏が出来てその男性をすっかり忘れていました。 ところが1年経った今…またメールが来て誘われるようになりました。自分の中では、すっかり忘れていたので驚きました。 また飲みに行こうとかなり乗り気です。しかも1年以上前なのに、私が話した内容やペットの名前等々全て細かく覚えていました。 この男性は私を気に入ってるのでしょうか? 自分の振る舞いを考えると、とても不思議です。こういう出会いは初回会って気に入らなければ、音信不通か律義な人だときちんとお断りをするそうです。 私を飲み友達にしたいのか? 私は容姿はそこそこ良いです。体目当てとかでしょうか? 単純に懐かしくなったのか? 男性的に見て考えられる可能性って何でしょうか?

  • この男性の心理は??

    友達の紹介で知り合って2ヶ月たつ男性がいて、毎日のようにメールをしているのですが・・・。 この男性の心理が良く分かりません。向こうから連絡先を聞いてきたのですが、食事の誘いなどは一切ありません。最初に会ったっきり会ってもいません。 彼女がいるかも知りません。 (友達はだぶんいないと思うっていっていましたが) 私は、毎日メールをしているせいかとても気になっているのですが 進展が向こううからは無さそうです・・・。 彼の心境はどうなのでしょう?? 好きでもない人に毎日メールをしますか? (今日は~したよ~。など日常的なメールです)

  • 恋愛市場の男女比について

    実際の恋愛における質問ではないのですが、以前からずっと疑問に 思っていたので質問させて下さい。当方、30代男性です。 件名の通りですが、恋愛市場はどうして女性の売り手市場になるのですか? 人口比では 男:女 は、ほぼ 5:5 なので、対等になると思うのですが… 例えばカノジョが居ない男はゴロゴロ居ますよね。 『彼女募集中』などという表現は昔からありますし。 逆はあんまり聞かないように感じられます。 お見合いパーティや、(真面目不真面目問わず)出会い系サイトでは、 大抵、男の登録数の方が遥かに多く、大概、男性会員からは女性会員よりも 多額の利用料を求められます。それでも男が多いわけですが… 告白するのも男。フラれるのも男で、アクションを起こすのは大概、 男からのように思います。 合コンでも男性陣が女性陣の会計を持ったり、傾斜会計で多めに支払ったりします。 何故でしょう? 例えば、男性は100人居たら、その内90人は女性を求めるが、 女性は100人中、30人しか男性を求めず、恋愛も結婚も希望しない。 とか仮定しないと説明がつかないと思います。 でも女性も男性も年齢が高くなれば高くなる程に既婚率が上がり、 大概の人が最終的に結婚していると思います。 これまでに色々考えてみたり調べましたが、納得のいく説明に出会えませんでした。 この事象を論理的にご説明できる方はいらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 男性陣の方々へ…何歳から結婚を意識しますか?

    男性陣の方々へ…何歳から結婚を意識しますか? 質問はタイトルそのままなのですが、 何歳ごろから結婚を意識しますか? また、これは具体的な話になってしまう のですが、今年で自分が26歳になるとして その年から交際をスタートした場合 結婚も視野に入れた上で相手を選びますか?

  • 【男性の方へ】好きな人に意識して欲しいです。

    27才女です。 結婚していると思っていた好きな人が、実は結婚してないし彼女もいない事が分かりました。 何とか少しずつ仲良くなりたいのですが、どのように行動したら良いと思いますか? 好きな人は会社に来る宅配便のお兄さん(26)です。 来れば少しですが話をします。 その会話の中で結婚していない、彼女もいないし出会いもない事を聞きました。 この時、年齢と高校や部活、どの辺に住んでるんですか?など聞かれました。 その話を友達にしたら、お兄さんも少しは気があるんじゃない?と言われました。 話の流れとはいえ、わざわざ彼女いないなんてどうでも良い人に言わないでしょ?とのこと。 女性的にはそう思うかもしれないけど、男性的にはどうなんでしょう? たまにしか来ないので次にいつ来るか分かりません。 なので会えた時の数分を大事にしたいので、今の状態で私はどのような行動をするべきがアドバイスが欲しいです。 少しでも興味持って、女性として意識してほしいです。 気軽にご飯や飲みに誘えると良いのですが…。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 合コンでの出会い。

    先日、初めて合コンに参加しました。 22歳女性です。 合コンとかカラオケとか苦手な性格なので今まで参加しようと思わなかったのですが、あまりにも出会いの場が無く、偶然友人に誘って頂いたので行ってきました。 4:4で、顔というか全体の雰囲気がタイプで気になる方がいたのですが、席があまり近くならず、私も凄く緊張していてこちらから声も掛けられず。向こうからは何度か声は掛けて頂けましたが。 私が気になった方は30歳手前の方で今までの女性経験も4人の中で一番とのこと(他の男性が言ってました)。 連絡先交換も、男性の幹事が女性陣のをまとめて聞いただけ。 今まで出会いが無かっただけに、久々に素敵だったと思える人と会えて、他のことが手につかないくらいずっとその人のことを考えてしまいます。 男性陣もそれなりに楽しんでいたと思います。 ですが、相手の方からすれば、22歳の小娘なんて興味ないですかね…。 わざわざその人が幹事の男性に連絡をとって連絡して頂けること可能性なんてほぼありませんよね。 私の外見は決して美人ではありませんが、周りの友人からは「綺麗や可愛い」とか「細い」とかは言って頂けることはあります。 ただ本当にノリが悪いです…。 合コン終わって数日経ちますが、向こうからの連絡はもう諦めて忘れた方が良いですか? 私も積極的に行けない性格なので幹事に連絡してこちらから…っというのは難しいです。 何だか色々考えすぎて疲れてしまいました。 まとまりがなくてすみません。 1人で考えてると悶々としてしまい、ご相談させて頂きました。

  • 彼女との結婚をのらりくらりかわす男性の心理が知りたいです

    同じ会社の直属の上司(20代後半)の男性を好きになりました。 転職したばかりで、慣れない仕事に色々と相談に乗ってもらうことも多く、最初はあまり意識はしてなかったのですが、向こうが意識しているような感じもあって、自分も意識してしまうようになりました。 他の人がいるときに雑談で、 ・彼女に最近優しくなったといわれた ・彼女は○○が嫌いだから食べに行けない というようなことを話すので、諦めた方がよいのかと思ったりするのですが、彼女に結婚をせまられ適当に答えたら大喧嘩になり、2年で何とか決着し、そろそろ結婚の準備を~と言われるけれど、のらりくらりかわしている状態だということです。 自分が他の男性と仲良く話してるとイライラした素振りを見せるので、脈はあるのだと思うのですが、結婚の約束をしているとなると、やはり諦めた方がよいのでしょうか。 男性の方の気持ちが知りたいです。