• 締切済み

ブスすぎて辛い

ki8979の回答

  • ki8979
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.11

個人的には堀北真希もサエコもかわいいと思いませんが、 いきものがかりだけ似てると言われてショックなんですね。 いきものがかりは、おかっぱロングの髪型の印象だけが強くて、顔はあまり思い出せません。 髪型とか輪郭が似ていたんじゃないですか? 男は女の人が思うほど、顔をよく見ていないので、 なんとなくのイメージでしか分かっていないですよ。 キャバクラで働くと容姿に対して過度に神経質になりがちなので メンタルの弱い方は他の仕事をしたほうがいいと思います。 OLになると大抵があなたよりブスで、逆に目立たないように今より 地味にしようとすると思います。 もちろんマスクしててもだれも不審に思いません。 ちなみに私は片桐はいりとか光浦靖子に似てるといわれますが、 沢尻エリカや佐々木希にも似てるといわれます。 要はみんな適当ってことです。

関連するQ&A

  • ブスすぎて辛い

    いきものがかりが好きな方は絶対に読まないで下さい。 私は横浜のキャバクラで働いていました。ある日、お客さんにいきものがかりのボーカルに似てると言われました いきものがかりのボーカルを良くした感じだと。。 それを聞いてすごいショックで引きこもりになってしまいました。 他には今までに、堀北真希やサエコなどと言われたことがあります でもそんなの絶対お世辞だし、いきものがかりのボーカルと言われた時点ですごいショックで それ以降、他にかわいい人に似てると言われたり、褒められたりしても どうせ自分なんかブスだしと思ってしまい、人と顔合わせるのが怖くなってしまい、最近は外にでる時は毎日マスクをして生活しています。。 横浜のキャバクラで働いていると書きましたが いきものがかりのボーカルに似てると言われて以来ショックで立ち直れなくて、後にお店も辞めてしまいました とても失礼な発言をしていると分かっていますが、本当にショックで みんなにブスだと馬鹿にされてるように感じてしまい、人と関わるのが怖くて怖くて仕方なくなってしまい、引きこもりのような生活をしているため精神的に本当に辛くてこのような質問をさせていただきました。。 解決策をお願いします 整形ももちろんしようと思っていますが、精神的な部分が強いのでその点でのアドバイスをお願いいたします

  • ブスすぎてつらい

    自分の容姿が気持ち悪くて整形したいですが、お金がないです。また、私は病気でしょうか? ちなみに、元場面緘黙症 現 社会不安障害 対人恐怖症 場面緘黙症の後遺症 持ちです。エビリファイ三mg飲んでます。 私は本当にブスです。一目見るだけで嫌われます。 姉にもキモいと言われたことがあるし、小・中学生の頃には男子から冷たくされたりキモいと言われたり、いじめられたりしました。 本物のブスです。 ある日学校に行く前にふと鏡を見ると、自分の顔が気持ち悪すぎて、それから学校に行けなくなって不登校になって、通信高校に転校してしまいました。 今では真夏でもマスクをしないと外出できないし、この前していたバイトも、マスクをする食品工場をしていました。 私は何かおかしいのでしょうか? デブではありませんが貧乳で、それもとても嫌です。

  • ブスすぎてやだ

    自分の容姿が気持ち悪くて整形したいですが、お金がないです。また、私は病気でしょうか? ちなみに、元場面緘黙症 現 社会不安障害 対人恐怖症 場面緘黙症の後遺症 持ちです。 私は本当にブスです。一目見るだけで嫌われます。 姉にもキモいと言われたことがあるし、小・中学生の頃には男子から冷たくされたりキモいと言われたり、いじめられたりしました。 本物のブスです。 ある日学校に行く前にふと鏡を見ると、自分の顔が気持ち悪すぎて、それから学校に行けなくなって不登校になって、通信高校に転校してしまいました。 今では真夏でもマスクをしないと外出できないし、この前していたバイトも、マスクをする食品工場をしていました。 私は何かおかしいのでしょうか? デブではありませんが貧乳で、それもとても嫌です。

  • 曲名とアーティスト名を教えて下さい

    昨日(3月22日)のしゃべくり007で堀北真希さんが映画の告知をしていた時にかかっていた曲の名前をご存知の方がいたら教えて下さい。 女性ヴォーカルでミディアムなテンポの曲です。以前、コンビニで聞いたときはセリフから曲が始まっていたように記憶しています。 ちなみに、堀北さんが告知していた映画の主題歌ではないようです(声はなんとなく似ているのですが…)。 以上です。よろしくお願いします。

  • 私をブスだと言っていた友達について相談です

    長文になります。私はブスです。学生時代に友人Aからあんたみたいなブスを可愛いと言ってくれる男なんていないよ。とか、(私の名前が結構可愛らしいんですけど)綺麗な名前だけど顔が残念だね笑など冗談だったんでしょうが年頃の私は傷ついていました。それ以外は一緒にいて楽しかったのでずっと友達でした。 社会人になってからは化粧を勉強したり美顔器やサプリメント、歯列矯正などたくさんお金をかけジムにも通って自分を変えようと努力しました。そのおかげかたまに容姿を褒めて貰えるようになりました。しかし外出時はマスクをしていないと落ち着きませんし、笑い声が聞こえると私の顔のことで笑っているんだと思ってしまいます。 そして最近、そのAの結婚式があって共通の友人Bから、「Aはめっちゃあなたのこと好きだよ。美人で努力家でもっと自信持って欲しいってよく言ってる」と言われました。普通に言われると嬉しい言葉ですが原因を作った本人から言われると悔しくて涙が出そうでした。努力出来たのは彼女のおかげだと許したいと思う反面、誰のせいで自信がもてないか考えろと思ってしまってAと会うのが少し辛いです。でも大事な友達でもあります。どうすれば許す事ができるのでしょうか。

  • BGMのタイトル

    今日(2015年8月24日(月))の、ゴゴスマの、堀北真希の電撃結婚のニュースの時に流れていた曲のタイトルを教えていただけると嬉しいです。 http://fast-uploader.com/file/6995952164064/ ↑わかりづらいかも知れませんが、音声です。14時06分ぐらいに流れていました。 男性ボーカルの、古い洋楽ロックです。 おそらく10年以上は前の曲だと思います。

  • マスクを外すのが怖い

    20代の女です。コロナ禍の延長で外出時は基本常にマスクをしています。私はお世辞にも可愛い方ではなく(顔の下半分がブス)、以前マスクを外した時外す前は普通に接してくれていたのが外して一緒に食事した途端その後の態度がスン……という感じになる、食事になるとこっちに一切視線を向けなくなるということが続きマスクを外すのが怖いし誰かと食事をするのが嫌です。ブスなのでまだいませんがもしこの先いい感じの異性が出来てもマスクを外した途端離れていくんじゃないかと思い気分が落ち込みます。

  • 顔が可愛くない。美人じゃない。

    長文です。すみません。 顔が可愛くも美人でもないことにもう何年も悩んでいます。 メイクや髪型、服でカバーできると聞き努力しましたが、 顔も雰囲気も完全にブスなので「お洒落してるけどなんかダサい人」という感じになってしまいます。 とにかく容姿が完璧じゃないことに対して物凄くイライラするし、 誰かに顔を見られるのが怖いです。 マスクをすると美人に見えるという理由で伊達マスクが流行っていますが、 マスクをしてもブスを隠しきれていない人ってたまにいますよね。 私はああいう感じです。 動画サイトやSNSで顔出ししている美人や可愛い女性を見ると、 悲しい気持ちや羨ましい気持ちで気分がおかしくなります。 動悸が早くなって、冷汗が出てきます。 皆からちやほやされて幸せそうですし、堂々と生きられて人生楽しいだろうなって思うと、 自分の今までの人生と比較して落ち込みます。それを1週間ほど引きずります。 美人や可愛い人って、何をしても様になりますから、本当に人生充実していますよね。 私は周囲の視線や、どう思われているのだろうかということを常に気にしています。 特に男性です。学校やバイト先で顔を合わせる男性の視線や評価が怖いです。 ブスなので心の中で見下されたり馬鹿にされたりしていると思います。 陰口とかも確実にされていると思います。ブログやツイッターで悪口を書かれていると思います。 男性は女性の容姿に物凄く厳しいですよね。 有名なアイドルや女優でさえ、人によってはブス扱いされていたりします。 普通どころかちょっと可愛いレベルでさえ許されないんです。 偶然メディアに写りこんだ一般人の女性をネットに晒して ブス等と散々叩いている掲示板をよく見かけてしまいます。 もしかしたら同じように、私の卒アルとか写真がどこかに晒されていて、 いろんな人たちに叩かれて拡散されているんじゃないかと思って、一時期自分の写真を寝ずに必死になって学校を休んでまで探していた時がありました。 ブスであるが故に人生が全くつまらなく惨めなものになっています。 ブス、ダサい、もう嫌だとそんなことばかり頭を支配しています。 学校やバイト以外は絶対に外出しなくなりました。もう何年も友達と遊んでいません。 友達は皆垢抜けて綺麗になって、恋愛を楽しんでいるようです。 対して私は、帽子とマスクと眼鏡を付けないと外に出られません。 でもバイト中は帽子とマスクを外さなければならないので、もう辞めようかと思っています。 父親の前でもマスクと眼鏡は外せません。 父親も一応男だし、自分の娘がブスだとやっぱり嫌だと思うんです。 こんな私も人生を楽しめる時は来るのでしょうか。 ブスでも明るく生きている人をたまに見ますが、なぜそんなことができるのでしょうか。

  • 私は引きたて役…?

    まず、私はブスです。自分で認めています。けれど卑屈にならないように、と思うのですがやっぱり落ち込みます。他人から面と向かってブス!と言われた事はないのですが、友人の態度を見てて引き立て役にされてる?^^;と感じてしまう事があります。例えば友人と冗談を言い合ったりするのですが、そこに他の友人が来て「○○ちゃんがかわいいから(○○私の名前)がそんなこと言うんだよ~」とフォロー?を入れてきました。その冗談を言い合っている友人に対して何故か私が嫉妬してると受け取ってなのかそういう事を言ってきました。全く嫉妬とかなく、そんな感じの発言ではありませんでした。整形の話になった時は友人が「私もしたいな~(○○私の名前)もしたら~?」と勧めてきたり、私が何か褒められていると(容姿ではありません)面白くなさそうな顔をしたり、私は年齢(18)=彼氏いない歴なのですがわざと?そういう話題で盛り上がったりブスはひっこんでてみたいな態度が垣間見える事があります。容姿を褒められたエピソードをやたら話してきたり^^;私がコンプレックスが強い分、敏感になりそう感じてしまうのかもしれませんが…。引き立て役にされているのでしょうか?

  • 肩幅広く首短い人の振袖着こなし

    ファンの方を不快にさせたら申し訳ありません。 私は前田敦子や水沢アリー、盛って堀北真希に似てると言われたことがあります。 私自身はややベース顔で団子鼻、ツリ目の顔濃いめのブスです。 更に首がふと短く肩幅が広く、背は155cmくらいです。標準的な体重で、胸はなくウエストは細めです。 以前はブスが派手な格好をするなんて…とおこがましい気がして結婚式に招待された時は目立たないドレス(普段も着れそうな)を着ていました。 しかし今度は特別仲の良い友人が結婚することになり、振袖は未婚女性の最高の正装ということで、家に買ったものがあるし着ようかな?と迷っています。 首が短く肩幅が広い縄文系ブスですが、上手く振袖を着れるでしょうか? (ちなみに、一緒に出席する友人は背が高めのすらっと美人です…。) 手持ちの振袖は赤の古典柄です。あまり若くなりすぎず、着る工夫はありますか? 当事者でなくても、経験談などあればより嬉しいです。やめときなさい!っていう意見でもOKです。