• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非常識なのでしょうか?)

彼のお父さんの非常識さと結婚費用の負担について

このQ&Aのポイント
  • 彼のお父さんの非常識さと、結婚費用の負担に関する疑問について解答します。
  • 彼のお父さんの挨拶の態度や服装、言動には一部非常識さがあると言えます。
  • 結婚費用については、通常女性側が一部負担する場合もありますが、全てを女性側が負担するのが普通ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183132
noname#183132
回答No.1

常識は知ってると便利ですが あなたと親戚になる人を 常識じゃないことをする…と批判して嫌うのは あなたの利益になりませんよ あなたがすべきなのは 義父さんがどんな人なのか なにが好きで何が嫌いなのか知ることです 元々知らないヒトなんですから 違和感はあって当たり前です 非常識な所もあるでしょう でもあなたは裁判官でもなければ 義父さんの先生でもありません これから家族になるんです なるんですよね? 全部受け入れないとダメとは言いませんが もっと批判するためじゃない 観察をすべきじゃないかな 愛される嫁になってください

pipipina09
質問者

お礼

何て言ったら分かりませんが 新しい考えが出来た気がして とっても楽になりました。 結果的に批判していた家に嫁に行くと決めたのは自分なので愛される嫁になれるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kotako77
  • ベストアンサー率37% (83/221)
回答No.5

今回はご質問者様のサイドからしか彼父を見ていませんが、 彼父にも彼父なりの考えや価値観があると思いますよ。 確かに、お話を伺っていると非常識で偏屈そうで付き合いにくそうな 彼父ですね。私も旦那の父親がそんなだったら、尻込みしてしまいます。 けれど、そのような態度になっていたのには何か理由があるのかも? 彼父の事をもっと知るべきです。 3人で食事に行ったり、手土産を持ってお宅へおじゃましたり。 その中で彼父への理解を深め、ご自身の事も知って貰っては如何ですか? ご質問者様のご両親が、彼父を悪く言うのは分かります。 娘をくれてやるんですから、文句を言う筋合いはあります。 けど、ご質問者様まで一緒になって彼父を批判してはいけないですよ。 (正当化まではしなくてもいいです) 彼の立場まで無くなってしまいますし、何よりも ご質問者様も義父になる方です、悪者にしてはいけません。 少しでも穏やかな両家の関係を築けるよう、ご質問者様と彼で、 両家の架け橋になるようがんばって下さい。 >彼のお父さんは私の両親が言うように、やはり非常識なのでしょうか? 振る舞いは非常識に見えますね。 でも根っからの非常識でしょうか。 それは、彼父と親交を深めてから分かることです。 >今後のお金は女側が負担するのが普通なのでしょうか? どちらとも言えません。 嫁・婿を貰う側でも事情があり、払えないという事はあります。 払えないから婿に貰ってくれ、ということもあります。 ウチは婿を貰いましたが、両親達が負担する額はほぼ折半でした。 そのかわり、結納にてウチから彼の家へ結納金百数十万円払っています これという決まりは無いと思います。両親達が負担する分に関しては 両親同士で話し合って決めて貰った方がいいですよ。(遺恨が残らないように) それから彼は社会人ですよね。 貯金があるのなら彼側のお金は彼が払い、 ご質問者様側は両親が払う、という手もあるんじゃないでしょうか。 豪華婚を望ま無ければ、両家150万ずつ出せれば十分な 結婚式が出来ると思います。 式、披露宴は親族のみ、二次会で友人を呼ぶスタイルなら 100万ずつでもできちゃいますよ。(もっと安いかも)

pipipina09
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 彼のお父さんとは週末などよく、ご飯に行ったりして決して仲が悪かった訳ではありません。 なので今回の事は本性というか本音を聞いて本当残念に思ってますが、その家にお嫁に行くと決めたのは自分なので、考え方を変えて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>私の家庭は、とにかく礼儀や常識的な事に厳しい家庭です。 本当にそうですか? 本当なら、そのような家庭の娘さんはできちゃった婚なんてしませんよ。 それと…当の本人なら、授かり婚ではなく、できちゃった婚と言うべきです。 きちんと順序を経て結婚しないから、こういうことになるんですよ。 あなた方お二人ができちゃった婚すること自体が常識というより非常識かと思います。ということで、お互い様なので、人のこと言えないと思います。 最後に…人様に相談するのなら、きちんと改行するなり、もう少し読みやすく書くべきですよ。 あなたは、まだ母親になるには早すぎかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuko411
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.3

彼のお父さんが非常識なのかと言う前に、 ご自分の身内の言葉によって、あなた自身も彼のお父さんに対して批判的になってしまっているとの 印象を受けました。 ご自分の家庭が常識的だと言うのが基本になってますよね? 何を以て常識的と言うのかはわかりませんが、 まず、結婚前の20歳の女性が妊娠3ケ月と言う事。 わたしにとっては常識とは思えません。 ご祖父さまと彼のお父さんの車の売買に関しては、あくまでビジネス。 彼のお父さんじゃなくても、お客さんにイヤな印象を与えないのは当然の事。 1時間かかろうが、書類を届けるのも当たり前のこと。 相手の態度が悪くても我慢するのは当たり前のこと。 が、態度の悪いお客の事を周りに、しかもその素性を知っている身内に話すのはどうでしょうか…。 そして結婚費用。 どうするかを彼のお父さんに聞いてもらったところ…って、 あなたたちはお父さんに頼ろうと思ってたんですか? わたしがあなたの状況で、自分の親に伝えにくいと考えるなら、 「結婚資金もないのに子供ができてしまった事」です。 あなたの文章を読む限り、 自分の家族=常識的 彼の家族=非常識 と決めつけてしまってるように感じます。 まだ20歳で第3者の常識非常識を判断するには経験が浅すぎると思いますよ。 お子さんを授かって結婚することは決まってるのだから、 彼のお父さんが非常識かどうかに悩まされるより、 今後ご両家がうまくいくように、あなたが架け橋となってうまく采配していく方がいいと思います。 今後のお金のことは、本人同士が親に甘えるつもりであるなら、 両家で話をして折半するなりすればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はぁ?と思う義父ですが、仕方ないですね、イナイモノと思い目をつぶりましょう 結婚後はくれぐれも義父の近くには住まない事をオススメします

pipipina09
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼のお父さんも私の実家の近くで住むことを勧めてくれたので、そうするつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どっちが常識?非常識?

    親戚の家族が二世帯住宅で母方の祖父、祖母と住んでいます。 玄関はもちろん別です。 母や孫の私は祖父、祖母に会いにお家に行きます。 さて皆さんにお聞きしたいのですが、2階に居る親戚家族にわざわざ呼び鈴ならして「今家に来ている」と挨拶をしなくてはならないのでしょうか? 向こうに「挨拶しに来ないのは非常識だ!私の周りもそう言っている」と言われたそうです。 しかし、向こうが私達が居るときに祖父・祖母のもとに来たらちゃんと挨拶はしています。 会ったら挨拶…それは当たり前ですから。 挨拶をただ遊びに来た立場の人間が呼んでまですることは常識なんですか? 常識なら言われたとおりに遊びに行くたび挨拶しようと思ってます。

  • こんな義両親は常識がある人。。。

    結婚13年目 2児の母です。 結婚当初から しきたりとか常識とか言わない義両親 でしゃばらないし 私は楽でいいかな?と思っていたのですが 最近 近所の友人達と義両親の話をしていると 常識が無いというか知らない義両親なのではないかと思ってしまいます。友人も信じられないと言います。どう思いますか? 結婚する時 数ヶ月前に報告 私達が顔合わせのセッティングをしました。入籍のみで結婚式はしないと言ったら 「うちは息子の意見を尊重してるし いいんじゃない」で終わり義両親から行動をおこす事はナシ 私の親は「結納も挨拶もナシ?あなたのドレス姿見たかったのに。。嫁に出す側から 結納しましょう 結婚式しましょうとは言えないし。。仕方ないわね。。」と残念そうでした。 友人もありえないといってました。私が歓迎されていないのか?と思いましたが 数年前に長男である義兄が結婚した時も同じ 義兄が結婚したい人がいると帰省して紹介 姑が報告の電話をくれたのですが 私が男親なんだから こちらから行動しないと。。。と言ったんですが義両親は行動せず 半年後 義兄の彼女の実家に呼ばれいくと 結婚式の日取りと場所が彼女の親と決められていて「どうでしょう?」と言われ怒って帰ってきました。 私は 相手の親も何も言ってこない=こっちで決めていいと思ったのかな?と思いました。 我が家に遊びに来るときは 電車で2時間かかるのですが 着くなりジャージに着替え ゴロゴロ 私達のベットで。。。椅子に座ると足を隣の椅子に上げたり  食事中 歯に何か挟まると 取れるまで永遠とピチャピチャ音を鳴らして舌で取ろうとする 周りの目が気になる。。最近では子供たちが真似する。子供たちと遊んでいても すぐに疲れたと言って寝る。 外出する時は私のサンダルと帽子を使う。 これもありえない 息子の家=自分の家だと思っているのよ と友人に言われます。 義両親の家は賃貸の1軒屋 義祖父母の代からかりていて義両親が引き継いでから40年 口約束で2万円の家賃を払っています。 最近「出て行ってくれ」と言われたそうですが 「貯金してないし困った」と言っています。二人で働いて40万円の収入があるのに。。。二人暮らしになってから17年経ちます。私達も義兄達も結婚してから200万円ほど援助してもらいましたが 無駄使いしなければ もっとありますよね?老後の事は考えていないようです。 私の両親は 自分の家でもリビングで横になったりしません 寝室です。私の家に来る時 車で10分ですが カジュアルな格好ですがキレイにしていますしくつろいだりしません 旦那がいる時は 挨拶して短い時間で帰ります。 友人達には 常識なさすぎ 世間知らず と言われます 皆様はどう思われますか?お正月に来るのですが 憂鬱になってきました。。。宜しくお願いいたします。

  • 彼は常識外れなのでしょうか…?

    付き合って1年3ヶ月、結婚を考えている彼が居ます。 両家の親には挨拶を済ませてあります。 彼は10歳以上歳上です。 そのせいもあり、本当に思いやりが伝わり大切にしてくれて幸せを感じます。 ですが、付き合いに賛成してくれていた私の両親が、最近になり 『どこかに出掛けたり、たまには家族に“どうぞ”って手土産ひとつくらい買ってくるのが常識じゃないか。そんなことも分からない彼なのか。』 と、頻繁に言ってくるようになり 私も段々とうるさく感じてきてしまい 喧嘩になりました。 すると両親に 『歳上なのに常識も知らないバカと付き合うなんて、あんまり良く思わない。今はいい面しか見えないが、きっと結婚しても後悔する』 などと言われてしまいました。 私たちは、遠出が好きで旅行に行ったりします。 今まで大きな泊まりがけの旅行は3回、日帰りで帰ってこれる旅行は5回くらいですが、確かに彼は私のウチに手土産ひとつ買ったり持ってきてくれたことはありません。 ウチに初めて挨拶しに来てくれた時に、何かを持ってきてくれたのみです。 彼は私のうちに、初めて挨拶した以来、来ていませんが 私は彼の家に3回お邪魔させてもらいました。私もその時には何かを持っていきますが、旅行など、普段手土産を買って渡したことなどはありません。 また私の両親は、泊まりがけで旅行に行ったり、相手の家に泊まることを良く思っておらず、彼に対して段々イメージダウンしているようです。 賛成してくれていた親に色々と言われ、なんだか付き合っていく自信がなくなってきてしまいました。 また、彼に『あたしもあなたのうちに買うから、あなたもウチに何か買ってってくれる?』 などとは気が引けて言えません。 また両親の意見を彼に伝え、余計に気をつかわせるのもどうなのかなと考えてしまいます。 私がダメな彼女なんでしょうか… 将来きっと後悔する、なんて言われたらなんだか別れた方がいいのか悩んでしまいます。 付き合っていくならどうやってこの悩みを解決したらよいでしょうか。 助けてください どうしたらいいか分からず すごく悩んでいます。

  • 常識、非常識教えて下さい

    私と夫はおめでた婚で、現在2歳9ヶ月の双子と最近生まれた3ヶ月の子供がいます。 夫は転勤族で、生活がなかなか落ち着かず、いつ転勤になるかわからない状況だったので今まで結婚式は挙げませんでした。(転勤がしょっちゅうある会社なので)でも、ここ最近転勤の頻度も落ち着いてきているし、3人目の子供も産まれたことだし、家族全員揃ったところでお披露目も兼ねて結婚披露宴をしよう!と言う事になりました。でも、いつ又転勤の話がくるかわからないので、なるべく今から早い時期に!!と言う事で3ヵ月後に予定をし、式場見学などして準備もすすめ、同時に双方の両親へ連絡もしました。 ところが、夫のお母様(以下お姑さん)が今まで何も言ってこなかったのにここへ来て口を開き、『二重になるわ~。○○(夫)は長男だから、そっち(在住場所)でするのならこっち(夫の実家)でも結婚式をしなければダメよ。こっちからそんなにいっぱい(近所の人やお世話になっている人達)連れて行けないから。他県で式を済ませてきました。あ~そうですか。じゃ済まされないからこの辺は。長男の嫁はそういうものなのよ!』と。結婚式を2回って聞いた事ありますか?これは普通の事なんでしょうか?夫は転勤族で同居している訳でもないのにご近所さんやお姑さんがお世話になっている人呼ばなければなりませんか? 正直今まで夫が長男と言うだけの事をしてもらった覚えは一度もありません。私の妊娠を報告してもご両親と夫が揃って挨拶に来た事も無ければ結納もしていません。 私の中では結婚する時は結納をするものだと思っていたので、いつするのだろうと話が出るのを待っていましたが全くそんな話は無く、私の体を気遣っての事なのかな?と思っていましたが、子供が生まれてからもそんな話は無く、だんだん私の両親が可哀想になってきて夫に結納はしないのか聞いてもらうことにしました。(だって、私だって決して裕福ではないけれど、何不自由なく、両親に愛されて大事に大事に育ててもらいました。それなのに、なんの挨拶も無く、大事な娘を貰って行かれて、あまりにも私の両親が可哀想で…。) 夫に結納しないのか聞いてもらったところ、答えは『だってお父さん仕事忙しいから。』これって普通の事なんでしょうか? 私にはお姑さんが言っている事よくわかりません。理解できません。 今更『長男だから』って言っているけど、『長男』と言う割りに結納もしない。結婚して丸3年間、結婚式の話なんて出された事も無い。今まで何も言わずに放っておくだけ放っておいて今更長男だから!なんてただの意地悪にしか思えません。私が常識知らずの嫁なだけでしょうか? 教えて下さい。

  • 至急!義祖父がなくなった場合の通夜&葬式の参列は常識ですか?

    今日未明、義祖父(主人の祖父)がなくなりました。 自分は関東在住で、義祖父は北海道です。 結婚式に来てもらった事があり、ペンションを経営しているので2度泊まりに行った事があります。 行くのが常識だと思うのですが、明日から職場が変わり、主人も主人の両親も仕事が大変なら、無理をしなくても良いと言っています。 常識的に行くか行かないか分かりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • うちの両親は非常識?(祖父のお葬式)

    私の実家と旦那の実家は、車では高速を使って、電車では特急を使って 約3時間くらいの距離です。 3年ほど前に旦那の祖父がなくなりました。 その時、遠方ということもあり、私の両親は お通夜、お葬式には出席しなかったのですが お香典と弔電を送りました。 そして去年、私の祖母がなくなったのですが、 旦那の両親と祖母がわざわざ遠方から お通夜に来てくれました。 その時、祖母が亡くなったことは 私から電話で伝えたのですが、 うちの両親は遠方なのでわざわざ 来てもらうつもりは無かったようです。 両親には旦那の両親と祖母が来るかもしれないことを 伝えて、お膳などは用意してもらいました。 旦那は、両親が祖父のお葬式に出なかったことが 非常識と考えているようです。 私はそうは思わないのですが一般的にどうなんですか? ちなみにうちの両親と祖父は、結婚式の時と、その前に両親が 旦那の実家に挨拶に行ったときの2回しか会ったことがありません。

  • どっちが非常識?

    旦那の両親が非常識と思ってしまうのは私が非常識だからでしょうか? 20代前半の専業主婦です。 旦那の両親が非常識だと思う点はいくつかあって ・姑が下着を売る仕事をしていて 「歳をとって体がたるむ前にこの矯正下着を付けた方がいい」 と、矯正下着、ビスチェ、靴下、スパッツ、ガードルを 3セットずつ(計40万円)進めてきました。 断るのもな、、と思いいらなかったのですが 「今はお金に余裕はないので、1セットずつ買いたいです。」 というと、次の日に姑の上司も一緒にうちに来て 「1セットだと洗濯も大変だし、ローン組めば 毎月の支払い安いから大丈夫よ」 と上司に言われ、姑はうなずいてるだけで なんとなく断れなくて40万円のローンを組みました。 姑に言われたらなかなか断りにくいのわかってるはずなので、 強制的に買わされた感がありました。 ・結婚の話しを旦那の両親と話してる時 「○○(私)の両親と挨拶がてらご飯を一緒に食べに言ってほしい」 と旦那がいうと、私の目の前で姑は 「悪いけどあんたのために私たちはもう動くのは嫌。 ○○ちゃんには悪いけど挨拶は行かないわね」 と言われてしまいました。 旦那が理由を聞くと姑の着信に旦那はいつも出なかったり 喋る口調が悪いから、そんな風な態度をとるなら こっちも何もしてやりたくないんだそうです。 たしかに旦那が悪いのですが それとこれとは話しが別なんじゃ・・? と思ってしまいました。 ・旦那の両親の家に行くと 両親に生活が苦しいからお金を貸してほしい。と言われました。 子供がまだ0歳なのでこれからたくさんお金かかるので 貯金したいし、子供ってお金かかる事なんて 知ってると思いませんか? しかも両親アルファード乗ってるのに・・ ・ふと旦那が親父たちって年金払ってるよね? と聞くと払ってるわけないじゃん というので旦那が老後どうすんだよって聞いたら さーねー死ぬっきゃないでしょ! なんていうんですよ。 老後の両親の面倒は見るつもりでいますが 年金も払わず、世話になる気満々な態度に 嫌な気持ちになってしまいました。 他にも色々とあるのですがきりがないので・・ でも姑も私にはたくさん不満はきっとあると思います。 それに私目線で書いてしまっているので そちらも考慮したうえで回答お願いします。 私が性格悪いだけなのでしょうか・・ どんな意見でも聞かせてください。

  • 非常識な弟の妻

    弟が結婚しました。 でき婚で挨拶もなく結婚し婿になったと事後報告。 そんな状況で毎日のように私の住む実家にいます。 居候と呼ぶべきでしょうか トイレや外出するとき以外は弟の部屋から出てこないようです。 私の両親とも友好的な関係どころか話すことすらほぼないようです。 冒頭に申し上げましたが妊娠中らしく仕事も産休なのかもしれません。 全てが聞いた話で そんな他人が毎日家に居るというストレス。 両親も強く言いません。 私の心が狭いのでしょうか。 私はもう家を出て一人暮らししようとも考えてます。 結婚をしてまでも自立せず、挨拶もなく非常識な 弟の妻の存在が嫌で仕方ありません。 もっと我慢すべきでしょうか。

  • 義理実家は常識がない?

    このたびできちゃった結婚をする25才の女です。相手はひとつ上の会社員です。 彼は八人兄弟の大家族で、離婚しているためお父さんはいません。1番下の弟はまだ幼稚園児です。 義理実家の人たちはとても優しくおおざっぱな感じの人たちです。暖かさも感じるのですが、疑問に感じる出来事もしばしばです。例えば、今までお邪魔して座布団が出たことはありません。いつでもフローリングに直接座ります。わたしはいつもお菓子やジュースをお土産に待っていくのですが、夕飯をご馳走してくれたりはしないですし、お水か麦茶がやっと出てくるだけです。初めて彼の彼女として紹介されたときもそんな感じで、ずっとお水も出なかったので歓迎されてないのかな?と心配になったこともあったのですが、そういう訳ではないようです。 何より決定的だったのが、今回私達ができちゃった婚をすることになり、両家の価値観?常識の違いです。両家とも子供を授かったことは喜んでくれています。うちの親は両家の顔合わせを当たり前のことと思っているのですが、彼のお母さんは今迄子供たちが結婚しても相手の親に挨拶したことがないようで、戸惑っていました。 わたしの両親にその事を話すと激怒してしまいました。普通は落とし親がうちまで頭を下げにくるものだ!ましては結婚まえに子供を作ったことを向こうから謝りにくるものではないのか!と。 両親は彼のお母さんがもともと挨拶する気があったらこんなに怒って無かったと思います。 それから両親はわたしが向こうにお嫁にいくことは反対するようになってしまいました。うちが彼の家に挨拶にいくから婿になってもらいたいと言います。義理実家に嫁にやるのは心配すぎると。彼の苗字がアルコール中毒で今は消息不明のお父さんの苗字っていうのも演技が悪くてわたしの苗字にしたくないようです。 彼のお母さんはいい人です。優しいとも思います。でもまだ息子が小さいのに彼氏がいたり、わたしでも心配になってしまう種がたくさんあるのです。 しかしそれを彼には言えません。彼の親に頭を下げさせてとも、言えません。わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • 彼氏のご両親について(私の行動は非常識でしょうか)

    私・彼氏ともに20代前半、(私は学生)のお付き合いして3年目のカップルです。 先週ドライブデートの途中、彼氏が実家に用事があるということで立ち寄りました。家の駐車場に車を止め、私は車内で待っていました。 しばらくして彼氏が用事を済ませ再び車を走らせしばらくしてぼそっと「両親が非常識だと言ってたよ」と私に言ったのです。 驚いてどういうことか聞いたところ「顔を見せないのはおかしい」そうです。 私は今まで5、6回ほどお宅にお邪魔させていただいたことがあります。明るく優しい雰囲気のご両親で、私にいつも飲み物やお菓子を出してくださいます。(正直仲が良いというほどではありません) そのご両親に「非常識」と言われショックを受けてしまいました。 もちろん次にお会いしたときは謝罪し、今後近くに寄った際はご両親に必ずご挨拶に伺おうと思っています。 ですが、今回「用事があるために実家に寄った彼氏を車内で待つ」という行為は非常識なのでしょうか。 いちいちあがりこんでご挨拶をして家の中で待つのはうざったいかなと思ったのですが・・。 他にも気付かぬうちに非常識な行動をしてしまい、影で何か言われているのかななどと思うとなんだか情けなくなってきました。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう