SSD SATA2.0でも3.0は動作する?

このQ&Aのポイント
  • PCに詳しくないがSSDの導入を検討中。現在のマザーボードはAsRock H55M proで接続がSATA2.0のため、接続可能なSSDが制限されるのか疑問。
  • SATA2.0接続しかないマザーボードにSATA3.0対応のSSDを取り付けると速度は低下するが、SATA2.0のパフォーマンスは発揮できるか?
  • グラフィックボードの2スロット占有があるため、SATA3.0を増やせる拡張ボードの取り付けが難しく、どのSSDを購入すべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

SSD SATA2,0でも3,0は動作しますか?

PCにはあまり詳しくないですがSSDの導入を検討しています。 現在使用しているPCのマザーボードがAsRock H55M proです。 こちらに性能が詳しくあります。 http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H55M%20Pro&cat=Specifications 接続のコネクタ?がSATA2,0しかないと思うのですが、取り付けることのできるSSDは接続がSATA2,0のものに限られるのでしょうか? それともSATA3,0対応のSSDを取り付けてしまっても速度が低下するだけで、SATA2,0接続のパフォーマンスぐらいは発揮できるのでしょうか? SATA3,0を増やせる拡張ボードというものもあるようなのですが、グラフィックボードが2スロット占有しているため、取り付けが難しいように見えましたので、どのSSDを購入すればいいか迷っています。 SATA3,0対応のものでも問題無く動作するのでしたら、いずれPCやマザーボードを交換することになっても3,0対応のものを購入していた方がいいような気がします。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

SATAには下方互換があります。 よって、SATA3.0の機器をSATA2.0で接続すればSATA2.0として動作して、SATA2.0のパフォーマンスしか出ません

ogopogo80
質問者

お礼

下位互換があるとのことなので、とりあえずSATA3,0対応のSSDを購入したいと思います。 最近の商品はSATA3,0のものが多く2,0を今買うのはどうかと迷っていました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • SSDの接続方式について

    SSDの購入を考えています。 マザーボード  ASRock H55DE3 SATA2は対応していますがSATA3は非対応のボードですよね? この場合はSSDはSATA3表記の物は使用出来ないのでしょうか? 例えばこれなどSATA2接続は可能? http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=115&sbr=457&ic=316457&lf=0

  • SATAのSSDとSATA3 の SSD

    現在のノートPCはSATA接続のSSDを搭載しています。 これをSATAからM.2に変換するアダプターを入れてSSDをM.2の物を使用すル場合どちらが早いでしょうか?

  • SATA3のSSDをSATA2のPCで使える?

    こんにちは。 件名の通りですが、PC側がSATA2までしか対応していないのですが、SATA3用のSSDを使用することは可能でしょうか? 最近SATA2用のSSDがほとんど市場に無く、またあったとしてもSATA3用の方が安いので、特に問題が無ければSATA3用のSSDを購入して、SATA2までしかサポートしていないPCに接続して使用したいと考えています。 当然、性能的にはSATA2の性能上限で頭打ちになることは予想しています。 それ以外に問題があるようでしたら、ご教授願います。

  • SATA3のSSDとSATA2のSSDとのRAID

    お世話になります。 以前、別の質問でお世話になりました。 今回は、SSDのRAID構成でお聞きしたい事があり、質問しました。 現状、SATA3にSSDを2台接続しRAID0で運用しております。(OSはこの中にあります。) このSSDは共に同じメーカーで同じ容量(128G)です。 ここにもう1台SSDを追加して3台のSSDをRAID0で運用したいと思っております。 ただ私のマザーはSATA3が2ポートのみで残る4ポートはSATA2なので新規SSDをSATA2に接続した状態でSATA3×2+SATA2×1でRAIDが組めるのか?という疑問があり、色々調べたのですがなかなかどんぴしゃに書いてあるのがなく、大体、皆さんSATA3拡張ボードの件しか書かれてないようです。ただ拡張ボードはマザーとの相性があるみたいで特にOSの運用なのでオンボードどSATAポートで運用したいと思っております。 マザーボードを買い換えた方が良い(上位機種に)のは分かっておりますが、LGA1155でかつATXでSATA3が4ポートあり チップセットがZ68かZ77のマザーボードが現実的にもう無い状態(あってもかなり高額)なので実際、上記構成で組めるのか知りたいのです。 簡単に私のPCの構成です。 CPU:コアi7 2600K マザー:ASUS P8Z68-V/GEN3(SATA 6Gb/s×2、SATA 3Gb/s×4、eSATA 3Gb/s×1) SSD(SATA6G接続): Crucial M4(128G)×2 HDD(SATA3G接続):1Tb×1 ブルーレイ、DVDマルチの計2台(SATA3G接続) です。 これにサムスンのSSD(128G)を追加して3台のRAID0で考えております。 全てのSSDをSATA3Gに繋げばよいかと思いましたが、そうなると速度がかなり落ちると思いましたし、OSの再インストールも必要になってくるみたいで、現状の構成にサムスンのSSDをつないでIRSTで追加構成をすれば良いと思っているのですが、、、(IRSTで呼び名よかったですか?) また他に良い方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • SATA600 HDD

    今回、SSD(Crucial m4 CT128M4SSD2)の購入と同時に、SATA インターフェイスボード(AREA TRUBO JET SD-PESA3-2IR)を取り付けSSDとHDD(WDC WD20EARX-00PASBO)を接続しました。SSDはマザー(SATAII)のポートから接続した時と比較しCrystalDiskMark、エクスペリエンスインデックスの数値は、Seg Read 236.7→387.3、7.4→7.9とかなり上がりました。 ところがHDDはSeg Read 100→103と殆ど変わりません。他にSATA300対応のHDD(HITACHI HDP721010CLA332)の方が、マザーSATAポートから接続してますが120~130と数値が上がってます。 共に単一ディスクで使用してますが、別のパーティションを分けてるSATA300対応のディスクですとドライブにより更に上の数値を示すものも有ります。あまり数値には拘ってませんが、こういうものなのでしょうか?異常でなければ良いのですが、どうぞ宜しくご教示下さい。 PC環境は以下です。 OS:Win7home32bit. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8), CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2 HDD:5個

  • SATAのSSDが認識しません

    マザーボードにSATAを挿すところが四つあったので大丈夫だと思い 先日SATAのSSDを購入したのですが、使えませんでした。 状況は、  SATA1 OSのドライブ HDD250G  SATA3 HDD1000G  2と4が空いています SATA3のHDDと交換してSSDを挿すと起動するのですが、 2と4に挿すとHDD、SSDとも起動しません。 BIOSでは2に挿したときもシリコンハードディスクという項目が増えているので認識はしていると思うのですが、windowsが立ち上がる前の段階でとまってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 あまりPCには詳しくないのでどのような情報が必要項目かわかりませんので情報不足でしょうが、よろしくおねがいします。

  • M.2 SSD SATAからNVMe に交換

    再生PC、ESPRIMO D587R FMV30001を使用しております。Windows11 Proです。CPUは、i7:7700、メモリー32GBに変更されています。第7世代のi7ですので、販売元が強制的にWindows11 Proを入れている模様です。購入後、Windows11 Pro 22H2 にUPデートしました。 CドライブにM.2 SSD(SATA)WINTEN WTM2-SSD-256GB(読取最大500MB/s、書込最大500MB/s)が使用されています。これを、M.2 SSD(NVMe)に交換することは可能でしょうか? 私のPCでは、M.2 SSD(NVMe)は使用可能(対応しているか)でしょうか? また、使用可能な場合、PCの処理スピードは上がりますか? PCの年式を考えてどうかな(効果があるか(早くなるのか?))と思っています。目標は、(読取最大2000~3000MB/s、書込最大2000~3000MB/s)です。また、これ位に上がれば、実感できるでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SATA3.0コネクタにSSD×2をRAID 0で接続したいのですが、

    SATA3.0コネクタにSSD×2をRAID 0で接続したいのですが、 その設定方法について教えてください。 マザーボードはASRockのX58 Extreme3を使用していて これには2つのSATA3.0(6Gb/s)接続端子があります。そしてそこに ・crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 ×2 を接続しRAID-0で構築、起動ドライブとして使用したいと思っています。 (OSにはWindows7 professional 64bit をインストール予定) ネットやマニュアルを見たところ、SATA2接続での設定方法はわかったのですが SATA3接続での方法がよくわかりません。BIOS設定画面で Advance→Storage Configuration→Marvell SATA3 RAID MODE Setup→OK と進んだものの、その後の画面で細かな設定などできません。 それともSATAII接続と同様に、Configuration SATAII as を RAID にしてセッティングしていくものなのでしょうか?(現在は AHCIに設定) 現在、ほかにHDDなどは接続しておらず、SATA3にSSDを2つ接続しているだけです。 SATA3でのセッティングの方法、ご存じの方いらっしゃいましたら 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • SSDを導入しようと思います。

    古いパソコンの改造を考えて居ります。SSDを使ってみようと思ってます。 購入予定はm4の128GBです。色々調べましたが、今いち判りませんので ご教授をお願い致します。 1)SSDの性能は、CPUでかなり違ってくるのでしょうか?(i7とG530の様な)。 2)GigabyteのH61のマザーボードではSATA3(6GB対応)となってますが   H61でも6GB対応してるのでしょうか? やはりZ68の様なマザーボードを   使うべきでしょうか? ベンチマークの数字は、体感的には、あまり気にする程では無いと言う記事も 有りますが、やはり数字は気になります(特に初心者には)。 宜しくお願い致します。

  • SSD(SATA接続)をNVMeのSSDに交換

    マウスコンピューターのノートPCを使用していますが 取り付いているSSD(SATA接続)をNVMeのSSDに交換したいのですが ネットで調べたところ、クローン作製後にそのままNVMeのSSDを 挿入しても作動しないようで、変換部品を調べていたのですが 取り付きそうなものが判らず困っております。 現在のSSD周辺は写真の通りですが、必要な部品等を詳しく 教えて頂きたいです。USBで外付けの物もあるようですが 極力内臓でやりたいので、詳しい方ご教授をお願いします。 現在の詳しい仕様はメーカーHP等で調べても判らなかったです。 PC型番:MB-H571BN1-M2S5-C メインボード型番:F15K 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう