同棲中の生活費分担についての意見

このQ&Aのポイント
  • お互い20代後半、秋には結婚する予定で、この春から同棲を始めました。結婚までの同棲中の生活費の分担についてなのですが、お互いの意見が食い違っていて、二人でよく話し合って決めるべきだとは思うのですが、他の方の意見も聞いてみたいと思い、投稿しました。
  • 私の意見としては、結婚が決まっての同棲で、家事はすべて私がしていますし、彼の収入が同棲できないほど低くはないので、私個人にかかるお金(国民年金、国民健康保険、住民税、医療保険、携帯代、洋服代、交際費、交通費など、合計5~6万)は私の貯金(200万)から出そうと思いますが、その他の家賃や生活費、デート代は彼が出してくれたらと思います。
  • 彼は家賃(9万円)は自分が出すが、生活費約5万(食費2万5千、雑費5千円、光熱費インターネット等2万)やデート代(約5千円~1万円)は割り勘がいいと言います。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚を前提とした同棲中の生活費(専業主婦)

お互い20代後半、秋には結婚する予定で、この春から同棲を始めました。 私は、引っ越しのために、昨年度の末で仕事を辞め、結婚式が終わったらパートなどしようと思っていますが、今は失業保険の待機期間ということもあり、専業主婦をしています。 彼は、会社員で手取り月収30万(貯金350万)ほどです。 結婚までの同棲中の生活費の分担についてなのですが、お互いの意見が食い違っていて、二人でよく話し合って決めるべきだとは思うのですが、他の方の意見も聞いてみたいと思い、投稿しました。 私の意見としては、結婚が決まっての同棲で、家事はすべて私がしていますし、彼の収入が同棲できないほど低くはないので、私個人にかかるお金(国民年金、国民健康保険、住民税、医療保険、携帯代、洋服代、交際費、交通費など、合計5~6万)は私の貯金(200万)から出そうと思いますが、その他の家賃や生活費、デート代は彼が出してくれたらと思います。 しかし、彼は家賃(9万円)は自分が出すが、生活費約5万(食費2万5千、雑費5千円、光熱費インターネット等2万)やデート代(約5千円~1万円)は割り勘がいいと言います。 彼は、ずっと実家暮らしだったのでわからないのかもしれませんが、私は一人暮らしをしていたので、仕事をしながら家事をすることの大変さは経験済みですし、一人暮らしと二人暮らしでは家賃、生活費が倍額になるわけではないことも実感しています。 だから、一人暮らしをしていることを思えば、家事の負担がないぶん、家賃、生活費、デート代は彼が負担してくれてもいいのではと思うのです。 ちなみに、彼は飲み会なども多くないので、この他に彼自身がかかっている交際費、洋服代などは3~4万で、合わせても20万にもいかないので、彼の月収なら負担できると思います。 もちろん、一生懸命働いて30万も稼いで、家賃は負担してくれるという彼に感謝もしてはいますが、彼が私に貯金を切り崩してまで生活費を割り勘にしろと言う気持ちがわからず、倹約家を通り越してケチではないか、私への愛情が少ないのかなとすら思ってしまいます。 ぜひ、皆さんはどうしたか、どうしたらよいと思うか、ご意見聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185888
noname#185888
回答No.7

2児の母(3歳。6ヶ月。)専業主婦です。 お金は出しましょう。 その代わり家事は一通り出来るようになってもらう。 なんなら家事分担をしてゴミだしや風呂掃除は彼氏さん担当。としてしまいましょう。 妊娠中、育児中に家事をしない夫ほど使えないものはないし、後悔したって後から教育してては遅いので今のうちですよ。 育児と家事は一緒に出来ると思ってる。育児と家事はたいして辛くない、当たり前のことだと思ってる旦那は多いです。 月1度は休日に彼氏さんが『料理を作る日』を決めて片付けまでさせましょう。 貴女は上げ膳据え膳の日。 これだけでも苦労がわかると思います。 彼氏さんに家事も分担にするという名目で生活費を払うならちょっとした投資だと思って心良く払った方が自分のためです。 あと最初から出来る女、尽くす女を演じるのはやめましょう。早々に家政婦になりますよ。 出来ない、お願い、頭痛い、熱が出た、多少体調が悪いときは大げさに。 それでも段々手伝わなくなってきたりもしますから上手く手の上で転がしてよき夫になるよう育てましょう。 そして感謝の心を忘れずに、「貴男が居ないと生きていけない!」なんて言う女性を演じ頼りにしてます感を時折出してあげてください。 自分の幸せは貴女の手の中にあります。 上手く行くも行かないも貴女の育て方次第。 結婚おめでとうございます。

All_Right
質問者

お礼

大変遅くなりましが、ご回答ありがとうございます。 お金は出して、代わりに家事もしてもらうというご意見大変参考になりました。 確かに、将来的なことを考えると、今から家事を覚えておいてもらった方がいいですもんね。 実際あれから、光熱費とデート代(1万5千円)は割り勘にして、代わりに休日など時々家事を手伝ってもらうようになりました。 専業主婦に負い目を感じているところがあって、なかなか家事を手伝ってもらうのは難しいのですが、彼のためでもあると思って、頑張ります。 本当にご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • pandmi
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.6

失業保険やパート収入が出ればそれはどういう割り振りになるのですか? その答えにもよりますが… 生活費とデート代の試算は割り勘すると3万くらいなんですよね? このくらいならご質問者様も出せば良いのに…と思いました^ ^; ご主人が専業主婦ではなくパートを希望されているのも、 そういうことじゃないのですか? パートもするな、家の事だけ完璧にしつつ 貯金を切り崩せっていうならひどいと思います。 そういうわけじゃないんですよね? 今現在妊娠しているならともかく、 子供もいない専業主婦…。 多分実働は半日くらいなのでは? 優雅なもんだな~と思われても仕方ないかも。 >一人暮らしをしていることを思えば この発想はどういう意味か分からなかったんですが ご質問者様と2人暮らしを始めようとしているんですよね? なぜ一人暮らしを引き合いに出すのですか? ご主人が家事をまったくできないまま妊娠してしまうと お互いキツいと思うので、忙しいながらも少しずつできるように 努力はしてもらった方が良いと思います。 新婚6ヶ月のウチは主人のお給料で生活、私の収入は貯蓄。 (私も子供を望んでおり、生活費より貯蓄の方が多いです。) 家事は6:6を心がけようと言ってます。 お互い、相手より少し多めに。 そうすると感謝の気持ちが生まれますよ^ ^♪

All_Right
質問者

お礼

大変遅くなりましが、ご回答ありがとうございます。 確かに、子どももいないので、家事も半日程度で終わってしまいます。 生活費とデート代3万ぐらいなら出して、その分家事もしてもらうというご意見大変参考になりました。 実際あれから、光熱費とデート代(合計1万5千円程度)は出すことにし、その分休日など多少の家事はしてもらうことにしました。 専業主婦ということに負い目がある感じがして、なかなか家事を手伝ってもらうことは難しいのですが、彼のためでもあると思うので、お互い頑張ります。 本当にご回答ありがとうございました。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

入籍迄は割り勘にすべきです。 万一式場をドタキャンしないとは…。迄考えるならば、割り勘ですね。きちんと貴女に彼をつなぎ止める自信があれば強気の交渉も良いですが。 あくまで今はお試し期間。派遣会社で短期の仕事を得るなどの努力も必要ですが、仕事で家事が不可能になり双方押し付け合いになり破談なんてありますから。

All_Right
質問者

お礼

今昔の質問を見返していて、お礼抜けしてしまっていることにきがつきました。 申し訳ありませんでした。 ご回答は、投稿いただいた頃に読ませていただき、参考にさせていただきました。ありがとうございました。 今は結婚してパートも始め、多少家事も手伝ってもらいながら幸せに暮らしています。 お礼が1年後になってしまい、本当にすみませんでした。

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.4

結婚4年の共働き主婦です。 …微妙な問題ですね~。 彼には、あなたを養おう、という気持ちが薄いように思います。 逆にあなたは、それなりの稼ぎがあるんだから養ってくれてもいいのに…と思っている。 お互いにもう少し歩み寄る気持ちがないと、いつか不満が爆発しそうです。 うちは完全にフルタイムの共働きで、私のほうがすこーし収入も多いですし、結婚してから2年以上夫に収入がない時期があって私が完全に養っていました。 夫は私に負い目を感じているようですけど、私自身は何とも思っていません。 働ける人が働けるだけ働いたらいいし、それが当然と思うからです。 私が仕事をやめたら夫は快く養ってくれると思いますし。 結婚前の貯金は、夫はほとんどゼロ、私は5年以上働かなくても暮らせるくらい…。 結婚後は、財布は一つにして、すべて私が管理しています。貯金は、それぞれの名義でほぼ均等に貯めています。独身自体の貯金はそれぞれのものなので、家計に入れていませんが、何かあった時は吐き出すのもやぶさかではありません。 私は一人暮らしが長かったのですが、夫はずっと実家暮らし。結婚後も夫の実家に私が入って暮らしているので、夫は家を出たことがありません。 義母が何も家事をさせないで育てたので、夫はな~~んにもできませんでした。 結婚後、少しずつ教育して(義母と同居しているので結構大変なのですが)、ようやくお風呂掃除と掃除機かけ、食器洗いと、食卓の用意(箸を並べてお茶の支度をする)ができるようになったくらいです(笑)。 ふだんの洗濯は義母がやってくれるのでだいぶ楽ですが、それ以外は大体私がやっています。 帰宅は私のほうがずっと遅く、忙しいと10時・11時をまわることも少なくないので、家事はあくまで最低限。 でも、文句を言われたことはないですし、言わせません。 お互い、できることをできるときにやる、が基本です。 それが思いやりかなと思っています。 今のうちに彼氏さんとよく話し合ったほうがいいと思います。 お互い「こんなはずじゃなかった」とならないように。 少しでも参考になれば幸いです。 どうぞお幸せに!

All_Right
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。 共働きで、家事もご質問者様がほとんどされているなんて、すごいですね。 しかも、ご主人を養っていた時期もあるなんて。 その上、それを思いやりと言えるなんて、私も見習いたいと思います。 体験談、大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • miyabi278
  • ベストアンサー率14% (16/107)
回答No.3

補足ありがとうございます。 あなたがパートでいくら稼ぐつもりかわかりませんが、家計に入れるのだからそれからは自分個人の出費も家計費から…ということですね。 あなたが望む内容は彼があなたに専業主婦を許してくれた場合しか叶わないと思いますよ。 多分、彼はあなたにも出来れば正社員として収入を持って欲しいのでは? 私も正社員で仕事を探されたほうがいいかと思います。 今の状況で彼の収入に頼る形になれば彼の中で不満が残るように感じます。 そのうち、彼の収入も増えてお子さんが出来、結婚生活も長くなれば彼の中に『家族』という感覚が生まれて生活費の分担もあやふやになってくるように思います。

All_Right
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、私もフルタイムで働いた方がいいんですかね。 ただ、彼は正社員として働いてほしいわけではなく、家事は自分が忙しくて手伝えないことがわかっているので、できるだけ私にしてほしいようです。 また、早めに子どもを…と思っていることもあって、今のところはパートを考えています。 パートでどれくらい稼げるかはわかりませんが、8~9万は稼げたらと思っています。 やはり、今の状況で彼の収入に頼ると、彼には不満が残ってしまいまいますよね。お互い納得できるよう、よく話し合ってみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

失業保険がもらえるのだからいいか、と思っているのではないでしょうか。 あなたは家事をする代わりに生きていくためのお金は彼が稼ぎ、自分補助的なパートでいいと思っている。 彼は、自分も家事をする代わりにあなたにもできれば稼いでほしい。 まずは、ここの考え方に相違があると思います。 あと、その貯金額では将来がこころもとないのでパートとかいわずに私ならフルで働くと思います。 病気や子育て、介護などで働けない期間は仕方ないですが、 これだけ家電が発達している世の中なんだし、家事はふたりで分担し、夫婦で稼ぐべきだと思いますよ。

All_Right
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに今の貯金額では、少ないのでフルタイムも考えた方がいいかもしれません。 フルタイムも働き口があるのなら検討してみようとは思いますが、彼は仕事が忙しく家事を手伝えるような状況ではないですし、私もフルタイムの仕事と家事を両立できるほど器用ではないこと、早めに子どもがほしいこともあって、二人で話し合った結果、今のところは、私はパートということで、お互い納得していますが、同棲中の生活費の件で意見が一致せず悩んでいます。 ご回答ありがとうございました。

  • miyabi278
  • ベストアンサー率14% (16/107)
回答No.1

失業保険はいつから需給がはじまるのですか? また、結婚式のあとにパートで職探し…とありますが ご結婚後の生活費は質問者様のパート代を含めるのですか? まず、秋まで生活費を折半するならば彼にも家事を分担してもらうことですね。

All_Right
質問者

補足

早速のご意見ありがとうございます。 失業保険は、3ヶ月の待機期間があるので、8~10月まで出ます。 ちょうどそのあとに式があるので、結婚式が終わったら、パートをしようと思っています。 パート代はもちろん家計に入れますが、その場合は私の年金や保険、携帯代なども家計費から出したいと思っています。 説明不足で申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 結婚前提なのに全て折半?

    こんにちは。 現在、結婚を前提にお付き合いしている彼とのお付き合いについて、気にかかる点があるのでご意見お願いします。 以前、彼から同棲したいと言われました。 その際に、家賃が12万円ほどの物件を探して6万ずつ折半しよう!と言われました。 結婚後も、私が仕事を辞めずにずっと働く頭なのかな?とさえ思います。 と言うのも彼の給与は20万円です。 そこから家賃、食費、交遊費、水道、電機、光熱費、スマホ代、と支払うことは困難なのは目に見えてます。 正社員ですがボーナスはないとの事。 先日、家賃高いけど結婚したら家賃をあなた一人で支払えるの?と聞いたところ彼は黙ってました。 私は、妊娠して子供ができたとの事を考え彼にこのように言いました。 結果的に家賃やその他費用(生活に掛かる費用全て)を全て折半にする考えは変わらないらしく、同棲の話は消え入りました。 因みにデートは常に割り勘なので彼だけに日頃負担をかけているといった事はありません。お互い一人暮らしで車も所有していません。 私は我が儘ですか? 出来ることなら私の給与は二人の貯金に回して彼の給与で生活したいと考えています。 私は貯金していますが、彼は貯金があまりないためお金を二人で貯めたいと考えていたのですが、、、ここまできっちり折半だと。。。色々と考えてしまいます。

  • 同棲中の彼が生活費をいれてくれない

    私は30歳バツイチで正社員1年目。彼は正社員9年目の未婚で同い年です。 付き合ってすぐ同棲をはじめて半年になります。お互いの両親にも挨拶済みで1年付き合ったら結婚しようと言われています。 もともと私が結婚していた時に住んでいたアパートでの同棲です。 離婚した時私はパートで収入も少なく引越しもできないし実家にもどる事もできなかったので元夫に出ていってもらいました。 家賃7万円 光熱費2万5千円 食費他4万円 です。 生活費なんですが今まで5万円を3回しかもらってないんです。同棲当初からデート代は割り勘。コンビニでも百円単位です…。 元々自分が住んでいたところに彼がきたのでなかなか言い出しにくく、将来の貯金しよーとか振ってはみたんですがちょうど機嫌が悪かったみたいでお金の話は昼間したいと言われ断念。 付き合って2ヶ月たった時に初めて生活費をくれました。はっきり5万じゃ割り勘にもならないです。その翌月はお金をくれたのに、その後は言わないとくれません。 彼は大企業の営業でインセンティブ旅行にいくくらいな成績も上位です。買い物にいっても良いものしか買わないし。私は生活費を出しているので何も買えないんです。 家事も炊事洗濯掃除アイロンがけ全部私がやっています。 彼はお金に厳しく自分の支払いはキッチリやっているようで貯金もしています。ある知り合いの男性がヒモ状態なんですがその人の事も『あいつはヒモだ。だらしない』と言うんです。 生活費を多くだして欲しい訳ではなく割り勘でいいんですが、気がついてないんですかね。それともわざとお金をいれてくれないんですか?私は好きなものも買えずにいるんですが。一緒にすんでいてお金ないっていってるのに気がつかないんでしょうか。 お互いにいい歳ですし、私は相手に気づいてもらいたいんです。 いい方法ありますか?

  • 結婚前提?の同棲について。別れるか。

    付き合って一年になる彼氏がいます。 彼37歳。月手取り45~50万。 私27歳。月手取り18万。 彼は同棲しないと結婚できないといいます。 私は彼と結婚を考えていますが同棲はしたくありません。デメリットが多いからです。 せめて婚約してからじゃないと嫌だと言ったのですがそれも同棲しないことには無理。でもちゃんと結婚を考えた上での同棲だからと。なら婚約してよと思いますが… 普段から子供は何人ほしいとか名前はこんなの可愛いよねとか、今スポーツカータイプの車に乗ってるので家族増えるし大きい車に変えなきゃなぁと実際に見に行ったりと、将来の話はよく話題にだしてきますしおそらく本気で考えてくれているのは感じるので(自信ないですが…)、 彼がそこまで同棲に拘るならしてもいいかなと考えが変わってきました。 そこで同棲についてちゃんと話し合った結果、 費用は完全に折半。私が現在実家暮らしなので彼が一人暮らししている家にお邪魔します。 しかし費用が問題で、 家賃10.5万、光熱費がオール電化で一人なのに毎月1.5万。私が住むとなれば2万くらいになりそうです。 地方なので、10.5万はかなり高めの家賃です。 同規模の家で7~8万くらいであります。 毎月2万それぞれが出して計4万で食費雑費と考えています。(朝は基本二人とも食べない、昼は彼は外食) この時点で約8.3万、それから携帯代、奨学金、保険代(年金型も含まれます)、あと私の個人的な事情ですが家を出てもいくらかはお金を入れないといけないのでそれら全てを足すと軽く15万は出費があります。交際費やショッピング代はいれていません。 過去一人暮らししてましたが数万円ではありますが確実に一人の方が安いです。(会社から一切手当てはありませんでした) わたしの身の丈に合っていない住環境だと思います。 でも婚約もしてないのに身の丈に合った家賃のところへ引っ越して同棲開始するのは考えられません。彼はそれも手だといいますが結婚するかどうかもわからないのに、引越し費用を考えただけでもおそろしいです。 現実問題、同棲するなら彼に多めに出して貰わないと無理なんです。保険解約とか色々考えたりもしましたが… さすがに婚約もしてない身で負担を増やしてほしいとは言えないので詳しい収支内訳を伝えて、少し考えさせて欲しいと言って話は中断しています。 自分の中で同棲はやっぱり無理だなと結果は出ています。 しかし同棲しないと結婚できないという彼。 こうなったらもう別れるしかないですよね?

  • 彼女との同棲生活費を全部払っている男性、払ってもらってる女性、集まってください。

    彼女と同棲しています。食費5万、家賃6万、光熱費2万。合計生活費13万くらい。 デート代他諸費用4万くらい。 合計18万くらいですが、全部僕が払ってます。 彼女はバイトをしてて月収10万くらいです。僕は月収60~80万くらいです。 まあ僕のほうが収入が多いからという理由で、 デート代とか、何から何まで全部僕が自主的にはらってるんですが、 同棲の支払い比率ってこんなもんなんでしょうか? 家事とかあんまりしてくれません。 あげくにワガママ放題でよくケンカ売ってきます。 僕が28で、彼女が24です。4歳しか違わないんですが・・・。 あと、結婚したら、やはり生活費っていうのは、男が全部払うものなのでしょうか?

  • 同棲での生活費・貯金について

    はじめまして。 長文になります。 ご意見をお願いいたします。 同棲生活 ・生活費について ・貯金額について 私 22歳 無職 彼氏 26歳 薬剤師 彼氏とは5年付き合っています。 結婚を視野に入れた同棲生活を今年の春から始めています。 彼は今年の春大学卒業、就職し、年収は税込で600万円予定です。(ボーナス無し) 私は今年の春まで働いていましたが、もともと体調が不安定なこともあり、同棲してからは家事と家計の管理をしています。(なんちゃって主婦みたいな感じですね。。。) 入居費用、初めの2か月の生活費はすべて私の貯金から出しました。 なので、彼から「家事をやってくれるなら仕事はしなくていいよ。全部出してくれてありがとう」と言われたので、甘えさせてもらっています。 「生活費について」  収入40~42万円 ・彼氏こづかい 40000 ・家賃 72000 ・ガス  電気  水道  水サーバー 月平均25000 ・インターネット 約10000 ・奨学金返済 33000 (彼の大学費) ・食費(外食も入れて) 55000~60000 ・米とみそ 3000 ・酒 10000 ・タバコ 17000 ・日用品雑費 10000 月に250000~270000円使っています。 貯金を月に10万円。 その他余ったお金は急な出費にそなえてタンス貯金している形にしています。 (デート代・服代・友人との遊び代など) 「貯金額について」 私 80万円 彼 50万円(収入が安定して毎月10万円貯金しています) 私の貯金額は引っ越し、初期費用、家具家電代、2か月分の生活費に130万円使ってしまったので、かなり減ってしまいました。。。(涙) 来年あたりに婚約や結婚の話も出てくるので、なるべくお金を貯めておきたいです。 この家計のやりくりで 今のままがベストなのか、 削らなきゃいけない部分があるか、 ご意見よろしくお願いします。 自分は食費が高いなと思っているのですが、食卓には必ず4~5品作っているのでこんな金額になってしまいます。。。 これから車、保険、結婚、出産などお金がかかる事も多くなるので、不安です。

  • 同棲中の生活費と貯金の割り振り、結婚について

    はじめまして、ayakoと申します。 同棲中の生活費、貯金、その後の結婚について質問させて下さい。 月々の・・・なので、ボーナスは控えます。 先に今の状況をお伝え致します。 当方は田舎で、車が必需品となります。 (彼は3ナンバー、私は軽自動車に乗っています) 二人とも正社員です。 彼: 年齢 29歳 職業 会社員(製造業) 4年目 月収 14~24万(手取り) ローン 車(来年3月まで40000円) 携帯(4000円(割賦)) 私: 年齢 28歳 職業 会社員(SE) 4年目 月収 23万~27万(手取り) ローン 車(来年3月まで27000円) 携帯(無(一括)) アパート: 家賃 60000円(駐車場代込) 電気 10000円弱 ガス 5000円前後 水道 2000円前後 生活費: 食費 40000円前後(彼はお昼が外なので少し多めと思っています。私はお昼無しです(元々食べません)) 洋服等 10000円前後 病院 10000円前後 インターネット環境 5000円弱 ガソリン代 10000円前後 その他雑費 20000円前後 家具 ???(時々購入) 貯金したい金額: 月額収入の2割(お互い) 将来、結婚するつもりで同棲を始めました。 (現在、話が全く進まないので少し疑問が残っていますが・・・別の話なので省略します) 同棲を始める際、「結婚するまでは生活費を分けよう」と約束しました。 理由はけじめをつけたいということと、独身時代にしたいことがお互いあるだろうからです。 私は腕の脱毛くらいはしておきたいですし、彼は車を改造したいそうです。結婚したら将来の ための貯金がもっと増えてお互いしたいことができなくなるので先にしておこうという結論です。 ただ、私の方が月収が多いこと、彼が日給月給で収入の変動が激しいこともあり、 「彼は固定費」「私は生活費(服、ガソリン代含む)」としました。 現在、彼は月8万円以内で固定費を支払い、私は生活費(8万~10万)を支払っています。 また、彼の収入があまりに少ない場合は多少の援助をします。 家事は分担しています。(平日の食事は私が作っています) ただ、彼の仕事が全く安定しない状況で(なんとなく分かる方もお見えになるかと思いますが 車の製造です)今月から月収14万円の日々が続くだろうと考えています。 だとすると彼のお小遣いはほとんど無い(140000-(80000+40000+4000))状態になります。 説明が長くなりましたが、質問は以下となります。 ・同棲をしていて収入を分けて計算するのは無謀なのでしょうか。 (私は、例え同棲でも籍を入れない限りいつでも簡単に他人になる可能性があると考えています ので、「自分が援助する」はOKでも「収入を一つにする」はNGと考えています。) ・彼は貯金ができないタイプなので「どうしても月額2割の貯金はして欲しい」と考えています。 1.お小遣いを渡す。 2.住居費以外の固定費(電気代等ですね)を引き受ける。 3.転職 4.その他 何が良いでしょうか。 ・籍を入れない理由は彼が「結婚式を挙げたい、式の時に籍を入れたい」からです。 でも貯金は0円です。待っていたら結婚できるのでしょうか。 (私はなんとなくできないような気がします。ずるずるいきそう。) ・客観的に見て今の私たちは崖っぷちでしょうか。 全て「人による」で終わるお話かと思いますが、「私ならこうする」「私ならこれだけは嫌」という お話をお伺いしたいです。また、実体験等ございましたら是非教えて下さい。

  • 同棲の初期費用、生活費の分担はどうしたらいい?

    お互い20代後半、もうすぐ同棲、今年度中には結婚する予定です。 私は年度末で仕事を辞めたので、今後しばらくは家事手伝いをし、落ち着いたらパートなどをしようと思っています。 これから同棲をするにあたり、私は一人暮らし、彼は実家だったため、電化製品 (冷蔵庫、洗濯機、オーブン、テレビ、掃除機など)や身の回りの家具(テレビ台、ローテーブル、食器など)はうちから持っていき、新しくキッチンカウンター、ダイニングテーブル、椅子、ソファー、エアコン、などを買う予定です。 その新しく購入するもののお金は、どのように分担して出すべきでしょうか? 私は仕事は辞めましたが、貯金も少し(250万程度)はありますし、完全に割り勘もしくは、やや彼が多く出すぐらいにしようかと二人で話していたのですが、私は一人暮らしをするときに大型家電などを買っており、よく考えるとそれは不公平な気もして…。 しかも、一人暮らしを始めたのは割と最近で、全部彼と住むことを想定し、話し合って決めました。 私が持って行くものも今買ったと想定して、全部含めて割り勘はどう思いますか? ただ、これからは彼の稼ぎで生活していくので、今貯金からある程度出せる状況で、あまり出さないのも、どうかと思って…。 それに、私が持って行くものも含めて割り勘というのを、彼にチラッと言ってみると、自分は婚約指輪(約35万)を買ったということを言っていました。 婚約指輪のお返しは彼がいらないと言うのでしていないので、確かにそんなにお金を出させておいて、これから買う家具家電すら、私があまり出さないなんて、おかしい気もします。 もうすぐ、結婚して同じ家計になるのだから、どちらでもいいとは思うのですが、結婚してもお互いのこれまでの貯金はできるだけ、お互いの物として生活していきたいと考えていて、まだ結婚していない以上、どうすべきか悩んでいます。 ちなみに、同棲の初期費用(敷金、礼金等)は6:4ぐらいで彼が多く出してくれました。 また、同棲してからの生活費は、どのように分担したらいいでしょうか? とりあえず、私の国民年金や保険、携帯料金、交際費などは、パートをするまでは自分の貯金から、パートをしてからはパート代から出そうとは思っています。 でも、生活費も家に何万か入れた方がいいでしょうか? 家事は、ほとんど私がすることになると思うのですが…。 彼とよく話し合って決めたいとは思いますが、お互い悩んでいるので、他の方はどうされたか、また一般的に見てどうすべきか参考にさせていただきたいと思い、投稿しました。 長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 【急募】同棲するにあたっての生活費等の折半について

    来春から結婚前提の彼氏と神奈川で同棲を考えています。 彼氏・私ともに現在大学4年の22歳です。 私は4月から社会人として働き、給料は手取り15万円ほどです。 彼氏は大学院に通い始めます。 ここで質問したいのは、生活費・家事の折半についてです。 長文になりますがよろしくおねがいします。 私は同棲をするなら、生活費は半々の5:5が理想なのですが、彼はまだ学生なので多くは出せないといっており、7:3か8:2がよいといいます。 今までに貯めた貯金があるらしいのですが、大学院にいったら忙しくてバイトはできないので、収入は0です。 彼のうちは母子家庭であり、家計が厳しいのはしっています。 彼はお母さまに負担をかけないように、1人暮らしよりは2人で暮らしたほうがいいと、同棲を望んでいます。 私としても、働きだしたら彼と合える時間は減るし、頑張る彼を支えたいとは思っているので同棲したいと考えています。 しかし、生活費の折半はもちろんのこと、さらに彼は家事は女の仕事だという考えを持っているので、家事もほとんど私の仕事になるだろうことを考えると、不満が残るのが正直な気持ちです。 彼にはきちんと「家事は分担にしてよ」といっているのですが、 「大学院は忙しくて時間がない」 「仕事しててもお前のほうが早く帰ってくるだろ」 「将来、結婚するならそれくらいやれよ」 と取り合ってくれません。 お金も多く負担するかもしれないのに、家事もやれだなんて、結婚もしていないのに、都合のいいように使われているのではと思ってしまいます。 同棲をしないことも考えたのですが、すれ違ってしまうことが怖くて。 「家事・生活費が偏るのはいやだ」「でも一緒に住みたい」だなんて自分もたいがい勝手だなとは思うのですが、割り切ることができずにいます。 質問をまとめますと、 皆さまの中で、「同棲している学生の彼氏と社会人のカップル」の方がいらっしゃいましたら、生活費や家事をどのように分担しているのかお聞きしたいです。 また、上記のようなカップルでなくても、同棲している・していた方も、生活費等をどのように分担しているのか、ぜひアドバイスを下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 同棲の生活費について教えてください

    同棲の生活費について質問です。同棲1年目で彼氏27歳私30歳です。今年の8月結婚する予定です。同棲して1年間家賃・光熱費・生活費は折半でお互い6万ずつ出しています。家事はすべて私がしています。私はパートで働いていて給料が15万彼氏は25万くらいです。去年の3月頃に彼氏にもっと二人の時間が欲しいし、自分の生活リズムに合わせて欲しいからパートを減らして欲しいと言われ減らしました。その頃から私の給料は8万くらいに減ってしまったのですが、今まで毎月6万円ちゃんと払ってきました。給料8万の中から6万払って携帯代払うと全く残りません。毎月赤字で去年の3月から自分の貯金を切り崩してもう貯金もあまりありません。8月に結婚する予定なのと5月に今住んでいるアパートの契約が切れるのでもう少し広いところに引っ越そうと彼氏と話し合いで決まりました。結婚費用(小さな式)引っ越し費用のため貯金をお互いしないとダメだと思うのですが、私の給料8万では生活費払うと貯金することができません。彼氏に貯金もしたいし正社員でバリバリ働ける所に行きたいと話してもダメだと言われます。このままでは私ばかり不満が溜まっていくような気がするので、思いきって二人の給料を一緒にしてそこから生活費など支払い彼氏お小遣3万私2万余った分を貯金という形にしようかと思うのですが、そんな事を考える私は図々しいでしょうか?みなさんのご意見を聞かせてください!

  • 同棲…家賃の割合

    家賃と家事の割合で少し悩んでいます。 私:22歳で4月から社会人になります。給料は21万 彼氏:28歳で広告代理店で働いています。給料は35万 彼は同棲経験がありますが、私は一人暮らしも同棲経験もありません。 お互いの両親への挨拶と不動産探しを終えて、3月末から同棲することになりました。 同棲する理由は結婚資金と貯金をするためです。 新居の家賃は管理費込で13万円なので6万5千円ずつ折半するのが普通ですよね? 彼氏は自分の方が収入があるから、彼氏10万・私3万でいいと言ってます。 その分、家事分担をその分私の方が多くやってくれとのこと。 彼氏→お風呂掃除・食器洗い・ごみ出し 私→買い出し・料理・洗濯・週に2回部屋の掃除 本音を言えばすごく助かります。 家事も得意な方なので負担には感じないと思います。 でも「結婚資金」と貯金をするための同棲なのに、彼は今の家賃より2万円も多く払いながら生活することになってしまいます。 同棲するときの割合ってこんなもんなんでしょうか? なんだか本末転倒のような気がして。

専門家に質問してみよう