• 締切済み

ゼロクラ、最悪です Part3

chiha2525の回答

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.5

道具は、良くも悪くも道具なんだから、それを使いこなせるかどうかなんじゃないかと思うのだけどね。 それだけ不満があるのなら、不満のないクルマを見つけて買い直したほうが、あなたの場合良いと思います。

samui_otoko6565
質問者

お礼

ハハハ、ある程度安かったので、もう買ってしまったんです。。 安物買いの銭失いでした。。

関連するQ&A

  • ゼロクラ、最悪です。。

    こんばんわ。 先日納車されましたが。。 182?系で、H18年式(後期)・7万キロ・ロイヤルサルーンです。 試乗をしないでそのまま買いました(他から引っ張ってきてもらいました) 16アリストからの買い替えで、乗り心地は同じくらいか、良くなるかな~と淡い期待を抱いていて、ホイルもゆくゆくは変えたいなぁと思っていましたが、国道を法廷速度で走行しても、足回りが硬くて突き上げが酷く、正直、失敗しました。 一瞬の硬い突き上げ感で、内臓が揺れるといいますか。。。正直、車酔いをしそうです。 1.車高を下げるためではなく、乗り心地向上のためのエアサスは有りますか?? 2.トヨタ純正の他の車種からのエアサスは取り付けできますか?? 3.社外サスとか、乗り心地を向上するための方法は有りますか?? このままでは、高速道路に乗ってどこかに行ってみたいとは思えません。。 失敗しました。。。

  • ノアのハンドリング不具合

    先月 平成15年 車検とりたて、純正タイヤ9分山走行13万キロのノーマル ノアを現状で買ったのですが、カーブや車線変更などでハンドルを切るとき(他の車に乗ってた時よりも)おおきくハンドルを切らないと曲がりませんというか隣の車線へ移動しません。移動したらハンドルを中心に戻すだけでは安定せず逆方向に少し修正しないと路肩へ流れていきます。うまく説明できませんがハンドルの操作量に対してタイヤの動きが合ってないような感じです。ハンドルの遊び?サスのへたり?原因は何でしょうか?それともノアはこんな車?

  • トヨタクラウン アスリートとロイヤルサルーンの違い

    クラウンロイヤルサルーン 型式jzs171 に乗ってます。 今この車に合うシートカバーを探していたんですが… アスリートには適合するみたいですが… ロイヤルサルーンに装着できるかは未確認と言われてしまいました。 そこで質問なのですが、 ロイヤルとアスリートではシートは違うのでしょうか? また違ったとしたら…誤差はどのくらぃで シートを着けられる可能性はあるのでしょうか? お忙しいなか申し訳ありませんが…ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 17系 クラウンエステートの足回り

    H15年式のクラウンエステート(アスリート)ですが、ロイヤルサルーンからの乗り換えのため純正のタイヤ(225・45・17)が硬く?感じられ、せめて扁平率が55のタイヤが付いた純正16インチホイールを買って交換しようかと迷っています。足回りのセッティングがアスリートは違うと聞きましたが、タイヤの扁平率を変えると乗り味は変わるものでしょうか?

  • パワステなしの縦列

    昔の人はパワステのない車にのっていますが、 その人達はスイッチターンや、縦列など、 止まりながらタイヤを動かさなければ いけない操作をどうしていたのですか? 普通に回していたのですか? 今の車はパワステが標準ですが、 エンジン切ってるときにハンドルを まわそうとしてもまわりません、 そのうちロックがかかるそうですが、、 お願いします。

  • パワステ装置を解除した際の車体への悪影響

    車両:EP91 4E-FEです。 パワステが元々付いているこの車ですが、諸事情よりパワステを取りたいと考えております。 パワステ付きの車で、パワステベルトやポンプをただ取ると、 車体へどのような悪影響があるか教えてください。 気になるのは、パワステ装置によって強い力を加えて操舵していた部分は良いのですが、 今度はハンドルで強い力を加えることになるので、力の加わる部分が変わってくると思うのです。 そうなると、どこかが、折れたり、割れたりする可能性はあるのでしょうか。 それとも、ただ軽かったのが重くなるだけで済むのでしょうか。

  • パワステ車の据えぎりは悪影響ありますか

     マイカーは3600の4WDですので前輪荷重は930kgとあり重いほうだと思います。自宅の車庫入れの際数回据えぎりを必要とします(できるだけタイヤが回転している時にハンドルを回すようにしていますが狭いので据えぎりになります)。この据えぎりは車やタイヤに悪影響を与えるのでしょうか。それとも今のパワステ車は常習の据えぎりを想定しているのでしょうか。  40年以上昔免許取得時は『ハンドルの据えぎりはまかりならん』でした。パワステ車は論外で据えぎり自体ハンドルが重くできなかったのですが。車の取説でも『無理な据えぎりを続けるとコンピュータがパワステ能力を下げてハンドル重くするので重くなったら休ませる』とあります。日ごろの車庫入れではパワステは重くなったことはありません(タイヤはノーマル、空気圧もokです)。

  • フレーム修正について。

    先日、フレーム修正より車が帰ってきました。右前タイヤをクラッシュしており、それを直してもらいました。ですが、相変わらず、左旋回のときお切れ角がおかしいです。右旋回と比べてハンドルを切っても足りません。また、一緒にサスも交換してもらったんですが、ブレーキが効きません。エア抜きが出来てないってことなのでしょうか?また板金屋に再修理でしょうか? ご教示、お願いいたします。

  • 車を運転中に、飛び出してきた歩行者(または自転車など)を回避する方法に

    車を運転中に、飛び出してきた歩行者(または自転車など)を回避する方法について。 自分の運転する車から前方の離れたところに歩行者などが飛び出してきた場合はブレーキ操作で停止して回避できると思います。 しかし、目の前に飛び出してきた場合やブレーキでも間に合わない場合は、どうやって回避すべきなのでしょうか? ・片側2車線以上の道路 ・隣の車線に他の車がいなかった  ↑この2つが当てはまる状況であれば、ハンドル操作も含めれば回避できるかもしれません。 しかし、ブレーキでも間に合わない、ハンドル操作で回避しようとすると隣の車や対向車とぶつかってしまう・・・ このような場合、事故を回避する方法はあるのでしょうか? 仮に回避できなかったとしても、車を運転していた限り自分の過失が0になることは無いと思われます。 しかし自分に少しでも過失がある事故は、絶対に起こしたくないです。 (できれば貰い事故にも巻き込まれたくないです) ちなみにまだ免許を取れる年齢では無いので免許は持っていません。 回答よろしくお願いします。

  • 事故の瞬間のブレーキ、ハンドル操作について

    反対車線側の路外から、自分の走行車線に後方から相手が進入してきて私の車の側面にぶつかっていき、見たときには相手は反対車線の路外の段差に突っ込んでいました。相手の車の動きは「く」の字の形といえば分かりやすいでしょうか。 事故の瞬間、相手がブレーキを踏んだかどうかによって過失割合は変わってきますか? というのも、本人曰くぶつかった瞬間、他の車にぶつかったらいけないと判断してハンドル操作をして路外の段差に突っ込んだとのことです。 双方徐行速度でぶつかった瞬間ブレーキを踏んだら、車は停止してぶつかった状態で車は停まっているものではないですか? そこでブレーキを踏まずにハンドル操作にて車を動かしたとしたならば、故意にこちらの車の側面を擦っていったと言えますか?また、ぶつかった反動で相手の車がはじかれたとしたならば、よほどの速度で進入してきたと考えられるでしょうか? 現在、過失割合は2:8。 相手は分が悪いのか、事故当時の状況を何も話してはくれません。 もちろん憶測でしかないですが、こんな状況ならばどうなるのか教えて頂けますか?