• 締切済み

好きな人ができたけど…。

私は24歳の女子大生です。 バイト先の10歳年上の社員さんをあるきっかけで意識し始め、いつの間にか好きになっていました。 仕事の内容が違うのであまり会うことは無いのですが、会うと笑顔で挨拶してくれます。 あるきっかけというのが、 私がバイト終わりで1人帰りのバスを待っていたらその人も終わりだったみたいで、車を私の前に付けて、良かったら乗って下さい!送るんで!!と言われ、厚かましいと思いながらも断りきれず送っていただきました。 その時は名前も年齢も何も知らず、車の中ではただ世間話をしていました。 ずっとかっこいいな、話してみたいなと思っていた矢先の出来事だったので、ただただ驚きましたが嬉しかったです。 そしてその数ヶ月後にまた私がバス停に着くと同時にその人も出てきて、少し小走り気味に来てまた送りますよと言ってくださり、バスも待ち時間あったので厚かましく送っていただきました。ひとつ後悔してるんですが、連絡先交換は出来てません…。 すごくタイミングが私の帰りと合いすぎているし小走りで来てくれていたので、もしかすると…と自惚れそうになります。 しかし2回目以降はお礼をしたくてもできないぐらいタイミングが合わず、連絡先も聞くことも出来ず、半年ぐらい過ぎてしまいました。 会うことは会うのですが一瞬なので本当に挨拶するのみです。(悲) ちょっとでも話が出来るとか、帰りが時間かぶるとかあれば何かしら行動できると思うのですが、きっかけが無さすぎて困り果ててます。 こんな状態でアドバイス求めるのもどうかと思いますが、連絡先を自分から聞いた方にはどんな風に聞かれたか知りたいですし、逆に聞かれたことある方にはこんな聞かれ方なら嫌じゃないなみたいなことを少し教えていただけたらと思います。 そして、やっぱり年齢の差も気になるのですが、わざわざいくら帰る方向が同じでついでだからといって送ってくださるということは少なくとも嫌われてはないのかなと思いますが、30代半ばの男性からみて10歳年下の学生は恋愛対象となるんでしょうか!?人それぞれだとは思いますが連絡先聞くきっかけが今後あれば、聞いても迷惑じゃないでしょうか? その方は未婚で彼女もいないそうです。 20代だと思ってたので年齢聞いてビックリしていたら、ずっと独身だからかなぁ、年よりも若く見られるとは自分で言ってました。 わかりにくくてすみませんがいろいろな意見聞きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

> 30代半ばの男性からみて10歳年下の学生は恋愛対象となるんでしょうか!? 恋愛対象は年齢は無関係です。  結婚の対象ならば丁度いいのではないかと思います。  男は結婚前に抱いてしまった女性とは結婚したく なくなりますので気をつけるべきでしょう。  結婚する前にやらせる女は誰にでもやらせる 女だと思うからです。    もしあなたが処女であったとしても彼が結婚前に 抱いてしまえばただの女になってしまいます。  結婚するならば新しい処女を探します。   実際はなかなかそんな高貴な女性を探すのは難しいので  年齢が往けば男は仕方なく経験者と結婚する事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は22歳の大学生、彼は31歳になる社会人です。 始めはお互いが好きって気持ちをすんなり受け入れられず(年の差が大きいので)もたもたしましたが、やっぱり好きだからって付き合い、約1年になります。幸せですよ(笑) 質問の件ですが、おそらく彼はあなたに好意を抱いているのではないかな?と思いました。 連絡先交換は偶然を待つのではなく、一瞬でも会う機会があるのなら、アドレス書いたメモを持ち歩いて、「また、お話したいので」的な感じで渡すのはどうですか? 青春時代をアナログで過ごした方だと思うので(笑)それだけで意識させることができると思いますよ♪ 素敵な進展を期待しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人ともっと親しくなりたい。

    以前からこちらで恋愛相談させていただいています。また長文になりすみません(>_<) 気になる人にバレンタインを渡して、ホワイトデーも頂きました。お互いの連絡先は知りませんが名前は知っています。ちなみにお相手は駅員さんです。連絡先は、突然すぎるのでバレンタインの時は書かずに簡単なメッセージだけにしました。 こちらでたくさんのアドバイスを頂き、まずは挨拶と簡単な会話から始めようと思っているのですが、なかなかタイミングが合わず会話が出来ません。かといって、挨拶ができているかと言われれば…他のお客さんが素通りで改札を通るなか自分だけが笑顔で挨拶するのが恥ずかしくてうまくできません。目見て軽く会釈くらいしかしていません。彼も目は合わせてくれます。友達には、バレンタインまであげたのに何で連絡先渡さないのかと言われました。でも私はもっとちゃんと挨拶がかわせるようなりたいのです! もっと彼と親しくなるにはどうしたらいいでしょうか?バレンタイン渡したけど連絡先を教えた訳でもなく、挨拶もいまいち…私のこの行動を彼はどんな風に受け止めていると思いますか?

  • 職場でいじめてくる人達に挨拶すべきか迷います

    閲覧ありがとうございます。 主題の通り、職場で帰りの挨拶をしようかなんだか迷います。 当方20代女性、あちらは20代男性複数です。 相手は私をいじめ貶してくる人達です。内心、社会人として当然だと思い挨拶しなければと思いますが、タイミングを逃すというか、迷っているうちに通り過ぎてしまうことが多々です。 そのため、相手から見ると私が凝視してきているように見えるらしいです。そのことも一因だと思います。 なので、明日明後日にでもちゃんと挨拶したいのですが、逆効果でしょうか…。 しばらく、急に挨拶してきたことでネタにされるだろうなと覚悟はしていますが…。 みなさんなら、どうするでしょうか? 情けなく申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いします。

  • 気になる人から連絡先を後でもらえるのか?

    取引先の営業の男性で気になっている人がいます。 同じ場所で働いていますが、話す機会は挨拶を入れても1日1、2回でした。 年齢は31歳で、仕事が趣味という位毎日仕事をしている男性なのですが、 先日連絡先を聞く為話をしました。 彼女がいるかと聞くと居ないとの事、結婚もしていないとの事だった為、 「私○○さんのファンのなので、ご飯に一緒に行って下さい」とお話ししたところ、 「良いですよ、行きましょう」と言ってもらい、連絡先を聞きました。 聞いた場所がたくさんお客様が通る場所だった事もあってか、 「後で書いて渡します」と言われたのですが、私が、自分のチームのメンバーに 見られるのが恥ずかしいと伝えたところ、「タイミングを見て渡します」と言われ別れました。 もともと二人きりで話す機会があまりないので、その後連絡先をもらえずにいます。 これは脈無しでしょうか・・・? 連絡先を聞いた後も仕事の話はしますし、挨拶もしに来てくれます。その時は常に誰かが 私と一緒にいました。 連絡先を聞いた時に、相手はすごく笑顔で、嬉しそうにしてくれているのを感じたので すぐ渡してもらえるかと思ったのですが、未だもらえていません。 これはあまり渡したくなくからなのか、私が恥ずかしいといった事を気遣ってくれているのか。 また遊び慣れしている人であれば、単純に(簡単に)渡すものなのか、意外と真面目で 渡すタイミングを考えてくれているのか・・・。 またあなたのファンです、みたいな事を言われた男性は、言ってきた女性の事を意識 するようになりますか? 長文ですが、色々悩んでしまいアドバイスやご意見を頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 恋愛に対する質問です。(顔見知りからの発展・・・)

    今、私は病院で働いています。 そこで、営業にきている方(たぶん新人さん)がいるのですが、いつも大変そうなのに、一生懸命で頑張っているなぁとその人を見ていて、その人と仲良くなるきっかけが欲しいです。 ですが、いつも忙しそうにしているのといつも先輩の方と一緒にきていて、なかなか話す場面がありません・・・。(私もなかなか忙しく、時間が空きません。) 担当の患者さんを通じて少し話したことがあるのと、いつも挨拶しているので顔は知っていてくれていると思います。 病院内ではなかなか話すタイミングもないので、仲良くなれるタイミングがありません。 でもせっかく少しでもいいなと思える人が現れたので、出会いは大切にしたいなと思っています。 連絡先を渡したいなと思っているのですが、いきなり渡したらやはりおかしいでしょうか・・・? 渡すとしたらやはり男性はひきますか? アドバイスお願いします。

  • ジムで知り合った人と親しくなるには

    好きな人がいて、まずは仲良くなりたいと思っています。 格闘技のジムで知り合い、何度か顔を合わせていますが、言葉を交わしたのは2回ほどです。 (1回は挨拶程度。1回はなんとか話したくて、彼の練習の隙を見計らって話しかけに行きました^^;) 私も彼も頻繁にジムに行くわけではないので、月1回会えるか会えないかです。 話すきっかけはないかといつも様子を伺うのですが、なかなかタイミングがなく 姿を見るだけで終わることが多いです・・・。 彼は総合格闘技(しかもプロ)、私はキックボクシング(エクササイズ的にやってるだけ)なので、 一緒に練習することもありません。 彼はシャイな感じで、親しい人以外には少し壁を作っているようなタイプです。 私は明るく社交的な性格で、男女年齢問わず話しかけるので、 社交的な人やよく会う人とは割りとすぐに仲良くなれます。 ですが、彼は気軽に声を掛けられる雰囲気ではなく、また、好きな人相手だと 嫌われたらどうしようと思ってしまい、いつも通りに話せなくなります・・・。 今のところ、時々視線を送る、目が合ったら微笑む、 彼が来たときと帰るときに挨拶する(彼に聞こえていようがいまいが・・・) くらいしかできずもどかしいです。 タイミングを待ったほうがいいのか、自分からきっかけを作って話し掛けたほうがいいのか 少しずつでも彼との距離を縮めたいです。 シャイな男性の皆様、あまり親しくない女性から話し掛けられるとどのような気持ちになりますか? 嬉しいですか?うっとおしいですか? 恋愛上手な女性の皆様、このようなシチュエーションの場合、 どのようにして男性にアプローチしていきますか? ご意見、アドバイス、お考え、お待ちしています。

  • 気になる人ができました。

    気になる人ができました。 僕は、中学3年生です。 その相手の人(気になっている人)は、同じクラスで、通りを挟んだすぐ隣の席です。 その人は、結構おとなしい人です。 これまでに、中学1年生の時に2,3回話をしただけです。 つい先週の土曜日も、修学旅行の帰りのバスの中で、ある事をきっかけに2人で話をしました。 話の最中は、2人でしっかりと目を合わせて話をしていました。 僕が、笑うと相手も、すごく笑ってくれました。とても面白かったし、楽しかったです。 ちなみに、今日もほんの少しですが、話をしました。 修学旅行時や今日も、休み時間などに少しだけ、目があったりしました。 もしかしたら、僕が見過ぎちゃってるのかもしれませんが^^; このように、僕は、その人とあまり深い仲ではありません。 ・・・それで、今日の帰りにさりげなく「バイバイ」ってあいさつをしました。 なぜか僕は、緊張していたので、へんな挨拶になってしまいました。(気にしているからだと思います。) でも、相手は普通に「バイバイ」といって、そのあと少し笑いながら帰っていきました。 その笑っていたのが、少し気になってしまいました。(変な人だとか思われてないか・・・) 大丈夫でしょうか? もしかしたら、明日、少し気まずくなるかもしれません。 もし、そうなってしまったら、どうしたら良いでしょうか?教えてください。 多分、僕は、もうその人を好きになりかけていると思います。。 お願いします<(_ _)>

  • 20代男性です。一ヶ月の予定で出張中です。そこで好きな人が出来ました。

    20代男性です。一ヶ月の予定で出張中です。そこで好きな人が出来ました。 同じ20代学生のお店の店員さんで、はじめは挨拶程度でしたがそのあと連絡先を交換しました。 しかし出張中の身です。一緒にいれないとわかってながら、でもただどうしても想いを告げたくて告白しました。 向こうも会ったときから気になっていたことなど話してくれましたが、やはり出張期間ですぐに離れてしまうとのことで答えはダメでした。 どうせこの先一緒にいれないのだから友達として会うのも嫌だし、ここで別れようと挨拶して去りました。 しかし先日出張の延長が告げられました。少なくとも夏の終までらしいです。 今もう一度その彼女に会いたくて仕方ありません。今週には。 そして出来ることなら少し時間をかけてもう一度告白したいです。 一度フラれた身です。連絡しようか悩んでいます。漠然としてますがどうすべきか?彼女はどう思うのか?回答いただけたら幸いです。

  • 好きな人にLINE…。

    初めまして。 高校2年の女子です。 今バイト先に好きな人がいます。 シフトが一緒になったときに話すくらいなので 仲がいいとはあまり言えません…。 それなのに最近シフトが重なってもいません…。 今月も1回も重なっていないので せめてLINEで新年のご挨拶をしようと 店長に頼み連絡先を聞きました。 そこまでは私も❮絡みたい!❯ という意識がかなりあり、勢いで店長に連絡先を聞いたんですが 新年の挨拶だけでLINEを追加してきたんだ。 とか もしかして好きなのかな とか 怪しまれるんじゃないかと怖いです。 そして店長にも私の気持ちがバレてるんじゃないかと怖いです…。 店長に連絡先を聞いたとき ほかの人にもしなきないけないんだぞ などと言われましたが とりあえず、ほかの方には直接挨拶できました。 できなかった方にもLINEで挨拶したので大丈夫かなと思ったんですけど…。 迷惑じゃないですかね…。 バレないですかね…。 もう不安だらけです…。 挨拶してもいいのかな…。

  • 職場の気になる人…もう会えない。

    私は2か月ほど前から本業の他に 週に2日ほど派遣会社で副業を始めました。 その、派遣先で同じ派遣社員として働いてる 3歳年上の男性のことが気になっていました。 23にもなるのに人見知りで、 気になる人に対しては 尚更そっけない態度ばからとってしまい、 挨拶を交わす程度しか接点がありません。 最近はよく目が合う気がしたんですよね 隣を通り過ぎるときとかとても視線を感じて… 見られ過ぎると下を向いてしまったりしてしまいます でも、特に話しかけてはこないので、 きっとたまたまだったんですかね? 本題なんですけど 昨日終業前にいきなり声をかけられ 実は、ここに来るのは今月いっぱいで 来月からは登録していた派遣会社の社員になるらしいです。 突然でびっくりしてしまい そうなんですね…寂しくなります。 っていうのが精一杯でした。 帰り道も近くのバス停まで彼が後ろを歩いていたのですが なんて声をかけたらいいのかチキンになってしまい 連絡先を聞けませんでした。 たまにはここにも来るかもしれないけどね~ って言ってたんですが 本社の人になってしまったら、 なかなか派遣先には来ないと思うし タイミングよく 私が出勤する日と被るのも難しいなと思うんです。 もしかしたら、 もうこのまま一生会えなくなってしまうのかと思うと なんであの時 連絡先をきけなかったのか後悔で一杯です。 どうにかして連絡先を知りたいのですが 何か良い案ありますでしょうか… ちなみに派遣先には毎日決まった本社の方が来てるので その人に 連絡先を書いた紙を渡してもらおうとも思ったのですが 彼にとっては上司だし、 イメージも悪くなってしまわないかと悩んでいます。

  • 3月職場異動する気になる人にメアドを聞きたい

    職場に気になる人がいます.あいさつをする程度です.ちょっとクールな感じの男性なので,近寄りがたく,職場ではプライベートな話をするタイミングもつかめず,これまでほとんど話しかけることをしていませんでした(仕事の共通点も少なく).しかし,その人があと1週間で部署を異動することになり,連絡先など知りたいなぁと思いました.どういったタイミングで,なんと言ったら自然に聞けるでしょうか?

知的障害と学習障害
このQ&Aのポイント
  • 知的障害とは何か?学習障害とは異なるのか?
  • 学習障害のない知的障害の方は存在するのか?
  • 両者の関係性について解説します。
回答を見る