• 締切済み

受験における、塾や予備校の必要性・重要性は?

家で宅浪しています。 客観的な変化が、ほとんど感じられない。 自分で情報を集めて、それに基づいて勉強していますが、それは自分だけのものなので「大丈夫だろうか?」と不安に思っています。 そういう意味で最近、塾や予備校を考えています。 自身の点数や相対的な順位を確認出来る。 自分よりも経験と知識が豊富なプロの教える勉強法なんかの方が安心出来る。 そういった理由から。 ですが、塾や予備校を利用したからと言って、受験に有利になるか?と言うと、 絶対的には、そうではありませんよね? 塾や予備校を利用してても、合格する人は合格するし、落ちる人は落ちる。 逆に利用しなくても、合格する人は合格するし、落ちる人は落ちる。 個人的な考えですが、合格するためには、学習環境や質の良い吟味された授業、万全のサポート体勢より、 何においても、その受験する個人の精神性の向上・自立が必要だと考えています。 有名なスポーツ選手なんかを見ても、努力を蔑ろにする人は皆無と言って良いほどですよね。 まあ、切磋琢磨出来る競争相手がいることや頼れる大人がいること。ピンポイントで自分の悩みの解決法が分かりそうだというのは、魅力的ではありますが・・・ こう悩んでる時点で、精神性の自立も何もないのですが、 人間は誰だって悩む生き物。不安などを全く感じない人はいない。というので、 開き直って聞きたいと思いました。 受験における、塾や予備校の必要性・重要性とは、どのようなものでしょう? 利用した方が、全体(利用者の)の平均的な成績は上がると思いますか? 成果などを客観視出来る、数値化されたものなど大歓迎です。 皆さんの意見を、お聞かせください。 (そういえば、塾や予備校を利用して成績が上がる。というのを聞いたことがあっても、その逆はないですね・・・) お手数ですが、ご意見・。ご回答お願いします。

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.5

万全すぎると、サボってしまうやんか。 かといって全部自分でやろうとすると時間かかってしょうがないし。 中間がいいと思いますよ。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.4

必要か重要かはその人次第だと思うので、メリット、デメリットをあげてみます。 メリット 受験の情報、ノウハウが豊富。 データを分析して傾向と対策をたててくれる。 チューターなどを置いて、色々な相談に乗ってくれるところもある。 時間が決まっているので、規則的かつ半強制的に勉強する。 目標を持ち、ともに学ぶ仲間やライバルの存在が刺激や励みになる。 外に出ることで気分転換になる。 デメリット お金がかかる。 通学時間がかかる。 外野に惑わされる なにか自立にこだわっているようですが、悩みを持つのは人として当たり前だし、 塾や予備校に通ったからといって自立していないわけではありません。 「合格するためには、学習環境や質の良い吟味された授業、万全のサポート体勢より、 何においても、その受験する個人の精神性の向上・自立が必要だと考えています」 「個人の精神性の向上・自立」に、「学習環境や質の良い吟味された授業、万全のサポート体勢」が 加わったら、鬼に金棒だと思いますけど。 そろそろ夏期講習の募集も始まります。 とりあえず短期講習に行ってみたら? 来年桜が咲くことをお祈りしています。

  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.3

そこまで考えているならば、短期間でもいいから通って判断すればいい。 現状では判断材料が少ないのに、悩んでも仕方がないし、そのまま勉強しても悩みながら だから、効率が悪い。何事も体験してみないと分からないし、客観的なデータなんてこの際 無意味だからです。自分にとってどうなのか、ただそれだけが重要です。 成果の客観視? それは自分の勉強法に自信がないという事か? そもそも宅浪を選んだ動機を考え直してみるべきでしょう。 ボクサーにとってのトレーナーのようなモノで、現状を自分以上に客観視できそうな者を 必要とするかどうかではなかろうか。今さら悩む事かと思うんですがねw

回答No.2

>そういえば、塾や予備校を利用して成績が上がる。というのを聞いたことがあっても、その逆はないですね・・・ 下がっても普通は言わないでしょうね。 周りが成績上がっていて自分だけ下がっていたら無能と言われてる気がしますから。 私は学生時代、時期は異なりますが2箇所の塾に通っていました。 最初の塾では成績落ちましたよ。 2つ目の塾では劇的に上がりましたが。 勉強方にも人それぞれ相性がありますから、塾等を考えているなら慎重に。 前の方がおっしゃるとおり一人で勉強するには限界があると思います。 また、一つの問題に対し答えも一つと考えが固まりやすくなります。 そういった意味では塾に行くことは良いと思います。 ただ、受験の先になにがあるのか。 なにになりたくてどこに行くために受験をするのか。 受験のためだけの勉強にならないよう気を付けてください。 自分では大丈夫だと思っていても、いつの間にか受験が目的になり、退学する人も少なからず存在します。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

一人で勉強するのには限界がある、答えを見て適当に解き方を解釈しても化けの皮は簡単に剥がれる。 合理的に成績を上げたいから行く、そして講師からやる気を貰いに行ってるんだよ。

関連するQ&A

  • 予備校や塾は必要ですか?

    偏差値46~52の私立大学を志望校にした場合、受験準備として高校に入学して夏休み位から個別塾や予備校は必要ですか? 自力で勉強して、合格できますか? 予備校等が必要になってくる場合はどんな場合ですか? 普通に学校で真面目に勉強していれば入学できますか?

  • 大学受験においての予備校・塾について

    高3です。私は第一志望の愛媛大学教育学部を目指していますが今の成績ではD判定です。 何か始めなきゃと進研ゼミを2ヶ月前程から始めたのですが、学校の課題も多い上にだらけぐせがあるため手がついていない状態です。 そこで塾や予備校に通ってある程度縛られた環境で勉強した方が良いと思い塾選びをしているのですが中々定まりません。 私の行ける範囲では、 ・代ゼミサテライン予備校 ・少数個別指導の予備校 ・東進衛生予備校 ・個別指導の個人塾 があります。自習室があるという点から大手の予備校に行こうかと思っているのですがどれも映像授業なのでそれだけで受験に臨めのかが心配です。あと友達が映像授業を溜めていると言っていたので進研ゼミも溜めている私に映像授業の予備校は合っているのかわかりません。 あと、友達は映像授業の予備校は先生に質問はしにくいと言っていました。 その点も踏まえて宜しければご意見や経験談等をお聞かせください。

  • 東京大学受験 塾の必要性

    今年、東大を志望する理系の大学受験生で、現在塾に通っていません。 春期講習などの経験もゼロです。 私の学校は進学校で(東大合格者がちらほらといるといったレベルです)、 周りの人達は大半が塾に行っていて、自分も塾へ行ったほうがいいかと 不安に思っています。 不安に思う理由は他にもう一つあって、それは、中学受験の経験です。 私は中学受験の際には塾に通っていて、結果、志望の学校に合格しました。 今考えても、塾に行っていなかったら合格しなかっただろうなあと思います。 今現在、学校の勉強も忙しく、塾には行きたくありません。 その代わり、一応、校内ではそこそこな成績をキープ出来ています。 そこで質問なのですが、将来的には塾に行ったほうがいいですか? 塾だけでしか教えてくれないことなどもやはりあるのでしょうか?

  • 塾や予備校に通うべきか?

    こんにちは。 地方の高校2年生ですが、来年難関大学受験を考えています。 予備校や塾に通うべきか迷っていますが、学校の先生は「学校の勉強もしながら塾や予備校に行っていたのでは体力がもたない。学校でも受験に向けての勉強はあるからそっちにしなさい」と仰っています。 個人的にはしっかりとした勉強の習慣をつけるために行こうと思っていたのですが、先生の話を聞いて迷っています。 よろしければ、皆さんのご意見をお聞かせ下さいませんか?

  • 大学受験向けの塾・予備校選び

    大学受験に向けての塾・予備校選び 高2でもうすぐ受験シーズンを控えています。神奈川県) 中学校まで塾などに行ったことがないから塾・予備校についてあまり知識がありません。 基礎学力がついていないため、塾・予備校には行かせられないと親に反対されている現状ですが、そんの学力をついてから、スタートし始めようと思っています。 そして、塾・予備校について知っておきたいです。 ちなみに、司書課程がとれる学校を推薦しています。 何かお勧めの塾・予備校があれば教えて下さい。 (1)基本的に何を目的としているのですか? やはり大学受験ですか? (2)どんなことをやるのですか? (3)平均的にどれくらいお金がかかりますか? (4)ほとんどの人が行くのですか? (5)行かなければ大学受験は難しいですか? Z会・進研ゼミや市販参考書のみでは難しいですか? (まだ大学は決めてないので一応 MARCHくらいのレベルで考えてください) (6)オススメはどこの塾・予備校ですか? また場所などの関係から名前が特定しにくい場合は 選ぶ条件などを教えてください まだあまり知識がないので変なことを 聞いているのかも知れませんがよろしくお願いします (変な質問が含まれていた場合すみません・・・) あと、そこの塾・予備校の入学金等教えて頂ければ幸いです。

  • 予備校・塾えらび(大学受験)

    僕は高校三年生で国公立理系志望で理科IIは学校では生物と化学を選択しています。 理系志望にもかかわらず数学が苦手なこと、身近な人に大学受験の経験がないため受験の仕組みなどがよく分からないことなどから春期講習から予備校か塾に行こうと思っています。 パンフレットを見たり友人や親の話を聞く限りでは自分には少人数制がいいと思うのですが、今まで塾などに行こうとは思っていなかったのでどういう塾が良いのかよく分からなくて迷っています。 また、家庭事情もあって親にあまり負担をかけたくないので授業料が高すぎないところがいいともおもっています。 新宿近辺、進路指導が充実、授業料が高すぎない等の条件を満たす予備校・塾があったらぜひ教えてください。 いろいろ条件をつけて申し訳ないですが答えてくださるととても助かります。宜しくお願いします。

  • 大学受験 塾・予備校

    国立理系を目指している高3です。 6月中旬まで部活一筋という感じであまり勉強のことを考えていませんでした。 そして部活を引退したいま、塾か予備校に行かなくてはと いろいろなところを検討しているのですがなかなか決められません。 もう少しすればどんどん夏期講習の申込も締め切られてしまうのでかなり焦っています。 いま検討している塾・予備校は 1.ある程度有名。家から自転車で40分かかってしまう。 2.家から自転車で20分くらい。個人塾で情報量が心配。かなりアットホームな感じで親しみやすそう。 3.有名予備校の次くらいの規模の予備校。電車で行かなければいけないのが難点。規則が厳しく静かで良い。 という感じです。 私はこじんまりしたのがすきなのですが やっぱり大学受験は情報量が重要なのかとか… そう考えると3が一番いいかなと思うのですが 夜遅くに電車にのるのが不安で… どこも決め手がなくて迷っています。 ↑に書いたことに関係しなくてもいいので 塾・予備校選びのポイントなどを教えてください!! お願いします。

  • 受験と塾

    春から中3の息子のことで、 経験者の方の参考意見をお聞かせください。 現在通っている進学集団塾が合わないようです。 中1の時から通っていますが、 思うように成績が伸びない中、 最近は徐々に上がってきたとは思っていましたが、 本人は学校で購入した受験対策テキストをやりあげることが せいいっぱいで、塾は自分が学びたいと思うタイミングが 合っていないようです。 もう中3になるのに、習っている教科の方が 学校の成績もよくありません。 一度、塾をやめて自分の実力で定期テストの成績をあげることを 言っていますが、 塾をやめさせるべきかどうか悩みます。 本人も、ずっと悩んできたようです。 定期テストの成績が内申点に影響するのに、 塾は受験の為に行かなければとは思うけど、 自分の思いとは違うようです。 その進学集団塾は、地域でも偏差値が高い高校への 合格率を誇っています。 その為、出来る子の方に力を入れていて、 中間ぐらいからそれ以下の生徒には 先生も若い人など、力の入れ加減も違う気もします。 親としては、やめて独学でやっても受験対応にならない思いと、 ただ逃げたいだけなのではと感じてもいます。 最近は、中学校のクラスで色々同級生ともめ事があったり、 学校生活が落ち着いていないので、 勉強への意欲が影響しているとも思います。 どこをどう整理するべきか、 参考意見をお聞かせください。

  • 大学受験の塾・予備校について

    今高校二年生です 来年は受験で大学に行きたいです つい最近までは 本当に大学受験などするつもりなく 指定校推薦などで大学にいくつもりでした ところが私は最近管理栄養士に興味があったんですが 前までなりたいって思ってもすぐ諦めてしまってたので 自分の中では将来適当に生きていくのかな?って悪い話でしたが思ってました ところが最近管理栄養士にもの凄くなりたくて 行きたい大学や栄養士について調べてたりしました そこでまず管理栄養士の合格率が高い大学に行きたいと思い 頭のいい大学に行きたくなりました 私の今一番行きたい大学は 神奈川県立保険福祉大学 です 他に候補なのは 鎌倉女子 相模女子 などか今のところあります 凄く行きたいです! 自分が今までなんにもやって来なくて 本当に後悔しています 高2のこの時期じゃ この大学はとても難しいと思っています 調べると偏差値は60程の大学で 自分の学力はまだ分かりませんが 恥ずかしいですが 恐らく偏差値は45程度だと思います… 通っている学校もバカ校です… でもやれるだけはやりたいので 塾・予備校に通いたいのですが どういったところが良いのでしょうか? 色々なご意見が聞きたいです 塾、予備校どちらでも構わないので 良ければ教えて頂きたいです 自分でも調べましたがイマイチでした

  • どの塾が 受験には有効なのか教えて下さい。

    高校二年の息子がいます 夏休み頃から受験に向かって準備をさせたいのですが 塾で迷っています 大手予備校 小規模な塾 どちらが良いでしょうか?三重県なので大手と言っても河合塾ぐらいしか有りません 後は地方の中規模塾と個人経営となります 長所短所教えて下さい 国公立受験で考えています。