• ベストアンサー

釣ったうなぎの飼育

釣ったウナギが次々に死んでしまいます クーラーに 20センチの水 1か月酸素が出る石 の環境です お金のかからない収納庫とブクブクでうなぎはしいくできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

養殖場では 循環させていますので、大丈夫ですが酸素不足でしょうね 後隠れる筒などを入れておいてください、 あいつらは不安になると、皮膚から分泌物を出して≪あのヌルヌル≫ 水質を悪くします 後夜行性ですから、明るいところには置かないようにしてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#209355
noname#209355
回答No.3

水は変えていますか? ブクブクで溶存酸素は大丈夫ですが、それ並みに水質は魚の死ぬ原因の一つです。 定期的に(週一くらい)水を変え水温を管理していれば死なないはずです。 それで死んだなら原因は釣った時のダメージとかでしょう。 あっ、それと水替えで水道水を使うならちゃんとカルキ抜きしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

収納庫の大きさと、うなぎの大きさは?水量が少ないと死にますよ。 あと、ちゃんとした蓋がないと逃げ出しますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うなぎを釣った。飼育。餌。につて

    うなぎ20センチくらいの釣りました 外で飼育したいと思います。(今、水道水の汲み置き水でバケツに入っていて、ブクブクのみ) 水槽は、60センチガラス水槽があります。 (ろ過器も全部揃っていますが、外なので、できれば、ろ過器は使いたくないです) ガラス水槽にブクブクのみで水さえこまめに変えてあげれば飼えますかね? 餌は、畑に、タロウミミズがうじゃうじゃいるんですが、栄養ありますかね?

    • ベストアンサー
  • ウナギ複数飼育

    ウナギを複数飼育を去年したのですが、会えなく失敗(失敗と言っても噛み合いがひどいので無理そう的な感じです) 何かいい方法はないでしょうか? 水槽:60cm水槽 ウナギ:45~60cm 5年前に30cm2匹24センチ1匹を60cm水槽で飼育していたのですが、一匹は噛み合いでご臨終 もう一匹はムシャムシャされて40cm参考写真の様なことに・・・(もちろん餌のスジエビは30匹は常に居るようにしていました) もう90cm水槽を購入してしまう他方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • めだかの飼育について

    メダカを飼育するにあたって、何かで酸素供給は必要ですか?例えば、酸素の出る石とかホームセンターに売ってました。どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 川で捕れたウナギについて

    こんにちは。先日川に遊びに行ったときに20cm弱位のウナギを捕りました。そのウナギを現在飼育しているのですが、困ったことになかなか餌を食べてくれないのです。やはり養殖されているウナギとは違うのでしょうか。ちなみに水槽は60cmのを使用し、水は1/3位まで入れています。むきえびを試してみたんですけどだめでした。乾燥赤虫を試してみたんですがこれもまただめでした。やっぱり生きた赤虫がいいのでしょうか?

  • うなぎの稚魚の飼い方

    うなぎの稚魚を4日前に買いました。冷凍の赤虫の5ミリ角くらいを1日2回やっていたのですが、今日午後から姿がみえません。水槽で飼ううなぎの飼い方を教えて下さい。水槽の水は水道水にハイポを入れたものです。うなぎの稚魚の大きさは1センチ幅で25センチ位の長さです。

  • うなぎの穴釣り

    最近、雨が多く川の水が増水していつも穴釣りしている場所にうなぎがいません、 いつも深さ50センチぐらいの場所で穴釣りしています、夜行くと穴から10センチ程頭を出している姿を見ているのですが、最近は水が多く姿を見なくなりました、こういった環境の時は何処に隠れているのでしょうか?

  • 熱帯魚の飼育について

    父が熱帯魚を飼育していて、餌は毎日与えているみたいですが、 水かえ,濾過装置の掃除をあまりしていなく(3,4カ月に1回程度)、 水が減ったら付き足しているっぽい。 環境的に最悪と思い父に代わり私が飼育しようと思っています。 今の状況として90cmの水槽に、ネオンテトラ×4,レモンテトラ?×6,プラティ×2 流木×1,石×1,偽水草×2が入っています。(砂利なし) 濾過装置は、外部式のやつです。 私が熱帯魚の飼育は初めてなので色々と教えていただきたく思っています。 これから砂利(ソイル)をひいたり、水草やライトを付けたり、 エビや石巻貝,熱帯魚も増やしていきたいと思っています。 1.自分なりに、砂利や水草を入れてから、後日エビや熱帯魚を入れようと   思っているのですが、どうですか? 2.砂利などを入れる際に、水は取り換えた方がいいですか?   (ろ過装置等は2カ月ほど洗っていません。) また、これから飼育していく上でアドバイスなどありましたら お教えください。 初心者なので色々と参考にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • どのように飼育するのでしょう。

    どのように飼育するのでしょう。 今朝、息子がカエルを捕まえてきました。 アマガエルではなく、 このような大きなカエルで、 足に豹のような模様のついたカエルです。 餌は何を与えたらようのでしょう。 水の深さはどれぐらいがよいのでしょう。 石などを入れて陸地を作った方がよいですか。

  • レッドビーの単独飼育について教えてください 

    ショップの店員さんに聞いた話なんですが、レッドビーシュリンプのみを水槽で飼育する場合、数が多すぎても少なすぎても良くないと言われました。 40センチ水槽の場合10~50匹程度が良いそうで、飼育数が少なすぎるとなかなか水が汚れないので水換えで調子を崩すという話でした。 うちの環境は 40センチ水槽(26リットル) 底床は細かい湧き砂 エアレーション24時間 ヒーター24℃設定 ろ材のみを詰めた外掛けフィルター 給水フィルターには目の細かいスポンジ(稚エビが通らない程度の物) 流木、モスマット、モス付き竹炭ハウス、マツモ ミジンコが発生している こんな感じです。 いくつか質問させてください。 (1)店員さんの言う話がよく理解できなかったのですがなぜ水が汚れないと水換えで調子を崩すんでしょうか? (2)状況によっても違うと思いますしみなさん色々管理方法があると思いますので一概には言えないと思いますがうちの環境でレッドビーを飼育する場合どのくらいの数が妥当なんでしょうか?それから飼育数の限界はどのくらいでしょうか? (3)30センチキューブで飼育する場合は何匹くらい飼えますか? (4)その場合(30センチキューブ)の設備はどのような感じがおすすめでしょうか?(フィルター、底床、エアレーション、水草など)

    • ベストアンサー
  • ミドリフグの飼育方法についてお教え下さい

    ミドリフグの飼育の方法ことでお教え願います。 UFOキャッチャーで取ったミドリフグを飼い始めて4日目です。 (1)ようやく水槽を買いましたが、早速移しても良いのでしょうか?。 もしくは環境に慣れさせるための作業が何か必要でしょうか。 今は未だUFOキャッチャーで取ってきたときの小瓶のままです。水は1度半分換えました。 (2)買った餌を食べてくれません。 今は取ったときに付いていた乾燥エビを細かく砕いてあげていますが(これは元気に食べています)、市販のフグ専用フード「シーフードミックス」や「ビタミン赤虫(フリーズドライ)」をあげても食べてくれません。 市販の餌を食べさせるのに、何か良い方法はありませんか?。 (食べ残しの餌は小まめに取っています) (3)水面で泳ぐことが多いです。 最初、酸素不足かと思い「酸素の出る石」を2つほど入れましたが、それでも水面で泳ぐことが多いです。何か考えられる原因はありますか?。 水質の悪化が原因でしょうか?もしくはミドリフグの個体に何か原因が考えられますでしょうか。

    • 締切済み