進路について悩んでいます。どうすべきか教えてください

このQ&Aのポイント
  • 進路について悩んでいる人へのアドバイスです。大学に進むべきか、専門にチャレンジするべきか、就職するべきか迷っている人は多いです。各選択肢の利点や欠点を考え、自分に合った進路を選びましょう。
  • 大学へ進学する場合は、専門卒よりも可能性が広がるかもしれませんが、学費が高くなるため教育ローンの返済が大変です。一方で、専門学校へ進学する場合は学費が少なく、資格を取得することで安定した就職も可能です。
  • もしも就職する場合は、事務系の仕事が適しているかもしれません。資格を持っている場合は、スキルを活かした仕事ができるかもしれません。ただし、夢を諦めることになるため、慎重に考えましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

進路について

今、進路について悩んでいます。 僕は元々専門学校にいくつもりだったのですが、わけあっていけなくなりました。 今は浪人中なのですが、非常に悩んでいます。  大学に行くべきなのか、専門にもう一回チャレンジするべきなのか、もうこのまま就職してしまうべきなのか。    僕が行きたいと思っている会社は専門卒も募集はしているのですが、大卒よりも枠が狭いのではないかと考えています。実際はわかりませんが。学校全体の就職率は90%以上と謳っています。  とかんがえると大学のほうがいいのですが4年も続けるとなると、学費が専門以上にかかってしまい、教育ローンを返すのが大変です。  そこを考えると・・・・・・なかなか決断ができません。  このまま就職、というのは夢をあきらめることにはなりますが、事務系の仕事ならいくつか資格を持っているのでやりやすいかなとは思っています。ローンも発生しません。  どれも魅力や欠点があり非常に悩んで長いです。  外にそれぞれの利点や欠点を教えていただくなど、進路選択についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず就職だけは今の考えをお持ちでしたら、絶対に駄目です。 夢を諦めることは、これからの人生を歩む中で、一番の後悔に なりますからね。 絶対に就職は、選択肢の一つから外してください。 残されたのが、専門か大学ですよね。 もし、私がhaitakuさんの状況に置かれたとしたら、 大学を選択しますね。 確かに学費の面では、苦労しますが、ただ私も大学に通っていた 時は、なんとか学費を稼ぎならが、なんとか大学を卒業しました。 他にも沢山の人たちがそういう中で大学に通ってました。 また、大学は、4年間もあります。 いろいろな人と出会い、いろいろな人の刺激を受ける場です。 本当に人間として成長できる場のです。 そういう大学生活の中でも、専門の方の勉強も時間をうまく使えば 間違いなくできます。 私の知り合いも、大学生活の中で、専門的な勉強をし、夢を叶えました。 なので、大学を選択するべきかと思います。 大学ばかりをすすめてしまいましたが、決して専門学校が悪いとは言ってません。 本当にそれしかない、そのためにこれから生きていくぐらいの覚悟があるなら、 専門学校も良いかと思います。 最終的には、本人が決めることなので、自分の夢にどれからいの覚悟をもっている かで決めるのが良いかと思います。 あまり良いアドバイスではあんりませんが、参考になりましたら・・・・・。

haityaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 510322さんの意見も参考にします。 ほかの方々の意見も集めたいので回答募集はしばらくつづけます。

その他の回答 (2)

  • sekyapu
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

専門学校に行こうと思ったのはどういった理由からでしょうか?(そこの背景をもう少し知りたいのです。) 質問者さんが事務がやりたい!というのであれば別ですが、他に夢があるという事ですので 質問内容を見る限り専門学校よりも大学に行った方がいいのでは?と感じます。 「教育ローンが大変!」という事ですが「事務・オフィスワーク」と希望されている職業でどれぐらい年収が違うと思いますか? 希望の業種が分かりませんが、生涯年収で見てみると7千万~1億5千万ぐらい違うと思います。 「平均年収と生涯年収」 http://doda.jp/guide/heikin/ それに対して、大学(私立)より専門学校の方が多くかかる学費ってせいぜい200万ぐらいではないでしょうか? 1.あまり好きでない仕事を安い給料でやるか? 2.最初のかかる学費多少多いが、好きな仕事を多い給料でやるか? という事を比べたら、2.の方が断然いいのではないでしょうか? 他に大学の方がいいのでは!?と思う理由として企業が求める人材像として上位にあげれらる能力としては 「コミュニケーション能力」52.8% 「主体性」38.0% 「課題解決力」29.8% といったものがあります。 そして、専門学校で得られるであろう技術・知識はというと 「業界に関する専門知識」3.3% 「PCスキル」2.3% 「会計知識」0.7% 引用元:http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1105/12/news095.html これほどまでに少ないのです。 なぜかというと、高々専門学校で数年勉強した知識や技術は、仕事で朝から晩まで使えば、半年や数ヶ月で身につきます。 でも「コミュニケーション能力」「主体性」「課題解決力」というのは、教科書に従って教えてもらっても身に付くものではありません。 では、どうやって身に付けると思いますか? アルバイトの経験であったり、サークル活動であったり、研究であったり、 旅行であったり、留学であったり、ボランティア活動であったり、人との関わりであったり様々な経験を通して磨けます。 こういった経験がより多く積めるのは、専門学校よりも ・サークルや部活が活発 ・夏休みも長い ・総合大学なら色々な人がいる ・1年長い といった事から大学の方が有利なのではと思います。 質問者さんは、夢があるという事ですが、そもそも夢を持っている人はそんなに多くないので夢があるという事はとても素晴らしい事なので大切にされてはと感じます。 例えば、こんな方法で夢を意識し行動すると叶う確率が上がるそうなので、こちらも参考にして是非実現させて下さい。 http://e-juken.com/plan/195/

haityaku
質問者

お礼

 専門に行来たいと思ったのは、小学生のころからゲーム制作にあこがれており、目指したい人がいたからです。  進路について改めて考えてみると、非常になやんでいたのですが、言われてみれば学費が高くついても給料が少し高いのでその分は取り返せそうですね。  回答ありがとうございます。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

国立大学は授業料免除制度があるから、 入学金の29万円程を入れたら後は無しでも卒業できますよ。

haityaku
質問者

お礼

 もともと専門にいくつもりだったので、受験勉強よりは資格取得に励んでいたので、今からそのような学校に受かれるか微妙なところです。    そして、学びたい分野の勉強ができる学部がその学校にしかないようなものなので、私立ですが行きたいと考えております。

関連するQ&A

  • 進路について

    私は現在、養護教諭二種免許(保健室の先生の免許)を取得できる短大に通う2年生です。 私の希望する進路が3つあるのですが、どの道を選ぶのか、迷い、決めかねています。 進路は希望の強い順に、 1.四年制大学の心理学科に編入し、更に大学院へ進学し、臨床心理士を取得しカウンセラーとして働く 2.短大を卒業し、1年浪人して公務員として働く 3.看護専門学校に入学し、看護師として働く とあります。  1.の臨床心理士の希望は一番強いですが大学院まで進学するまでに学費が結構かかるのに求人が少なく、就職に不安があるので迷っており、  一方、2.の看護師の仕事は求人もたくさんありますが、精神的にも肉体的にもかなりきつい仕事であることが予想され、続けることに不安があり、また他職種に比べ、努力が報酬に反映されにくい仕事であると聞いたので、迷っており、  3.の公務員の仕事は安定しており、学校には通わないので学費はかかりませんが、漠然と、何かあった時のために手に職をつけたほうが良いのではないか、学士まで持っている方が良いのではないかと不安に思ってしまいます。  どの仕事にも、どの進路にも同じくらい利点、欠点があり、どうしても進路をきめることができません。  上記にあげられた仕事に就いている方、そうでない方も、どの仕事をおすすめしますか?その理由はなんですか?  たくさん、アドバイスをお願いします。

  • 進路について

     高校中退→高卒認定取得 21歳の男です。  進路が決まらず悩んでいます。  1、日本工学院(応用生物学科又は環境・バイオ科)→東京工科大学(他大学)編入→就職  欠点:年齢(大学卒業時 最短で25歳)  2、四浪になってしまうが、浪人→大学(薬学、看護学部など資格が取れる学部)→就職  欠点:こちらも年齢が問題 浪人が長いなどの問題もある。  自分としては、2を希望しているのですが、皆さんならどちらを選びますか?  他にいい進路があれば、教えて頂きたいです。  今週中には進路を決めないと1の進路は無理になってしまいます。  かなり切羽詰っています。この決断が将来の仕事、生活に影響するので、多数の方からのアドバイス等を頂きたいです。   助けて下さい。 よろしくお願いします。 

  • 18歳の進路の割合

    18歳の進路の割合を示した数字orグラフなどないでしょか? 進む進路は様々だと思うのですが… 高校を卒業して就職、専門学校、大学、浪人… はたまた、高校に進学せずに、中学を出てから就職している人もいると思います(18歳になっても引き続き就職に分類されるのかな?) 上に挙げた以外にも、様々だと思うのですが、とりあえず、『就職』と『進学』の割合を知りたいのですが、 統計などで、そのような数字はでていないでしょうか?

  • 進路について悩んでいます。

    進路について悩んでいます。 ゲームプログラマーになりたいのですが、親が「ゲーム業界は30代で終わる仕事や。年取ってから困るぞ」 というのですが、本当でしょうか? もし本当なら、コンピューター関係の仕事で長く続く仕事は何ですか? また、進学のことで聞きたいのですが、大学か専門学校かで悩んでいます。 担任は、「ゲームの方に進むなら、専門学校の方が良い」と言うのですが、 塾の先生は、「今の時代、大卒じゃないと何処も採用してくれないし、仮に採用されても給与体系が違うぞ。専門学校に行っても、高い費用を払うだけで、結局就職なんて出来ない。就職できるのは、才能のある一部の人だけ。」と言います。 大学か専門学校どちらの方にすすんだ方が良いですか?

  • 進路相談

    進路についての相談です。 私は看護師をめざしていますが、高校卒業後の進路として専門学校(3年制)か4年制私立看護大学かで迷っています。 専門学校は家から離れてるので、部屋を借りる必要があります。大学は家からバス通学が可能です。 この条件で、ざっと計算すると大学は専門学校よりおよそ1.7倍ぐらい学費+αかかりそうです。 専門学校の方がお金の面ではいいですが、将来性が不安です。 みなさんなら就職率や就職後の安定など含めてどちらがいいと思われますか? *この質問・質問に対しての回答の内容、通信履歴を無断で販売・譲渡等の営利目的に使用することを禁じます。

  • 進路

    いまだに進路はっきり していない高3です。 私はやりたいことが あるので大学か専門に行きたいのですm(__)m でも今経済的に家にお金がなくて二年後くらいには 落ち着くと親に言われました。 だから最初は就職にしようと思っていましたが やっぱり大学か専門にいきたいので 二年間くらい地元でアルバイトをし学費を払えるくらいの金をためていこうかと思っています。 私の考えは甘いですか?

  • 高卒後の進路について…

    こんにちわ。私は今年高校を卒業したものです。これからの進路について大学に行こうと考えていましたが、おそらく国公立は全落ち、私大か浪人どちらにするか、といった状況です。大学は医療系とは全然関係ないところを受けたのですが、実は最近薬剤師や看護師に興味があります。今までは大学生がかっこいいから・遊べるから等の理由で大学生になりたかったのですが、今は自分の本当に就きたい仕事に就くことが本当の幸せかなーと思っています。しかし薬剤師の場合私大だと学費は年200万以上かかってしまいます。しかも来年度から薬学部は6年制になります。国公立薬学部は私の学力ではとても無理です。看護の道に進んだら注射が本当に打てるのか心配です。血が苦手なのはなれればなんとかなると思っているのですが…。看護師なら専門学校もあることは知っています。両方人の命に関わる仕事なのでもしミスをしてしまったら…それが恐くてはっきり決断できません。

  • 進路が決まりません・・。

    私はこの春高校を卒業する予定です。 しかし、未だに卒業後の進路が決まりません。 理由は一つ、大学受験に失敗したからです。 すべり止めも全て落ちてしまい、これから先どうしようかと考えました。 そこで考えた結果、2つまで進路を決めました。 (1)浪人してもう一度大学を受験する。 (2)専門学校に行く (1)は苦しいのも自分にとって厳しくなるのも承知ですが、 自分にそこまでの覚悟があるのかというと私の甘い性格からして難しい(無理に近いくらい)です。 (2)については、以前から広告業や出版関係の就職を考えていて、そういった関連の専門学校を見つけたので検討しているところです。 ですが正直気持ちの中で「逃避」と「これでいいのか」という不安な気持ちもあります。結局のところ半端な覚悟でしかないのです。 ですがこのまま身の置き場がなく就職やフリーターというのは自分自身納得もいかないし、許せないところもあります。 そもそも大学を目指したのは、大学で大好きな日本文学を勉強し、本に携われる仕事をしたいと思ったからです。 もちろん今もその気持ちは変わりませんが、親にも言われて、自分でも考えて「浪人してまですることか?」という気もします。 私は資格などもたくさん取りたいと思っているし、1年間浪人するのも家の経済的なことを考えると気が引けてしまいます。かといって諦められる気持ちもなくて・・・。 自分の考えが甘いことは百も承知、自業自得なのも納得できますし、結局は自分の意思でしか決められないのも分かりますが、色々考えていても堂堂巡りでしかないので、ぜひみなさんの意見を聞かせてください。おねがいします。

  • 今後の進路について困っています。

    今後の進路について困っています。 私は、今北海道の文系の大学に通っていて、2年生です。 私は元々医療系の道に進みたかったのですが、「大卒」の看板が欲しくてあっさり理系から文系に来てしまいました。しかし、最近この道で本当にいいのかと考えてしまいます。私の両親はどちらとも医療従事者です。このことを両親に相談したところ、母は今の大学を卒業してから専門学校に行ってくれと言われ、父には、今、臨床検査技師、放射線技師は就職口がなく、そもそも医療職に進むのはあまり賛成できない(医療系に就職したら休みもあまりないし、給料が少ないから)し、私の決心もまだ甘いだろうから、今のまま学校に行き、今の学校で就活をして、それでも諦めきれなかったからまた話せと言われました。 しかし、私はこのままずるずる大学に行き、決断を遅らせることに疑問を感じています。高校の時進路を心の底から考えてなかったから多分悩んでるんだと思います。この悩みはつい最近思い出したのではなく、大学1年生の秋ごろから考え出しました。なので、これ以上時間を浪費させたくないです。しかし、急いで今のままの気持ちで学校をやめて、受験勉強を始めてもまた、迷いが出てくるのではないかと思います。 医療職は素晴らしいものだと私は思います。なぜなら人の命を助けているからです。これ以上のやりがいのある仕事はないのではないかと思います。 今の悩みとしては、このまま大学に在籍して大学卒業してから専門学校へ進学するか、または、今年で大学を辞めて来年から専門学校へ通うか。まず、進路についてはこの2つで悩んでいます。 もう1つはどの医療職を選ぶかです。今まで私は臨床検査技師になってから細胞検査士になろうと思っていたのですが、最近、人の命を救う仕事がしたいと思い始めました。放射線技師にも興味が出てきましたが、放射線技師は人命にあまり直結しないではないかと思い、悩んでいます。放射線技師より臨床検査技師の方が命を救う仕事に近いのではないかと私は感じます。臨床工学士も良いのではないかと思うのですが、まだ、この職ができてから歴史が浅いので、就職口があるか疑問です。 ぜひ、臨床検査技師、細胞検査士、放射線技師、臨床工学士、男性看護師の方に、失礼なことを聞きますが、今の給料で満足しているか、この職業のどこが素晴らしいか、また逆にどこに不満があるか、意見が聞きたいです。 まとまりのない長文で大変失礼しました。宜しくお願いします。

  • 進路のことなのですが・・。

    こんばんは。 進路について迷っています。自分は、専門学校か大学のどっちかに行くか迷っています。大学では、別に学びたい科目などはなく英語が得意なので英文科に行こうと思っています。 一方専門学校では、飛行場の中で働いてみたいので、タグカーや通関士などの資格のとれる学校に行こうかと思っています。 しかし不安なのは、大卒は、完璧の人物審査です。自分は、専門知識等がないと採用されないと思うのです。自分の人格などを考えて。 どうすればいいでしょうか? 母親は絶対大学に行けといっています。