• ベストアンサー

独身の社会人の方に質問です

rurc1212の回答

  • ベストアンサー
  • rurc1212
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

30代前半の独身女です。 私の場合 24歳までは休日に遊んでくれる友人が4~5人おり、誰かは遊んでくれるので休日が暇だな~と思う事はありませんでした。 25歳を過ぎたあたりから友達が次々に結婚しはじめ、気がつくと独身は私だけ・・・。 結婚しただけなら、たまには遊んでもらえますが、独身と違って都合がだんだん合わなくなります。 そして、友人に子供が生まれるとほとんど遊んでもらえません。 子供同伴だと遊びに行くところも限られてきますし、時間も思い通りになりません。 誘いづらいので、だんだんと疎遠になっていきました。 30歳を超えて気がつくとおひとりさまになってました。 多分、30歳を超えてからはおばさん化し始めて周りを気にしなくなり、ほとんどの場所には一人で行けるようになりました。 最近の休日は、家でまったりと映画や撮りためたドラマなどを見たり、PCをテレビに接続してホームシアター使ってひとりカラオケをして楽しんでおります。一軒家に一人暮らしで隣家と離れているため、苦情の心配もないので、気がつくと3時間とか歌ってます。 私は、結婚願望がないので不自由を感じた事はありませんが、自分でも寂しい人生に思えます。 私が言うのもなんですが、おひとりさまになる勇気?がなければ友人をあてにせず彼氏をつくるか結婚するしかないと思われます。 または、趣味をみつける講座等に参加してお友達を増やすのもいいかもしれませんね。 あまり参考にならない意見ですみません。

s_tika_a
質問者

お礼

ありがとうございました!!! 参考になりました☆

関連するQ&A

  • 独身の社会人の方の週末

    こんにちは。20代前半・男です。 興味本位で恐縮ですが、 「独身の社会人の方が、土日に特に予定がないときに、どういう一日を送っているのか」 について知りたいと思っています。 たとえば、友人と予定が合わず暇になってしまった先週の私の土曜日はこんな一日でした。 (私は実家暮らしです) ● 10:00 起床 ● 10:00~11:30 テレビを観ながらボケ~っと過ごす ● 11:30~12:00 職場で注意されたことなどをメモにまとめる ● 12:00~13:30 昼食をとりながらテレビを観る ● 13:30~16:00 なんとなくパソコンを開き、適当にネットサーフィン ● 16:00~19:00 思い立ったように、一人でスーパー銭湯に行く ● 19:00~20:30 夕食をとりながらテレビを観る ● 20:30~21:30 携帯でLINEやりながらアプリで遊ぶ ● 21:30~23:30 ツタヤで借りたDVDを観る ● 23:30~24:30 風呂に入って就寝 こうして書くと、何とも中身のない寂しい一日のように感じられます。 いまいち、一人きりの休日をどう過ごしていいかわからず、 ただ漫然と過ごしてしまいます。 「それでもいいじゃん」と思われるかもしれませんが、 「もっと有意義に過ごさないと…。土日を無駄にしてるなあ」感があります。 と同時に、「他の人は一体どんな休日を送っているのか?」ということが気になります。 ぜひ、「特に人と会う予定もなく、一日中ヒマだ」というときの一日をお教えください。 (参考にしたい、というより、ただ単に気になるというだけです)

  • 30歳過ぎの独身一人暮らしの方は誰としゃべる?

    30歳過ぎの独身リーマンで一人暮らしです。 友達は結婚していて連絡もなかなか取れない状態です。 彼女はいません。 会社の人とは会社でしかしゃべりません。 なので、会社以外で人としゃべる機会がありません。 バーのマスターとは週に一度しゃべりますが。 休日の日曜日になると、とてつもなく不安に襲われます。 一月に2回か3回くらい。 で、そんなとき、母親に電話をしてしまいます。 みんなはどうしてるんかな。 俺はマザコンじゃないかと自分で思ったりもします。

  • 24歳の社会人一年目です。

    24歳の社会人一年目です。 一週間前に三年ほど前に知り合ったきりの友人に頼まれ、4:4で飲み会をしました。 その友人は29歳で未だ学生です。以前私が好きだった人とも仲がよく、その過去を知ってか知らずか、飲み会やってと頼まれました。 あまり気分は乗りませんでしたがその飲み会でいいなと思う人がいまして、飲み会中も飲み物などよく気にしてくれてメールもくれました。(私以外の女子には1人だけメール送ったみたいです) そこでよかったらまた飲みましょうと送ったところ、そうだね!また飲み行きましょうときたので自分の時間があるときを伝えまた○○さんの時間がある時にでも誘ってください、と送ってメールは終了しました。 飲み会中は私自身、あまり大勢での会話が苦手なのでちゃんとは話していません。 相手の幹事からはその後の電話でいいと思った人いる?と聞かれたのですが、前好きだった人のこともあり積極的になれず皆いい人だ、自分からはもぅ積極的になれないやと言ってしまいました…。 彼からのメールは社交辞令な感じがしますし、こういう場合どうしたらいいでしょうか? あまり恋愛経験値が高くないので、アドバイスいただけたら嬉しいです!

  • 男性の社会人の方に質問です

    よろしくお願いします。 ●フリーな身の上である。 ●自分は好感を持っているが相手には彼氏有り。  恋愛の相談なんて一切されることもなし。 ●二人で会うこともなく、付き合いといえば  皆での飲み会か、メールのやり取り ●話をしたり、メールのやり取りでは楽しく盛り上がる。 ●一度、好感を持っていることを仄めかしたら  サラリとスルー。 以上のような関係の女性が、こちらから 連絡をしても全く返事も連絡もこなくなった場合どうしますか? 今後、飲み会で会う機会もないとしてです。

  • 社会人で独身の方は休日にどう過ごされていますか?

    今年度から新卒採用されて社会人となった者です。 4月一杯は研修、現在も担当するお客様が決まるまで研修です。 就職を機に知らない土地へ越してきて人生初の一人暮らしを始めました。 今までは家事もろくに手伝ったことがなかったので、四苦八苦しながらなんとか日々を過ごしています。 疲れて会社から帰っても、翌日の準備やらをしなくてはならず常に寝不足です。 元々たくさん寝ないと疲れが取れないタイプなので、最近は研修中でも睡魔が襲ってきます…。 そんな状態なので、せっかくの休日でも溜まった家事を済ませたら部屋で一日中ゴロゴロしてしまいます。 人づきいあいもそんなに得意ではなく、会社で神経を使う分、休みの日はごみごみした街中に行くことも億劫です。 こんな出不精なので彼氏も今はいません。 今年で23歳になりますが、このまま出会いもなく人生が終わるような気もしています。 大学に通っていたときは一緒に講義を受けていた人や、部活の人と恋愛できていましたが、 社会人になってから出会いが激減しました…。 友人も地元にはいますが、働いているので簡単には会えなくなってしまいました。 距離的な問題もあります。 そんなこんなで、休日は1人です。 親戚も知人もいません。 同僚は各自で恋愛などを楽しんでいるようです。 社会人で独身の方は、休日に何をしてらっしゃいますか? 皆さんお休みの日も精力的に活動しているのでしょうか。 それとも、私のように部屋で干からびているのでしょうか。 差し支えなければ、年齢と性別も知りたいです。

  • 「リア充」の方に質問です!

    最近巷でよく目にする「リア充」という単語ですが、 「もしかしたら自分はその部類に属しているかも…」 「紛れもなくリア充ですが?」 という方も大勢いらっしゃるかと思います。 そこで、そんな皆さんに質問です! あなたは普段何をしていらっしゃる方で(職業等)、どんな時に自分はリア充だと感じますか? または自分がリア充だと思う理由を教えて下さい。 主観的・個人的なご意見大歓迎です。 むしろそうであってほしい! なお、 リア充=恋人がいる と変換されてしまいがちですが、ここではそういった意味合いに限らず私生活が充足している方全体を指すことに致します。 その他の細かい解釈の仕方はご自身にお任せします^^ では、皆さまからのご回答お待ちしております! どしどしお寄せください☆

  • OLの方にご質問です

    当方、30代の男性です。 職場の女性と個人的にお付き合いをしています。 月に1回か2回…二人で会ってお話ししたりする仲です。職場の同僚はみんな知らないのですが… 先日、同僚を連れて3人でご飯を誘ったところ… 急遽用事が入って参加できないと言われました。 本当に用事が入ったのかもしれませんが…これまで 3人で会った事もなかったのでビックリしたのでしょうか? 友人として付き合って 3ヶ月になります。 このような経験おありの方いましたら、イロイロご意見頂けると幸いです。

  • プレゼントのおねだり。 <女性の方に質問!!>

    今週初めに誕生日を迎えました。 恋人や友人・知人など数名からプレゼント考えておいて!と言われました。 せっかく誕生日プレゼントなので、食べ物や消耗品以外でと思っています。 いざ考えておいてといわれると、お財布以外にほしいものが浮かばなくて。 普段ならざくざく出てくるのに・・・(>_<) 皆さんだったら、どんなリクエストをしますか? 価格別に、 5000円以内、 1万円まで、 1万から2万まで、 ~2万円まで、 の4段階で、それぞれお答えください。 ちなみに私は20代後半・独身なので同じような方、 特に大歓迎です。(タバコもお酒もしません) よろしくお願いします。

  • 30代独身男性の休日の過ごし方

    遠距離の彼がいます。 休日何をするのかお互い軽く言い合うのですが、いつも寝るか休日出勤か普段出来ない家事をするなど予定がありません。 予定をあえて言わないのか、本当にそうなのか... 平日はいつも忙しく疲れています。 束縛が嫌いなので、詳しく予定を聞き出すのも嫌です。 人によるとは思いますが、独り暮らしの30代独身男性の休日ってこんな感じなんでしょうか。

  • 【男性へ質問】女性から誘われるのは嫌ですか?

    閲覧ありがとうございます。 気になっている男性を、食事に誘いたいと思っています。 以前から気になってはいたのですが、昔から恋愛下手というかあまり積極的に行動するのが得意ではありません。と、いうのも私自身が男性から食事に誘われると負担に感じてしまうため(特に相手からの好意が分かり易い場合など)、こちらが誘った時同じような思いを相手にさせてはいないか心配になってしまうのです。 今回お誘いしたい相手(以下、Aさんと書かせていただきます)とは、一年ほど前に知り合い、講義などが被ると(お互い学生です)お話しするような関係です。真面目で物静かな方で、リアルでお話するときはそれなりに会話は弾むのですが、LINEなどで話すことはあまりありません。声をかける割合は7:3といったところです(私:Aさん)。 先日、直接お会いした時に勇気を振り絞ってさりげなーく「もし暇だったら、今度一緒にご飯食べようね」と言ってみたところ「結構いつでも暇だけど」とはお返事をいただきました。 ただ、私はそのすぐ後に用事があり「じゃあ暇なときあったら連絡ちょうだいね!」と会話を切ってしまったのですが、今もまだ相手から連絡はありません。やはりこれは脈はないのでしょうか…? そこで男性のみなさん(勿論、女性のみなさんも大歓迎です)にいくつかお聞きしたいことがあります (1)女性(異性)からご飯に誘われるのは嫌ですか? (2)やはりいつもこちらから声をかけているということは、Aさんは私に興味はないのでしょうか? (3)「暇なときあったら教えてね」と言っておきながら、こちらから声をかけるのは不自然ですか? 分かりにくい文章ですみません、なにか疑問点などございましたら追記させていただきます。 回答よろしくお願いいたします