• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは私の負担か?光ファイバー)

光ファイバーの配線移動費用は私が負担すべきか?

-boya-の回答

  • -boya-
  • ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.7

法律の専門家ではないので参考程度に読み流して下さい。 木の股に配線を通すのは、風で木が揺れて線が切れてしまう可能性を考慮すると 私も(状態によっては)褒められるような工事では無いと思いますが、 残念ながら今回は質問者さんが負担せざるを得ないと思います。 電柱から家屋までの引き込み線の工事する際、家屋に穴をあける必要が生じます。 工事業者も勝手に家屋に穴をあける訳にもいかないでしょうから、通常は 「穴をあけていい場所=配線をする場所」については家主から指示を受けて工事するか 確認をした上で決定する可能性が非常に高いです。 指示を受けた証拠がなくても「数年後の庭木の成長と手入れの状況を予想して工事しろ」 というのは難しい話ですし、工事業者としては数年後の調査/予測をして工事方法を 判断する必要もないと思うので、 「作業が出来るなら作業をする、出来なければ出来ないと報告する」 という程度しか、作業者には求められないと思われます。 逆に質問者さんが「工事前から庭木がそこにあり」「絶対に庭木は切ってはいけない事を 業者に説明済みであり」「光のサービスを使用している期間内に邪魔になる事が誰にでも 分かる状態であった」と証明できるのであれば 「誰にでも分かるリスクがあったのに故意に放置した」 と責める事が出来るかもしれませんが、7年後にどんなサービスを受けているかも、 庭木にどんな手入れをして、数年後にどんな形に成長するか分からない状況では それも難しいのではないでしょうか。 他社に乗り換えると工事費発生、プロバイダ契約手続き、アドレス変更、 屋内の機器の変更などが入ってデメリットも考えられます。 光のサービスも伸びが鈍化している様なので、「やめる」と脅せば工事費をイオが 負担してでも対応する可能性もありますが、良識ある紳士として対応するのであれば 自己負担で工事をお願いするのが得策かと思います。

tisikiganai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういうご意見もあるのですね。 「「やめる」と脅せば工事費をイオが 負担してでも対応する可能性」 脅してまで、ただにしてもらう気はありませんが、僕はどうしてもこれは「イオ」が負担すべき事案のものだろうと考えています。 「良識ある紳士として」 私は良識あるような人物では全くありませんが、会社の経営者です。 「私の部屋」と書きましたが、ここは事務所です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 終端まで光ファイバーでは無いの?

    先日、光ファイバーの工事をして我が家にフレッツ光が入りました。 電話のコンセントまで光ファイバーだと思ってたらそうではなくて、マンション内のどこか1室に機械があってそこからは普通の電話線で引いているようです。実際に繋がっているから大丈夫なのは確かですが、通常電線で引いてもOKな理由が知りたいのです。部屋のコンセントに届くまでに減衰しないのでしょうか?また、ラスト1マイルと呼ばれる距離を電線で引いても大丈夫ということなのでしょうか?

  • 光ファイバーの引き込み

    ひかり電話の設置についてです。 だいたいわかってきたのですが、具体的にどうやっているのか質問です。戸建です。 屋内の光ファイバー端末までは光ファイバーを引き込むことになると思いますが、新築ではない戸建の場合、実際にどのように引き込んでいる例が多いのでしょうか? エアコンの孔からとかもあるようですが、電柱のある方向には、使える居室が無いので、引き込んでもらう部屋の外部までファイバーを回してもらうのでしょうか?あるいは露出した光ファイバーが屋内に引き回される状況になるのでしょうか? 工事がまだまだ先なので、何か策があればやっておこうと思います。 明日、設置会社に電話して聞こうとは思います。

  • 光ファイバー工事について

    光ファイバを宅内へ配線する際にエアコンの配管を利用したいのですが配管穴がエアコンの横ではなく後ろについている為 現地調査の方に工事の時にはエアコンを専門業者の方に外して頂くか、お家の方に外して持って頂くか、別の穴を工事して開けておくかと言われどうしたらいいものか困っています。  エアコンは配線工事の時だけ少し外して壁から離せるものですか? 回答よろしくお願いします。 もし別に壁に穴を開ける場合どれぐらいの費用がかかりますか? ちなみに鉄骨のタイル張りです。

  • 光ファイバケーブルの電磁波について

    最近住んでいるマンションに光ファイバブロードバンドが導入されました。 VDSL方式といわれるものです。 私が住んでいる部屋は電柱に一番近い角部屋で、電線からマンションへの引き込み電線が我が家の壁面に取り付けられています。 光ファイバケーブルは電磁波の影響を全く受けないそうですが、それ自体が電磁波を放出していることはないのでしょうか? 家では現在ADSLを使用していますが、光導入後、夜になると回線がほとんど繋がらない状態が続いており、壁に取り付けれた光ケーブルの影響なのでは?と思っています。 ADSLに問い合わせるとその可能性が高いとの返答でしたが、導入している光の会社のHPには「光ファイバケーブルは他の機器に影響を及ぼすような電磁波を放出しない」とあり、ならば何がADSLを干渉しているのか???な状態です。 最近電磁波の健康への影響が新聞などで取り沙汰され、家にも小さい子供がいるのでとても心配です。 光ファイバケーブル自体から電磁波の放出はあるのでしょうか? 見識のある方、どうかよろしくお願いします。

  • 隣家の前の電柱を移動する場合費用の負担割合は?

    隣家の前の道路に立っている電柱が新築工事のじゃまになるため移動を希望しています。 この電柱には、隣家と我が家を含む4軒に電線がつながっています。 移動の費用は約50万円で、電力会社は50%負担するそうです。残りの25万円を電柱を使っている4軒で負担しなければいけないのですか? それとも隣家の都合で移動するので隣家が全額負担すべきですか?

  • 光ファイバーについて

    先ほど、無線LANについて教えて頂いて感謝しております。 質問がまたありますので、宜しくお願いします。 実は、今ISDNで、一台だけで利用しているのですが、もっと早くなるかな、と思って光ファイバーを検討しています。 今、住んでいるのは一戸建てで、建物の壁に穴をあけないように家の外にポールを立てて、電気と電話回線を引いています。 そこから、地下のパイプ (?) を通って家屋の中に回線が来ているようです。 その場合、光ファイバーの工事をした場合は、既存の電線・電話回線と同じところを通って部屋まで来るのか、あるいは、あらたに家の壁などに穴を開けて部屋まで通すのか、どちらでしょうか? それと最終的に無線LANで2~3台で利用する事を考えていますが、各無線の端末でもやはり今 (ISDNで一台だけ) より圧倒的に早くなるでしょうか?  それとも、たしかに早くなるけど、そんなにお金と手間をかけるほどではないでしょうか? まよっています。 もうひとつ、すみません。 無線LANでは、ファームウェアーの更新というものがありますが、これは、LAN上の全てのPCで行なうものでしょうか?  それとも、代表でどれか1台だけで行なえばよいのでしょうか? バッファローのHPでは、よく分からなかったです。 よろしくお願いします。

  • 電線を移動する際の費用負担はどこ?

    私の家の電線は、公道の電柱から隣地の上を通過して引いてあります。 隣地が売却され、新しい所有者さんが新たに家を建てることになりました。 ついては、私の家に引いてある電線を、敷地の外に移動させてほしいと言われました。 移動させるには、恐らく電柱の位置も変えないといけないと思います。 電線の設置時、わざわざ隣地を通るように私が指定した訳ではないので、電力会社が負担するべきではないかと思います。 また、隣地の新所有者さんも、電線が通っている現状を踏まえて購入しているのだし、家を建てるのもその方の都合です。 費用を私だけが負担するのには抵抗があります。 とはいえ、利益を受けているのは確かに私なので、隣地の新所有者の方のお気持ちも分かります。 これらの費用はだれが負担するものなのでしょうか? 1.私(利益を受けているため) 2.隣地所有者(あとから建てるため) 3.電力会社(隣地を通るように電線の設置をしたため) 4.その他、あるいは1~3で割合負担 ご回答よろしくおねがいします。

  • 家の電柱が倒れました。

    電力会社の、電柱から、我が家の電柱を経由して、 家庭内に配線しています。 それでも家庭内の電気は、付いています。 工事としては、新しい電柱を一本立てて、 配線をやり直せばよいと思います。 電線など機材は無事ですので、配線は、つけ直すだけでよいと思います。 工事も広い道路に面していますので、それほどやりにくいところではありません。 電柱は、目視で直径約十五センチで長さは3メータ程です。 工事費はだいたいどのぐらいかかるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 通信線のたわみはNTT負担で調整可能でしょうか

    この度戸建て新居を建て NTTにネット開通の工事を申し込んだのですが 「家の(前の4m道路を挟んだ)向かいのNTTの通信線がたわんで4.4mの高さとなっており、このまま引きこむと通信線の地上高が5mを切るので法律違反で工事できない」と言われました。 家についている通信線引き込み箇所は5mよりも高い位置にあるので、NTTの通信線の高ささえ引き上げられれば問題ないと思われます。 そのため、NTT側に通信線のたわみを調節してくれないかとお願いしたのですが「近くの電柱は"突き出し"と言う棒がついていて調整できない」と言われ工事できないの一点張りです。 法律に明るくないのですが、調べたところ 電線や通信線は原則地上高5m以上の高さにしなければならず、技術的に難しい場合も4.5m以上確保しなければならないと出て来ました。 これに基づいて考えると、そもそも4.4mまでたわんでいる電線を放置しているNTT側が法律に違反している状態で、改善義務があるのではとも思ったのですが 既存電柱での調整が難しい場合でも、新たな電柱を間に立てるなどしてまでNTTの負担で通信線のたわみを解消させる事は可能でしょうか? 可能な場合、取るべき手段など教えて頂きたいです。

  • アパート空き室対策のため光ファイバーを導入

    質問させてください。 現在アパートを建築中です(ワンルーム×10部屋)。 まだ入居人の募集もかけてない状態なのですが、空き室対策のため光ファイバーを導入したいと考えてます。 そこで質問なのですが、マンションタイプの光ファイバー(Bフレッツ)を導入するのにどのくらいの費用がかかるのでしょうか? もちろんプロバイダー料金は入居者負担で考えているのですが、 継続的に大家が負担しなければいけない費用というものはあるのでしょうか?