中学校の内申書と高校受験

このQ&Aのポイント
  • 中学校の内申書とは何?与える影響力は?
  • 中学校の内申書による高校進学の影響
  • 中学校での勉強と塾の有利性
回答を見る
  • ベストアンサー

中学校の内申書と高校受験

小学6年生の息子がいます。来年から中学校です。 まだ早いと思うのですが、理解しといた方が安心なのでお聞きしたいです。 そもそも中学校の内申書というものは、どういうものなんでしょう。 それが与える影響力とは、、、。 普通にしとけば心配せずとも良いものでしょうか? 上に娘がおり、随分前ですが、中学校の時の事を思い起こせば、 その学校の生徒の実力にもよるらしいのですが、 偶々、娘の中学校は、全体で学力優秀な生徒が多く、 志望校を、先生が決める場合、教科別、内申で5とか付ける人数が、予め決まっておるらしかったんです。それで、成績の良い順番に上から、どこそこの高校へは、何人、次の高校へは、何人とか決めて行った様な、、、。確かな確証は無いのですが。 又、男の先生より、女の先生の方が慎重で、いくら生徒が、この学校へ行きたいと言っても、絶対大丈夫な学校しか許可しなかったり。実際、娘はそうでした。 これらの事を考えると、中学校によって、優秀な生徒が多い所より、少ない所の方が、行きたい高校へ入り易くなります。もちろん生徒本人の実力にもよりますが。 人数とか、枠とか関係なく、本人の実力に合った、そして行きたい高校へ行けたら一番良いと思うのですが、どうなんでしょう。 うちは、よくある滑り止めに、私立高校を受験するなどは出来ません。 公立一本だと思います。 又、中学校になったら、塾に行った方が、勉強が進むというか、有利なんでしょうか? 自分で勉強するなら、よほどどこそこへ行きたいという目標があるとか、 そんなに勉強しなくても元々優秀だとか、根っから勉強好きとかなら良いですが、 やっぱり、部活をして疲れて、勉強へ向き合うのは大変だと思います。 やらなくっちゃいけない宿題は、きちんとすると思いますが。 何か自主勉強を出来るようになった方が良いかもしれません。 親が勝手にやきもきしても、所詮本人次第でしょうがないですが、ちょっと気になります。

  • k153
  • お礼率74% (158/213)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.2

高校によって合格者の決定方法は違いがあると思いますので、試験重視の高校なら内申の影響は下がりますし、内申重視なら内申の影響は多いですよね。 なので、受ける学校によりますね、、、、重要度は! 公立でも、すべての都道府県が同じ基準で合格者を決めているかと言うとそうでもありませんし。 内申は相対評価で付けると思いますから、おそらく「5」は全体の7%ぐらいじゃないですかね。 絶対評価で付けられちゃなんの比較にもならないですからね、、、、、単なる教師の主観ですから。 受ける学校は教師が決めるんじゃなくて本人と親ですから、教師がダメって言ってあきらめる必要なんか全くないですよ、、、、、自己責任がまっとう出来るなら。 どうしてもダメって言ったら何の権利があって言っているんだって噛みついてやればいいですよ! 業者試験を見もせず、なんの比較もせずに校内の内申だけで判断する訳のわからない、自信過剰なのか、適当なのか良くわからないバカ教師もいるようですから、鵜呑みは危険ですね。 不合格者を出さないのが仕事だと思っている節があるので、安全なところを勧めるバカ教師が多いんじゃないでしょうかね。 人生の中で高校は通過点ですからどこの高校へ行ったら安心と言うことはあり得ないと思いますが、将来の選択肢を広くキープしておくためには、取りあえず偏差値の高いところへ行くということになるんでしょうかね。 本人が自分で家で勉強するタイプなら塾は必要ないと思いますが、本人が行きたいって言うなら行かせた方がいいんじゃないかと思います。 本人が嫌がったら無理に行かせても効果は望めなく親の自己満足に終わる気がします、、、、、やってあげられることだけはやったって言う、、、、、そんな満足に意味はないと思いますけど、こういうのが多そうですね!

k153
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。助かります! 塾、本人が行きたいというなら行かせてやりたいですが、高いんでしょうか? それこそ今の内に、コツコツ貯めないと。一応、前から毎月1万円ずつ貯める予定はあって、36万位は用意しとこうと思っていますが、 それで役に立ちますかね、、、。無いよりはマシだと思うのですが。 娘達の時は、知り合いで塾してる人がいて、行かせてもらってたんですが効果は有ったと思います。 息子の場合は、最短中学3年の1年間位なら、良心的な塾で行けるかもしれません。 Z会とか自分で出来る家庭勉強も有りますが、それをやってしまうと結構高いので、塾の積み立てが出来ません。 親としては、もっと選択肢を広げてあげた方が良いのでしょうが、とほほ、あまり頼りにならなくて。

k153
質問者

補足

すみません、ちょっと理解出来ないのでお尋ねしますが、内申200/265でとはどういう事ですか? 又、相対評価、絶対評価がぴんと来ません。

その他の回答 (1)

  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.1

内申点は大半は学業の成績で決まりますが、あとは授業態度や提出物、そして従順度によって 決定されます。したがって、上位の進学校を受けたければ、下手なことはしない、アホな 教師や生徒にはなるべく近づかない、これに付きます。 まあ、今からビクビクするのは早すぎますので、心身ともに健全な成長を促してあげて下さい。

k153
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 そうですね!そんな事にビクビクせず、中学生活をエンジョイしてもらいたいです。

関連するQ&A

  • 高校受験:内申書について

    内申書に関しておうかがいします。 当方は、東京近郊の某県内の中学生の親です。 内申書というのは、公平性があるのか気になっております。 子供の知り合いが、選抜試験(第一次・自己推薦)にて公立高校に 合格したそうなのですが、喫煙・軽犯罪で警察に補導されたり 通知表にも1があったようです。 (特に学校行事等で目立った活動も無く、、だそうです。) 確かにその高校は地域でも偏差値からいうと随分悪い学校だと 思いますが公立ですし、内申書はどうなっているのか、、と 気になります。 勿論、そのお子さんに対して悪意も無いですし合格できて良かったと 思っていますが、かえって学校に対して不審な感じがしています。 親からすると、学校は勉強しにいく所なので上記のような 雰囲気で受かるならまじめにやっている子は全員受かっても、、と思ってしまいます。 勉強・通知表以外にどのようなことに注意したら(内申書に関して) よろしいのでしょうか?

  • 高校受験、内申書に書く検定○級について。

    どうぞよろしくお願いいたします。 中三の娘がおります。 高校受験の時に内申書に書く、取得した検定○級などは、 中学生の時に取得したものでないと駄目なのでしょうか? 娘は小学6年生の時に、珠算1級を取得しました。 それを書こうと本人も思っていたのですが、今お友達と電話をしていて、 『中学校在学中に取得したものしか書けないんじゃないの?』 と言われたそうです。 明日にでも学校の先生に聞けばわかるのですが、 心配になり今、質問させてもらいました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高校受験の内申書について

    高校受験の内申書は、受験した高校に請求すれば開示してもらえるとのことですが、なぜその内申書を書いた中学では開示してもらえないのですか。中学から高校へ内申書が提出される前に、本人及び保護者に内申書の内容を確認させるのが当たり前だと思うのですが、何か法的な決まりがあるのでしょうか?どなたか詳しい方、教えてください。

  • 高校受験の内申書について

    (長文ですいません;;)中3です。 内申のために英検3級をとりました。しかしあとから英検のホームページで入試で優遇される高校を調べてみると志望校どころか少なくとも自分の周りの高校ではほとんどありませんでした。内申を少しでもあげようと他にやれることはないか調べたり漢検もうけようかなと思っていました。 そこでいくつか質問があるので分かりやすく箇条書きで書きます。 1:公立では検定などはほとんど見られないのですか?    2:クラブ活動は3年間続けているだけではなんのたしにもなりませんか?また大会の成績は県大会からが見られるのですか?(出場だけでは意味ないのですか?) 3:委員会は内申に書かれますか?またどのくらい有利ですか?自分は1年生の時から1度も委員会に入った事がないのですが; 4:学校が毎年募集している大会に去年敗退したので今も年出場しようと思っていたのですが、そういう学校が募集している大会・自主的に参加する大会の両方とも公立ではあまり内申に書かれませんか?そして学校で強制的に参加させられる勉強以外の活動は一生懸命やった方がいいですか?(競書会・夏休みの絵など) 5:結局の所、公立は他の活動をやってもほとんど意味ないのでなにもやらない方がマシだ、定期テス ト・授業態度・提出物・欠席・遅刻など基本的な事をがんばれば十分だという結論に勝手に至ったのですがこの考えってあっていると言っても過言ではないですかね? 6:ちなみに自分は推薦を受けたいのですがその場合も全て同じですか?専門学科に行きたいんですが調べた所この高校は普通科はないけど専門学科は推薦があるらいです。偏差値は52くらいで毎年のように定員割れしています。普通科は人気が高い方です。しかし推薦の事も、分かっているのは1月ぐらいにあることと校長に推薦書を書いてもらう事くらいです。そこで、推薦って特別頭がよかったりスポーツ推薦以外は特別な能力とかは必要ないですよね?通知表は5が3個・4が3個・3が3個みたいな感じで、この学校は実力相応って感じです。 分かるところだけでも回答待ってます! 分かりにくい所があれば追記もしますのでよろしくお願いします:)

  • 高校受験の内申書

    中3です。私は今私立中高一貫校に在籍しているのですが、高校受験して公立高校に行く予定です。 私の学校は、例えば国語は『現代国語、古文、漢文』英語は『英語、英会話』数学は『数学1、数学2』みたいな感じで公立の1教科がさまざまな科目にわかれているんです。 授業と定期テストも、国語、英語、数学などとまとめて受けるのではなくそれぞれが別々になっています。(成績も) なので1回のテストで14科目ほど受けなければならない時もあります。 そこで、内申書を書いてもらう時に、例えば国語では「現代国語」のみの成績を書くのか、もしくは「現代国語」「古文」「漢文」の平均を出して書くのか、気になったので、担任の先生に聞いてみたんです。 そしたら「それは言えません」と言われました。教えたらだめみたいです......。おそらく内申点も最後の最後まで教えてくれないと思います。 周りの人に聞いてみたら、今やっている古文と漢文の内容は公立中で習わないから内申には入らないんじゃないかと言われました。 しかし入ったらどうしようという不安もあります。 一般的な学校だったらどうすると思いますか???? 学校によって違いはあると思いますが。 (ちなみに古文漢文が内申点に入ったら不安な理由は、私はこれから古文と漢文の勉強を捨てて受験勉強の時間にあてようと思っていたからです)

  • 高校受験の内申点について

    今年高校受験がある中3です。 内申点の付け方等に質問です。 よくいろんな方から「委員長や応援団長、生徒会なんかに入ってれば内申点高そうだね」と言われます。 内申点の基準を調べると生活態度や部活動等が多く記入されるような事が書いてありました。 検定などの資格を持っているといいそうですが私はどれも4級までしか書けないのであまり意味ないと思うし・・・。 私は中学校で応援団長をしていたのですが、この場合は内申点は入るのでしょうか? どの役職でどのくらい内申点が入る、というのは分かるのでしょうか?

  • 高校受験の内申について。

    愛知県の公立高校を志望している中3です。 1年2年も全然やる気がなかったのですが、 3年の2学期中間辺りにどうしても行きたい高校ができました。 それまでの内申は24~27くらいで 定期テストも良い点はとったことがありませんでした。 けど、志望校は決まってからひたすら勉強して 最後の定期テストでは社会94点等、 学校でも上位の点数をとるこができました。 しかし、2学期中間までがひどかったので、 3学期の内申は31でした。。。 志望高校の必要な内申は36で、5足りません。 その高校の倍率は1.96で、 内申を2倍して、当日のテスト100点分を足し、最高190点です。 受かることは可能でしょうか? 厳しい回答でも構いませんので正直なとこ教えてください。

  • 内申99 公立高校受験

    美浜区在住、来春に受験をする中3男の子の母です。 子供の希望校は幕張総合高校か千葉西高等学校。 中3内申は33/9科で99。 10月のV模擬では5科で57でした。 塾は市進に通っていて、定例では45~48位です。悪い時は43位の時もありました。 内申が思わしくないので検見川、磯辺にしたらどうかと本人にも提案はしましたが、校風が合わないとの事でどうしてもこの2校に絞って勉強したいと申しており、私は不安でいっぱいです。この内申で10月のこの偏差値で可能でしょうか。

  • 高校受験について、解答お願いします!!

    どうも、中3です。 僕は、中3から難関国私立受験塾に行っています。 中1のころは、まだ塾にも行かず通信教育もとらず、学校の授業だけでやっていたので、中1の範囲は少し苦手です。 中2から、Z会の難関私立コースを取り始めました。大体、一日1時間くらい勉強していました。なので、中2の応用は、少しくらいできます。 そして、中3になった今、Z会はやめ、塾のない日は2時間から3時間くらい勉強しています。 僕の成績は、まず、学校の内申は、2年後期は31(国4、数5、英5、理3、社3、音2、美2、体4、技家3)でした。 なので、学校の内申を滑り止めに使うのは無理だと思っています。(塾の先生もそういっていました。) それと、学校での生活態度はあまりよくないです(校則破りもけっこうしてしまいました) 偏差値は、この前の塾の難関私立模試では63でした。 僕の第一志望は、慶應義塾高校です。 そして、滑り止めに桐蔭を一般入試で受けるつもりです。 果たして、僕の実力で、このまま努力を続ければ、桐蔭を滑り止めに、また、慶應に受かることはできるでしょうか? また、夏休み、どんな勉強をしたらいいか、回答お願いします!!

  • 高校受験で悩んでいます。アドヴァイスください。

    高校受験で悩んでいます中3で、高校進学に悩んでいます。 こんにちは。 中3の受験生です。 まず、今の自分の実力(等)ですが、 偏差値は57~60です。 内申は、 1年 27 2年 25 3年 30 です。 高校進学についてですが、次の三つで悩んでいます。 (1)今の自分より、偏差値が2上の高校に行く。 (2)今の自分の実力程度のところに行く。 (3)今の自分の実力より、かなり低い所に行く。 ※以下、各高校についての自分の思いなど (1)の高校は、中3のはじめから考えていた高校で、この学校でなら、3年間有意義に過ごせると思いました。 しかし、高校の先生には内申が厳しいとおっしゃっていて、内申で足切りが全くないとは言えないとおっしゃっていました。 去年の、合格者の最低の内申だそうです。(偏差値は60) (2)の高校は、第二希望といったところです。 内申は少し足りないのですが、足切りはないようです。 (偏差値は57) (3)の高校は、偏差値が52なのですが、自分の行きたい大学(立教大学)の指定校推薦があります。 ここで、学年トップあたりを維持して、推薦を貰えるなら・・・と思っています。 何かアドバイスを頂けたらと思います。