• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このお願いはワガママですか?)

遠距離デート中の運転役に不満を感じています。私の要望はワガママでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 20代半ばのカップルで遠距離しています。彼氏が私に運転をお願いしてきて、私は不満を感じています。私は彼氏に女性として大事にされたいという気持ちがあり、運転役をお願いすることにワガママだと思っています。しかし、料理など家庭的な面では彼氏に尽くすことが幸せであり、遠距離の彼氏に運転をお願いすることはワガママなのかどうか悩んでいます。
  • 遠距離デート中に彼氏が私に運転をお願いしてきて、私は不満を感じています。私は彼氏に女性として大事にされたいという気持ちがあり、運転役をお願いすることにワガママだと思っています。しかし、料理など家庭的な面では彼氏に尽くすことが幸せであり、遠距離の彼氏に運転をお願いすることはワガママなのかどうか悩んでいます。
  • 20代半ばのカップルで遠距離デートをしていますが、彼氏が私に運転をお願いしてきて、私は不満を感じています。私は彼氏に女性として大事にされたいという気持ちがあり、運転役をお願いすることにワガママだと思っています。しかし、料理など家庭的な面では彼氏に尽くすことが幸せであり、遠距離の彼氏に運転をお願いすることはワガママなのかどうか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.11

#5です。 今まで付き合ってきた男と同じことを望むのは我儘です。 今の彼は今までの彼とは違います。 同じことを望むのなら、そういう男と付き合うべきです。 どうしてもドライブデートがいいなら、当分はあなたが上京して彼氏に合わせてみてはいかがでしょうか? そうすれば彼氏も精神的に余裕ができて、あなたをお姫様のように扱ってくれるかもしれません。 そして、彼氏が交通機関を使いたがらない理由も分かると思います。 交通機関には「最終便」というものがありますからね。 時間制限のあるデートなんて時間ばかり気になって、楽しめるものも楽しめませんよ。 車移動の利点は時間の制限がないってところですから。 その分、疲れが半端じゃなくて地元で運転する気にはなれませんけど…。 あなたにちょっと足りないのは相手を思いやる気持ちだと思います。 とにかく自分を正当化したいように感じました。

noname#155242
質問者

お礼

私は何度も彼に会うために交通機関で上京しています。 東京では交通機関で移動があたりまえですし、それを不満に感じたことはありません。 私達はいつも2泊3日で会うので、時間にゆとりがあります。 そして北陸でデートをしているのは、彼側の希望です。 私を優しい気持ちにさせてくれる男性をみつけようと思いました。 ありがとうございます。

noname#155242
質問者

補足

彼氏が私のワガママなお願いを聞き入れてくれることになりました 謝る必要はない彼が謝ってくれたことで、私のきもちの方向がかわってきました 彼氏には「思いやり」もうすこし持ってみてもいいのかもしれません 自分の正当化、知らず知らずのうちですが怖い癖です・・・・ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • mary_fun
  • ベストアンサー率12% (10/81)
回答No.9

補足、拝見しました。 彼は往復車で移動なんですね。 それなら、現地ではなるべく運転は控えたいって思いますよ。 彼が帰りに疲れから事故でも起こして帰らぬ人になってもいいと思いますか? そんなに彼に運転してもらいたいなら、彼に往復は電車やバスを利用してもらって、現地ではレンタカーでドライブをしたらいかがでしょうか? 地方は車がないと不便ですが、車なしのデートプランも視野に入れてみてはいかが?

noname#155242
質問者

お礼

そういう方法もありますね・・・・ しかし、私はその方法を実践させる気持ちにどうもなれません・・・・ 私側がワガママということはしっかり認識はできました ありがとうございます でも、気持ちが処理できないので別れを視野に入れて考えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.8

男ですが・・・ 質問者さんの気持ちはわかりますが、わがままかと聞かれればわがままなんじゃないかのかなって思います。 質問者さんは、彼が東京から運転をしてきて、デート中も運転してもらえればそれはうれしいと思います。 でも、彼はその後東京まで運転をして帰り、仕事に行くわけですよね かなりの披露となると思いますよ これが移動が電車や飛行機、夜行バスなどでしたらまだ運転して~が通るとおもいますけどね GWまでは運転をしてくれていたと書かれていますので、ひょっとしてその運転をしてくれなくなった直前に帰り際居眠り運転をしたとか、事故に遭いそうになったとかあるのかもしれませんよ だから、質問者さんと一緒にいたいけれど、事故は当然起こしたくないので、一緒にいる間は運転をしてほしい。でも、そんなことを言い出せないから運転してもらうだけになっているのかもしれませんよ 帰りの運転が大変なら、ドライブなどの時間を減らすなどするとか、質問者さんが東京まで行くから、関東でのドライブにするとかされてはいかがですか?

noname#155242
質問者

お礼

やはりそうですよね。 私自身、じぶんがわがままと頭で認識があります。 それなのに・・・自分がデートの運転をした後、不快感に苛まれます。 この不快感にとりつかれてしまい、彼氏に優しくできない状態となっています。 「何がそこまで?」と言われても理屈でない、私のワガママな感情ですが・・・・・ 「彼女に運転させたくない」という価値観の男性もいらっしゃるのでそういう人のが合うだろうと考えもでてきました。 別れも視野にいれて今後のことを考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.7

東京から北陸に運転してきて、疲れ切っている彼氏さんなんだから運転してあげればいいのに…。 質問者さんに聞きますが、東京北陸間って一人で運転したことありますか?結構な距離ですよ? そこをわざわざ来てくれている彼氏さんに「格別に大事にされたい」からってちょっと我が儘じゃないかなあって思います。また1人で運転して帰るんですよ?その心配はないのかな? 私は家族旅行で神奈川金沢間を一人で運転しましたが、全行程で1000キロ超えましたからかなり疲れました。プランを練ったのも道を把握しているのも夫だったので、ナビを任せて私がひたすら運転しました。旅行だから、たまの事だから頑張れましたが、これが年に数回ある事だったらちょとさすがに厳しいです。 ただ運転に関する考え方が根本的に「男性にまかせたい」タイプの人みたいだから、仕方ないのかもしれませんが、彼氏も疲れているということをちょっと考えてあげてみてほしいですね。

noname#155242
質問者

お礼

それが・・・ 新幹線をつかえば疲れないはずですが、彼氏の趣向で車でくる事情があるので私も複雑な気持ちになります。 車でくる事情=交通機関は面倒・窮屈・不便という彼氏のワガママな事情です 現に私が、彼氏に会いに東京へ行く際には新幹線でいきますし、さほど疲れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • REN-KAIRE
  • ベストアンサー率14% (74/499)
回答No.6

東京から北陸まで帰るのに運転してデート中も運転て、かなり酷だと思います。 気持ちは解らないでもないですが、彼の健康も考えてあげましょうよ。 東京から北陸間を電車にして貰う事は出来ないんですか?少しは彼の疲れ方も違うと思いますが。そのぶん、北陸で運転して貰えるんじゃないでしょうか。

noname#155242
質問者

お礼

電車で来てくれたら良いのを、彼氏が電車を拒みます。 車は疲れるけど快適な空間だとのことで彼氏の趣向で車で来ています。 電車は「面倒・窮屈・億劫」と言って聞き入れてくれません。 押し問答になります・・・ こんなこといってる彼氏もワガママですよね・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.5

そこまで言うなら徒歩デートや自宅デートにすればいいだけでは? そうすればあなたも彼氏も運転しなくていいわけだし。 仕事を終わらせて休憩もそこそこで車を飛ばして地元に帰るだけでも疲れるのに、彼女とのデートで運転して常にエスコートしてご機嫌取りをして神経をすり減らさなきゃいけないなら、私が男だったら関係を解消すると思います。 >彼氏には女として格別に大事にされたい(少々過保護にされていたい) これって常にご機嫌取りに従事してくれってことでしょ? 私にはそう感じたんですよね。 運転もデート費用も彼女が全部負担をしているなら、あなたの言い分はとても納得できます。 更に会いに行く立場なら。 デート費用も会いに行く負担も彼氏の方が上なんだから、そのくらいはやってもいいんじゃないですかね。 それが嫌なら徒歩デートや自転車デート、自宅デートなどドライバーにならないでいい公平なデートプランを練ればいいと思います。

noname#155242
質問者

お礼

日帰りはありません。 あまり会えないのでいつも2泊3日でデートしています。 こちらにきて私の自宅デートでは夜の営みが不可能ですから彼氏はすこし抵抗あるようすです (私もあまり会えないので、やはり夜は2人きりの場所が良いです) cherrymoonさんのような考えの男性は多いのでしょうか・・・気になります。 今までの恋愛では、彼氏がほぼ10割デート代を負担して、送迎も必ず「大事だからどうしてもしたい」と言ってしてくれていたのでそういうものかと甘えた考えが私に染みついているのかもしれないです。 今の彼氏には自分的には譲っているきもちがありました・・・不快な気持にさせてしまいましてごめんなさい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180144
noname#180144
回答No.4

彼は単に疲れてるから、運転してほしいだけではないですか? 質問者様が言わなければ、運転は男にしてほしいという、今時ちょっと古風なあなたの気持ちは、分からないのではないかと。 東京から北陸のどこか分かりませんが、かなり距離ありますよね。 その往復+デート中の運転はさすがに厳しいのでは? しかも1日6~7時間運転するデートはちょっとハード過ぎます。 もう少しカフェとかで、のんびりしたらどうですかね。

noname#155242
質問者

お礼

「のべ」6~7時間です。 北陸は田舎なので、運転して数回移動しないとショッピングセンターなどの 遊ぶ場所もありません。 彼氏がカフェと飲食店に長時間滞在することを嫌がる性格なのでむずかしいです・・・ (食べたらすぐ出たい人)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

女性側の意見で申し訳ありませんが、特にワガママではないと思いますよ。 ただ、彼はあなたに尽くされることに慣れてしまっているだけなのでは? 料理やお弁当の様に、車の運転もあなたがしたいからしてくれてると思ってるんじゃないかなと思います。 なので、運転してほしいならそのまま彼に伝えてみたらいいと思いますよ。 それはワガママとかじゃなく、「私ね、男性に運転してもらう事に実はちょっと憧れてて・・」みたいに可愛くお願いしてみる。 そして、運転してもらったら、すごーく喜んであげて、たくさん褒めてあげる。 「かっこいい」「嬉しい」「ありがとう。運転、上手いね!」って。 そうすれば、彼も悪い気はしないし、あなたもハッピー。 何より彼の頭の中に「運転すれば彼女が喜ぶ」とインプットされますから。 それでこれからもやってくれるようなら大事にされてると思いますよ。

noname#155242
質問者

お礼

ありがとうございます。 付き合って1年ほどは彼氏がこちらへきても運転してくれてました GWに渋滞で東京~北陸が混雑したのをきっかけに「疲れ」をきっかけにこちらでの運転を頼まれてしまって・・・・それ以降、北陸では私に「疲れ」を理由につけて運転をお願いしてくるようになってしまいました。 「かっこいい」「嬉しい」「ありがとう。運転、上手いね!」 →これは以前から常時、言っておりましたが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mary_fun
  • ベストアンサー率12% (10/81)
回答No.2

地方の方が東京で車を運転するのはかなり難しいことです。 私の彼は交差点が広すぎてパニックになり、逆走しそうになりました。 逆に東京の方が地方で車を運転するのは難しくないと思うので頼んでもいいと思います。 保険には入ってますか?年齢制限、家族制限、など保険がおりないなら頼まない方がいいです。 事故は自分が注意しても起きる可能性がありますから。

noname#155242
質問者

お礼

補足させてください。重要な部分だったのですね書き洩れていました。 彼氏は就職で東京へ引っ越しました。以前は私と同じ地域に暮らしていました。 こちらに遊びに来るとき彼は自分の車で来ていますから、彼が運転するのであれば彼の車でお願いしたいと考えています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕も遠距離でしたが、彼女の地元では彼女に運転してもらいましたね。 質問者様はどうかわかりませんが、僕は新幹線で会いに行っていましたので、車は彼女の実家のものでした。 ですから、多少勝手が違うし道もあまりわかりません。 運転は地元の彼女に任せておいた方が、安心・安全ということで。 そのまま結婚した今でも地元の運転は嫁さんに任せています。

noname#155242
質問者

補足

補足させてください。彼氏は私と同じ地元に住んでおり就職で東京にでました。 こちらに来るときは彼氏は自分の車で来ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私のわがままでしょうか?

    最近付き合い始めた彼氏がいます。私は20代で彼は30代です。職場の人に家族思いで子供好きだからいい旦那になるよ、と紹介され結婚前提に付き合い始めました。 そんな彼に対して嫌な気持ちになっています。これは私が自分勝手なのでしょうか? ・休みが合いどこに行きたい?と言われ、動物園に行きたいと言ったら甥っ子たちと行ったと言われ、じゃあ水族館は?と言ったら夏休みに行ったから…と言われました。行ったことがあるから別のところにしようというのです。 ・デートは居酒屋、映画、美術館。どこどこに行きたいと言っても大抵却下。 ・メールより電話をしたがる。電話で話したいと言います。(私は話すのが苦手で、たまに無言になります。彼はそれが嫌だというのでメールのほうが気が楽です。)また、私が運転中で出られないのに何回もかけてきて、運転しながらでも出て欲しいという。(運転中は気付かないこともあるし、出たくありません。車を止めてからでます) 夜遅くに電話をかけてきて何時間でも話します。眠いと言っても切ってくれません。寝てるときも何回も着信があり、電話かけても出てくれないと怒ります。 他にも色々不満はあります。私の考えが子供でわがままだと思い我慢しつつ、私が思っていることも言いました。言ったら言ったで、わがまま。言わなかったら言わなかったで何も言ってくれないと言います。 わがままですか?私はどうすればいいのでしょうか?

  • これって、ワガママなんでしょうか?

    ワガママと甘え、境界線ってすごく微妙だと思うのですが、これってワガママですか?甘えですか? 色んな方の意見、聞いてみたいんです。 私は全部ワガママって思って、言ってしまった後に彼氏に謝ったのですが・・・ 1 数週間前から約束していたデートの日。前日突然彼氏の親から電話がきて「帰って来い」。そこで「ゴメン、何かあったみたいだから帰る」っていう言葉に対し、「行かないで・・・」という彼女の言葉。 2 デートの最中、彼氏が「何か買ってあげたい」って言ってくれて、欲しい物を探していたけど見つからず。3時間引きずり回して、「ゴメン、今日はみつからない・・・」 3 過去にした中絶(彼氏の子供)の手術の影響で通院していて、通院の時は必ず連れて行くって言ってくれた彼氏。通院の日に、彼氏が急に友達と飲みに行くことになり、「病院行かない・・・」 これって、ワガママですよね(涙) ワガママ言いたくないって気持ちはあるのに、気持ち正直に言ったらそれがワガママになってて・・・ 気持ち正直に言わなければそうはならないと思うんですが、そしたらどんどんイライラがたまって、爆発しちゃうんです。 どうしたらいいんでしょう?

  • これってわがままでしょうか?

    こんばんは。 今日は彼女と付き合いだして1ヶ月の日でデートのはずだったのですが、大雪になってしまって会えませんでした。 僕たちの住んでいるところは、車がないと動けないところなのですが、彼女、車の運転が苦手なんです。(明日の仕事も休もうか?とか電話で言っていたぐらいです)で、雪があるうちは出掛けられないって言われてしまいました。 僕は、今日会えるのをかなり楽しみにしていたので、すごく残念です。 次いつ会える?って聞いたら、「雪がなくなったら」って言われてしまったのですが・・・。 もっと早く会いたいのですが、強引に誘うのはやっぱわがままでしょうか?(電話だけで、我慢するしかないのでしょうか?) 今日会ったときに渡そうと思って書いた手紙もあるのですが、あんまり経つと渡しずらいかな?と思っています。(彼女はもちろん、手紙のことは知りません) 何かアドバイスください。(一人で考えていると、会いたい気持ちがどんどん募ってしまって、困っています。)

  • もっとわがままになってと言われるけど・・・

    付き合ってもうすぐ八ヶ月になる彼氏がいる高3♀です。 ずっと前から彼氏には言われていたんですが、「もっとわがままでいてくれたほうが俺はいいかな」と。私の性格上、思ったことをあまり言わない(言えない)し、結構消極的なので。。。恥ずかしいという気持ちもあってなかなか自分の気持ちも伝えられないので彼氏を不安にさせてしまうことが何回もありました。 彼氏の承諾を得て彼氏の送信メールを見せてもらったことがあったのですが・・・私たちの共通の友達に『俺たちあまりあってない気がする。俺にはもっと○○○(私の名前)より強気で強引な女のほうがあってる気がする。会いたいって誘うのも全部俺からで○○○から誘われたことは一回も無い↓』とメールしていました。でも彼氏にそのメールを見たことは黙っています。 彼氏は私のこと好きだと言ってくれます。嫌われては無いと思うのですが、彼氏に不安な思いばかりさせてしまっている気がしてなりません。 彼氏は私と違って思ったことをちゃんと言ってくれるので私が不安になることはあまりないのですが、もし私が彼氏の立場だったら、彼氏と同じように不安になると思うのです。 思ったことはちゃんと言おうと心がけていますが、まだまだちゃんと言えません。わがままになるのも、私は小さいころからあまりわがままを言ったことが無かったのでどうゆうのがわがままなのかもよくわかりません。 恥ずかしいという気持ちを捨ててもっと思ったことをちゃんと言えるようにならないと彼氏に悪いと思うのです。私は一年以上片思いしてやっと思いが届いて付き合うようになったから、別れたくはありません。 どうしたら私は変われるでしょうか・・・アドバイスお願いします。

  • これは私が我儘?彼が自分よがり?

    彼氏はアウトドアでとにかく遠出、屋外であそぶのが好きです 運動神経抜群、体力があるので行動的でアクティブ 山登り、ウインタースポーツやマリンスポーツなどが好きで 室内であそぶのは苦手・退屈らしくきらいです 彼女の私はインドアです 室内で遊んだり図書館へ行ったりすることが好きです 屋外に行くとしても、花を見たりあまり動かないスポットへ行きたいです 外へ出かけるとしてもショッピングや鑑賞、習い事のようなことをする のが好きです 体を動かすのは、ヨガやウォーキングを1人でしたいタイプです (男性の前で、ぜいぜい動き回ったり化粧を落とし汗水たらすのが嫌い) 私は、女らしくおしとやかに暮らしたい気持ちが強いのです・・・・・・ 彼氏は、私のどんな姿を見ても好きだし「気にするな」と言いますが 私はどうしても嫌なのです 日焼けしたり、肌が疲れてしまうようなこともしたくありませんし・・・・ (美肌や美容をキープしたい気持ちやこだわりも強くあります) これを彼氏に言うと、「我儘」「気にしい」と言って不機嫌になります デート代の大半は彼氏が出している状態です 私の行きたい場所へいくと、つまらなそうで無理してくれているのが目に見えて それが気がかりで心から楽しめません 私は疲れてしまって冷めかかっているのか彼氏との交際を悩むようになって 判断能力が鈍ってきました 私が我儘なのでしょうか?教えてください

  • わがままって どの程度なら可愛い?

    どの程度のわがままなら 可愛いなぁって思いますか? 私は好きな人(彼氏ではありません)にわがまま(というか 自分の意思を通して)を言って それをどの程度聞き入れて くれるかで相手の気持ちを推し量ろうとする所があって・・・。 嫌な女かも知れませんが^^;

  • ワガママなんでしょうか?

    4年半付き合った彼氏と別れてから、つい新しい彼氏と元カレを比べてしまうんです・・・ それで、長続きしません・・・ 元カレとは遠距離だったんですけど、毎週片道2時間かけて会いに来てくれました。 デート代も全部出してくれたし、私の車を洗車してくれたり、私のためだったら何でもしてくれました。 そんな生活を4年半も続けていたら、それが当たり前になってしまって、次に付き合った彼氏の行動ひとつひとつをつい比べてしまうんです・・・ もちろん、違うのが当たり前ってことは頭では分かってるんですけど。 元カレは私にとって居心地のいい場所ではありましたが、嘘をつく悪いクセがあり、付き合うにはいいけど、結婚となると無理だと思い別れました。 この先も、元カレと比べてしまって、長続きしないのではないかと不安です。 そこまで何でもしてくれる人なんてこの先現れないかもしれないとも思います。 元カレのように居心地のいい場所を求めて比べてしまうのはワガママなんでしょうか? もう適齢期(28歳)なので、そろそろ結婚相手を・・・と思っています。 焦って妥協するのもイヤですが、周りも次々に結婚していき、つい焦ってしまいます。 少しは妥協すべきでしょうか?

  • これって、わがままなのかなぁ?

    こんばんは。 仕事が不規則な私の主人は時々「今度の○曜日の○:○○(日付が変わる時間帯です。)までに車で迎えに来て欲しい。」と言います。 前にも夜中の1:00までに会社に来て欲しいと直属の上司から携帯に電話がかかってきました。 私も側で聞いていましたが・・・「24:30には家を出る。連れて行ってくれないか?」と先週言われました。 一応「もう女が出て行く(家を開けて)時間ではないよ。車の中で待っている間に襲われでもしたら、どうするの?悪いけれどもう少し時間が早ければ行ってあげれるけれど、今回は車を運転して行ってね。」と 断りました。 いつもは私が主人の車を運転して送り迎えをしております。 断るのはやっぱり、私のわがままなのでしょうか?

  • 彼氏と距離を置きたい。ワガママですか?

    彼氏がバツイチ13歳上の年の差カップルで 付き合って3ヶ月目です。 最近、彼氏と1ヶ月ほど距離を置きたいと思っています。 原因は彼氏が元カノ元嫁の話ばかりするためです。 付き合い初めの頃よりは減りましたが、やたらと元カノや元嫁の話をします。 思い出話からHの話や、ドライブデート中に「ここ元嫁と結婚式したホテル!懐かしい!」とか。 「前の彼女は~」「嫁さんは~」ばかり。 悪気はなく単なる昔話のつもりで話をしているようですが、 こちらはつらくて堪らずデートも台無しにされます。 今一番つらいのは、前の奥さんは巨乳だっだそうで、遠回しにわたしも同じような巨乳になれと言われます。 わたしにとっては初めての彼氏、初めての恋愛なので尚更苦しいです。。。 毎晩思い出しては泣くことに疲れました。 無視していても元カノ元嫁の話を思い出してしまい鬱に近いような無気力状態になり何もする気にならなくなります。 一度本気で怒りましたがまだ直りません。 好きと言われても信じられなくなりました。 この先、クリスマスデートと元旦に会う約束までしてしまっているので、 その後距離を置きたいと伝えようと思っています。 こういうのはワガママというか、 めんどくさい女でしょうか。

  • 我侭なのはわかっていますが・・・

    閲覧ありがとうございます 内容はほぼ愚痴です すみません 年上(12歳差)の彼氏と遠距離の恋愛中です 今日は久々に2人そろって一緒のお休みでした 気軽に会える距離ではないので通話をしながら共通のネットゲームで遊んで過ごしていました 一定時間遊んだ後にちょっとした喧嘩になりました きっかけは「まだ遊びたりないアタシ」と「遊び疲れた彼氏」の気持ちのすれ違いです 遠距離でも気軽に遊べるということで共通でやっているネットゲームです なにげにはまってしまったアタシが「もっと遊びたい」を主張して 自分勝手にわがままをして関係を崩しては意味がないことはわかっています それでもたまには「満足するまで遊びたい」とも思ってしまいます それを言うと喧嘩になります 言わずに我慢してもイライラして上手く会話ができなくなります 彼氏のもともとの性格もあるのでしょうが、遠距離なのもあり ネットゲームで遊ぶことへの制約は多いです 一番ネックになっているのが「1人でするな」です 彼氏が「遊び疲れて休憩」モードになると、強制的にアタシも「休憩」です 「2人で通話したままおしゃべりしながらゲームだけ1人で続ける」もNGです なので夢中になっている最中でもストップがかかります なにかモヤッとしたものが残って蓄積していきます ある程度それが続くと喧嘩になります 頭では自分が我侭を言っていると理解はしていますが 自分を抑えることが出来ません ただひたすらに「わがままだなぁー」と思われるのかもしれませんが もし何か解決案がありましたら教えていただきたいです 遠距離で気軽に会えないからとはじめた共通のネットゲームが原因で仲たがいしました という結末はさけたいなと真剣に悩んでしまっています 読みにくい、わかりにくい等あるとおもいますが よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 男子に不利なルールではないか疑問が浮かびます。アマチュアのフルコン空手道選手権大会で、男子選手と女子選手の対戦がありました。試合中に女子選手の蹴りが男子選手の金的に入り、男子選手は悶絶しました。審判は一時的に男子選手を介護するも、すぐに戻るよう催促している様子です。女子選手はその間も構えて待っており、男子選手は再び立ち上がって試合を再開しました。しかしながら、男子選手は明らかに痛みを感じており、女子選手の攻撃に完全に押されていました。
  • ルール上では、故意でなければ女子選手は失格にはなりませんが、男子選手としては金的に入られるという状況は瞬時に回復するものではありません。また、審判からの催促もあるため、男子選手は早く立ち上がらなければならないプレッシャーにさらされています。試合の結果、女子選手が圧倒的な勝利を収めましたが、このような状況を考えると男子選手には不利なルールかもしれません。
  • このような事例については、ルール書に明記がないため一概には言えませんが、男子にとっては不利な状況と言えるでしょう。男子選手にとっては、金的に入られることが少ないようルールを見直す必要があるかもしれません。
回答を見る