• ベストアンサー

CPUのFSBとメモリの種類について

FSB533MHZのペン4=133MHZ×4倍ということは、オーバークロックをせず定格使用する場合、DDRSDRAM PC2100のメモリ(133MHZ×2倍)でジャストフィットと考えてよいのでしょうか?  それともMBが対応している場合はPC2700やPC3200のメモリに変更すると何かメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

#1です >FSB533のCPUにPC2100のメモリをシングルチャンネルだとメモリがボトルネックになるという理解でいいのでしょうか? #1でも書きましたが FSB533MhzのPentium4はCPU⇔ノースチップ間が4.2GB/s 対して PC2100のDDRメモリをシングルチャンネルで使うとメモリ⇔ノースチップ間は2.1GB/sですから厳密に言うとボトルネックになります Intel845などがそうですね。 ただ体感は感じられません。 ベンチマークテスト(それもメモリ周り重視の)を行った時に数値で現れる程度です。 3Dゲームをバリバリしたり、動画エンコードをしょっちゅうやったり、ベンチ命!…でない限り気にしなくてもいいと思いますよ

winghill
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

DDRメモリのメモリクロック、データ幅、バンド幅は↓ PC3200 DDR400 200Mhz×2 64ビット 3.2GB/s PC2700 DDR333 166Mhz×2 64ビット 2.7GB/s PC2100 DDR266 133Mhz×2 64ビット 2.1GB/s PC1600 DDR200 100Mhz×2 64ビット 1.6GB/s Socket478のPentium4、CeleronのFSBと内部倍率とバンド幅は↓ 400Mhz 100Mhz×4 3.2GB/s 533Mhz 133Mhz×4 4.2GB/s 800Mhz 200Mhz×4 6.4GB/s M/BがデュアルチャンネルDDRに対応している場合は同一メモリを挿入することでバス幅が倍になります PC2100だと シングルチャンネルで2.1GB/s デュアルチャンエルで4.2GB/s ですからFSB533MhzのCPUでデュアルチャンネルでバランスがとれます >MBが対応している場合はPC2700やPC3200のメモリに変更すると何かメリットがあるのでしょうか バス幅が広くなるのでメモリ⇔ノースチップセット(メモリコントローラ)間のデータ転送が速くなります

winghill
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 つまり、FSB533のCPUにPC2100のメモリをシングルチャンネルだとメモリがボトルネックになるという理解でいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUのFSBについて

    たとえばインテルのCore 2 Duo E6700のFSBは1066MHzとなっていますが 私はこの数値を4で割った266MHzがFSBであるというような事を聞いたことがあります、ではそもそもFSBとはなんなんでしょうか 教えてください またあるPC雑誌のマザーボードの性能についての項目の表で FSBクロック 100~650MHz 動作クロック倍率 6~10倍 という方に書いていているんですが、 これはどういう意味なんでしょうか、教えてください

  • CPUのFSBとメモリのクロック(PC100でいう100Mhz)は同一?

    先日ふと思ったのですが、タイトルのようなニュアンスでいいのでしょうか? 以下は某サイト「FSB」の説明を抜粋  パソコン内部で、RAMや拡張スロットなどとCPUを接続するデータ伝走路。また、その動作周波数。(マザーボードの)ベースクロックと同義。 ↑とあります。 例えばの話ですが、仮に以下のようなマシンがあったとします。 CPU クロックが500Mhz FSBが100Mhz RAM(メモリ) PC100 256MB このメモリの場合、PC100はDDR100を意味していると思いますがCPUの互換FSBも意味しているのでしょうか? 要するに、FSBが400のCPUのマシンの場合、 メモリのクロックもDDR400というモジュールになるということでしょうか? なにぶん素人ですので解りにくい説明かとも思いますので、不明な点がありましたら罵倒せず再確認していただけると幸いです。^^*

  • CPUのFSBとメモリの関係について

     家と研究室で2台のパソコンを使っています。 (1)Celeron1.4GHz(100MHz×14) BIOSTAR:M6VLQ PC133 256MB×2 (2)Celeron533MHz(133MHz×4?) ASUS:P2B-N PC100 256MB  どちらの説明書にもPC100とPC133が使えるとかいてあったので何も考えずに上記のようにしたんですが、いろいろ調べてみるとFSB以上の性能は出ないとか、最近のマザーボードはCPUとメモリが別クロックで動くとか情報が多すぎてよくわかりません。  メモリのほうが周波数が大きいと余裕で動いて、逆だとメモリが周波数を無理に合わせられて寿命がちぢむのでしょうか?(今問題なく動いているのは運がいいだけって言う話もありました)  結局僕のパソコンでは(1)でPC100のメモリ、(2)でPC133を使うのがベストなのでしょうか?両方とも特に不具合はないんですが、いろいろ調べてると不安になります。全体的に負担があまりかからないように使おうと思っています。ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • CPUとメモリの組み合わせ

    FSB800MHzのCPUで メモリクロックと同期の場合 メモリはDDR-400又はDDR2-400となると思うのですが、 メーカー製のパソコンではPC2-4200 (DDR2-533) を使用している場合などがあります。 以前何かで、FSBクロックより 1ランク上のメモリクロックの物を使用したほうが 性能が良いと書いていた様な記憶が有るのですが FSBクロックとメモリクロックの組み合わせは どの様な組み合わせが良いのでしょう。 宜しくお願い致します。

  • CPU FSBの確認で

    CPUのFSB動作確認ですが... CPUは Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz FSB800 PreScot  マザーは Gigabyte GA-8IPE1000 Pro2(-W)(PreScotFSB800対応製品) メモリは PC3200DDR2 512M x2 です、 OSは  win XPsp2 EVEREST Home Edition で環境確認すると CPUは Intel Pentium 4, 3000 MHz (15 x 200) と出ていて EVERESTのオーバークロックの項目を見ると CPUスピード CPUクロック 3005.00 MHz (オリジナル: 3000 MHz) CPU倍率   15.0x CPU FSB   200.33 MHz (オリジナル: 200 MHz) と在ります、 ●これはFSB800を認識せずにFSB200で認識し動作してるということでしょうか? BIOSの電圧などの設定は標準のままだと思いますが何か設定があるんでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • FSB(フロントサイドバス)の事なんですが

    マザーボードにはFSBというものがあるじゃないですか、それってCPUとメモリにもある訳で、そこで質問です。 CPUのFSBが1600MHZでメモリが1333MHZの場合CPUの能力100%は使い切れないのですか?よろしくお願いします。 それとマザーボードにはオーバークロックできるものがありますが、それはCPUとメモリとか個別にできるのですか?デチューン(能力を下げる)もできるのですか?

  • CPUとメモリーのFSBとその違い

    OKWaveを閲覧してて疑問が出たので教えてください。 http://okwave.jp/qa4331066.html を見てて、メモリーがPC2100だからFSB400MHzのCPUが動くはずがない、と言う記述がありました。 でも自分のPCはPC2100のメモリですが、FSB400と533MHzのCPUをサポートしてますし、実際以前は400MHzのCeleronを使っていて、今は533MHzのPen4に換装して動いてます(チップセットi845Gです)。 メモリPC2100だからCPUのFSBが266MHzじゃないと動かないっていう理屈は違うんじゃないかと思うのですが、自分では理屈が分かりません。 メモリのFSBとCPUのFSBは何がどう違うんですか?

  • FSB-100のCPU は、。。。

    ☆現在、サブマシンに、FSB-100(Pen-3 600MHz)を使用しています。その他のスペックは以下のとおりです。 △CPU:Pen-3/600MHz /FSB-100 /スロット1/ (他に、セレロン用-ASUS-ゲタあり。) △マザー:ASUStec-P3V4X (PC-133) △メインメモリー:PC-133/256M /x1 △HD :U-ATA-100 / 80Giga-Bite △その他、もろもろ。。。 このままのPC-状態で。。。 での、質問なのですが、(1)=CPU-のみ交換したいのですが、 [CPU-の交換での性能アップ]は、どこまでいけるでしょうか?(※CPU-クロック・アップではありません。) (2)=また、それにかかる費用はいくらぐらいでしょうか? (※CPU-のみの計算です。)

  • FSB400とFSB800

    パソコンを買い換えようかと思っています。 今現在、7年落ちのマックを使っているのですが、ジョブちゃんの独走(?)にもはやついていけなくなったので、今度は初めてWin機を購入しようと思っています。 考えているのはショップ・オリジナルPCで、BTOでカスタマイズしようという予定です。 質問なのですが、Athlon64のMBはFSB400ですよね? で、Pen4の方は、FSB800が主流。 これはMBベースで考えると、単純に「Athlon機のMBのクロックはPen機の半分だ」と考えていいのでしょうか? CPUクロックが高いのになると、Athlon64の高クロックが活かせなくなるのでは?と考えてしまいますが、杞憂でしょうか? Win機は初めてだから、標準(?)のPen機にしようかな~と漠然と考えていたところ、今度のプレスコットのあまりの評判の悪さに、Athlon64機が候補として急浮上してきたところです。 ただ、このFSBの値が気になったので、質問しました。 ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • CPUのクロックとメモリーについて

    私は、Pen4時代の人間で最近、またPCを組もうかなと思い パーツを色々みてるのですが、もう時代に取り残されていましたorz そこで質問なのですが ・Core 2 Duoの場合 FSBクロックが1066MHzで、マザボーのベースクロックが266MHz この場合は、メモリーは「DDR2-533」を買えばいいのですよね? (BIOSでのクロック比率が、1対2なら。) また、 ・Pentium Dの場合 FSBクロックが800MHzで、マザボーのベースクロックが200MHz この場合は、メモリーは何を買えばいいのでしょうか? DDR2には、400MHzの物は無いので、「DDR2-533」を買えばいいのでしょうか? 起動時に、400MHzとして認識してくれるのでしょうか? 最初からオーバークロックって事は無いですよね? 最後に、「DDR2-800」は、今のところオーバークロック用なのですか? それとも、対応しているCPUがあるのでしょうか? なんだか、とっても混乱中です(笑) どうか、よろしくお願いします。