• ベストアンサー

30代です。真剣に結婚相手を見つけるには

人生の伴侶をみつけようと思っています。 正直に書きますと、出会ってしばらくすると男女の関係になったこともあります。 しかし、会話や雰囲気でその人を判断していこうか・・・と思ったりしております。 それもこの人って決めるまで会話だけでいこうか・・・と。 今までもそうしていたつもりですが、どうしても肉体が絡むとその魅力に翻弄されることもあります。 結婚生活で本当に満足している方は1割ぐらいって聞きました。 絶対に楽しい人生にしたいのです。 このような考えはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180963
noname#180963
回答No.5

女性です。 現在お付き合いしている男性と結婚を見据えたお付き合いをしています。 私がこころがけていることは、出会いの第一印象で容姿や条件に左右されない直感を大事にすることです。 その次に、会話や雰囲気が自分に合うかどうかをみます。 それらに違和感がなく一緒にいたいな・・と思えたら対象となります。 そして、そこから信頼関係を築いていくのですが、最初は相手の良いところをひきだしてあげたり、私は自分の良いところをできるだけ相手にみてもらっています。 これは悪い部分を隠すという意味ではなく、どれだけお互いがお互いのために必要な存在になれるかということを示しあうためです。 「ありのままの自分をうけいれてほしい」と誰もが思いますが、まずは相手にとって必要な存在になることが先決であり、必要とし必要とされるギブアンドテイクのバランスをうまく保てるかどうかが大切だと思っています。 そうしている間に徐々にお互い心を開いていって、男性なら「自分の力で彼女を幸せにできるのだろうか」、女性なら「彼に幸せにしてもらえるのだろうか」ということがおのずとわかってくるのではないでしょうか。 そうやってお互いの必要としている部分、補うべき部分、協調していける部分などなどがわかっていって、愛情をバランス良くふたりの間で循環させることができてはじめて肉体関係を持てる(最後の一線を越える)と思います。 肉体関係をもってから、お互いに悪い部分をさらけだし受け入れあうことができると思っています。 ご参考までに。。

imadaimada
質問者

お礼

恥ずかしながら自分は容姿を重視していました。 やはりモテる子はちやほやされていて甘えがある子も多いのかな・・・と思いました。 前の恋愛で本当に勉強になりました。 遊びではなく結婚を考えて付き合っていましたがお互いの土台が合わないと別れる直前にわかったのです。 それまでは最高にあってると思ってました。 芸能人がなぜあんなに離婚が多いか・・・・はルックス中心で相性という本質を見ていないからかも?!って思えるぐらいです。 信頼関係でお互いの良いところを引き出して、必要として、補う部分、協調している部分を確認して一線を越えるって素敵です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

> 30代です。真剣に結婚相手を見つけるには >生の伴侶をみつけようと思っています。 > 正 直に書きますと、出会ってしばらくすると男女の関係になったこともあります。 結婚する前に男に体を抱かせるような軽い女にろくなのはいません。

imadaimada
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155241
noname#155241
回答No.6

No.2です。 女性と勘違いしてしまい申し訳ないです。 恋愛や見合いの方法で結婚相手を見つける方法は、 まず”これは”という一瞬のひらめきがきっかけになると思います。 このひらめきが基になって、異性を口説き落す知恵が浮かんできます。 ムードが良かったら、一回目の出会いで肉体関係を結ぶこともあり得ます。 でもこのやり方は、結婚という儀式に適応していないのです。 この定則を十分納得しておく必要があります。 ムードに惑わされる時でも欲望を抑えることが常識です。 >結婚生活で本当に満足している方は1割ぐらいって聞きました。 何処から引用されたのですか? こういう根拠の低いデーターを真に受けて信用するから迷いが増幅するのです。 どんな方法で出会いのきっかけを掴むか、これが第一の課題になります。 親、親戚のつてをたどって、友達のルートから、 自分で気の入った女性を見つけるなどが考えられます。 何はともあれ、相手になる女性がいないと話になりません。 楽しい人生にしたいと、漠然とした言葉で表現できるような 簡単な現実ではないと理解しておくことが大事です。 人間の行動(癖)、心理は各人各様です。 もし、好きな女性と出会う機会があったならば、 世間常識を身に付けていて、 自分の意向を忖度できる、 考え方の近い女性を伴侶にされたら良いと思います。 ただ、物には程度があります。 貴男の許容範囲を広めにして対応することも必要になるでしょう。

imadaimada
質問者

お礼

ある本で世の中の夫婦で「運命の人」で楽しくて仕方ない人が10% 相手に不満があるがなんとか仲がいいカップル30% 子供がいなければ離婚しているカップル30% 離婚したいと考えているカップル30% ってなってました。 でもこんなもんじゃないでしょうか。結婚に夢はもっておりません。 ただ家に帰ってもストレスがあるのは避けたいです。 一回で肉体関係は結びません。 いつも出会ってから2、3ケ月ですが、もっと相性や信頼を得てからにしたいです。毎回、この人が最後って思うのですが・・・・ 考え方の近い人を選びます。前回はそうだったのですが、別れが来ました。 本当に難しいです。

imadaimada
質問者

補足

夢を持っていないと書けばダメですね。本音がでました・・・・ 絶対幸せになるって意気込みでいきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.4

結婚で一番大事なことは信頼です。 ですから信頼出来る伴侶を見つけることです。 でもある女性を信頼出来るかどうかは 半年や一年の付き合いでは判断出来ませんし まして恋愛感情が入ると判断が鈍ります。 そして女性は自分を好きになってもらうためには 結婚が決まるまで信頼出来る女を演じる場合があります。 ということで、まずだくさんの女性と友人になることをおすすめいたします。 その中の女性で親友になれたらその女性が信頼出来るということになります。 そして必ず3人以上での友人付き合いをします。 二人きりになるとどちらかに恋愛感情が芽生える可能性があります。 そうなると信頼出来るかどうか判断出来ずに失敗に終わります。 でも結婚はゴールでなく出発です。 結婚後伴侶とどう生活するかによって 楽しい人生にもなり満足出来ない人生にもなります。

imadaimada
質問者

お礼

そうなんです、信頼なんです。 僕は一年付き合って結婚をしようとしたのですが相性が合わなくて別れました。 信頼できる女を演じることができる・・・・まさにその通りだと思います。 結婚してから女性の地がでてきて離婚というのは友達でも多いです。 男も悪いですが、友達を見ると結婚後に女性が変わることが多いのです。 ちなみに自分は浮気はしたことがないし、友達の離婚理由も浮気はありません。 結婚は出発なのです。 死ぬまで一緒なので本当に相性が良い方と巡り合いたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

【今までもそうしていたつもりですが、どうしても肉体が絡むとその魅力に翻弄されることもあります。】 ふつうね、こういう書き方をすると、あなたを忌憚のない書き方をするなら、股の緩いおんなだと思い込みます。 ほかの方もそのように思われたようですが。 【絶対に楽しい人生にしたいのです。このような考えはどうでしょうか? 】 楽しい人生は結構ですが、このような考えって、sexはしないで、一応結婚相手にふさわしい異性を コミュニケーションで確定してから、sexもして、それでokとする・・・という過程を取ることにすると、そういう話ですか? 何か、とても異質な感じがします。 ふつうの女性にとっては、あなたの、今度からそうしよう・・・と思っていることが ほとんどの女性にとってのスタンダードだから。 そして、あなたのような男性は、女性側から見ると、 「肉体が絡むとその魅力に翻弄される」とは書きますが、早い話が「やり逃げをずっとしてきた」という吐露にすぎない。 中にはその場の雰囲気で、先にsexにながれて・・・・という、ご相談もここには多いのですけど。 【それもこの人って決めるまで会話だけでいこうか・・・と】 あなたにとっての男女交際は恋愛でもなく、肉体関係を含むただの付き合いだったというわけですよね?これは。 それで、「このような考え方はどうでしょうか?」って、異星人のようです。 当然の’男女交際のABC’のスキルがあなたには無いように思われる。 それはね、今まで、寝てしまえばその距離感がすぐに「0」になる男女関係しかあなたには経験がないから。 いまさら、30過ぎて女性の心理がわかるとも思えないです。 だって、この、ご相談、とても、妙に感じるからです。 ふつう、結婚相手はスペックにこだわります。 思想性もわかる。 あなたの思うような、身持ちの固い、それでいて、会話して楽しく、さらに、体の相性もばっちりという 残っているといいですね、そのような人が。 あなたがsexするなら、相手もしてる・・・あなたの経験人数、相手がこなしていても同等でしょう? そのように思えますか? つまり、あなたと同じように、これから、会話から入って・・・と、そのような考えどうでしょうと、そのような 女性と付き合えるか・・・です。 そして、あなたが会話で楽しむことが本当にできるのか・・・という危惧もありますけど。

imadaimada
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155241
noname#155241
回答No.2

貴女もいろいろと体験をなされているようで、賢い方のように思われます。 >どうしても肉体が絡むとその魅力に翻弄されることもあります。 そうですね。 貴女は今まで、「性格」より「性の合口」に一点集中になりすぎて、 彼の全体像を見落としていたように予想できるのです。 こう言う選択方法をしていると、修正の余地がなくなり、 気が付いたときは別離の道しか残っていない場合が多々あるようです。 本当に「性」優先に判断すると、我を忘れてしまい困るのです。 >それもこの人って決めるまで会話だけでいこうか・・・と。 これって、試験勉強して100点取るのと同じレベルの考えだと思わないですか? 自己中になりがちでしょう。 人の機微を窺がうことができますでしょうか? >会話や雰囲気でその人を判断していこうか・ 男女の出会いはこれが基本だと思っていますが、、、。 お互いを分かりあっていく中で「愛」が醸し出されていくものですが、、、。 この普通の方法で出会いを成し遂げる努力をされた時、 貴女の望んでおられる 「絶対に楽しい人生にしたいのです。」に近い状況は叶えられると思います。 この考えに賛成します。 この努力をして、願いどおりの異性に巡り合えられたら良いですね。 頑張ってください。

imadaimada
質問者

お礼

ありがとうございます。 遊びで付き合ってきたわけではないのですが、いいな・・・・付き合いたいな・・・で付き合ってきました。 でも結婚となると相性がばっちりでないといけない・・と最近わかってきました。 100点とかではなくできるだけ冷静な判断をしたいのです。 文章が稚拙で誤解されていますが性だけで付き合ってきたのではないです。 デートを重ねて楽しかったら付き合ってきました。 しかし結婚は楽しいだけではダメとわかりました。 その人の土台が自分のこれだけは譲れない・・・という部分とマッチしているかどうかが大切だな・・と。

imadaimada
質問者

補足

ありがとうございます。 僕は男性です。 あらためてお礼を書かせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>絶対に楽しい人生にしたいのです それなら、同棲生活をしてから、結婚すれば間違いありません。品定めを充分してから選べます。ただ、同棲生活は3年間まで。

imadaimada
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらかというとアラフォーなので時間がありません。 知り合う女性も30代が多くて・・・・ 相性で友達になれるような、一日一緒にいても疲れないような子を探します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚相手、または付き合う相手の条件。

    こんにちは。次のアンケートにご協力お願いします(>_<) 男女の考えのギャップを知りたいので、男性でも女性でも(2)と(3)、どちらもお答えください。 (1)性別、年齢を教えてください。 (2)結婚、または付き合う際に男性に必要だと思う条件を下から5つ選んでください。 (3)結婚、または付き合う際に女性に必要だと思う条件を下から5つ選んでください。 (4)語群になかった条件、気づいたこと、コメントなどお願いします。 *以下からお選びください* かっこいい、かわいい、高学歴、リードしてくれる、スポーツが得意、面白い、明るい、自分を愛してくれる、感覚が似ていて気が合う、男らしい、女らしい、清潔感がある、愛嬌がある、社交的である、見た目が自分好み、優しい、しっかりしていて頼りになる、経済力がある、たくましい、話を聞いてくれる、子ども好き、ミステリアスである、媚びない、翻弄する、気が強い、気が弱い、笑顔、群れない、面白い、会話が面白い、人なつっこい、責任感が強い、温厚である、自分に似ていない、恥ずかしがり、闘争的、協調的、料理上手、家事全般こなせる、仕事好き、動物好きである -------------------------------- 御協力お願いします(>_<)!

  • 彼女(結婚相手?)に求めることは?

    いろいろと恋愛、結婚について考えていますが、 今、彼女(結婚相手?)になるであろう人がいます。 相手に一番求めるのはやはり「価値観」なのでしょうか? そういう意味では、現在半分はあっているのですが、残り半分は違う感じです。 それを直すのはお互いに「会話」をすることであって、 最終的にお互いの価値観が同じになることが人生のゴール強いては、最高のパートナーとなりうるのでしょうか??? まもなく30を迎える私にとってはこのくらいの考えしかないのですが、皆様にてアドバイスがありましたら 教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 全く結婚できるような気がしません。

    現在自営で年収300万くらいです。 女性と付合ったことはなく、友達もいない感じです。 年齢は30歳。 休みは不定期で週一日あるかないかです。 夜は比較的自由な時間はありますが、翌日の事を考えはやめに 床にはいっています。 僕はいったいどうしたらいいんでしょう・・・ 人生を考えたときに、絶対に伴侶は必要だと考えております。 誰かを幸せにするために働きたいからです。働く意味をそこにもっていきたいです。今は自分がご飯を食べるために働いています。

  • 結婚相手と異性の友達

    結婚をして結婚相手とずっと幸せにいられたら素敵ですよね。 しかし結婚するまでにはいろんな人と出会いいろんな人を好きになりますが、結婚してからは結婚相手以外誰のことも好きだな、いいなと思わないというのはなかなかありえないと思うんです。 やはりいろんな人と出会う中で好感を持つのは人間として当然のことだと思います。 かといって浮気をするのは結婚相手を傷つけることになるので絶対にダメなことだと自分は思っています。 このような両方の気持ちがあって難しいんですが、 自分の中では、「結婚したら結婚相手が一番大切だから浮気などはありえない。でも新しく出会ったりする人に好感を持ったり魅力を感じることは当然の感情だから、そういう人とは友達として付き合う」という考えに行き着いたのですが、 とのような考えはよくないでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 「婚活」ってしてますか? 結婚相手とどこで知り合いましたか?

    最近、「婚活」という言葉が流行り、実際そのような活動をしているという人も女性には多くいると聞きます。 しかし、具体的にどんなことをしているのかまでは知りません。 私は20代半ばの男です。 20数年生きてきて、親しくなれた女性はほとんどいませんから、放っておいたら きっとずっと独りだろうなと思いどうにかしなくてはと感じます。 これまで片思いばかりです。 なぜか既婚者だったり、うまくいってる彼氏がいたりというケースが全て。 なので告白はしてません。落ち着いた女性に魅力を感じるのかもしれません。 お聞きしたいことがあります(男女問わず)  Q1.「婚活」ってしてますか?     具体的にはどんな活動なのでしょうか。また男性もしてるのですか?  Q2.結婚相手とどこで知り合いましたか?     なんだかんだいって、「職場」というのは多いのでしょうか。     自分は女性の友達がいませんで、女性といったら職場しか思いつきません。     みなさんとても良くしてくれ、私は職場では好かれているほうだと思います。     素敵な女性が多いです。未婚も多いです。女性が6割以上です。

  • より良い結婚相手

    たくさんの人が、同じような質問をされているかと思いますが、 改めて相談させて頂きたいと思います。 今つきあっている彼とは、今度、お互いの両親に挨拶に 行こうかという話になっています。 趣味も合わない訳ではなく、男前だし、優しいし、心も広く 一緒にいると落ち着くひとです。 が、ついこの間までは、いろいろ考えたけどやっぱり一緒にいたいなぁと思っていたのですが、 最近急に魅力を感じなくなってきてしまい、 これってこのまま結婚していいのかなと思ってきています。 好きなのには好きなんだし、一過性のものかとも思うのですが、 結婚した後、またこのように気持ちが冷めたみたいなことになる かもしれないと思うとちょっと不安になります。 付合っていてずっと気になっているのは、私の周りは、 いろんなことにこだわりを持っていて頼りがいのある男の人が多く、 私自身もともとそういう人が好きで、それに慣れているので、 今の彼氏は、それと比べてしまうとやや物足りないという点です。 (なぜ今の彼を好きになったのかは、私自身わかりません。 多分それがフィーリングというものなんだろうなと思うのですが、、、) 趣味、知識、行動力など、だいたい全部そろっていて 「このひとと付合ったら絶対楽しい人生になるんだろうな」と 思いながらも、私の気持ちが付合うまでにはならなかった男友達が 一人おり、 そのひとのことも今更考えてしまったりする状態で、なんかよくわかりません。 今のこの気持ちは、そういう物足りないと思ってきたことが 私の中でいつも以上に表面化しているのだと思います。 彼氏のことを言うまえにほんとは自分を磨かないといけないのですが、、、 今の彼氏は、この先もずっと好きでいられると思いますが、 今回のような不安を抱えつづけるんだろうなぁという感があります。 このような場合、このまま結婚するとのちのちしんどくなるでしょうか? やや物足りなさはあっても、 初めから(フィーリングで)一緒にいたい思う人と、 今は違っても一緒にいれば多分好きになれる、 人生を謳歌できそうな可能性のある人、 極論ではどちらがいいのかなとずっと考えています。 自分次第だというのはもっともなのですが、 自分の気持ちが本当に不安なので、 ご意見、ご指導頂けたらと思います。 よろしくおねがい致します。

  • 理想の相手と結婚するのは不可能?

    20代半ばの女です。 そろそろ結婚する友人も現れて焦る気持ちもあるのですが、 一方で、自分の大好きな人じゃなければ嫌!という強い信念があり、 そのような理想通りの相手と結ばれなければ一生独身でも仕方ないかとも思うようになってきました。 収入は同世代の正社員平均程度であれば問題ないのですが、 性的な魅力を感じる男性でなければセックスはできない (体が拒否反応を起こす。芸能人なみのルックスを求めるつもりはないけど 顔が生理に合わないと絶対無理。)し従って子供を産めません。 またいくら格好いい人でも努力家で思いやりがあって優しくて「絶対に浮気をしない」人じゃないと無理です。 ところが「成人男性で風俗に行かない人は1割以下」という情報を耳に入れ、絶望的な気持ちになっています。 残りの1割の男性を見つけるのは至難の業だと思います。 不特定多数の男性と交わる女性を抱いた手で触られるのは生理的に不快なので、病気も気になりますし、到底容認できません。 男性に対する要求水準を落とすことはどうしてもできないので、男性とは適当に付き合いつつ一生独身でいる覚悟を決めた方がいいでしょうか・・

  • ピンとこない相手は結婚相手ではないのでしょうか?

    30代後半の女性です。 知人の紹介で40代前半の男性と食事をしました。 お互いこんな年まで一度も結婚していません。 相手の第一印象は素敵とはいえない感じです。 芸能人に例えると ハリセンボンの痩せた方を男にした感じ。 紹介の仲立ちになってくれた人はきちんとスーツで来ているのに、本人はジーパンとヨレヨレの綿シャツで超カジュアル。 髪も整髪料などつけていない散切り頭(ちゃんと床屋さんに行ってます?って感じ) 食事代の支払にその仲立ちの人から10万円は持ってこいと言われている 高級なお店で女性と会うというのにTPOをわきまえた人には思えません。 私も普段は着ないようなワンピースで行ったのですが、そのお店にはそれで正解でした。 まだ初対面ですが、特に趣味もなさそうだし、(お酒が好きで普段はお酒を飲んだら寝るようです)今の段階では魅力を感じません。 覇気がない感じ。 よくいえば害はなさそうな 不器用だがまじめがとりえ。 自分とよく似ている雰囲気だと感じました。 そんな自分が嫌で私は趣味を広げているのですが、一緒に何か楽しめそうにない感じがしました。 食事をしたお店を出たらすぐ彼に今日はここで とお開きにされました。 おなかがいっぱいでもこういう場合、コーヒーショップでもう少し くだけた話をしましょう となりますよね? 連絡先聞かせてくださいとは言われましたが。 人の紹介で会った人でもフィーリングってわかるものですよね? 会話が弾むとか。 相手は営業をされているのに、自分との共通点を探ろうとか 興味を持っているように思えませんでした。 あまりそういう場にいったことがないのでよくわかりませんが、どうなのでしょうか? 私は見た目は年齢より若く見られます。 あまり女っぽくないけれど、きれいだとよく言ってもらえます。 スタイルは中肉中背?です。 結婚する人ってどんな感じで選ぶのでしょうね。 私は失恋して1か月の傷心中です。 前の彼と比較すると正反対でした。 前に進もうと思い切ってそういう場に出向いたのですが、かえって傷が深まった感じです。 気をつけてはいましたが、第一印象のガッカリした表情を見せてしまったのかもしれません。 会話が弾まないのでつまらなさそうな顔をしていたのかもしれません。

  • 彼女が全くいない20代後半男の魅力は?

    当方、女性にまったくと言っていいほど縁が無くて、貯金を潰して浪費しています。 旅行、船の資格、高額家電、カジノ、そこそこの高級車購入予定(500万程度)。 ただ、金持ってる男には、たやすい私の浪費金額~。。。 そういう男は、モテてますね。。。 今までいろんな女性に気を使って行動したり、私なりの努力をしてきましたが、容姿は変えられないし、人間の本性は変わらないと悟りました。 そこで、自己満足のために、自己満足の勉強を始めました。 私は、記憶する事が得意なので、4言語の習得を目指しています。 (現在、日本語を除く2ヶ国語を日常会話程度) でも、4言語程度話せる人は、結構いると思うので、大きな魅力には成り得ないと思うんです。 Q:女性は、どのような男性が、男として魅力を感じますか? お笑いの上田のような、ウンチクを知っている男? たとえアイドルでも、自分の趣味の世界を大切にする人? 多分、一生一人なので、恋愛をしている普通の男よりも、私には断然時間が有るはずです。 せっかく恋愛・結婚人生をあきらめて生きていくので、周囲が見て魅力に見えるような努力をしたいんです。 何が出来る男が、魅力的でしょうか?? 何でも良いので、教えてください~~~

  • 親の介護と結婚 真剣な回答をお願いします。

    よくある話だと思わず真剣に回答をお願いします。 自分は20代後半の男です。ちょうど人回り離れた女性と出会い、いつか結婚したいと思っています。 大きな問題がありまして、母親がアルコール依存症から肝硬変になり入退院を繰り返しており、 現在はさらに腰椎圧迫骨折も併発し自宅で診ていけるレベルでなくなってきました。 毎日病院に仕事帰りに寄っています。急性期病院にいますがいつ出されるかわかりません。 しかし頼みの介護保険は年齢と特定疾病でない理由から認定を受けられず、身体障害の認定も一度ダメで2度目の申請ですが怪しい状態です。 施設やヘルパーを入れたくても入れない、入れてもそしてお金が続きません。 自分は母子家庭で母は年金も払っていません。 もし結婚しても彼女に面倒を見てもらおうなんて絶対思っていません。 自分で何とかしてやると思っています。 でもそうすると一緒に暮らせなくなってしまいます。子供も一緒に育てられないかもしれません。 彼女は30代後半です。 一切母親の事は話してないのですが、30代後半という年齢のせいか、婚期が遅れること・妊娠のリスクを気にしている様子も見られました。いつか話さなくてはなりません。 プロポーズしたらやはり断わるでしょうか?彼女の幸せを考えれば当たり前なのですが、 じゃあ親が死ぬまで婚活も諦めるしかないのでしょうか? 初めてできた彼女でした。一緒にいるときはとにかく気持ちが安らぎます。人生のなかで最高の喜びを感じました。 彼女と結婚できるなら何でもやれることはやりたいと思っています。. 自分は散々親の為に人生を振り回されてきました。普通に病気になったんじゃなくて止めろと言ってきたにも関わらず酒をのみ病気になったのです。 母親が憎いです。許せません。. 自分みたいな環境の人は人生諦めるしかないのでしょうか? もし彼女と別れなければならない理由が親の介護にあるとしたら、また自分の人生も歩めないようなら本気で死のうと思っています。 精神的に・肉体的に限界に来ています。ほとんど眠れず、食事も思うように取れません。 なんとか仕事に行っています。 同じような経験をされた方、真剣な回答をお願いします。 当たり前だというような意見の方はどんな理由でも絶対やめてください。