• 締切済み

Wordの文献目録

Wordで文献目録の作成という機能を使うと 誰それ(20XX/XX/XX). 何々の本. 何々書房 という感じで文献目録が作成されますよね。 ところが、書籍を表す場合、書籍名を『』で括るのが通例です。 この場合、書籍名を『何々の本』としたほうがよいのでしょうか。 それとも、Wordの場合は『』で括らなくてもよいのでしょうか。

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

下記URLのブログには、次のように書かれています。 『分野等によって引用文献の形式は異なるので、形式が指定されている場合はそれに従ってください。また、指導教員に問い合せたり、指導教員の論文に倣うのもよいでしょう。 それらの場合でも、Word 2007で指定出来る形式のバリエーションであることは多いので、Word 2007が生成する引用文献リストをちょっと修正するだけでよい場合が多いと思います。 あるいは、例えば日本語の文献には「」『』、欧文文献には’’’“、というような形式も多く使われているので、そのような形式の場合も、Word 2007が生成したリストをちょっと手直しする必要があります。』 『書籍を表す場合、書籍名を『』で括るのが通例です。』であれば、面倒でも手直しされた方が宜しいのではないでしょうか? ご参考まで。 「WORDでの引用文献リストの作成」 http://www.lib.hit-u.ac.jp/retrieval/ref_faq/2010/07/word.html

関連するQ&A

  • wordの文献目録のインポート

    word2010の機能にある文献目録に、外部で作成した文献リスト(例:csvフォーマット。ただしフォーマットを問いません)をインポートすることはできますか?

  • ワード 引用文献登録について

    ワード2007を使用しています。引用文献一覧を作成していますが、分類の編集ダイアログの分類で、すでに登録してある分類を削除したい場合どうやるのでしょうか?分類名がたとえば「書籍」で新たに作成すると、「書籍」がどんどん増えていってしまうので、前に登録したものを削除したいのですが、やり方がわかりません。よろしくお願いします。

  • 卒業論文の参考文献の挙げ方について

    例えば「筑摩書房」という出版社の「ちくま新書」から出ている本を 卒業論文の参考文献に挙げる場合 著者名『作品名』筑摩書房、2000年。 著者名『作品名』ちくま新書、2000年。 のどちらが正しいのですか?ご回答お願いします。

  • ワード2002で行う参考文献の作成方法

    ワード2002を使用しています。 参考文献を作りたいと思ってますが、ワードの機能を生かしての作り方がよく分かりません。これまでTexというものを利用していたのでこのような壁には当たったことがなかったのですが、現在はWordを使わなければならず、困っています。ネットでも調べてみましたが、よく分からずにおります。 どのように利用可能性のある文献を一覧として溜め込んで、引用するごとにそこから引っ張り出して、表示してくれるようになるのでしょうか? それともそもそもそんな機能はないのでしょうか? もしなければ、特に引用した箇所の番号の振り方(自動的に番号を調整してくれる)をコントロールしてくれるのでしょうか? お分かりの方、いらっしゃいましたらお教えください。 済みませんが、宜しくお願いします。

  • word/脚注/参考文献/複数ページについて

    wordに関しての質問です。 参考文献から引用した場合に、脚注を振っています。 ある場所で、Aという文献の15ページから引用したとします。 その後、wordを書き進めていって、再び同じAという文献の38ページからも引用したとします。 通し番号の脚注を振っている場合・・・ 1)名前:(文献名)、(発行年)、p.15 2)名前:(文献名)、(発行年)、p.38 という風に表記しなければならないのでしょうか? 同じ文献から大量に引用した場合、最後の脚注表示で同じ文献名が並ぶことになりますが、これは正しい表記ですか? よろしくお願いいたします。

  • ワードに関して

    ワードで、行頭に「っ」や「ゃ」が来ないように設定する機能がありますが‥、 文書作成においては、その設定をする事が通例(常識)なのでしょうか?? 何方か、宜しくお願い致します。

  • 資料文献プレースホルダに、タイトルを表示

    Wordで引用文の近くに「資料文献」を挿入すると、著者名と発行年を表示させる事ができますが、タイトルを表示させる方法はありますでしょうか? Word2007を使用しています。 引用文献の近くに資料文献を挿入します。 挿入したい個所にカーソルを移動します。 【参考資料】タブ→【引用文献の挿入】→【新しい資料文献の追加】 【資料文献の作成】画面で、文献の種類「書籍」、著者名、タイトル、年を入力→OK カーソルの位置に、著者名と年が表示されますが、タイトルを表示させる方法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 思い通りの参考文献の書き方にしたい(word)

     word2010を用いて論文を作成しているのですが、参考文献を自分の思い通りの順番に表記するにはどうすればよいのでしょうか? 私は、参考文献を「著者 : “タイトル”,ジャーナル名, ボリューム, ページ (発行年)」の順で示そうとしています。 wordの「参考資料」の項目の「資料文献の管理」でタイトルや年号を入力して行おうと思うのですが、wordには、ジャーナル名やボリュームなどを登録する項目が用意されていません。また、スタイルも自分の示したい順に表示されるものがないようです。 「参考資料」の項目を用いて、自分の思い通りの書き方にする方法はあるのでしょうか? それともその項目を使わずに自分ですべて順番に書いていった方がよいのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • WORD で注釈と参考文献の両方を自動で入れたい

    MS-WORD (2013) で論文を作成しているのですが、説明を要する言葉の注釈をページの下部に入れることは、「脚注の挿入」機能でできています。しかし、論文の最後に参考文献一覧を付けたいのですが、できません (ネット検索しても見つけることができません)。また、ページ下部の注釈に入れた文章にも参考文献番号を付したい場合もあります。どのようにすれば注釈と参考文献を独立に自動で入れることができますでしょうか。ご教示よろしくお願いします。

  • 蔵書目録のつくり方

    はじめまして。 定年退職したのを機に長年集めていたある分野の戦前本を「所蔵目録」として、自分でコツコツ入力・印刷段階まで作りたいと思っています。(製本は業者に依頼します。) パソコンとデジカメを利用しすべての本を書影付きで、と計画しています。できましたら目を引く、デザイン的に美しいのをと思い、そこで見本となるような、参考となるようなお勧めの本を教えていただきたいのです。 またワードやエクセルでは味気ないので、すぐれた作成ソフトがあればそれも教えて欲しいのです。 加えて関西地区で以上のことを直接聞いたり、見たりできるところがあればそれもご教示してください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう