wordで思い通りの参考文献の書き方

このQ&Aのポイント
  • word2010を使って論文を作成している場合、参考文献を自分の希望通りに順番に表記する方法について知りたいです。
  • wordの「参考資料」の項目を使用する方法と、自分で順番に書く方法のどちらが最適か教えてください。
  • 資料文献の管理では、著者名とタイトルの入力ができますが、ジャーナル名やボリュームの入力はできません。
回答を見る
  • ベストアンサー

思い通りの参考文献の書き方にしたい(word)

 word2010を用いて論文を作成しているのですが、参考文献を自分の思い通りの順番に表記するにはどうすればよいのでしょうか? 私は、参考文献を「著者 : “タイトル”,ジャーナル名, ボリューム, ページ (発行年)」の順で示そうとしています。 wordの「参考資料」の項目の「資料文献の管理」でタイトルや年号を入力して行おうと思うのですが、wordには、ジャーナル名やボリュームなどを登録する項目が用意されていません。また、スタイルも自分の示したい順に表示されるものがないようです。 「参考資料」の項目を用いて、自分の思い通りの書き方にする方法はあるのでしょうか? それともその項目を使わずに自分ですべて順番に書いていった方がよいのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192382
noname#192382
回答No.1

ワードとエクセルの二つのソフトを使用すれば、格好よく文献リストを作れます。文献はエクセルのデータとして項目別に入れておき、印刷用の文書はワードで差込印刷の機能を使って作成することにします。 こうすれば、項目の順序を変えたり、一部の項目を印刷から除いたり自由に出来ます。 また表の印刷でありながら、無駄な空白を作ることも防ぐことが出来ます。

関連するQ&A

  • 引用文献と参考文献

    経済学部4年で卒業論文を執筆中の者です。 引用文献と参考文献についていくつかわからない点があるため質問させていただきます。 (1)論文内で国による統計資料(情報通信白書)の数値を引用しているのですが、この場合情報通信白書は引用文献のリストに載せるべきでしょうか。それとも参考文献・参考資料のリストに載せるだけでよいのでしょうか (2)引用文献と参考文献のリストを分けて作ろうと思っているのですが、それぞれのリストに付ける引用番号は全体の通し番号でよいのでしょうか 私の卒論内で登場する順番の例を挙げると (1)引用文献 (2)参考資料 (3)引用文献 の並びになっている部分があるのですが、この場合、論文末尾のリストにおいて 引用文献 (1)○○○ (3)○○○ 参考資料 (2)○○○ と表記するのと 引用文献 (1)○○○ (2)○○○ 参考資料 (3)○○○ と表記するのではどちらが良いのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • Word2013資料文献、プレースホルダー

    Word2013に限ったことでは、ないのですが。 誠に申し訳ないのですが、プレースホルダーの表示内容で戸惑ってしまいました。 資料文献を挿入してプレースホルダーで確認すると枠の中に、「著者」と「年」 だけ表示されています。 「資料文献の種類」、「タイトル」、「発行元」などを表示する方法は、ありますか。 ちなみに、タイトルは、作成してあります。 プレースホルダーの右側の▼をクリックして「引用文献の編集」の「表示しない」の項目に「著者」、「年」、「タイトル」のチェック項目しかありません。 引用文献と資料文献の意味の違いも考えたのですが。 できれば、画像などで解りやすく説明してもらえると助かるのですが。 恐縮ではございますが、宜しくお願いします。

  • 参考文献を表紙に書いてもいいですか?

    参考文献の書く位置について質問です。 参考文献が1項目なので、パワーポイントの表紙に書こうと思うのですがいいでしょうか? *資料は特別に商業利用や論文などではなく、単なる調査情報を仲間と共有のするぐらいのレベルです。

  • ワードで参考文献の書き方を変更して記載したい

    ワード2010を使用しています。 文末に参考文献を記載する文章を書きたいと思っています。 文献を参考にした文章の最後には 上付きで両かっこで数字を入れたいです。(添付の画像をご参考下さい。) 数字を入れたい部分にカーソルを移動して点滅させて、 「参考資料」の「引用文献と文献目録」の「スタイル」の 「IEEE2006」か「ISO690」 を選択すると、 [1]と数字表記されることはわかったのですが、 かっこの形を変更したり、上付きにしたりすることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 参考文献一覧の書き方

    卒論があと少しで終わるのですが、参考文献一覧の書き方について質問させてください。 通常、和書も洋書も著者名をアルファベット順に書きますが、辞書を用いた場合は、どうすればよいのでしょうか。 例えば、 Beethoven: ○○○・・・ Debussy:○○○・・・ Mozart:○○○・・・ の中に『数学大事典』より引用した「魔方陣」の項目を含めたいとき、どのように組み入れればよいのでしょうか。 辞書はたくさんの人によって書かれているので、どのようにしたらいいのかわかりません。 Beethoven: ○○○・・・ Debussy:○○○・・・ 魔方陣の項目:『数学大事典』・・・ Mozart:○○○・・・ というふうにすればいいのでしょうか? どなたかお願いします。 つまりは、『広辞苑』などの辞書を引用したときの、参考文献一覧表の書き方についてです。

  • 論文の参考文献の書き方

    論文を書くために、インターネット上の資料を参照しています。特にPDFの、正式な体裁の論文を見ています。 参考文献として、それらを挙げたいのですが、 発表された年代と、掲載された雑誌(どこにも掲載されていない可能性もありますが)、がわかりません。 書けるのは、筆者名と論文のタイトルだけです。 この場合、年代と雑誌名は、どのようにすればいいでしょうか。 なにか記号を書くことになっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 参考文献を要約して書いたレポートの参考文献の書き方.

    参考文献の数を指定されて,かつそれがどこで引用してあるのかを明確にするように指定されました. なにぶん資料が少なくて,とりあえず資料を探し一通り頭に入れたのですが,実際に書き始めてみると多くの部分が要約になってしまいます(もちろん自分なりの文章にしていますが). このようなレポートの場合,参考文献の引用はどのように表せばよいのでしょうか. 

  • レポートの参考文献って

    試験の代わりにレポートを提出するように言われました。 図書館で何冊か本を借りてきたり、ネットで調べたりして今レポートを書いているのですが、参考文献は資料の文章を自分で要約して書きますよね。 その際は、参考文献であることをどのように伝えればよいのでしょうか。 資料によると○○と書くのか、○○○○1と書いて最後に1本の題名と書くのか、 それともそんな説明書きなしに最後に参考文献を書けばよいのでしょうか。 同じ様にレポートを書いていて忙しいかと思いますが、何かと宜しくお願いいたします。

  • 資料文献プレースホルダに、タイトルを表示

    Wordで引用文の近くに「資料文献」を挿入すると、著者名と発行年を表示させる事ができますが、タイトルを表示させる方法はありますでしょうか? Word2007を使用しています。 引用文献の近くに資料文献を挿入します。 挿入したい個所にカーソルを移動します。 【参考資料】タブ→【引用文献の挿入】→【新しい資料文献の追加】 【資料文献の作成】画面で、文献の種類「書籍」、著者名、タイトル、年を入力→OK カーソルの位置に、著者名と年が表示されますが、タイトルを表示させる方法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 論文の参考文献の便利な並べ方(付け方)

    論文などを書くとき、参考文献を付ける必要があります。 私の分野では、本文中の該当箇所に[1]などのように角かっこの中に数字を書き、本文の後に参考文献をまとめて、[1](文献...)[2]...と列記します。 この場合、番号は文章の最初から順番になってなければならないのですが、論文はなんども読み返し、文の並びも入れ替えたり、場合によっては一部の文は削除されたりします。 するとその度に番号を振りなおさなければならないのですが、これがめんどうで何かいい方法をご存知の方がいらっしゃったら、お教え下さい。 ★尚、私はMS-wordを使ってますので、それで使える方法に限定させていただきたいと思います。 (MS-wordに文末脚注という機能があるのですが、これだと文末にしか作成できません。私の分野では、論文原稿の構成順序は...(本文)(参考文献)(図の説明)(表)の順でなければならず、この機能では対応できません。)

専門家に質問してみよう