• 締切済み

島田市の瓦礫受け入れについて

島田市が瓦礫を受け入れました。私が疑問に思っていることがあります。遠い東北から静岡の島田市までなぜわざわざ瓦礫を運ばせるのですか?島田市だけでなく北九州にも瓦礫を運びました。被災地で処理はできないのでしょうか?そもそもなぜ全国に瓦礫を持ち出すのでしょうか?瓦礫からセシウムも多少出ますが、健康状態などに被害は出ませんか?

noname#159586
noname#159586

みんなの回答

  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.10

ほぉ~ら♪言わんこっちゃない♪♪♪ 約束破りのコンクリート片♪♪♪ 今回はコンクリート片でしたが、次回があるとすると超高濃度の放射能汚染瓦礫の可能性が高そうですね♪♪♪ 約束破りの瓦礫搬入♪♪♪ 人間として許されない行為だと思いませんか?♪♪♪

回答No.9

 普通の街にある処理施設は日常生活で出る量を想定して作られています。都市数個分の建物がまとめて瓦礫になってしまうなどまさに「想定外」です。分散して処理する以外に効果的な方法はないでしょう。

回答No.8

>被災地で処理はできないのでしょうか? 4日前の5月19日の朝日朝刊によると、宮城県内のがれきの内 県外での広域処理が必要な量が想定されていた340万トンの 半分以下に減る事が県と環境省による再計算で判ったそうです。 岩手県の広域処理の必要量は57万トンと合わせ従来約400万トン の広域処理必要量が170万トン以上も減りそう。これは解体される 住宅が見込みより減った、仙台市が仙台方式といわれる自前処理 を早くから手掛けてきた効果、分別で建築資材等に再利用できる 量が増えたためという。 元々岩手、宮城両県のがれき総量の80%を県内処理、20%を 広域処理の予定。その20%分が6割強に減るという事は、県内 処理を80%→92%に頑張れば広域処理不要となる。 被災地の首長によっては、「時間がかかってもいいから地元で処理 したい、雇用拡大にもつながる」と言う。陸前高田市長が地元に 大規模な焼却施設を作る案を出しても、県、環境省共まともに 取り上げないらしい、その理由も言わずに。 関西・淡路大震災時はがれき処理費用が2.2万円/トンだった。 今回の広域処理は5万円/トンを越える。物価は殆ど変わらない から、差額は運搬代+α。環境省は現地処理と広域処理を詳細 に比較したデータを出さずに、全国でがれきを引き受ける為のPR を盛んにやり、その効果か引き受け当然の風潮が感じられます。 私は岩手、宮城のがれきの放射能は気にしていません。だから 放射能はさておいて、現地処理派の首長が納得できる説明を 県と環境省はすべきだと思っています。

  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.7

今まで1kgあたり100ベクレルを越える廃棄物は低レベル放射性廃棄物として厳重な管理が行われてきたようですね♪♪♪ 今回の島田市でのテスト焼却後のベクレルは100未満だったようです。 その数値なら、静岡の一部ではその程度の福島産の放射性物質に被曝しているようですから一応は大丈夫と思い込むのが正しい心の持ち方だと思います。 しかし・・・100未満が続くとは思えないのが福島原発大爆発なんですよねぇ~♪♪♪ たぶん数年後には福島原発大爆発の前に人類史上最大最悪という文言が付加される可能性がありますからねっ^^♪♪♪ 祈りましょう♪♪♪

回答No.6

放射線の心配はありません。国内の各所に運搬し、早く処理すべきです。 不安の原因は、 (1)政府当局の偽情報に国民がうんざりしている。スピーディの情報を隠匿したのを始め、データ隠しや改ざんが多すぎます。現在は電力需要の情報が完全なデマになっています。それが証拠に、質問を受ける度にコロコロと変化します。 (2)国民の不勉強。放射線に関する知識がないため、未確認のままオーバーに怖がる風潮があります。正しく怖がり、正しく安心するために、いろいろと情報に触れるべきです。『検出されない放射線が恐怖だ』なとどは、オカルトよりもミステリアスな話です。 (3)国民に困っている地方を助けるという温もりがないのでしょう。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.5

このような騒動が、全国各地で起っていますが 共通点は、ガレキ受け入れ反対派の方々が 「放射線物質量の測定値なんて、信用できない!  ウソの数値だ!!」と、言っていること。 しかも、反対派の方々はガレキの放射線物質量の測定を行なおうとは 全くしていないこと。こんな態度では、反対派の方々への 反発が出てくることを、考えていないこと。 ガレキを搬入時でも測定して、 焼却灰も測定して 健康を害する値かどうか、ハッキリさせれば 反対派の方々は、おとなしくなるでしょう。 全国各地で、受け入れるガレキは、 健康被害が、生じる値ではない。

回答No.4

「島田市長」「産廃業者」でググッてごらん。 「苫小牧市長」「パーティクルボード」でもググッて下さい。 どちらも「受け入れ表明後」に住民説明をします。 「受け入れの是非」を住民に問いません。 まず『受入れありき』の姿勢です。 「絆」を合言葉に私達の市も協力しようじゃないか・・・ と言う美しい言葉の裏に「特定業者が儲かる」という構図が成立します。 現地では処理しきれない・・・ だから「木材だけちょうだい」って苫小牧市長は言ってます。 「うちの会社で細分してボードにしますね」 「焼却灰の心配もあるので燃やしません」 「燃やしたらボード作れません」 ・・・・こんな理由でしょうかねww 美味しいハナシには蠅がたかるもの。

回答No.3

700年分だか800年分のゴミをどうやったら東北だけで処理できるでしょう? 処理できないから全国各地に助けを求めているのです。それに協力するのは当たり前の事ではないですか。 東北復興のために全国の自治体が積極的に瓦礫を受け入れて処理すべきです。 「絆」などというきれい事をならべて自分に累が及べば反対ってどういう神経しているのでしょうね・・特に西日本の人たちは。 お互いに助け合わなくてはならないのに自分勝手すぎます。 放射能も大丈夫なので持ち出ししているのに何を反対するのでしょう。 余り身勝手を言っていると「南海大地震」が来て西日本が瓦礫の山になっても誰も助けてくれませんよ。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

>遠い東北から静岡の島田市までなぜわざわざ瓦礫を運ばせるのですか? >被災地で処理はできないのでしょうか? >そもそもなぜ全国に瓦礫を持ち出すのでしょうか? 現地で全て処理しようとすると時間がかかって被災者が真っ当に暮らせる日が遠ざかるからです。 各地で協力すれば復興が早まります。 >瓦礫からセシウムも多少出ますが、健康状態などに被害は出ませんか? 持ちこまれた土地の通常のゴミ処理と同程度しか放射性物質はありません。 健康被害もありません。 この点についてデマもでまわっていますが、当地で測定はされていますし、そもそも岩手県山田町と大槌町がどこにあるのか認識せず「東北」というひとくくりで拒絶反応を示す方が多いようです。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

被災地での処理能力では時間がかかりすぎるためです。 あなたの部屋が散らかっていたら早く片付けたいと思うでしょう? 一日でも早く綺麗にして、復興をしたいためです。 島田市は、瓦礫処理をするため、北九州市は、安全かどうかの試験の為に運び入れました。 安全かどうかはわかりません。 北九州の反対派の映像は、昔の日本の映像かと思いました。まるで文明のない未開人のように見えましたね。 被災地のナンバーは来るなとか、さすが原始人言うことが違いますね。

関連するQ&A

  • 島田市のガレキ受け入れに反対する人たち

    ニュースでやっていました、島田市のガレキ受け入れについてなのですが。 福島の徐染ゴミでも受け入れるのかな?と思っていたのですが、、、。 場所を聞いてビックリしました。 なんと岩手県の津波で出たガレキですね。 それも山田町というのは、三陸の真ん中あたり、、、 原発事故の場所からみれば島田市とそんなに大きく変らない距離です。 それを、放射能どうのこうの、と言って受け入れを反対している人って何を考えているのでしょうか? 線量の測定をしろだの、本当に大丈夫か、など 少しおかしいのではないでしょうか? 国のやっている事があまり信用できないのはわかりますが、単なる津波の被災地のガレキを 「東北」というだけで何でも放射能付き、として反対する姿勢は、この人たちは日本人なのかな? と思います。 東南海大地震で被災したら、この人たちは、どうするつもなのでしょうかね? 一切の支援・援助・協力は受けない覚悟でやっているのでしょうか? 島田市および近隣でこの件に詳しい方、「それは違う」という説明をお願いします。 あまりにもバカげて、悲しいニュースなので私の理解が間違っていることを期待しています。 よろしくお願いします。

  • 北九州市瓦礫試験焼却でセシウムが?

    北九州市がれき試験焼却でセシウム(放射性物質)が漏れたと調べていたらありました。 これは事実でしょうか? 数値まではよくわかりませんでしたが健康被害が出るレベルだったかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 広域瓦礫処理について

    被災地にまだ処理されていない瓦礫がたくさんあり、 それをどうするか問題になっていますが、 私は広域処理という発想自体に疑問を感じてしまいます。 瓦礫を全国に広げていくと、復興のためのお金が 全国にばら撒かれることになります。 被災地で処理すれば、被災地にお金が落ちます。 お金をかけて運搬し、処理するよりも 被災地で処理できる方法を考えるべきではないでしょうか? そしてそのために 瓦礫を焼却しなければいけないという決まりがあるとしたら それを変えるべきです。 放射線物質を全く含まない瓦礫もたくさんあると思います。 それを資材として防潮堤をつくる技術をもつ企業もあります。 瓦礫を埋めて、その上に植樹するという話も聞いたことがあります。 全国には、様々な産廃処理技術をもつ団体や企業がありますから 焼却だけに決めず、色んな技術を結集させれば まだ方法はあるのではないでしょうか? そして、放射線濃度が「低濃度」といい、 政府も「直ちに健康に被害はない」と言いますが、 子供を持つ親として、これほど信用出来ないことはありません。 自然界に存在する放射能以上の濃度は、 いつ、どんな形で人体に影響するか分からず おそらくそれは私達ではなく、子供や孫の代に影響するでしょう。 政府の言う「直ちに」はある意味、正しいと言えますが、 「被害があるか、ないか分からない」ものに関しては 「ある」という予測で動くべきと思います。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 調布市の瓦礫受け入れ反対

    調布市では、被災地の瓦礫受け入れの話が裏で動いています。 市民に何の説明もなく交付金というお金を得るために市民を売っています。 瓦礫受け入れについては、いろいろ調べました。 「放射能除去する為のフィルターは、効果がない」、「雇用拡大の為にも被災地内で処理が可能。岩手は自分らでやることを表明している」等 拡散することによりメリットはありません(環境改善) デメリットが発生するだけです。 自分の住処を権力のある者の勝手な行動の為に奪われたくはありません。 瓦礫受け入れ反対派の方で何か活動をされている方がおられましたらどのような活動を されているのか教えて頂けないでしょうか。 議員にメールしても返答もない、国には任せておけない。 自分の居場所だけでも自分で動いて変えたいのです。

  • 震災がれき受け入れについて

    私は、新潟県長岡市在住です。この度、岩手県大槌町の震災がれきの焼却が決定しました。しかし、新潟市は反対派の妨害により、試験焼却が出来ず同じく反対者と焼却炉メンテナンスの問題で、新発田市も焼却見送りになりました。私は、中越地震や中越沖地震の際に、お世話になった東北の方々に、大変申し訳なく感じましたが、イマイチ反対派の言っている事が理解出来ませんので、反対派賛成派問わず色々な意見をお聞かせ願います。 (1)自治体は1キロあたり100ベクトルの基準値を厳守すると言っているのに、安心出来ないと反対するのは何故でしょうか? (2)中には、いたずらに汚染拡散させるべきではないと反対していますけど、100ベクレルが仮に汚染の範疇にあると仮定して、東北の人たちを始め受け入れする地域の人たちは、自己責任において勝手に受け入れているのだから、自分達は関係ないと考えているのでしょうか? (3)東北の震災がれきは、復興の妨げになっていると、私は思うのですが、誰かが受け入れなければ、東北の人たちだけが問題を解決しなければならないと思いますけど、中越地震で助けてもらったのに、被災者の受け入れと支援、募金だけで見て見ぬふりをして良いのでしょうか? (4)そして、私自身の勉強不足のため、全くわからないのですが、市民グループの代表の女性が、広域処理が本当に被災地の復興に役立って来たのか、疑問を感じるとコメントされていましたけど、えっ!役立ってないのっ?て感じで、また、役人の利権とか何かに利用されているんじゃないかと、心配になりました。 この問題に関心のある方々、宜しくご教授お願いいたします。

  • 瓦礫受け入れについて

     最近TVやネットで何処もかしこも瓦礫受け入れに拒否するためデモとかやっている映像を見ます。 気持ちは分らなくはありませんが、皆口を揃えて言う事は  「子供を殺すのか!!」  「子供を危険にさらすのか!!」 等決まって子供の健康を理由に言ってますが、正直自分が怖いだけで大義名分の言い訳で汚い物を遠ざけたい気持ちで騒いでいるのではないでしょうか? 寧ろ被災地のその子供こそ危険に晒されているのにそこには触れないのはいい証拠だと思います。  確かに将来の子供の事を考えると、思う所がありますが受け入れを検討している自治体はちゃんと検査して安全な場所で処理すると説明しても (受け入れ) って単語を出しただけで罵詈雑言・・・  そんなに心配なら自分らで監視員なり調査員等組織して適正かどうか調べてそれでも危険過ぎると判断したら反対すれば良いと思います。  (別に都市部とかそこら辺に捨てるわけではないのですから) 現に東京等受け入れた地域では地元住人達で協力しあって監視していると聞きます。   注) ここからは私の愚痴になって言葉使いが悪くなってしましますが聞いてくれたら幸いです。  震災直後から絆・絆と言ってるけど、何が絆だ!!ただの流行語で軽い気持ちファッション感覚でその単語をただ垂れ流してるだけだろ、見ててくだらない胸糞悪い!!それに本当に絆を大切にしている人は軽々しく口にしない。 すみません話がズレたので勝手ながら本題に戻らせてもらいます  正直に言いますが私は被災地へ行きボランティア等はしていません。精々自分が出来る事は募金や寄付をする程度です。 もちろん今も微々たるものですが続けてます。  そしてせめて被災地に協力、貢献できるなら瓦礫の受け入れは賛成です。  これも結局は自分には直接関係ないからそんな事言えるんだっと思う方も居るかもしれませんが しかし向こうの辛く爪痕の残る現状を思うと瓦礫の撤去が進めばその分復興は早くなるし、被災者の心の傷も少し位は癒えるのでは・・・と思います。  話が長くなりましたがここまでは私の意見です。 恐縮ですが皆様のご意見お聞かせください

  • 被災地ガレキ受け入れ・・

    北九州付近では、市民の反対を押し切る形で、被災地ガレキの受け入れが進んでいるようなのですが、安全の保障の程度はどれくらいあるのでしょうか。 例えば、トラック一車ごとに、証明の発行があるとかですが、そこには、原子力発電の爆発に係わる放射線の種類やその量が何項目くらい記載されているのでしょうか。?

  • 北九州市民て偽善者?

    北九州市民が被災地の瓦礫受け入れを拒否していますね… 被災地には多大な支援をしたのにいざ被災地の瓦礫は…となると受け入れ拒否 こんな事していたら自分たちが被災したら誰も助けてくれなくなると言う事に気づかないんでしょうか? 北九州市って確か生活保護無理やり打ち切らせたりして そういう命は軽んじるくせに 自分たちが危ないと全力で回避しようとする もしかして最低な連中ですか?

  • 瓦礫拒否の四国県は南海地震災害の支援はどうする

    四国4県のうち、特に香川県と徳島県は東北被災地の、放射性物質に問題ない岩手や宮城の瓦礫にさえ受け入れに強い拒否を示しています。しかし四国は、南海地震が予想されており、南海地震発生により大津波で大被害を蒙った場合、東北の被災者の支援を拒否していながら自分達の被災時には、全国からの支援を求めるつもりなのでしょうか?それならば、あまりにも図々しく身勝手な思いがします。東北の被災者への瓦礫処理の支援を行ってこそ、相互助け合いで、自分達の大災害の場合も、支援を受けられる立場にあるでしょう。 四国のこうした県以外の道府県やその他の市自治体、特に政令指定都市も同じ立場でしょう。瓦礫を拒否するエゴ丸出しの一方で、自分達が現実に天災事変で大被害を蒙ったとき、全国民に食料やボランンティアその他の支援を求めることに恥かしさを感じないでしょうか、また、全国民はこうした他人の被災に冷たい態度をとる瓦礫拒否県や自治体に対し、大災害時の支援をどう考えるのでしょうか? 今後、瓦礫拒否の道府県や主な市の自治体をリストアップし、意見を聞いてもみたいとも思いますが、皆さんはどう考えるでしょうか?

  • 長崎の被爆者団体のがれき受け入れを拒否について

    ここにきてようやく震災がれきの国内広域処理が、 全国的な広がりを見せ始めています。 東京を先駆として、被災地から一番遠く離れた長崎市でも、 福島の痛みをともに分け合う形で、市と議会が、 がれきの受け入れに動きだそうとしたその矢先です。 それに水をさすかのように、長崎の被爆者団体が、 市長と市議会に急きょの面会を申し入れ、 原発事故による放射能汚染の危険性を理由に挙げ、 がれきはたいへん危険なもので、東北三県のみで処理すべきものだとして、 市としての受け入れ拒否を要求をしました。 私は長崎や広島の被爆者が過去に受けた、 そして今日もなお受け続けている肉体的精神的痛みや 醜い差別扱いの歴史などを考えるとき、 反戦や核兵器反対に対する彼らの主張には、 真摯に耳を傾けるべきだとは思います。 また言うまでもなく、がれき受け入れの是非は、 各自治体の住民(議会)の意志が尊重されるべきで、 受け入れ拒否を決めた自治体があるのは仕方のないことだと思います。 なにより受け入れをキャンペーン化したり、 自治体への圧力や踏み絵になるべきではないと知っています。 しかし今回の長崎の被爆者団体の受け入れ拒否の行動と動機は 正直なことを言えば、違和感を覚えました。 周知のように、被爆者団体の内実が単に圧力団体だとしても、 福島や東北の人たちがまさに現在うけている苦しみや疎外感は、 被爆者が受けてきたそれと重なる部分があると思ったからです。 被爆者団体がいつもながらの政治的発言力を笠に着て、 福島のがれき受け入れ拒否を市に要求するのですか? あえて問います。難しい経緯はあったにせよ、 それでも福島は、日本は、被爆者を受け入れてきたのではないですか?