婚約者の告訴と賠償金一千万の問題、家族としてどうするべき?

このQ&Aのポイント
  • 姉が結婚する予定の婚約者が商取引関係で告訴される可能性があり、賠償金一千万を払うことになるかもしれません。
  • 家族としては、借金が一千万もある婚約者との結婚に賛成しにくいですが、婚約者は姉を大切に思っているようです。
  • 賠償金を払うのと告訴され裁判になるのとでは、金銭的負担を含めて考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

婚約者が告訴か賠償金一千万。

私には30歳の姉がいます。 姉は今年の夏に結婚する事が決まっていますが、相手の方(A男)が勤務先(商取引関係)から告訴されそうです。 理由は、顧客のお金を別の顧客の損失を埋めるために流用していた事が発覚したためです。 A男は、「最終的に自分のお金で補填したため顧客や会社に損害は与えておらず、こんな大事になるとは思わなかった。」と言っているそうです。 しかし、それは会社の信用に関わる事ですし訴えられる、もしくは賠償金を払う事になるそうです。 賠償金は一千万と言われたと聞きました。 姉は、結婚を辞めるべきか最後まで支えるべきか悩み苦しんでいます。 借金が一千万もある男性(新居を建てたためA男に貯蓄はなく、さらにプラスして家のローンも一千万あるそうです)と姉が結婚するのは家族として賛成しにくいです。 ただ、A男はすごく姉を大事にしてくれていて良い方だし、姉の彼を想う気持ちを考えると辛いです…。 家族としてどうすべきでしょうか。 また、賠償金を払うのと告訴され裁判になるのとでは、どちらを避けるべきでしょうか?(金銭的負担も含めて) アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229064
noname#229064
回答No.5

質問のお話が事実なら、彼(A)から婚約解消をしてくれと言ってくるのが、流れです。 それを言ってこなければ、寸借詐欺が濃厚。 従ってどちらに転んでも、婚約解消が当たり前でしょう。

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 姉が相手の会社に確認しに行ったたところ事実でした。 A男からは「婚約解消されても仕方ない」「借金を返してからプロポーズをまたする」と「でも、本当は一緒にいたい」と言われたそうです。 姉がかわいそうでなりません。

その他の回答 (8)

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.9

あなたのエリートセフレの見解はどうでしたか? この話が本当だとすると、賠償金の支払先は会社ではなく 上司等の個人と思われます。 つまり、Aさんは脅迫されているのでしょう。 かといって表沙汰にするとAさんは確実に職を失い、かつ 前科者としての人生が待っている事でしょう。 問題はその脅迫者とどう折り合いをつけるかでしょうね。 私はその道の専門家ではないので何とも言えませんが、 興信所等に相談するのもいいかもしれませんね。 お姉さんとAさんの今後については、お姉さんの意思を尊重 するしかないんじゃないですか? Aさんも根は犯罪を犯すような人間ではなく、損失補填で 一時的に会社のお金を流用してしまったのでしょう。 恐らくその金額も1千万円とかでなくせいぜい数百万だった のでしょう。(1千万円のローンのある人が補填出来る金額) 金回りのよさそうな会社だから1千万円なら数年で返せるん じゃないですか?

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 私はセフレとはプライベートな話はしないので、残念ながらエリートの意見は聞けていません。 旦那に話したら、「結婚は辞めた方がお姉さんのためかも」と言ってましたが、旦那も姉の婚約者がいい方とわかってるので、「お姉さんの判断にまかせて、どうなっても応援しよう」とも言ってました。 見守るべきかなと思います。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.8

お金を請求すると言うのは自由にできますが、通るかどうかは別問題。 請求金額はそのまま下ることもないですが、そもそも損害がないので請求しても裁判費用の無駄ではないかな… また、刑事告訴されても執行猶予がつく可能性が高い。 ということは不起訴処分になる可能性もあると思います。こうなると逮捕歴は残りますが前科にはなりません。 この辺は詳しくないので、法律カテゴリのほうがお詳しい方が多いと思いますよ。 ただ気になるのは結婚詐欺です。 一度興信所を使ったほうが、疑問なく接せるように思います。

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 結婚詐欺という事はありません。 (姉の相手のご家族とうちの家族で結納もしました) 一度、法律の専門家に相談するように言ってみます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

>新居を建てたためA男に貯蓄はなく、さらにプラスして家のローンも一千万あるそうです 確認しましたか。その新居を売却すれば賠償金に当てられるでしょう。

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 なるほど。 一度確認してみます。 ただ、せっかくの新居を売却するのはかわいそうですね。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.6

まず、「勤務先(商取引関係)から告訴されそう」ということになった事実関係が本当かどうか確認してください。 つまり、婚約解消の方便ではないかという可能性もあるということです。 さらに、これを理由にいくらか金銭をだまし取ろうとしていないかも疑ってください。 お姉さまが相手を信頼している中で、そのように思うのは大変でしょうが、第三者からすると十分考えられることと思ってしまいます。 第二に本当に告訴されるのかです。 そのような事実があったという前提ですが、補填が済んでいて、顧客や会社に損害を与えていないとなると告訴に至らないことが十分考えられます。会社側からすると告訴して社員がそのようなことをしたことを表に出すのはあまりメリットがありません。懲戒解雇で済ませる可能性が高いように思えます。 事実関係を調査することと、言われていることからするともうすぐ懲戒解雇になるはずです。まずは結婚を1年ほど延期しておくのが無難でしょう。そうすれば、婚約解消のためのウソかどうかもわかりますし、告訴されるかどうか再就職できるかどうかもわかります。

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 詳しくありがとうございます。 姉が婚約者の勤務先に話を聞きに言ったところ、話は事実だったそうです。 会社からは「一番かわいそうなのはあなただ」と「でもA男がした事は許される事ではない」と言われたそうです。 告訴はせず、示談で賠償金を払う事になるそうです。 あとは姉次第かなと思います。

  • 3ukey
  • ベストアンサー率40% (65/160)
回答No.4

まずは事実関係をはっきりさせてみましょう。 この問題は相手の方から聞いているだけではありませんか? なんだか結婚詐欺みたいな話なので、事実関係をしっかりと把握なさってみてはいかがでしょうか。 回答者さま1の方の中にもありますように、示談でなんとかなるという話ではないように思います。 また、貯蓄がないし賠償金も払えないと泣きついてくるのではないですか? お金をとろうとしているように見えてしまって、本当に失礼ですみません。 もし私がそのお姉さまもしくは質問者様の友人であったならば、そういう可能性を考えてしまいます。 大変失礼だとは思いますが、相手の方の話だけではなくて、事実関係をしっかりと確認できるかどうか調べてみてはいかがでしょうか。 大切なご家族の突然のお話でご当惑なさっているでしょうががんばってください。

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 姉が相手の会社に確認したところ事実だったようです。 姉がかわいそうでなりません。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

>顧客のお金を別の顧客の損失を埋めるために流用していた 窃盗であり、詐欺であり、会社への背信行為だと思います。 殺人罪に次ぐ犯罪だと思います。 >最終的に自分のお金で補填したため ここが問題です。 発覚してから補填したのでしょうか?発覚する前に補填したのでしょうか? 多分、発覚前に補填するような良心が残っている人間であれば、最初から自分のお金で 顧客に補填したはずです。 >賠償金を払うのと告訴され裁判になるのとでは、どちらを避けるべきでしょうか? 賠償金の算定根拠がわかりません。 裁判で金額を確定させるのも方法だと思います。 数年、社会から隔離されるのも覚悟しなければなりません。

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 発覚前に補填したそうです。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

損害与えていないのなら賠償金は請求されませんよ 告訴されれば刑事事件になります 裁判で有罪になれば懲役ですね

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。

noname#154528
noname#154528
回答No.1

業務上横領罪が既に成立しておる状態です。 要するに、前科者と言うことです。 また、どちらを避けるのではなく、賠償金を金額問わず、請求通りに支払いしたとしても、告訴されないと言う保証は一切ありません。 今後、男性は、告訴されるされない、賠償金を支払う支払わないなど、一切、無関係に、罪状が確定した段階にて、解雇されることは確実であり、変更されることは全く皆無です。 例え、結婚に踏み切られたとしても、男性が、数日後や数ヵ月後などに、再就職できる可能性もまた大変薄いと言いますか、皆無に近いとしか言えませんので、生涯に渡って、苦労とかで済まされる次元では全くありません。 今回のことは、生涯に渡って、再就職だけに留まらず、あらゆることに付いてまわります。 顧客のお金をどんなことに使おうと無関係です。

kanon1411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。

関連するQ&A

  • 婚約者が賠償金500万請求されました

    私の姉には婚約者がいて、結納も親族顔合わせも終わった後で、婚約者(A)が会社のお金を流用していた事が発覚しました。 Aと会社は示談で賠償金として500万払う事が決まりました。 Aは解雇され現在無職です。 姉や私たち家族は、結婚をやめるべきか悩んでいます。(最終的には姉の判断にまかせますが、姉も一人での判断は難しいと思います) 客観的に見ると、やはり結婚はやめるべきでしょうか? また、今回の件を知人に相談したら、「破談になった場合は慰謝料をもらえる話だ」と言われました。 姉はこの話がわかった後もAとは会っている状態です。 請求をするかどうかは別問題ですが、こういった場合でも、慰謝料の請求は可能なんでしょうか?

  • 告訴

    無職の夫が告訴されました。結婚しているのを隠し女の人と付き合い、会社でトラぶってお金がないからなど嘘をつき400万ものお金を騙し取りました。どんな罪がつくのでしょうか?お金の返済は働いて少しずつでもいいからと相手の親は言ってくれたそうです

  • クレジットカード犯罪の賠償について

     クレジットカードの犯罪で、被害者(カードの所有者)がカード会社に届け出て認められた場合、損害は補填されますよね。それでカード会社の損失が盗難保険で補填されれば、最終的には保険会社が損失をこうむると思うのですが、その場合、犯人が捕まっていれば、保険会社から犯人に賠償請求されるということでしょうか。  このような場合の賠償は最終的にどうなるのでしょう。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 刑事告訴すると宣言されています

    私ではないのですが、身内が身に覚えのない内容で会社から刑事告訴すると言われています。 社内で発覚した使途不明金の窃盗容疑だそうです。 すでに本社では被害届を提出し、警察が介入しているそうです。 本人はやっていないと言っています。 社内の事情聴取でも一貫して「お金は知らない」「自分は取っていない」と言ったそうです。 しかし、その支店で使途不明金が出ているのは事実であり、状況証拠(マッチングしない帳簿や金庫の管理体制など)から見て身内しかいないというのが会社の見解であり、警察もそのように言っていると社内の事情聴取の際に言われています。 即刻告訴の予定だったが事情聴取時に「私がやりました」と言えば内々で処理したが、言わなかったので告訴しますとのことです。 また、告訴されたら身柄拘束の上、家宅捜索が入り、親兄弟関係者のところへも捜査に入る事になると言われています。 本人は幼い家族と引き離されると大変参っており、いま出せるお金で告訴を待ってもらいたい。身に覚えはなくても支払うので告訴しないで欲しいと考えているようです。 そこで質問なのですが。 1)身に覚えがないのに現段階(告訴はまだしてないそうです)でお金を渡すことは有効でしょうか? 2)会社と警察がクロだと言っている状況下でひっくり返す事は可能なのでしょうか? 帳簿や資料などは見せられたそうですが、あまりの出来事に詳細までは把握出来なかったそうです。 3)「どうやったら告訴をしないでもらえるか」という問いに対し、「お金さえ戻ってくれば丸く収めるんだけど」と言われたそうなのですが、身に覚えがなくても支払いに応じた方が賢明でしょうか? 4)告訴されるとその後の就職に影響はありますか? 告訴してもしなくてもクビは確定だそうです。 本人は片親の為、身柄拘束されると幼い家族が困るし、就職出来ないと困ると言っています。 お金はないのでどう工面するのかはまだ考えられないが、支払ってしまいたいと考えています。 あまりに気が動転しすぎて正当な判断が出来ない状態になっています。 大変急いでいるので、早めの回答をお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 告訴権について

    告訴権について 2008年6月15日に夫婦共々追突事故に遇って通院し、翌年2009年2月13日まで損保会社(加害者加入)が医療費の立て替え支払いをしました。 その後の和解で、加害者の損害賠償責任は2008年12月末までとなり、損保会社がすでに支払っていた2009年1月から2月13日までの医療費は損害賠償金から差し引かれ、実質この期間の医療費が自費となりました。 この2009年1月から2月13日までの自費となった医療費の中に、診察をしていないのに診察をしたとして病院から再診料を請求されているのが分かり警察に「詐欺」ではないかと告訴する事を告げましたが、「告訴権は損保会社であって貴方がたには告訴権はない。」と、警察から言われました。 我々に告訴権がない理由は、自費となったのは結果であり、直接医療費の支払いをしたのは損保会社だからとの事ですが、この法的根拠はどこにあるのでしょうか? 本当に我々には告訴権はないのでしょうか?

  • 示談金及び損害賠償金

    1ケ月前に会社のお金を横領してしまい、 示談金及び損害賠償金として50万を払わないと警察へ告訴 すると言われて無理やり退職届と示談書を書かされ1ケ月以内に50万を振り込めと脅されました。 その時は何も出来る状況ではなく、 ただただ5人に脅されました。 横領の内容は私的な物に使用した物を会社の領収書として処理してしまった… 金額にすると約20万位でした。 しかし会社側では賠償金を含めて倍額の50万?として請求して来ました。 横領した額をお支払するのは当然ですが… 賠償金の内容も何も分からず倍額請求は、出来るもの何でしょうか? 当然ですが、示談書にも賠償金の内容は全くなく、ただ示談金及び賠償金として50万としか記載していません。 また示談金をお支払した後でその後、 こちらからの要求は不利になるのでしょうか? 示談金を支払った後で警察には告訴 されないのでしょうか? 告訴出来るものなのでしょうか? そのような覚書等は会社側からは一切なく、今後、家族や身内などにも一切関わってほしくないのですが… 示談金を支払った後に、また賠償金などと請求してこられても困ります。 専門知識は全くなく、私自身ではどうする事もできません。 生活もギリギリの状態で、私にとっては50万と言う金額は非常に大金です。 専門の方々分かる事すべて教えて頂きたいです。 また、示談金の支払いの締切が迫っていますので…出来るだけ早めの回答をお待ちしています。 宜しくお願いいたします。

  • 刑事告訴について

    主人が横領しました。会社は刑事告訴すると言っています。会社側としては本当は告訴してもお金は戻らないので会社に連れ戻して働かせたいようですが主人には戻る気持ちはありません。告訴されたら警察に出頭したいのですが告訴された事を知る方法はありますか?

  • 知人が刑事告訴をされたのですが(長文です)

    退職届を出して数日後「会社のお金を横領した」と突然、言われて お金を返せ。とメールを受けたそうです。 まったく身に覚えがなく、そんなものは知らない。と突っぱねて 「もし横領をしたと言うのなら証拠を出して欲しい」と請求したそうですが、その証拠は一切出してもらえずとにかく「返せ」の一点張り。 そして「警察に被害届けを出した」と言われ、今までの休日出勤手当てや出張費の立替などを渡す代わりに、それを返済の一部とするから 残りを現金一括で支払え。と呼び出されたそうです。 横領をしたと言う証拠も出してもらえず、勝手に返済の一部に充てられたのは納得がしないが、告訴を取り下げてもらうために残金を支払った。という事でしたが「告訴を取り下げるかどうかは別問題だ」と言われてしまったそうです。 そこで質問です。 会社側が示談にするといえば刑事告訴は免れると思うのですが、その際、証拠も一切出さないで横領の疑いをかけられた側から告訴する事は出来るのでしょうか? また支払ったお金は返金してもらう事はできるのでしょうか?

  • 賠償金について・・・

    賠償金についてアドバイスお願い致します。 知人の相談なのですが・・・ 会社の同グループの1人が顧客情報のセキュリティを外して、自宅からハッキングをして顧客情報を漏洩しました。 顧客には賠償金を支払う事になったのですが、会社の保険だけではまかなえない様子で、同グループの社員から徴収するようなのです。 金額はまだ決定していない様子です。 社員から徴収するのは当たり前なのでしょうか? YAHOOなででも顧客情報の漏洩が発覚していますが、社員からも徴収しているのでしょうか? ちなみに、知人の会社は中小企業です。 宜しくお願い致します。

  • 姉の婚約者に借金が

    姉の婚約者に300万ほどの借金があります。婚約者は姉に「数年前に事故を起こし、賠償するため信販会社で金を借りた」と言っています。 私は金融会社で働いてるのでこっそり(本当はいけないのですが) 彼の借金について調べた所、実は信販ではなく全てサラ金から借りている事がわかりました。 借りた元金は同じでも信販とサラ金では金利がかなり違うため、私はそのことを姉に告げていません。 私は姉に「借金の支払いが済んでから結婚をしたら」と勧めましたがダメでした。結婚して一緒に返していくつもりの様です。 姉の婚約者は性格は温和で楽天家な「いい人」なんですが、金銭面にルーズな面があり結婚後姉が苦労するのではないか、私の両親に借金を迫ったりしないか、と心配です。  結婚は12月の予定です。私は姉に婚約者がサラ金で借りていることを告げた方がいいのでしょうか。(婚約者に借金があることは姉と婚約者の兄弟くらいしか知らないことになっています) また、私は彼が婚約者である姉にうそをついていると言う事自体気になっています。

専門家に質問してみよう