• 締切済み

アダムとイブと知識の実

pantomanaの回答

  • pantomana
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.9

動物に育てられた子供の例ですけど、アダムとエバは、動物に育てられたのではなく、神に育てられ、全ての動物に名前を付ける程知識も知恵もあったと思います。 根本的な事ですが、善も悪も神が創造した万物に含まれていますから、理知ある被造物は善と悪の知識は持っていたと思います。 問題となったのは、「あなたは園のどの木からも実を取って食べて良いが、善悪を知る木、これから取って食べる日、あなたは必ず死ぬであろう」。創世記2:16.17.。 エバは、もっと詳しく「園の中央にある木の実からは食べてはならない。これに触れてもならない、死ぬといけないから、と神は言われました」。創世記3:3.。 ですから、善悪の知識を学ぶ事が死を招く罪なのではなく、木に触れたり、実を取って食べると言った行動が問題なのです。 愛であり平和である神は、善も悪も創造しましたが、平和に寄与しない悪は絶対に用いませんでした。 そして、天と地の全被造物が平和の神と同じように、善を愛し悪を行わない聖なる者となる期間を設けたのが、創造の第7日目の聖なる日です。 この聖なる日、安息日は、新しい天と新しい地(神の王国)の創造で、7日目の初めに生命木と善悪の知識の木が置かれたのです。 天の被造物の悪魔と悪魔に組する御使い(悪霊)たちと、地の被造物のアダムとエバは、神の権威の下にあった善悪の知識の木を盗み取ると言う悪を「行った」のです。 キリスト・イエスは、アダム(人)と同じ弱い肉の人間となり、悪を絶対に行わない聖なる者になれる事を実証して罪を贖ったのです。ですから、イエスの贖が完成した後の現在の人間の前にも、生命の木と善悪の知識の木が置かれていて、悪を用いない聖なる者となる道が開かれているのです。

noname#156347
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • アダムとイブが食べた知恵の実のモデルは?

    蛇に唆されたアダムとイブが、神の禁を破って「善悪の知識の実」を食べ、最終的にエデンの園を追放されるという話の中で... アダムとイブが食べたとみられる知恵の実というのはリンゴなんですか? 実際に何かモデルがあるのでしょうか? 色とか種類とかあったら是非知りたいです。

  • アダムとイブの楽園追放について

    聖書にある失楽園について聞きたいのですが、 自分は今まで失楽園の原因はアダムとイブが神の言いつけに背いたからだと思っていました。 しかし先日、「善悪を知り神様の様になりたい」という傲慢な態度故、追放されたというのを本で読みました。 神の言いつけを背くことは悪い事です。 しかしそれはいい事、悪い事の悪い事であって善悪ではありません。 一方「神の様になりたいという傲慢な態度」は善悪の悪ではないでしょうか? アダムとイブは知恵の実を食べる前は善悪を知りませんでした。 だからこそ知恵の実を食べ、善悪を知りたかったのです。 もし本当に上記の理由で楽園を追放されたのなら善悪を知らないアダムとイブを悪の罪で罰し、 そのせいでその子孫である我々が苦しめ続けているというのは、「そりゃないぜ神様」と思うのですがそうでしょうか?

  • アダムとイブについて

    話を少し見ていて気になったのですが。 そもそも最初に登場した神は誰なのでしょうか? そして最初にアダム(男)を神が作ったようですが。 なぜ人を作ったのでしょうか。最初に作られたのが なぜ「人間」なのでしょうか。 もしくは人間に見えるまったく別物なのでしょうか?調べるとアダムは900歳まで生きたそうですが。。 普通の人間ならありえないことですよね。 そして、なぜ900歳まで生きられるようにしたのかという理由。 アダムとイブをなぜ楽園という場所で生かせようとしたのかという理由。 アダムのアバラで作ったイブの意味とは? 知識の実を食べたことで その時彼らにはどんな異変が起きていたのか? 感情を得られたのは リンゴを食べたあと 神により知識を与えられたのですよね? では、知識の実を食べたときは なんの情報も得なかったのでしょうか?

  • アダムとイブが知恵の実を食べ、楽園を追放されるという話を詳しく…

    昔読んだ聖書の中に、アダムとイブが知恵の実を食べ、 楽園を追放されるというくだりがありましたが、 私の記憶では、 蛇に騙されたアダムとイブが知恵の実を食べたのち、 神様が来たのを見て木の影に隠れると 「なぜお前達は木の影にかくれているのか」 と神様が訪ね、 「神様が私達の裸を見られると恥ずかしいから隠れているのです」 と答えたので、 「何故お前達は自分たちが裸だということを知ったのですか?」 と神様に聞かれ、知恵の実を食べてしまったことがばれ 楽園を追い出された… という感じで覚えているのですが、 ご存知のかた、その前後も含め 詳しいいきさつを教えてくださいませんか? だいだい、どうして神様は 「知恵の実を食べるな」といったのですか? また、知恵の実を食べたからといってどうして 追放されなくちゃいけないのですか? 宜しくお願い致します。

  • アダムとイブが食べたのがりんごの実という誤解

    楽園でアダムとイブが蛇にそそのかされて食べたと言われる木の実がりんごの実であると誤解をよくされます。これはなぜですか? これは日本人だけの誤解ですか?

  • アダムとイブの話から思うこと

    現代日本では、歴史の勉強で神話を教えません。 でも、神話を見れば、その国民の考え方がわかります。 日本と欧米の人間の考え方の相違を、神話(ここでは、アダムとイブの話)で見てみましょう。 <アダムとイブの話> 神が初めの人間はアダム(男)だけであった。 神は、アダムがさみしがったので、アダムの肋骨でイブ(女)を作った。 <日本の神話> 最初に登場した神は、イザナギノミコト(男)とイザナミノミコト(女)である。 この2人がSEXして、姉のアマテラスと弟のスサノオができた。 このことを見ると明らかに、「欧米は男尊女卑の思想であり、日本は男と女が対等である。」 となりますね? 欧米人は、現代でこそフェミニズムとかで男女同権とか言っても、元来の男尊女卑の思想をどう思っているのでしょうか? もう一つ、アダムとイブの話からわかることがあります。 <アダムとイブの話> アダムとイブは、禁断の実(リンゴは子供に対するごまかしでウソだそうです)を食べた罪で、 男は仕事すること、女は子供を産み続けること、という罰を与えられた。 <日本の神話> 日本の神話では、神様も仕事をしています。(例:アマテラスは、機織りをしています。) 欧米人は、「仕事は罰として与えられたものだから仕方なくやっている」ようです。 (だから、フランス語の労働である「トラバーユ」は、元来「拷問」という意味だそうです。) 日本人は、こんなことはありません。(何しろ神様でも働いているのだから) こういう文化の違い、皆さんはどう思われますか?

  • 創世記にある失楽園にて、アダムとイブは蛇によって唆されて知恵の実を齧っ

    創世記にある失楽園にて、アダムとイブは蛇によって唆されて知恵の実を齧ったとされていますが、何故蛇は唆すような真似をしたのでしょうか? 創世記や聖書などに詳しい方にはもちろん、単純に自分はこう考える、みたいな個人的解釈でも構いません。宜しくお願いいたします。

  • アダムとイブ

    カテゴリーがわからないのでこちらに質問させていただきます。アダムとイブは作り話の中の人物なのでしょうか?それとも本当に実在したと思いますか?私は作り話しだと思ってましたけど、昨日ベストハウス123 という番組を見たら、40年前に実際いた女性が悪霊に取り憑かれたのですが、神父さんや司祭に悪魔除けをされ悪魔を退散させました。が、6体の悪魔の中にアダムとイブの子供のカインがいました。弟殺しのカインが悪魔になっていたのです。という事はカインは実在した人物になります。嘘か本当かわかりませんが実在したと信じてしまいました。カインは居たのか居なかったのかどうなのでしょうか?

  • イブのファンはいますか?(長文です)

    聖書のアダムとイブの話です。 私はクリスチャンではありません。聖書をひとつの長編ファンタジー小説として読んでいます。 イブが一番偉大だと思いました。すごい!よくやった!と思うのです。 イブが果物を食べなかったら、永遠に楽園と言う名の檻の中に閉じ込められたまま、ペットのような暮らしだったでしょう。 知恵と勇気と行動力のあるイブが、愚鈍なアダムを現実の世界に導いたのだと思います。最初に果物を食べたのはイブで、イブはアダムに餌付けしました。アダムは素直にイブに服従したのです。 アダムは、神よりイブの言うことを聞いたのです。アダムが本当に神を第一に考えていたのなら、イブを非難したはずです。結局のところ、アダムも果物を食べたかったのだし、神の言いつけをそこまで尊重していなかったのです。アダムにとっては、神よりイブの方が大事だったのです。 それなのに、すべての罪をイブにきせて、情けないと言うか、卑怯と言うか、器が小さいと言うか・・・。神に対して知らぬ存ぜぬ言い訳がましくて、読んでいてイライラさせられました。 最終的には、アダムはイブと仲良く余生を送っています。死後、地獄に落とされた記述もありません。イブあっての人類、イブ様様だと思うのです。 ・・・・ってな上記感想をキリスト教徒に述べたら激怒されました。あわや友達をひとり失いかけました。宗教って怖いですね。信者曰く、イブは神に背いたから一番悪いのだとか。それはアダムも同じはず。それなのに、イブばかりが諸悪の根源のように扱われるのは納得いかない所です。 やはり、とにかく女性を蔑視することが目的の宗教だからなのでしょうか(←これは今回の質問ではありません)。 今後、クリスチャンの前では二度と言えませんので、ここで言わせて下さい。私はイブは素敵だと思います。同じように、イブが好きな方がいらっしゃいましたら、ご意見下さい。待っています。 あ~、すっきりしました!

  • 知恵の実は林檎。では生命の実は・・・?

    旧約聖書の中で、アダムとイヴは蛇にそそのかされ 禁断の実(知恵の実)を食べたために、 もうひとつの生命の実を食べて 神と同等の存在になることを恐れた神から エデンの園を追放されてしまいます。 そこで、(諸説あるものの) 知恵の実は林檎であるとよく言われていますが、 生命の実は何に例えられるのでしょうか・・・? 他の文化圏にもある同様の「バナナ型神話」では 石とかだったりしますが、 生命の樹がある以上、 果実ではないかと思っているのですが・・・。