• 締切済み

だれか聞いてください…

4625372の回答

  • 4625372
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.3

女性にとっていい男とは人によりますが、 ●大事にしてくれる ●言葉と行動が同じ この2つは外せない条件かと思います。 まずは相手の内面をよく見てください。 そして、お気に入りの相手を見つけたら、「相手を理解する」ことです。 相手の気を引くにはまず会話をし、相手に話をさせます。 自分から話しかけて、相手に話させてください。 会話の中に、愚痴や夢などが出てきたら、それに興味を示し、理解を示してください。 相手に「自分のことを理解しようとしている」と思われればいいです。 人は、自分のことを理解してくれる存在を求めているので、 相手のことを誰よりも理解すれば上手くいくはずです。 処女だとか、周囲の結婚などは全く気にする必要ありません。 焦りは禁物です。

関連するQ&A

  • 現実に処女じゃないと結婚できない類の男性はいますか

    すみません文字数が入りきらなかったので… 「現実に処女じゃないと結婚できないような男性はどれくらいいますか?」 ということが聞きたいです。 私はまさに処女じゃないと無理なんですが、この結婚観や恋愛観は現実で言うと引かれそうで、男性にも女性にも言えません。 でも相手の女性が前の男にキスしてセックスして好きと言って抱きついて…って程度の差こそあれ、誰でも嫌ですよね。実際周りの友人にもそれで結婚を迷っている人がいます。彼にとっては初彼女ではないですが、初体験の相手だった様で、彼女が経験済みだったのが嫌だそうです。他の女性を知りたいらしいです。 その友人の話は周りから賛同を得ていましたが、私の場合は童貞でもありませんし、処女としか結婚しないと言ったら周りは引きますかね?もちろん女友達には喋りません。男同士の会話でです。

  • 今まで異性と付き合ったことがなく悩んでる・・・

    友人がいます。 彼女は私より1歳年上で(今年29歳)今まで男性と付き合った事がありません。 最近までその事を気にしたり焦ったりしてなかったのですがつい最近心ない人に「じゃあ処女?うわぁ・・・」ってひどい事言われてすっごい落ち込んでます。 私も恋愛経験が数少なく(今現在は彼氏いません)気のきいた言葉も言えず辛いです。 彼氏や彼女がいないってそんなに卑下する事なのでしょうか? 処女だったら何が悪いのでしょう。 私は28歳で今まで3人の人と付き合いましたが友人は私より全然仕事も一生懸命ですし、性格も明るく素直で良い子です。私の当時付き合ってた彼氏とも良く遊びに行って当時の私のの彼氏が「(友人)ちゃんは何で彼氏いないのか不思議だねぇ」と良く言ってました。なので別に見た目に問題があるとかではないでう。友人の私から見てもハキハキして可愛い雰囲気の子です。なので最近悩んで元気がなく可哀想なんです。 心無い人の何気ない一言で気付いている友人になんて声をかけてあげれば良いでしょうか? 悩んでます。大事な友達なのでつい感情的(ひどい事を言ったその人に対して)になってしまい冷静に言ってあげれなくなってしまいます。アドバイスお願い致します。

  • 年齢=彼氏いない歴。今までは変わらなかった自分の考えが揺らいで来ました…

    24歳の女です。今まで彼氏がいた事がないのでキスの経験すらありません。当然処女です。 外見は友達からは彼氏いないのが以外と言われるので普通だとは思いますが恋愛面では超のつくネガティブで奥手です(ちなみに告白されたことはありません) 自分の事を安売りするつもりもありませんし、焦ってHしても絶対後々後悔するであろうことは分かっていました。 また、私の事が好きなら24歳で未経験の自分を受け入れてくれる人もいずれ現れるだろうと思い、無理してHしようと思えませんでした。 周りの友人もほとんどは私の意見を尊重してくれます ですが最近親友から「彼氏は処女嫌いだよ」と言われました。知り合い何人かから処女は嫌と聞いていましたし、万人の男性が受け入れるわけもないと分かっていたものの、改めて処女嫌いな男性がいること、親友からそう言われたのがショックでした。 前に飲みの席で友人が何を思ったか初対面の男性に「○○はバージンなの」と言われ、すごく恥ずかしくて嫌な気持ちになってしまいテンションが落ちてしまいました。自分でもこの年で処女は恥ずかしいと思っているんだと思います。 男性は上辺では私の考えを尊重してくれましたが、本音は分からず何だかバラされてから空気が悪くなってしまいました。 相手は実はひいていたのかもしれません 最近気になる人ができました。 気になる人は私が誰も付き合った事ないというのは知っていますが、「私の好きって気持ちはきっと重荷になるんだろうな」「処女ってやっぱ重いよな」とか色々考えてしまいアプローチできずにいます。 「付き合った事のない処女な自分」が自分でも重くなってしまい今まで通して来た考えが揺らいでいます。 早く誰かしらと付き合って処女じゃなくなった方がいいのかなぁ… と考えるようになってしまいました。 辛口な意見も歓迎です。客観的な意見を下さい。 よろしくお願いします

  • 焦りすぎ??

    現在、独身31歳の男性です。もうかれこれ彼女いない歴7年位になります。 友達の紹介や合コンなどは誘われない状況です。 そんな中周りの友人は結婚ラッシュで何かうらやましい限りです。 自分も彼女欲しいのですが、なかなかできない状況です。 色々社会人サークルなどには参加してますが、うまくいかず・・・ 周りが結婚するから、自分一人ぼっちみたいな悲観的な考え方になり辛いです。 この前知り合いの人に相談しました。 知り合いの人は「そんなに焦る事ないんじゃない??もっと遊んだら?良い人見つかるよ!」 「結婚したら子供の面倒や色々な事があるから大変だよ。焦らない事!」 のアドバイスでした。 現在、結婚されている方、独身の方、彼氏、彼女持ちの方、誰でも結構ですので、アドバイス宜しくお願いします。 自分自身は早く彼女見つけて、結婚願望は強いので早く結婚したいです。

  • アラフォー男性からみた高齢処女は怖いですか?

    タイトルのままです。 私は28歳女性で、恋愛経験ナシ所謂高齢処女というやつです。 現在、40代前半独身男性の事が気になっています。 この平成の世で、年相応に恋愛経験している2、30代の方からすると、 処女に価値があるのは若い子だけで、高齢で恋愛未経験者は、 怖い(結婚を迫られそう、中身に大問題があるのではという不安など) と感じる方が多いそうですが、それは40代の方も同意見でしょうか? 私は男慣れしているわけではないですが男性の友人はおりますし、好意を寄せられる事も何故かあるので、そこまで問題がある性格ではないと自分では思っています。 結婚願望はありません。(憧れはありますが、交際経験すらない未熟な自分に交際の先にある結婚の事なんて考えられないので自ら迫る事はない、年齢的にも諦めています) いつもアラフォーの既婚者を好きになっていたのですが、今回は初めて独身の方を 好きになったので、あわよくばお付き合い出来ればなぁと夢想しております。 有難い事に、いつも相手の方から飲みに誘って頂きます。 私が恋愛経験ナシなのも知っておられます。 嫌いな人間を何度も誘うとは思えないので飲み友達としては認められているのかと思います。 勿論、彼が恋愛未経験のいい年した大人についてどう思うかは 本人に聞かないと分からないので、参考までに彼と同世代の方の意見を伺いたいです。 長文失礼致しました。

  • 処女って言ったらひかれてしまいますか?

    24歳女です。 恥ずかしながら、中学時代に彼氏がいてそれ以降彼氏がいません。 なので、男性経験ゼロです。キスの経験もありません。 普通に、今彼氏いないです。というと、周りに驚かれます。 告白されたりしても、好きではないと付き合えず、好きな人にはふられてしまったりして 彼氏はできませんでした。あとサバサバした性格でもあり、彼氏がいなくても気にしていなかったの ですが(つきあうことを長年していなくてそれも中学時代だし、男性と2人で一緒にいてもなんか変な感じもあり)、最近友達が結婚ラッシュで少し焦ってきています。 男性とデートにいき、今まで何人の人とつきあったのかと聞かれると、中学以来いないと 言うのは何だがはずかしく、ごまかしていました。大体相手の男性に予想してもらい、そのくらいかな~という感じで、ながしていました。すると、最近までいたんでしょ?とか気かれてしまい、また言えなくなって、嘘をつくような形になってしまいます。 処女とは、なおさら言えないです。。 24歳で、キスもしたことのないし、処女と聞いたらひきますよね・・? 今、連絡をとっている男性がいて、付き合っていないのでまだ何もしていませんが、ボディタッチが多くなってきています。好意があるのは、友人から聞いてしっていますし、それとなく言葉にも出してきますが、彼はバツ1でそれを気にしているらしく、なかなか付き合ってほしいとは言ってくれません。 私も、一緒にいて楽しいけど、付き合って何をしたらいいんだろうか・・と考えてしまうので、自分からは告白はしていませんが、時々付き合ったら楽しいんだろうなと思えるような自分がいるので自分から告白するかもしれません。そうすると、キスしたりする時がきますよね? はじめてだと言ったらひきますか?処女でもひかれるのに、キスもしたことない女の子はいやですか?重荷に感じますよね・・。でも、もし打ち明けるとしたら、どんなタイミングで言ったらいいのでしょうか? それとも、黙っていたほうがいいですか?回答お願いします。

  • 周りの結婚・・・焦らなくていいと思いつつ・・・

    こんにちは。 20代半ばの女性です。 タイトルの通りなのですが、ここ最近結婚が決まったり、まもなく結婚という友人が 増えてまいりました。 世間でいう結婚適齢期と呼ばれる年齢になってきたので、 この流は自然なものだと思います。 会社の先輩からも半ばと30歳手前は結婚ラッシュがすごいよと聞いていたので、 それほど驚いているわけでもありません。 私自身は結婚願望が強い方ではなく、 むしろ結婚はいつかはしたいけどまだ色々やりたい事もあるしいいやと思っています。 なのであまり焦る気持ちはなかったのですが・・・ しかし・・・ この前までは周りといっても少し遠い周りの友人ばかりだったのですが、 ここ最近で近しい友人やしばらく連絡をとっていなかったけど学生の頃とても仲良くしていた友人などの結婚報告が続いています。 その報告を聞く度に「おめでとう!」という祝福の気持ちと同時に なんとも言えない焦りの気持ちがまじってしまい、そんな自分が嫌になります。 この焦りは「結婚」に対する焦りではなく「恋愛」に対する焦りであると自覚しています。 というのも私は過去に何人かの方とお付き合いさせて頂いた事もありますし、 恋愛らしき事は経験しているのですが・・・ ちゃんとした恋愛はした事がないと思っています。 いつも数か月で終わってしまい、 ちゃんと相手と信頼関係を築き、相手と向き合って、2人で関係を築いていく・・といったような 自分の素を出して心を許せるような関係で恋愛をした事がありません。 その事に対して焦りがあり、結婚の報告を聞くと、 「この子は心を許せるようなパートナーを見つけたんだ。 私は同じ年月生きているのに、その間にいったい何をしていたんだろう。。。。」 「この子は結婚をするくらい恋愛を経験してきたので、恋愛を全く経験していない私ってなんなんだろう。。。」と思ってしまいます。 きっと私にそのような彼氏がいれば、結婚の報告を聞いてもそんな風に思う事はないと思います。 でも恋愛は個人差があるのだし焦る必要はないと頭では分かっているものの、 どうも気持ちがついてこないんです。 私と同じように結婚報告を聞いて、 自身の恋愛経験に対して焦りを感じたりされた事がある方はいらっしゃいますでしょうか? 焦らず自分のペースで前向きに私も相手を探したいと思っているのですが、 何か良い方法はありませんでしょうか? ぜひアドバイスでも経験談など頂ければ幸いです。 長文となってしまい恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します!

  • 19歳で処女はおかしいですか?

    私は19歳で処女です。 今までに彼氏は何人か出来ましたが、そこまでの関係にはならず別れるとゆう感じでした。 周りの友人はみんな経験済みで、恋愛の話となると体の相性などの話題になり、あまり話についていけてません。 私的には早く経験したいとゆう訳では無いのですが、やはり男性からみたら処女は面倒くさいものですか?19歳で処女は遅いのでしょうか?

  • 25才女です。初体験を彼氏に言うべきか否かで迷ってます(長文です)

    いつもお世話になってます。 今年25才になります。私は高校の時に焦って付き合って失敗して、 そのせいでHは絶対好きな人とすると心に誓いました。 なのでまだ処女です。 それからの恋は失恋ばかりだったのですが、 4ケ月ほど前に久しぶりにできた彼氏も2週間くらいで音信不通になってしまいました。 すごく辛くて、やりきれない思いでした。 その彼には自分が未経験というのを伝えていました。音信不通になってしまった原因の1つには自分が処女といのも重かったのも あるのかなぁ…と色々考えてしまいます。 ちなみに、こんなことを自分で書くのはどうかなと思うのですが、 周りからは「モテそう」とか「彼氏いそう」「かわいい」と言ってもらえます。 どちらかといえば派手な顔立ちで目力があるとも良く言われます。 (けど恋愛はうまくいかないし、自分に自信が無くて、かわいいなんて、とても思えないのですが…) 性格は明るくて面白いと言われます。 どちらかと言うと女性からの方が好かれやすいかもしれません。 そのためか自分から言わないと周りは私の事を恋愛経験豊富と勘違いします。処女なのが意外と言われます。 そんな私なのですが、最近彼氏ができました。ですが、好きになるほど不安が襲って来て…。 過去の事もあって信じたいのに信じきれないんです。 頭では分かっていても割り切れなくて、それがすごく嫌です。 友達からは「処女であること最初からを言う必要はないんじゃないか」と言われます。 今までは好きになった人には知り合って間もないうちから自分がまだ未経験だということはそれとなくでも伝えて来ました。 ですが、前の彼の事が少しトラウマになっていて、 伝えるべきなのか伝えない方が良いのかすごく悩んでいます。 真面目な性格ゆえに好きな人でなければHはできません。 ですが、正直この年で処女でいる自分が重たいと思ってもいます。 この先、自然な流れの中でHしそうな雰囲気になった時は、 やっぱり初めてだしすごく恐いです。 言わないでおいて、ごく自然に自分がHができるとは思えないです。 だけど言って彼がひいてしまうのではないか、 面倒だと思うんじゃないか、重く感じてしまうんじゃないかとか色々考えてしまうと、言うのをためらいます。 処女であるということを言うべきなのか、 言わないできなのか、自分ではもう分からなくなってしまっています。 すごく乱文になってしまったのですが… ●男性は25才で処女の子を重いとか面倒くさいとかやはり感じるのでしょうか? (何だか「大切にしなきゃいけない」」という義務みたいに感じるから嫌だという男性もよくいて…。 その気持ちは分かるけど義務みたいには思って欲しくないです。 ですが実際の気持ちはどうなんでしょうか?) ●自分が処女であることを伝えるべきでしょうか? 長文駄文ですみません、アドバイスなど色々意見を下さい。 宜しくお願いします。

  • 20代のうちに恋愛経験をしておきたい!

    21歳の女ですがまだまともな恋愛経験をした事がありません。そんなにモテないし男性を自分から好きになった事がありません。付き合った事のある男性はいますが、何もなく終わってしまいました。このまま30歳処女、40歳処女な感じになりそうで怖いんです。 30歳以上の処女でも気にしないと言う人もいますが、やはり少なからずおかしいと言う人もいます(このサイトで検索したら結構いました)。私の周りの同僚や友達はみんな彼氏がいてとても幸せそうです。20代前半のうちに手をつないでデートしたりHしたりみんなが当たり前のようにやっている恋愛経験はしておきたいんです。 そう思っていた時にある男性から告白されました。その人は優しくて話しててもすごい楽しいし、何回か二人で遊びに出かけています。でも友達としては好きなんですけど彼に恋愛感情は持てません(外見全然ダメなんです)。でも告白される事なんて私にはめったにないし、自分から男性を好きになる事もないのでこれが最後のチャンスでは!? 20代前半のうちに恋愛経験を済ませたい私はどうすればいいのか困っています。 まだいい出会いがあると信じて断るか?友達という名の境界線を超えられない彼と自分の恋愛経験のために付き合うか(もしかしたら彼に対して恋愛感情を持てるかもしれないし…)? 皆さんの意見を聞かせてください。