• 締切済み

急*水槽の立ち上げで海水が白く濁ってしまう

海水魚用の水槽の立ち上げをしていて、水槽には現在、バクテリアのついた砂、ライブロックが入っています(元々はライブロックも砂もなしで飼っていました)。 最初に人工海水を入れたとき(紙皿で砂が舞わないようにしました)白く濁っていましたが、落ち着いてきたのでエアーレーションをしました。 すると折角、透明になっていた水がまた白く濁ってしまいました。 これはバクテリアが舞っているのでしょうか?それとも砂が舞っているのでしょうか?このままでは生物を入れられませんよね…(バケツに避難中なので早く水槽にいれてあげたいのです;;)この場合どうしたらいいのでしょうか?早急に回答お願いしますっ

  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.1

砂の汚れじゃないですか、どんな砂か分かりませんが よく洗ってから入れた方がよかったのではないですか 水槽立ち上げですので多少白くは濁りますが、海水を 作り直して1回水で洗って海水を入れなおしてはどう ですか、魚はそれからです もしくはゆっくり水合わせして魚を足して3日後くらいに もう一度半分の水替えをするといいですよ

Rolice
質問者

お礼

砂はバクテリア入りのもので洗わなくていいタイプです。 とりあえずエアレーションを続けてみたところ翌朝には落ち着きました。 お礼が遅くなってしまいましたがありがとうございました!^^

関連するQ&A

  • 海水水槽立ち上げについて

    現在海水水槽を立ち上げ準備中です。後は砂を洗って海水を入れて立ち上げるばかりですが、ここで質問があります。通常ならここでパイロットフィッシュを入れると思いますが、どうしてもかわいそうで・・。ということでバクテリア投入で立ち上げることにしたのですが、バクトガンなどの場合この後の立ち上げはどんな感じで進めたらよいでしょうか?ご存知の方お願いします。ちなみに水槽は90*45*45底面ろ過です。どのタイミングでバクトガン(あるいはおすすめのものがあればほかのものでもかまいません)を投入し、どの程度(日数)で魚を入れてよいのでしょうか?あと、バクトガンが利いているかどうか試薬などで測定可能でしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 海水の立ち上げについて

    海水の立ち上げについて ただ今海水魚水槽を立ち上げています。(小型のオーバーフロー) 現在、ライブロックを入れて水槽を空回ししている状態です。バクテリア剤は添付していませんが、バクテリア付きの底砂を使用しています。 そこで質問なのですがこの状態でどれくらい放置すれば良いのでしょうか 又はパイロットフィッシュを入れるべきなのでしょうか ちなみに当方、カクレクマノミを飼育しようとしています。 経験、知識のある方差し支えなければご教授お願いします!><

    • ベストアンサー
  • 海水用水槽の立ち上げについて

    初めて質問します。 2週間ほど前に、海水用の水槽を立ち上げようとしたのですが、初心者の為、よく分からないまま行ってしまいました。 このままでも大丈夫なのか、それともいったん水槽の海水をリセットしてやり直した方がいいのかわからないので、教えて下さい。 水槽の状態ですが、 最初に粗目のサンゴ砂(水道水で洗った)・ライブロックを入れ、比重を合わせた海水を入れました。 一週間ほどすると、ライブロックの周りのサンゴ砂が茶色くなってきたので、失敗したと思い、サンゴ砂を全部取り出し、もう一度水道水で洗って、ライブロックも、茶色い所を歯ブラシで洗って、再度作り直した海水を入れました。 一週間後に、ルリスズメを入れたのですが、水合わせの方法をよく分かっておらず、買ってきた袋のまま水槽に浮かべて温度を合わせただけで、袋の水ごと水槽に入れました。 心配なのは、茶ゴケで水質が悪くなっていないかという事と、サンゴ砂をかなり入れていたので、嫌気性バクテリアというのが発生したかもという事です。 また、魚を移す時に、ショップの水ごと入れたので、病気なども心配です。 今の所、ルリスズメは元気にしていますが、もう一度やり直した方がいいような気もしています。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水の立ち上げについて・・・

    以前、海水魚を飼ってましたが死んでしまい、9ヶ月ぶりに再開しようかと考えております。 なのでこの水槽の立ち上げが2回目となりますので、まだまだ分からない事が沢山ありますので、教えて下さい。 まず、水槽の大きさは60cmです。今は水を作って循環して約2週間経ちました。毎日バクテリアを入れ、6時間位ライトを当てています。 一応、今月の中頃にはテストフィッシュを入れたいと考えております。 ここまでで間違いやプラスする作業はありますか? また、バクテリアを毎日入れておりますが、目には見えないので、ちゃんと繁殖しているか不安です。テスターなどで確認する方法は無いのでしょうか? アシオサンやアンモニアのチェックはした方が良いですか? 以前使っていたライブロックを入れてありますが、使っていなかった9ヶ月間の間は空気中に放置してあったので、ライブロック自体死んでしまっていると言う事はありますか? 質問ばかりで申し訳ございません。 宜しくお願い致します!!

  • 水槽の立ち上げについて教えて下さい。

    次の順序で合ってますか? 1水槽に水草、底床、水を入れて濾過装置を回す。 2三週間後くらいに生体をいれる。 疑問なんですが、バクテリアの餌となる糞などが無い状態で、バクテリアは繁殖するんですか? 人工的にバクテリアの液を入れる予定は無いです。 立ち上げてすぐは魚を入れない方が良いんですよね(>_<)?? また生物を入れてない状態ではアンモニアは発生しないので水替えは必要ないということで当たっていますか? 生物濾過立ち上げがよく分かっていません…アドバイス頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水水槽を始めました。

    海水水槽を始めました。 何も分からないので御教授お願いします。 (1)立ち上げ4日後、白濁もなく透明な水になり、ライブロック5kgを投入。 この段階では早過ぎだと自分でも分かるのですが、通販で購入してしまいましたので仕方ありません。 同時にアンモニアを発生させる為、イカソーメンを2本投入しました。 立ち上げ6日後、イカソーメンがふやけてきたので水槽から出しました。 あと5回程、イカソーメンを投入しようと思うのですが、止め時はあるのでしょうか? (2)ライブロックを見るとライブロックの穴から緑色の物体(アメーバみたい?)が顔を出しています。 気持ち悪くて割り箸でつついてみたけど反応がありません。 これは何でしょうか? 画像を添付しましたが見えづらくてすみません。左と真ん中の画像になります。 (3)一番右の画像です。水槽ガラス面にミミズみたいな生物がくっついてます。 これはゴカイという生物でしょうか? (4)立ち上げて1週間経過しました。そろそろ亜硝酸試薬を購入して、測定しようと思います。 これから生体を入れるまでに注意する点があれば教えてください。 あと、ライブロックの穴からケヤリと思われる生物がダラーンとたれていたので、気になってスポイトで吸ってみたら穴から出てきちゃいました。これは☆になっていたと考えて良いのでしょうか? また☆になったとしたら何が原因でなったのでしょうか? 以下は私の水槽設備になります。 60cm水槽 外部式濾過エーハイム2213 照明2灯式蛍光灯(後で24W12灯LEDライトを増設予定) バクテリア繁殖までエアストーンでエアレーション 水中ポンプ RIO+180(後でピコエボマグ600を増設予定) クーラーも必要になるのですが、これは生体を入れる前に導入しようと思います。 マメスキマー3も導入検討しております。こちらもバクテリアが定着して、アンモニア値、亜硝酸値などが安定してから導入したいと思います。 水温は約27度くらいを維持しております。

    • ベストアンサー
  • 海水熱帯魚用水槽を新しく立ち上げてるのですが、空運転してから1ヶ月経っ

    海水熱帯魚用水槽を新しく立ち上げてるのですが、空運転してから1ヶ月経っても水の濁り(若干黄色い)が取れません。 色々調べたら、バクテリアは銅イオンに弱いという書き込みを見ました。立ち上げのときに、海水を鉄製のバケツで作ってしまったのですけど、鉄イオンも何か影響を与えたりするのですか? 詳しい方教えてください。

    • 締切済み
  • 海水水槽の立ち上げについて

    はじめまして。 現在下記の構成で海水水槽の立ち上げ準備を進めているのですが、 海水魚は初めてなので悩みが多くなかなか先へ進めずにいます。 ○機材類 ・オーバーフロー水槽 90X45X45 ・濾過槽 60x30x30 別途ドライBOXあり ・ヒーター 300W X 1 150W X 1 ・クーラー ゼンスイ ZR-130E ・照明   ADAのメタハラ150W ・殺菌灯  カミハタ ターボツイスト6X ・ポンプ  エーハイムコンパクト2000        +エーハイム2075を補助ポンプとして使用(ろ材は入れず) 現状の接続順は 2000→2075→殺菌灯→クーラーです。 ○すでに用意しているもの ・珊瑚砂(コーラルサンド 細め) 20キロ新品 ・ろ材  サブストラット等 10キロくらい(元々淡水で使用していたもの)       バイコムバフィー 2本 ・人工海水 インスタントオーシャン 225L用 1箱 ・比重計 水流ポンプはどれくらいのが必要なのか悩んでましてまだ持っていません。 あとスキマーは当分導入する予定はありません。(高いので) むしろ必要ないならナシでいきたいと考えてます・・・。 自分でOF三重管加工しまして、配管接続・水漏れ点検・機材テストも終わりました。 いざこれから ・珊瑚砂 ・ライブロック ・生体 などを入れていくのですが、 特に悩んでいるのがライブロックに関してで、 どのくらいの量を入れたらいいのか、 キュアリングは水槽でやっちゃっていいのか、(まだ何も入ってない水槽なので) やはり先に砂を敷いて、ある程度立ち上がってからがいいのか 少しずつがいいのか、一気に10キロぐらい入れてもいいのかなど わからない事だらけです。 ただ、この時期ですしライブロックに関しては通販はやめておこうとは思ってます。 最終的に飼育したいと思っているのは ・カクレクマノミ 5匹程度 ・ナンヨウハギ 1匹 ・キイロハギ  1匹 ・ミズタマハゼ 2匹 ・ハタタテハゼ 数匹 ・マンジュウイシモチ 数匹 ・フタイロカエルウオ 1~2匹 ・イソギンチャク少々(クマノミ用に) ・珊瑚少々 で、こちらもどの順番で入れようか考え中です。 相性など飼えない組み合わせもあるかもしれませんが、 そういう場合は相性を重視します。 珊瑚とイソギンは無理はせず飼えそうな範囲でと考えてます。 メインは魚で。 今のところこんな感じで考えているのですが、なにか無理があったり 投入する順番・投入量・あと準備期間中にやっておくこと等について、 アドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 海水魚水槽 白カビ発生?

     はじめまして初めてこちらに投稿するものです。  いきなり内容から入りますが、海水魚を飼うために水槽を立ち上げてライブロックを買ってそのまま入れていたところ、そのライブロックに白いカビのようなものが発生しました。現在立ち上げて5日、ライブロックを入れて4日経ったところです。他にバクテリア発生を早めるためとして一日だけアサリの死骸を入れていた期間があります。このまま魚を入れてしまってもいいのでしょうか?  よろしければお返事お願いします。

  • ライブロックを入れるタイミングと必要性

    海水魚初心者です。 あたらしく水槽を立ち上げようとしていおり、いろいろ調べている最中ですが、初心者でもライブロックはあるならあったほうがいいのでしょうか?どちらでもいいならいれてみたいのが本音です。入れることによって初心者には難しくなってしまうなら入れないつもりです。 仮に入れるとしたらいれるタイミングを教えてください。 水槽立ち上げの際に入れていいものでしょうか?素人考えではバクテリアの安定しない水槽にいろんな生物がついているライブロックを入れたらブロックの生き物が死んでしまうような気がします。(キュアリングしてあるなら問題ないのかな?) 水槽のバクテリアが安定してからいれたらライブロックについている微生物でバランスが崩れるのではと考えてしまいます。 どんなタイミングで入れるのがベストなんでしょうか? よろしくお願いいたします。