• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理両親を拒否する夫、嫁に間をもつことを求める姑)

義理両親を拒否する夫、嫁に間をもつことを求める姑

noname#177287の回答

noname#177287
noname#177287
回答No.10

No.9です。 お礼と補足を読み、ますます大変だと思いました。 しばらくまたカウンセリングに通い、専門家に話を聞いてもらった方が良いと思います。 ご主人がアダルトチルドレン(以下AC)と指摘されたとのこと。 親の支配を受けた子どもは親を嫌いながらも従ってしまい、根本的な解決をしたがらないので、カウンセリングも避ける傾向があります。でも今からでもご主人も行った方が良いです。最初はあなただけでも行き、ご主人も徐々に加われるよう専門家と相談しましょう。 ご主人は義親の電話に出てしまい、どう返事をしたらいい?と聞いたとのこと。 義親を拒否しきれず、自分で判断できず、妻を頼っています。つまりご主人は義親にもあなたにも依存しているのです。 派手な言動の姑に気を取られず、その陰に隠れたACのご主人のことも考えて下さい。ご主人にしっかりしてもらわないと義親を防げません。 実母が「あなたが出産したら私は義両親にご挨拶する立場がある」として、義親に連絡しろと詰め寄ったとのこと。 自分の体面が第一で、あなたの状況を客観的に考えていません。特殊な義親を理解できないのは仕方ないですが「あなたが苦しんでいるのは分かった。お母さんは何をすれば良い?」という心がありません。 結婚式の時と一緒です。つまり実母もずっとあなたを分かろうとせず、責め、自分の都合で危ない義親と関わらせようとしています。 それなのに、なぜあなたは実母の言葉に頭を痛めているのでしょう? それは「姑は嫌だが実母も怖くて断れない」からです。あなたが姑に合わせてしまったのは強引さのせいだけではなく、実母の抑圧の影響で自立できていないということです。 自分の考えで動かず、義親を理解していない・体面を気にする実親の命令に従ってしまうのは、大人として現実的な判断をしていません。「実親に言われた通りにしたが悪い結果となった」と書き連ねているのは、良い子にしているのに苦しい!と親を恨んでいるのです。 私が夫婦でのカウンセリングを薦めたのは、これはご主人親子だけの問題ではなく、やはり依存的なあなた親子が加わった構図だからです。

noname#156780
質問者

お礼

〉「姑は嫌だが実母も怖くて断れない」 〉あなたが姑に合わせてしまったのは強引さのせいだけではなく、実母の抑圧の影響で自立できていないということです。 〉自分の考えで動かず、義親を理解していない・体面を気にする実親の命令に従ってしまうのは、大人として現実的な判断をしていません。 ここの部分ですが、私は厳密に言うと誰の言うことにも従ってしまっているようで、実は誰の言うことにも、自分自身の心の声にさえも従えないがゆえに、苦しいのだと自分では思っています。 先程、補足で書きましたが、私は子供の頃、父や母に認めてもらうために必死に 人より努力をする子供でした。 人より頑張るから認められているだけなのに、自分は特別なのだと勘違いをして、それで自我を保っているような子供でした。 ですがそれが出来たのは、高校入学する頃までで、自分がどんなに努力しても、実は他の子と変わらない凡人なのだ、と自覚した時、何かが自分の中で壊れてしまったような気がしました。 そこから私はずっと、ときおり医者やカウンセラーにお世話になりながらも、一人でもがき続けてきました。 そして気がつきました。 世間の殆どの人は、自分が安心して所属できる何か、団体だったり、価値基準だったりに身を置くことで、そこから自分の基準を作り、平常心を保っていけるのだ、と。 父や母は、世間体、つまり世間一般を基準にすることで自分を保っています。 でも、それは父母の育った田舎の狭い世界から出ないでいること、又は父母が身をおいている世間の基準に沿わない人を完全否定、排除することで成り立っているのです。 義理父母は義理父母で、宗教を基準にすることで自分を保っています。 でも、それもまた、宗教の中の聖書を基準に、その世界から出ないでいること、又は義理父母の信仰基準に沿わない人を完全否定、排除することで成り立っているのです。 では、私や夫は何を基準に自分を保っているのか。 それは私たち、互いの存在に強く依存することで、ようやく自分を保っているような気がするのです。 つまり、共依存、です。 それについて、本当はそこに問題があるのであろうことにも、私達夫婦は薄々、気がついてはいるのです。 ですが、ではカウンセリングということになると戸惑ったり、拒否感が生じてしまうのは、何でなのか。 カウンセリングもまた、自分が安心して所属できる何かに身を置く(委ねる)ことで、そこから自分の基準を作り、平常心を保つための人間が作り出した一つの手段にしか過ぎないのではないだろうか、という不安があるからなんです。 カウンセリングに頼って一時的に良くなっても、それはそれでまた、一種のマイコンや依存でしかないような気がして、またいつか壁にぶつかることからは避けられないような予感がするのです。 私達は互いに出会うまでの間、父母の語る絶対的「真理」、「正常」というものが、目の前であっさり崩れ去った時からずっと、一人で一から己の信じられる絶対的「真理」、「正常」を探し求めてきました。 でも、いくら探し求めても、そんなもの見つからなかった。 結局、たどり着いた答えは、人はみな、いつも手探りで不安や孤独を抱えながら不安定の中で生きていくものなのではないか、ということです。 カウンセリングで本当に楽になれるのなら、私は今すぐにでも行きたいです。でも、カウンセリングに行っても、楽になれたことがないです。 私には、カウンセリングさえも、混乱してしまうだけのような気がして、抵抗があります。 こんなこと、はじめて人にぶつけました。 ネットの中の、見ず知らずな私に、せっかく親切にアドバイスを下さって、しかも何度もお相手をしてくださっている方に、しつこく長文で食い下がったりして、失礼にも程がありますよね、私… 本当にごめんなさい。 有難うございました。 こころから、感謝しています。

noname#156780
質問者

補足

)ご主人は義親の電話に出てしまい、どう返事をしたらいい?と聞いたとのこと。 義親を拒否しきれず、自分で判断できず、妻を頼っています。つまりご主人は義親にもあなたにも依存しているのです。 〉それは「姑は嫌だが実母も怖くて断れない」からです。あなたが姑に合わせてしまったのは強引さのせいだけではなく、実母の抑圧の影響で自立できていないということです。 〉「実親に言われた通りにしたが悪い結果となった」と書き連ねているのは、良い子にしているのに苦しい!と親を恨んでいるのです。 ズバリ、私が心の底で感じていながら、蓋をしてきたことそのままのご指摘でした… 私は子供の頃、絵に書いたような「良い子」でした。いつも母親や父親、祖父替わりのような立場にある独身の叔父に気に入られたくて、他の兄弟より良い子であることで認められようとして、そのためには自分を押し殺してでも必死で頑張るような子供でした。 母は小学生の頃に実母をなくし、父子家庭に育った人で、6歳年の離れた父に依存的で、世間体をとても気にしていつもピリピリしているような人でした。 父も父で、飲んだくれては暴れる貧乏な親の下で育ち、とても親思いでしたが妻には亭主関白で頑固、自分勝手な我儘が目立つ人でした。 義理両親も実は、結構複雑な環境で育った人みたいです。 質問文の中で、舅が祖父の不満、悪口ばかり述べる、と書きましたが、姑も姑で本人は決して語ろうとしませんが、実はほかの親戚等から菊噂では、資産家だが跡取りの男子に恵まれず、婿を取った世間知らずでプライドばかり高い母親に、婿に来たものの近所に愛人を作ってそれを隠しもせずに遊び呆けアル中気味の父親の元に育ったと聞いています。 つまり、そういう観点から見るとみんなおかしいんです。多分… 〉親の支配を受けた子どもは親を嫌いながらも従ってしまい、根本的な解決をしたがらないので、カウンセリングも避ける傾向があります。 これは、夫だけではありません。義理両親、私の両親もそうです。 皆、自分は普通だ、オカシイところなんてないと信じています。 夫や、実父母は、私がカウンセリングを受けることを嫌がります。 お前はおかしくなんてない、自分で自分を病気扱いしているだけだ! 性格の偏りなんか、言い出したらキリがない。それは個性であって、個性にカウンセリングが必要ならば、世の中みんな、カウンセリングを受けなければならなくなる。 カウンセリングはある意味では宗教と似たようなもので、カウンセラーに依存できるから、楽になったような気がするだけだ!! と言い張ります。 義理父母も、夫のことだけは棚に上げて、息子は大丈夫!と言い張ります。 夫がACだと言われたといった所で信じないでしょうし、それどころか、そのカウンセラーを胡散臭いと言い出すでしよう。 そういう私自身も、この6人の中では唯一、カウンセリングを受けたことがある人間ということになりますが…実は、カウンセリングなどの治療には、戸惑いがあるのです… 何故かと言うと、結局はいつも最後の最後のところで、カウンセリングの人を心からは信用できないからだと思います。

関連するQ&A

  • 実・義理両親との関わり方、援助の受け方について

    私の夫の両親は何かにつき私たち夫婦のことを金銭やモノ等の援助を含めて、よく気にかけてはくれます。 が、そのことが私には返って心苦しく、正直、私自身はあまり嬉しく思っていません。 何故かと言うと、私がこれまで育った地域、環境が、義理父母のそれとはあまりにも違いすぎることと、尚且つ、義理父母は新興宗教をしており、それを私が受け入れきれないことが主な原因です。 上記の理由から、価値観や感じ方の違いから角が立ってきたりストレスが溜まることもあり、下手にあまり援助をしてもらっても、期待にお答えできない(義理父母の満足するようなイエスマンな嫁にはなれないと自覚している)私としては、金銭やモノの援助だけを都合良く甘えるわけにもいかず、義理父母の援助を出来るだけお断りするように努めてきました。 でも、そうすると義理父母には、私の態度が可愛気がないようにも見えるし、好意を無下にされたように感じるらしく傷つけてしまうことが分かってきて、尚且つ、夫の不満(せっかく援助してくれる親がいるのに、何で甘えないのだ、お前が上手に甘えないせいで、本当は援助してもらえるものが貰えず、俺まで貧乏で苦労するのが嫌だ!と言います。)蓄積してしまうことも分かってきました。 悩んだ挙句、私もご好意の全てを断るのではなく、出来るだけご好意には甘えるようにしたのですが、そうすると今度は案の定、私が恐れていたように義理父母からの干渉もエスカレートし始め、夫ではなく私に直接ジャンジャン電話がかかってくるようになり、主人のいないときでも呼び出されるようになってしまいました。 姑の言い分では、「息子は私に冷たい。息子の自分への話し方がキツくて傷つく(夫は姑のことを基本、嫌がっています。その理由は姑が夫に支配的な言い方をするからだそうです)。私への関わり方が怖い。もともと男性とは関わり方がわからないし、だから嫁と仲良くしたい。嫁と直接なんでも相談したほうが楽! それに、結婚した以上、私が嫁を無視して息子に直接連絡するのは道理に反する!!」とのことですが… きつい言葉を吐くようですが、もし私が姑に対し、実母にきくような口の利き方をすれば、私に対しても姑は冷たいとか、酷い!と不満を持つだろうことが分かっており、ただ単に私も姑にはかなり気を使っているだけなので、出来ればそういう親子関係の歪みに巻き込まれたくないのが本音です。 それに私は実の両親や兄弟に対して、第三者を通して会話したほうが楽だなんて感情を持ったことも、感じたこともないので、正直、姑の気持ちが理解できません。 何でも私に相談、私を介して話をされても、正直、疲れます。 また、実の親子であれば拗れても後腐れなくすぐに普通に戻れるものでしょうが、姑さんとなるとそうもいきません。 義理両親がしようとしてくれることに対して、いくらどうして欲しいかと相談されたからといっても、夫の意見を差し置いて、私があれこれ口出しするのも変な話だと思います。 因みに、私の実家からの関係のことは、私がすべて窓口になっています。 私の両親、兄弟、親戚等が夫に直接電話したりすることはありません。 夫は後からしてもらったことに対してお礼を述べるだけです。 私が自分の身内からまず報告えお受け、それから「私の実家からこういう申し出があったよ、どうする?助けてもらったり、遊びに来てもらっても大丈夫かな?」と夫に相談しながら話をまとめていく形で、夫と私の身内のクッションに私が常に入っています。 私の実家の感覚からすると、私を差し置いて夫が私の身内の好意や援助について下手に口を挟むことは、「図々しい、浅ましい」ことに映ると思います。 こんなことで悩むぐらいなら、やはり、夫が「お前のせいで親からの援助が受けられずしなくていい苦労をしている!」と言いい夫婦喧嘩になろうが、義理父母に不満を持たれたり、傷つかれたりしようが、基本に戻って、苦労してでも援助は受けずに、自分たちの生活は自分たちで築く!!という自分のポリシーを曲げずに貫くべきなのだろうか…と正直、悩みます。 私としては、夫の実家側の両親のもろもろに関することに対しては夫に一任して、その結果していただけたことに対して、感謝の気持ちを表したり、お礼を言ったりするだけにしたいのですが、世間一般としてはそれはおかしな事なのでしょうか?? 長くなり、まとまりがなくなってしまいましたが… 皆さんは、親からの援助や申し出について、どのような形で対処されていますか!??

  • 出来れば疎遠でいたい義理両親の所に

    祖父が私に大量にお米を送ってくれたのですが、そのついでに義理両親にもおすそ分けとして、そのお米を半分ぐらい届けて欲しいと言われてしまいました。 祖父としては、孫の嫁ぎ先を立てたつもりなのだと思うのですが、その嫁ぎ先の義理両親と私はソリが合わず、出来れば会いたくないのです。 事情は色々ありすぎて、ここでは語り尽くせない複雑なことなのですが、私的には夫の両親でなければ本気で絶縁してしまいたいぐらいの気持ちでいます。 (私たちに気に入らないところがあると、言う事を聞かせるために絶縁絶縁と叫んでいたのは義理父母で、あまりに絶縁と(本気でもないくせに)軽々しくチラつかせるので堪忍袋のおが切れました。私は所詮、他人なので、何度も振り回されて嫌気がさし、言われるように本当に絶縁してしまいたいです。) 祖父はその事情を知りません。 単純に、お米だけを夫に持たせればいいのでしょうが、夫は私を連れて行かないと義理父母が強烈に煩いので、行きたくないと言います。 本来ならば、私がどんなに嫌でも割り切って心を殺して嫁の皮をかぶってでも義理実家に行くべきで、行けば丸く収まるのでしょうが、私にはもう、本当に無理なのです。 行けば行くほど、義理実家に嫌悪感が湧き、無理をすれば将来に待ち受けている老後の介護さえ出来なくなってしまいそうな自分がいます。 (今はまだ、本当に病気になった時には嫁としてお世話をしなければならないという理性がかろうじて残っています) 義理の実家と疎遠、絶縁状態の方、こういった事情を知らない親戚とか、身内のシガラミはどうやって交わしていらっしゃいますか?

  • 姑と舅に嫁ってどう映っているの?

    姑や舅は、息子の嫁に対して、どのように思っているのでしょうか? どう思われているのかが気になって仕方がありません。 何か期待してたりするのでしょうか?

  • 夫と、義理の両親

    夏に結婚した夫婦です。夫は現在27歳、わたしは29歳になります。 夫と、彼の両親(わたしにとっては舅姑)の関係についてご意見頂ければと思います。 夫はどちらかと言えば口が悪く、昔から両親ともしょっちゅう喧嘩をしていて、傍で見ていると「そんな風にいうなんて!」とビックリすることが多々あります。(もっとも、舅姑もかなりキツイ言い方をする人ですが。) 結婚式で、わたしは恒例の「花嫁から自分の両親への手紙」を読んだのですが、彼もまた、締めのあいさつの中で、「いつも悪態ついてばかりでごめん。父さんと母さんに育ててもらって感謝しています。本当にありがとう。」と列席者の前で言い、双方の親戚からも「新郎の挨拶、なかなかよかったね。」と言われ、とても和やかな雰囲気で結婚式を済ませることが出来ました。 しかし、式後、舅姑両方から「あんなこと言ったところで全く信用できない。どうせ人前でいい格好したかっただけだろう。」と言われてしまい・・・彼自身、凄くショックを受けてしまいました。 また、わたしは現在妊娠中なのですが、経過報告などしても、「性別なんて知りたいと思うほうがおかしい」「そんなに色々検査して、子供に障害があると分かったら何かするつもりなのか?」とあまり「嬉しい!」というようなニュアンスの反応が返ってきません。 わたし自身が直接ショックな言われ方をされたことはないのですが、夫が「今後、親との付き合い方は、考え直した方がいいんだろうか・・・」と結構落ち込んでいます。 わたしが口を挟むことも躊躇われるのですが、今後生まれてくる子供は義両親にとっても初孫ですし、妻としては今後どういったスタンスで行くべきでしょうか?

  • お舅さん・お姑さんは、嫁の顔はしょっちゅう見たいと思われますか。

    海外在住で、嫁の立場の者です。子供はおりません。 夫の両親とはよくテレビ電話をします。 私が電話してみようと提案することも多いのですが、かけるのは夫で、話し中は少し遠慮もあり、画面に映らない場所で座っていたり、家のことをしたりします。 すると、途中でお舅さん・お姑さんに名前を呼ばれます。 嫁がいると遠慮して息子とゆっくり話せないかもしれないしなあと思いはじめから顔を出すのは控えているのですが。 私の祖母からは、嫁から連絡があるとお舅さん・お姑さんは嬉しいんだよと聞くので、時々、葉書を送ったりメールを送ったりします。 テレビ電話で、顔を自分から出しても良いものなのでしょうか。それとも、呼ばれるまで、控えるべきでしょうか。

  • 義理の両親に悩まされてます

    はじめまして。 結婚して1年4ヶ月、義理の両親のせいで体も心もボロボロです。 始まりは結婚式当日からでした。 ごく身内だけの小さな式の中、義理の両親は義理の兄のお嫁さんが式に来れなかったのをいいことに義姉の悪口を言いたい放題… これには私はじめ実の両親、弟までも唖然とするなか帰り際には私に『(夫)は凄く良い子だから(夫)のこと幸せにしてやって』と… 普通だったら夫に『しっかり頑張れ』とか言うものではないでしょうか? それからも夫の実家に行く度に夫の自慢を永遠とし、夫が居なくなると思った事を考えずにすぐ言葉にする義理の両親に私はいつも傷つけられてきました。 それでも夫にも傷つけられた事は言わず妊娠中も舅の入院やらで義理の両親に実家の両親には言うなと言われ9ヶ月後半の大事な時に1人で何日も留守番をして危うく早産になりそうな時でも我慢し続け、1月に子供も産まれこの子の為にももっと頑張らなくっちゃと思い始めた矢先、東北大震災が起きた1週間後でした。 突然、連絡も無しに東京から山梨の私達の家にやってきたのです。 理由も凄く恥ずかしいのですが、東京はガソリンがないから入れに来てガスボンベを買い占めに来たついでに寄ったと… それを悪びれもせず笑って話す姑に怒りさえ覚えました。その後、私は挨拶したのにご自分は私に挨拶どころか娘の駆け寄り気にもとめてなかったのにも関わらず来て10分後いきなり『嫁にこんにちは、ようこそいらっしゃいましたもいってもらえないから帰る!』と玄関先で怒鳴り激怒し帰って行きました。 この後の私はもうどこにもやりようがない怒りと悲しみで産後から続くうつ病も手伝ってどうしようもなくなってしまいました。 その時はさすがの夫も距離をおくと言ってくれましたが、昨日舅から夫に電話が来て『自分の快気祝いを5月のゴールデンウィークにするから来い』と… 自分で快気祝いをするというのも聞いた事はありませんが正直、会いたくありません。 私の両親も私の状態を見て行かない方がいいと言っています。 もう完全に追い込まれてしまって四方塞がりです。 ちなみに私の両親は夫が居なくても夫に宜しく伝えておいてと言いますが、夫からは義理の両親から電話がかかってきても私に一言もないどころか、娘に宜しくねと言うそうです。私は夫の両親にしてみればただの家政婦と子供を産む道具にしか過ぎないような気がします。

  • 姑の育て方で夫がわがままに?

    夫と姑ついて思ったことがあります。 姑は余り怒るようなこともしない 優しい(気が弱い?)おっとりとした姑です。 そういう姑なので私とは衝突することもなく いたって普通の嫁と姑なんですが、 夫について最近、常々思うことがあります。 夫は、我侭なところがすごくあり 例えば病気になった時など、人の言う事には 一切耳をかさず行かなかったりします。 自分の思い通りにならないと切れやすくなります。 姑の言うこともちっとも聞かないし、 母親のことを甘くみてるみたいです。 小さい頃から、母親に本気で怒られたこと (躾)自体があまりないように思います。 ちなみに舅は寡黙でな人です。 母と息子ってこういうもんなんでしょうか? 私は男の兄弟がいないので分かりません。 なんか、姑が躾をちゃんとしなかったから 夫がこういう性格になってしまったように思うのです。

  • 嫁と姑の気持ち

    嫁姑のことです。私は嫁です。 結婚前から、世間で嫁姑はうまくいかないとはよく耳にしていました。 結婚が決まるから夫の母には何度もお会いしていましたが、私は全く嫌いと思ったことはないし表だったトラブルもありませんでした。 しかし結婚して嫁としての立場になってのお付き合いになったとき、自分のお姑さんに対してある気持がムクムクと湧いてきました。これまで経験したことのなかった気持で、自分でも正直戸惑いましたし、自分自身がその気持ちを抱えることで苦しかったです。うまく表現するのが難しいのです。お姑さんに対してすごく構えてしまうというか、ちょっと過敏になってしまうというか。ちょっとした発言が頭から離れないとか。 自分の感情をどうにかしたいので、自分なりにこの気持ちを分析するため、本、ネット、いろいろな嫁と姑の経験談をたくさん読みました。 嫁姑の関係は、かわいい息子を取られた姑が嫁を憎く思う、というケースが多いようです。姑からバトルを始めているというか。 いろいろ読んでみましたが、嫉妬した姑が嫁に対して手ひどいことをするあまり、嫁が怒っているのであって、 嫁が一方的に姑を敵視している内容にはまだ当たったことがありません。 わたしのお姑さんはたぶん、私たち夫婦に気を使っていらっしゃいます。干渉はほとんどしません。言葉遣いにも、気を使っている様子です。 姑の気持ちを想像してみよう、将来息子ができたら自分も嫁ができるのだろうから、と想像してみたりもしました。そうすると、きっと姑ってつらいよな、と思うのです。口出せないし、息子は嫁を大事にしているし、私ならちょっといじわるくらいしてしまうかもしれません。 だからきっと、自分は嫁としているだけで姑につらい思いをさせているのかもしれない、だからこんな気持ちを持ってはなおさら可哀そうだとおもうのですが、どうにも気持ちを整理できずにいます。 夫に対しても、最近申し訳ないと思います。しかし前回夫の実家に帰省したあとは我慢できず涙がボロボロでて、夫もつらいところだと思います。 なんだか理由が分からないのに拒みたくなってしまう、頑固になってしまう。この感情がどこからわいてくるのかわかりません。自分がわがままなんだ、こんな感情忘れようとすると辛くて憎しみが出てきそうになってしまい逆効果で。。。 このような気持ちを経験された方いらっしゃいますか。 この気持ちとどのように折り合いをつけていったらいいのだろうと悩んでいます。参考にご意見下さい。お願いします。

  • 姑は、嫁が夫とのトラブルを姑に報告するのが常識だ!といいます。

    姑は、嫁が夫とのトラブルを姑に報告するのが常識だ!といいます。 そうなのでしょうか? 私は夫が報告するか否かの問題だと思うのですが、 姑から、あまりに責められるので 自分の意見が正しいのかどうかが自信なくなってきました。 夫は自分の母親が苦手で、実家に帰りたがらないし、親に相談したりしません。 かといって、とても自立心のある人間というわけではなく、例えば結婚資金がなかったり 金銭面で助けてもらう時には実家にいったりと、都合のいい人間です。 姑は、「自分は昔から、息子に何を注意しても聞いてもらえず自分はかわいそうなんだ」と 私に訴えてきたり、夫の弟が姑の家で夜中ずっとパソコンをしていて電気代を使いまくって 腹が立つ!と夫に愚痴を言っては、夫に弟をなんとかしてくれ!私は言えないからと 主張する人です。 ある時、夫がマルチ商法に手を出そうとしていたので、止めさせようとしたのですが、 私に逆ギレして実家へ3日ほど家出しました。 家出してすぐ、姑や舅から、何が原因なのか?息子を迎えに来い!とメールが来ました。 夫は親に何も話さないで、嫁と喧嘩したんだとだけ言って実家で過ごしているとの ことでした。 また、夫と離婚することになったのですが、夫は親に何も連絡していなかったらしく 別居する前日に夫の両親が夫婦のマンションへ乗り込んできて 「なぜこうなる前に報告しないんだ!息子をかばうわけじゃないけれど、 この子は優しいから言わないのよ!だから、あなたが嫁として私達に報告するべきでしょう!!!」 と激怒されました。 離婚原因は、夫と姑にあります。 しかし、私は、報告するべきだったのでしょうか・・・ なんか自信なくなってきました・・・。 正直、ダメな男を育てた母親に相談して解決するなら、離婚になどならないのではないかと 思うし、大人同士が結婚したのだから、自分達で解決するもので自分達で結論出すものであり、 姑に相談するべきは夫だと思うのですが、 通常、 例えば、喧嘩や夫婦間のトラブル、離婚問題なんか、結論出す前に 嫁がご両親に相談したりするのでしょうか? (ちなみに、私は、離婚を決意する時や大きなトラブルは、自分の両親に相談しました) 教えてください<(_ _)>

  • 夫と義理の両親について困っています!!

    今年4月に長男を出産した主婦です。私(25歳)、夫(26歳)です。 夫は義理の両親(夫の)をすごく煙たがって30分足らずの距離にある実家に近寄りません。夫は自分の親を嫌いだと言っています。嫁の立場として頻繁に実家に行かれるよりはマシなのですが、子供が生まれてからは近くにいるのに孫を見せに行かないのもどうかといつも悩んでいます。よく義理に母から家においでと言われ、夫に実家に行こうと言ってもいつも「面倒だし余計な気を使いたくない。疲れる。」と機嫌が悪くなります。 義理の父(夫の父)はすごく堅物な人で口数が少ないです。私もすごく緊張するんですが、よくしゃべる夫も父親の前では無口になり、話しても一言二言で終わってしまいます。夫は父親に対してすごく気を使っていていつも顔色をうかがっているように私の目には映ります。私の両親とはとても仲がいいのに自分の親には過剰に気を使っている夫が少しかわいそうになってきますが、義理の父との間になにか問題があるのかわかりませんが、義理の父の話をするとすごく不機嫌になってしまいます。そんな堅物な義理の父も孫が生まれてたら少しはやわらかくなるかなと思っていたんですが、あまり変化はありませんでした。 私達が実家に行かないにしてもかわいい孫が近くにいるから義理の両親が私達の家に来るだろうと思っていましたが、全く来ません。私は実家が県外なので遠いのですが、私の両親は休みをとって来てくれます。近くにいながら来てくれない義理の両親のことを私の両親はよく思ってないみたいで、先日夫に「なんでお母さん達は来てくれないのかな?」と言ったところ、「俺が来るなと言った。」と言います。それで来ないのかはわかりませんが、私が妊娠中は義理の母が時々来てくれました。でも義理の父は休みでも結婚してから一度も家に来たことがありません。いつも義理の母一人です。これって普通ですか?私が子供を連れて行ってもいいのですが、子供もまだ小さいしやっぱり夫の実家に夫なしで行くのはと躊躇します。 夫は「結婚したんだから家族は君と子供だけだ。親にいちいち干渉されたくない」と言います。嫁としては夫の両親ともうまくやっていかないといけないと思うんですが、夫が義理の両親との接触を嫌うのでどうしたらいいのかわかりません。このままだと子供はかわいがってもらえるのか心配です。長文になってしまいましたが、何かいいアドバイスお願いします。