• ベストアンサー

メール便の送り状

クロネコヤマトでは店舗で送り状を作れるというサービスがありますが、メール便の送り状も作れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4027/9137)
回答No.1

作ってもらえます。 ただしコンビニでは使えません。

same9
質問者

お礼

ありがとうございます。 宅配便は知っていたのですが、メール便の方が分からなくて… 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロネコメール便の送り状

    クロネコメール便の送り状について質問させてください。 2,3年程前に一度メール便で送った時に普通の郵便のように相手の住所氏名、封筒の裏に自分の住所氏名を書いて送った覚えがあるのですがこのように封筒に住所氏名を記入した際は送り状は必要なのでしょうか?

  • クロネコメール便

    クロネコメール便の集荷サービスを利用しようと思うのですが,既に封筒に宛先を書いてある場合でも,送り状は必要でしょうか?今回初めて利用するためよく分かりません。どなたか教えてください。お願いします。

  • クロネコメール便

    クロネコメール便で発送をしたいと思います。 集荷をネットで依頼したいのですが、「送り状」というものがよく分かりません。 メール便に送り状って関係ありますか? あと、集荷のときに、何を書くのですか? 初めてメール便で発送するので、教えて頂きたいです。

  • メール便

    クロネコヤマトのメール便で物を送るにはどうすればいいんですか?

  • クロネコメール便について

    メール便をクロネコヤマトの店舗に持ち込みで出したいのですが、宛名等は店舗内でバーコードシールを受け取って書き込むのでしょうか??それとも荷物に記載して持って行かなくてはならないのでしょうか??(>_<;) 初めて利用するのでネットで調べてみたものの宛名記入についてはわからなくて… もしわかる方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 送り状の作成について

    黒猫ヤマトの宅急便で荷物の受け渡しを行っているのですが、送り状をいつも手書きでしています。そこで自宅で黒猫から貰った送り状を自宅のプリンターを使い作成出来ない物でしょうか?それとあれって送り状に手書きで書くと下に写る様になってますが、自宅のプリンターを使った場合ちゃんと写るのでしょうか?またどこのソフトを使うのでしょうか?教えて下さい、宜しく御願いします。

  • ヤマトメール便とクロネコメール便について

    「ヤマトメール便またはクロネコメール便にて配送」という記述を目にしました。 ヤマトのHPにて調べてもよく分からなかったのですが、 両者の違い(重量等の制限?)をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • メール便用の切手はどこで売ってるんですか?

    スイマセン・・・今までの質問と答えを読んだのですがイマイチ疑問なのですが・・・ ヤマトメール便を利用しようと思ってHPを見たらコンビニに持ち込むか 営業所まで持って来てくれと書いてありました。 (1)メール便はポスト投函可能と書いてあった気がするのですがこれは ゆうメールのことですか?クロネコをポスト投函したらダメですか? (2)ヤマトメール便も集荷の対象なのでしょうか?クロネコのHPでメール便の項目に集荷云々は書いてなかったのですが・・・

  • クロネコメール便速達サービスについて

    クロネコメール便速達サービスをお使いになったことのある方にお聞きします。 私の場合、メール便を送れるお店がコンビニしかなく、宅急便センターに直接メール便を持ち込んで送るということが出来ないのですが、コンビニに持ち込んでも、速達サービスの意味があるんでしょうか? ある一定の距離内なら、速達サービスだと翌日には届きます!と書いてありますが、たとえ同じ市内にメール便を出すにしろ、たとえば、コンビニに夜間に持ち込んだのでは、速達サービスの意味が無いですかね? 「翌日届きます」というのは、あくまでも、宅急便のセンターに直接持ち込んだ場合の話ですか? 持ち込んだ時間帯などについては、クロネコヤマトのホームページには何も書いていないので、皆さんにお聞きしたいと思いました。 宜しくお願いします。

  • クロネコヤマトの送り状についてです。

    クロネコヤマトの送り状についてです。 ネットで送り状の印字を申し込もうと思っています。 その中に、ご意見・ご要望欄があるのですが、それはクロネコヤマト宛ですか?それとも届け先宛てですか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷の薄れを直そうとしてクリーナーを入れたら中に詰まってしまいました。それを取り除いたら次はカッターエラーとなりラベルが切れません。
  • 製品名:QL-820MNB
  • 環境:MacOS, 無線LAN
回答を見る

専門家に質問してみよう