• 締切済み

ダイエットしてもやせません!助けてください!

noname#159516の回答

noname#159516
noname#159516
回答No.4

今日読んだ記事で、産後の母親半分にカロリー制限、残りの半分にカロリー制限食とガムを噛む事を3ヶ月続けた結果が出ていました。 ガムを噛む事で唾液が活発になり消化液が出る、唾液が出ると口の中のばい菌も減るといいこと尽くめですが、これが体重でも結果的にガムをかんだグループが更に2kg平均減ったそうです。(取得カロリーは同じ) 中年になって消化酵素が減って来て、取り込んだカロリーがこなせない、そういう原因で液状化しない食品が脂肪になります。 ガムをかんで消化酵素を増やしてみたらどうでしょう。 他にも酵素系のお助け健康食品はたくさんあります。私が取っているのはぬか漬けです。手作りに凝っているので。

DPRpig2
質問者

お礼

タバコやめてまだ間もないので、ガムは毎日20個くらい噛んでいます。 でもやせません、ぬか漬けは私も大好きです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このダイエット大丈夫ですか?

    ダイエットのために今 夜ご飯をサラダにしているんですが、 このダイエットは体に悪いか教えていただきたいです。 詳しいメニューは 朝→ 納豆、ご飯、鶏ささみ、ヨーグルト、豆乳 昼(手作り弁当)→ ご飯、卵焼き、揚げ物、野菜、かぼちゃ、 夜→サラダ ちなみに夜は二日おきに スクワット、腹筋、お尻の筋トレ?、ストレッチをしてます。 体重は確かに減っていますが 健康面が気になったので…

  • ダイエット中のジョギングで股関節を痛めました。

    こんにちは。 ダイエット中で食事は3食ちょっとずつ食べて、ジョギングを30~40分して1月半で3キロ程痩せたのですが、最近股関節が痛くなり無理にジョギングを続けようとしましたがジョギング中後半には痛くて普通に歩けなくなったので2週間ほどジョギングをお休みしようと思っています。 そこで、ジョギングをしないのに食事もいつもと同じだと太ると思い、朝はグリーンスムージーで、昼は無し、夜はサラダのみにしているんですが、もしかしてこれだと筋力落ちてしまいますか? ジョギングをする前は1日1食少ししか食べなくても痩せず基礎代謝が、落ちているのだと気付き運動も取り入れたのですが、走りに行きたいのに今無理をすれば長引くことになりそうなので自分でどうしたらダイエットを継続していけるのかすごく悩んでいます。病院には行かずにとりあえず2週間ほどジョギングをお休みしたら治るのかなと思っていますが、その2週間どのように過ごしたらダイエットを継続していけますでしょうか? 食事制限はもちろんしますが、今の感じだと基礎代謝も落ちてしまいますか? 2週間のアドバイスも宜しくお願いいたします。

  • ダイエットアドバイスお願いします。

    年齢 25歳 身長 167cm 体重 69kg 体脂肪 31% BMI 24.5 筋肉量 44.6 内蔵脂肪 5.5 基礎代謝 1456 -10kg•体脂肪25%を目標にダイエットに励んでます。昔は痩せていたのですが自己管理がなっていないせいで、ここ数年で太ってしまいました。一度、仕事の関係で急激に痩せたことがありましたが、食べないで痩せてしまったせいかリバウンドをしてしまったので、今度は痩せるなら、健康的な痩せ方をしたいと思っています。色々調べながらやっているのですが、なかなか痩せません。なので、色々アドバイスいただけると嬉しいです。 運動は好きな方で大体ジョギング、剣道、筋トレ、フットサルを毎日どれかやっています。 食生活は寮住みなので、出てくるものを食べなければならないのですが、なるべく朝は黒ゴマきな粉ヨーグルトとおにぎりかパン、昼は好きなもの、夜はサラダと鳥のささみと納豆を食べています。 間食はお菓子を100kcalに収めるくらいにしています。 食事の量は今まで食べてきたよりは抑えている感じです。

  • ダイエット時の食事メニューについてアドバイスください

    納豆がとにかく大好きで、ダイエットを始めてから3食必ず食べちゃっています。 2ヵ月弱、食事制限と早足のウォーキングをしていますが2kg程度しか痩せません。 体脂肪を7%くらい減らしたいです。 朝は納豆と玄米か納豆トースト(チーズのせ)、ヨーグルト、フルーツ 昼は納豆のり巻(玄米でつくってます)とササミと温野菜サラダ、野菜煮物 夜は納豆キムチと野菜とささみのスープ、こんにゃく料理 野菜は沢山食べたいので、スープにトマトやオクラ、ナス、ピーマンなんでもいれちゃいます(ただの無精者)。 このような食事で1200~1400kcalくらいかなと考えていたのですが、厳密に計算してみたら軽く1500は超えていました。。。 筋トレに楽しみを見出せないためやってませんが、ウォーキングは毎日かかさず行っています。 上記食事メニューと有酸素運動だけで、体脂肪を減らすことは不可能でしょうか? よろしければアドバイスください。 /// 164cm 50~52kg 体脂肪27% 女性 基礎代謝:1200kcal 運動:100~300kcal(30分~90分のウォーキング)

  • ダイエットのラストスパート!!

    この2か月間、肉の代わりに豆腐をたべたり、 ジョギングやウォーキングをほぼ毎日してました…が そこまで効果は見られませんでした! 痩せたは痩せましたが、見た目はかわりませんでした。 目標はあと1週間後なんですが、ダイエットにラストスパートを かけようと思います!!! この食事法は痩せられますか? 朝:グレープフルーツ・ライ麦パン 昼:豆腐・納豆・野菜 夜:野菜・納豆 野菜は昼はサラダで夜は温野菜にするつもりです。 ちなみにこの2か月間の食事は 朝:ライ麦パン・キウイ・目玉焼き 昼:サラダ・玄米おにぎり 夜:豆腐・納豆・サラダ でした。 この1週間は帰国の準備もあるので ジョギングをやめて、毎日1時間ウォーキングのみ変わります。 ほかにどうすればかならず痩せますか?? 16歳・165cm・54kgです。 (痩せる必要がないなどの回答はやめてください!) あと太もも痩せを成功したことのある方は、どうゆう運動などをなさったか 教えてください!!!!

  • 私のダイエットに間違ってるところありますか?

    今18歳で受験生です。 152センチで55キロという体重になって本気で見かけも健康上もやばい!!!と思い、先週からダイエットはじめました。 15歳の頃は45キロだったんですが、むりな食事制限とかしてリバウンドしたり受験のストレスでお菓子を食べてここまできてしまいました・・・・。 せめて前の体重までいかなくとも50キロにはなりたいんですよ。 朝はゆで卵と牛乳とおにぎり一つ。 昼は温野菜のサラダと鳥のささみまたは魚を調理したものとヨーグルト。 夜は豆腐とサラダ。 間食はいっさいなし・・・・・って感じなんですけど。 で毎日1時間程度、早歩きのウォーキングしてます。(受験生なのでなかなか時間がとれず) 1週間やってみて体重が全く減ってなくてへこんでます(>_<) いままで無理な食事制限とかしてきたから基礎代謝がへってるのかな?とは思いますが、この状態を続けて3月までに50キロになることは可能でしょうか? 食事を制限して全く苦はないし運動も気持ちいいって思ってるんですけどね。 ご指摘お願いします。

  • ジョギングダイエット

    ジョギングダイエット を最近はじめた女子高生です。 現在体重52キロ 身長155センチです。 夏までに 45キロになるためにジョギングを朝することにしました。 しかし学校のある日の朝は時間に余裕がなくできないため?土日の朝になってしまいます… 一週間に1,2回のジョギングでも効果はあるのでしょうか? またジョギングをした日の朝ごはんはどのようなものにしたらよいでしょうか? また朝昼はふつうに食べて 夜は炭水化物を抜いているのですが、 炭水化物を抜いてどのような食事をしたらよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイエットしているのに太ってしまいました。

    これは太ったんでしょうか? こんにちは。 現在ダイエットをしています。 以前は1日1食ドカ食いをしていました が、 3月末からウォーキングから始めてジ ョギングに移行し、バランス良く3食 食べて1ヶ月半で62キロ→58キロまで 減量しました。 その後すぐ足を痛めてジョギングを2 週間ほど休んだのですが、運動しない 変わりに朝はグリーンスムージー、昼 なし、夜はサラダのみという食事制限 をしていました。 ジョギングを再開後も食事量を増やす のに抵抗があり、最近までジョギング をしつつ食事内容もそのままにして58 →55になりました。 しかし1週間以上も体重が変わらない 日が続き、やっぱり食事を3食取った 方がいいのかと思い今週から思いきっ て3食少量ずつに戻しました。 そしたら見事に57キロまで太ってしま ってます。 これは停滞期に摂取カロリーを増やし た為にすべて身になってしまってるん でしょうか? 食事量が増えた為に水分量が増えただ けならまだ安心できるのですが…。 ジョギングは変わらず毎日続けていま す。 5日間ですでに2キロも増えているので 恐ろしくてこの食事内容を続けていい ものなのか不安で仕方がありません。 決して食べ過ぎてはいないと思うので す。朝はシリアルに、昼は子供用弁当 箱に夜はサラダと食べてもほんの少量 の食事です。 日に日に体重が増えていってしまって何とか阻止したいんですがやはり朝グリーンスムージーで、昼なし、夜サラダのみという食事制限に戻した方がいいんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • このメニューに足りない栄養は?

    2ヶ月で-5キロを目指し、ダイエットをしています。仕事で多忙の為、運動は夜にストレッチと筋トレぐらいです。そこで今の私の食生活で足りない栄養はなんでしょうか。メニューはこんな感じです。 ☆朝☆(にんじんとりんごの手作りジュース)か(市販の野菜ジュース) ☆昼直前☆65カロリーのヨーグルト ☆昼☆(月見うどん)か(おにぎり1ヶ+野菜サラダ+味噌汁) ☆夜☆野菜たっぷり鍋(肉はいつも鳥のささみ) いかがでしょうか?夜のメニューに納豆でも加えようと思っているのですが・・。宜しく御願いいたします!!

  • ダイエット中ですが、どれくらい食事の量を減らせばよいでしょうか?

    こんばんは^^ 8月の終わりからダイエットをしており、1ヶ月ちょっとで4kg痩せました。 体脂肪は平均で3%減です。 ちなみにダイエット前は63kg、30%で、今は59~60kg、27%です(165センチ) とにかく食べることが大好きです。 なので、腹八分目というのがとても辛いのです、、、 朝( 8時) : 五穀米、味噌汁、納豆(あるいは豆腐)、果物 昼(12時) : 手作りのお弁当(容量は600グラム) 夜(21時) : 野菜とささみ入りのスープ 茶碗2~3杯分、煮物・サラダ系2~3品(小鉢が3つ) 朝食の果物は柿・梨・巨峰のいずれかです。 夕飯はささみがなければ豚肉です。炭水化物は朝と昼のみです。 夜に食べる量が尋常ではありません。これにあとご飯2杯くらいは 余裕で食べれますが我慢しています。 今年中にあと最低6kgは痩せたいのですが、どの程度食事を減らせばよいでしょうか。 また、食べることが諦められないので、スポーツジムで運動を週5日やっています。 ・週3回:ジョギング60分(合計8.5km) ・週2回:ジョギング120分(合計14km) でもこの程度の運動じゃ、食事量とあわせてプラマイ0でしょうか、、 夜ご飯をお弁当箱につめて、これ以上食べないというルールで 試したこともあるのですが、スープはお弁当箱につめられないので 結局、食べてしまうのです^^; 詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 【ちなみに27歳の♀です。】