• 締切済み

数学について

数学について質問です。 中学3 年生です。 数学の授業で、「目盛りのない 定規を使い、90度の三等分線の 手順を書いて描け」という課題 が出たのですが全然わかりませ ん。 分かる方いたら教えてください 。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

題意をどのように理解するかですが もし目盛りのない定規を使うことを 直線のみを引けると解釈すれば、不可能と言う回答はないでしょうか 定規の長さを利用してコンパスのように 使用すれば、ほとんどの図形はかけますが すでに回答がでていますが 定期で円を描きその円周上を、またおなじ半径の円で六等分すると円の中心から30度、60度、90度の角度ができます これで90度の角を三等分する図が書けます 定規のみでは作画不可能のものがある 定規とコンパスで作画できるものは、コンパスだけで作画できること、 一般的な角の三等分は不可能なことが証明されています

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

>「目盛りのない 定規を使い、90度の三等分線の 手順を書いて描け」 90度の角を作図するところから始めます。角の二等分線の作図は分かっているとします。 1)直線を引きます。真ん中当たりに1点Oを決めます。(180度の角) 2)180度の角の二等分線を引きます。 Oを中心に、直線に掛かるように左右にしるしを付け、交点を求めます。 角の二等分線を描く要領で、それぞれの交点から円を描くようにしるしを付け、交点を求めます。 その交点とOを結ぶと、90度の角ができます。 3)正三角形の角(60度の角)を描きます。 Oを中心として、直線の右側に適当な長さのしるしを付け、交点を求めます。 その長さのまま、Oからと直線上の交点から円を描くようにしるしを付け、交点を求めます。 その交点とOを結ぶと、60度の角ができます。 4)60度の角の二等分線を引きます。 2)と同じ手順で描きます。30度ずつに分かれます。 2)で90度の角ができ、3)で1本目、4)で2本目の半直線が引けることになります。 実際に描いてみれば、分かると思います。

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんばんわ。 3等分しようと考えるよりは、「3等分した 30度をどう生み出すか」を考えてみては? 30= 90- 60ってな感じで。

関連するQ&A

  • 昔も中1で垂直二等分線を習いましたでしょうか

    中学1年生の数学で、垂直二等分線や角の二等分線というのがありますが、30年前も中学1年生で習いましたでしょうか。 記憶にないだけかもしれませんが、覚えていないので、昔と今は習う内容が変わっているのかと思いました。

  • 目盛り付き定規とコンパスを使えばデロスの問題は解けるのでしょうか。

    目盛り付き定規とコンパスを使えばデロスの問題は解けるのでしょうか。 Wikipediaには「角の三等分および立方倍積ができる」と記載されていますが、方法がわかりません。 角の三等分線の引き方は書籍等にも載っていたので知っているのですが・・・。

  • 数学の問題です。

    数学です。 2直線2x+y-3=0,x-2y+1=0のなす角の二等分線の方程式を求めよ。 よろしくお願いします。 

  • 角の二等分線

    こんばんは。いつも皆さんにはお世話になっています。 では質問します。 わたしは数学が好きで図形が好きなんですけど、 角の二等分線があるのに角の三等分線がないのはなぜですか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 数学の平方根についてです!

    平方根の授業で、いろんな面積の正方形をかくというのをやりました。 だけどどうやったら面積が3cmのものがかけるのかわかりません・゜・(ノД`)・゜・ 教えてください! ※コンパスは使っちゃいけないらしいです また、定規も目盛を使ってはいけないそうです…

  • 数学ニューグローバルβの417を教えてください!!

    ニューグローバルβという数学の問題集の417の(3)が解けません。ぜひ教えて下さい!! △OABを長さがそれぞれOa=4、OB=3、AB=2である三角形とする。OAベクトル=aベクトル、OBベクトル=bベクトルとおくとき、次の問いに答えよ。 (1)△OABの重心をGとするとき、OGベクトルをaベクトルとbベクトルを用いて表せ。 (2)∠AOBの二等分線と辺ABとの交点をCとするとき、OCベクトルをaベクトルとbベクトルを用いて表せ。 (3)∠AOBの二等分線と∠OABの二等分線の交点をIとするとき、OIベクトルをaベクトルとbベクトルを用いて表せ。 です。よろしくお願いします。

  • 経営数学

    私は今大学3年の者なんですが、今経営数学入門という数学を聞いていまして、その授業で課題が出たのですが、私情により病院への入退院を繰り返してしまい授業にほとんどいけていない状況です。なんとか自力でやろうと思ったんですがどうしても解けず・・・ みなさんよろしかったら回答だけでもよろしいので解いていただけないでしょうか・・・ わがままな質問だと重々分かっておりますが、何卒よろしくお願いいたします・・・

  • 数学ができない。

    僕は今19歳ですが数学が全くできません。 今通信制高校に通っていて今年4年生なんですが、数学だけが全く解けません。 自分は中学は入ってすぐに不登校になってしまって中学で習わなくて公式すらわかりません。 授業を聞いても解けず、教科書見ても解けず、ついには嫌になり数学の授業に出なくなりました。(他の授業は出ています) 自分ではやらなくてはいけないとわかっているんですが行動に移せず、それにイライラしている時もあります。 自分がいけないことは心底わかっています。 今年卒業しないと留年ですしこれ以上家族には迷惑かけられないし。 自分勝手な質問で申し訳ありません。 なんか質問の趣旨がズレてすいません。 数学が解けるコツとかってあるんですか?

  • 数学の高校の授業が苦痛

    今2年生なんですが、数学の授業が苦痛で仕方ありません クソみたいな長文でしかもただの愚痴です。でも読んでくれたら嬉しいです。 高校1年生の数学授業は、私が何をやってても何も言ってこない。しかも、わからないところは教えてくれる先生でした。課題をやってなくても何も言わない。その時の授業でチャートやりまくって(教科書、板書は一切しない)、1年通して、テスト、模試ですごくいい結果がでました その先生たまにおもしろいこと言うんですよ! 100000個素数が続かない事があることを100000!を使って、教えてくれた時は すっげええ ってなりました。 そして2年生なったら先生が変わりました。その先生が大嫌いです。 自分の課題を出しました。 汚い という理由で、再提出をくらわされました。答えを移した友人のノートは認められました。 確かに自分で見てもすごく汚いですが、何のための課題なんですか?先生のための課題なんでしょうか?もしかして、ノートをまとめるのが数学の授業なんでしょうか。時間かけてやったのに! その先生は、まずプリントを配るんです。そのプリントはやってもやらなくてもいい。と言ってました。 そして、クラスの皆にやることやったら課題をやってもいい とも言ってました。 じゃあプリントやらないでいいや。と考え教科書の問題を終わらせ、再提出の課題をやってたんですが、「おい、プリントやれよ。」と言われました。 ん?    なので自分はその日配られたプリントを終わらせて、課題をやってました。 そしたら「おい、プリントやれよ」「やりました」「前までに配られたプリントあるだろ」←こんなこと言われたのはクラス中初めて 「え?」「だから、やることやったらやっていいって言っただろ?」「おまえの都合で、やってるんじゃないぞ。わかるか?」 と言われました。 私の都合以外に、誰の都合で私は数学の授業を受けているのでしょうか? しかも、その後20分後くらいにまた来て、「やってもいいぞ」らしいです。 どっちだよ!!!なんなんだよ!!!もう時間ねぇよ!! その日は静まってる教室一回の授業で6回位ネチネチ言ってきました。 いつもは3回位。←これも相当嫌 新しいクラスなので、自分の印象も悪くなると思います(自意識過剰?) プリントというのは、教科書例題レベルです。すっごく簡単です。数2の基礎は1年の頃何度もやってました。すごくつまんない。 課題もいやです。 どんな課題かというと、チャート式(黄)の難易度を下げて、量を多くしてるだけの課題です。本当につまらないです。単調で繰り返すだけ。 しかも、その課題をやらないと、クラス全員を居残りさせるらしいです。 ここは中学校でしょうか? 数学得意な人からしたら鼻で笑われるかもしれませんが、チャート式(黄)は好きです! こんなクソみたいな愚痴長文読んでくれて本当にありがとうございました。 ただ吐き出したかっただけです。 こんな数学の授業どうおもいますか? 1年の時恵まれすぎてたのかな

  • 高1の数学です。分かる方ご協力お願いします。

    高1の数学です。 なるべく急いでいます。 分かる方ご協力お願いします。 ∠A=120°,AB=3, AC=1である△ABCの∠Aの二等分線が 辺BCと交わる点をDとするとき、線分ADの長さを求めよ。