• ベストアンサー

漬物が塩辛くなってしまいました。

大根をぬかづけにしたのですが、塩をいれすぎたのか しょっぱくなってしまいました。 なんというか・・・。 塩をかじっているようになってしまったのですが、 なんとか、塩抜きして食べることはできないものでしょうか。 また、料理に活用するとかできないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

こんにちは。 ぬか漬けでしたら、一つまみのお塩を入れたお水に浸して塩抜きすれば大丈夫ですよ。 塩が抜けすぎたらお醤油と鰹節をかけると美味しいです。 漬かりすぎて酸っぱくなったもので、よくやりますよ。 塩を入れ過ぎてしまったぬか床は、炒りぬかとビールで補給しましょう。 大根の葉が残っていたら捨て漬けをして、塩分を吸わせてしまうといいですね。 後は漬ける時間も短くしましょう。 そのうち段々馴染んできますよ。

kyuukyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそくやってみます。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

最近の室内気温がやたら高いので.塩分濃度13.5%以上にしないと腐るでしょう。 ですから. >塩をかじっている ような状態になるのも仕方ないです。 適当に塩抜きして.削り節と醤油と味のもと(いの一番不可)でも振り掛ければ.結構食べられると(個のみの問題があるので)思います。 10度以下を常に確保できるのであれば.塩分濃度を下げることが可能です。温度が高いと腐りますので注意が必要です。

kyuukyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 外で作っていたのですが、最近は0度前後の気温で 漬けていた当時は6℃~12℃前後だったと思います。 結局、塩の入れすぎだと思います。お恥ずかしい・・・。 でも、今後の参考にさせていただきます。

  • CODE-GX
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.3

元々漬物は野菜を長期間保存するためにやってたことと聞いたことがあります、しょっぱすぎるとそれだけ保存ができる日が長くなります。食べるときは水に浸けて塩抜きします。料理に使うときも塩抜きし味噌汁やラーメンの具など大根をメインとして使わない料理ならちゃんと使えますよ。白カビなどついたらちゃんと洗えば食べられます。それ以外のカビは危険です。

kyuukyuu
質問者

お礼

しょっぱくなりすぎて落ち込んでましたが、保存ができる日が長くなると教えていただいて気が楽になりました。 ラーメンの具などに使うのは初めて知りました 試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • popokon
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.2

少し水にさらして塩抜きしたあとに刻んだ生姜を乗せて食べると美味しいです!!

kyuukyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。生姜もやってみます!

関連するQ&A

  • パウチ入りぬか床の使い方

    簡単にできるぬか漬けとして パウチにぬか床が入っていて、すぐに漬けて食べられるというものを イオ○で購入しました。 早速きゅうりとなすを漬けてみたのですが とにかく塩辛くて食べられたものではありません。 漬ける前に野菜に軽く塩をふって漬け、2日位で取り出しましたが ぬか漬け特有の酸味も全くなく、スライスして1時間位塩抜きして やっと少し辛い浅漬けのようになりました。 どうすればちゃんとしたぬか漬けができるようになるのでしょうか? このようなパウチ入りのぬか床を使っている方教えてください。

  • つけもの について

    大根を薄切りにしてから、塩と昆布だけで重石を載せて漬物を作ります。(プラスチック容器) 1. 一応、おいしいのですが、食物として何か体に良いことはありますか。 2. 2、3日つけた後、冷蔵庫に保存しているのですが、漬け汁は捨てて構いませんか(現在はそうしています)。あるいは、大根を汁につけた状態で保存したほうが良いのでしょうか。 この2点について教えてください。   

  • 毎年必ず作る「お漬物」を教えてください。

    皆様の自宅や実家で、毎年、必ず作る「お漬物」があったら教えてください。 使用する食材も書いていただけると、より分かりやすく喜びます。 作り方にこだわりのある方は、こだわりの部分を教えてください。 回答例 「千枚漬け」 塩、聖護院大根、赤唐辛子、昆布 除外  「大根を使用するもの」「ゆずこしょう」 よろしくお願いします!!

  • 即席漬物器でできる簡単な漬物

    こんにちは。 20代ですが漬物にはまっています!! 最近は手元に漬物がないと落ち着かず、毎日買っていたら出費がかさむので、自分で漬けよう!と思い、即席漬物器なるものを買ってみました。 (プラスチック製の、蓋にねじがついていて、ねじを回すと押し蓋が下りて野菜をギュッと押してくれるやつです。) 今は、白菜やキュウリ、大根、ニンジンを塩、にんにく、唐辛子で漬けたり、高菜を塩、からしで漬けたりしてます。 即席漬物器で漬物つけていらっしゃる方、おすすめお手軽レシピありましたら教えてください~♪ ちなみに、なすび嫌いなのでそれ以外で・・・

  • お漬物

    ぬか漬けが一番一般的なのでしょうか、宜しくお願いします。

  • 漬物作ったのですが・・・失敗!!

    大根と人参が余ったのでスライスして漬物にしたのですが、醤油の量が多かったみたいで味が濃くなり過ぎちゃいました(泣)。。。捨てるのももったいないので、何か別の料理でアレンジできないでしょうか?? 料理は苦手で困ってます。アドバイス宜しくお願いします!!

  • お漬物

    ぬか漬け用の袋には12時間つけこんでおくと、おいしく 食べられるようです、何入れたら良いですか、宜しくお願 いします。

  • 塩さんまについて

    塩さんまを料理したいのですが、塩辛いので塩抜きの方法を教えてください。 料理方法は竜田揚です。生さんまを使えばいいのですが・・・塩さんまをもらったので・・・。数の子とかと同じ方法でいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「干し大根漬物の水が上がっさてこない」について教えてください

    今月6日に干し大根を10kgを 600gの塩と 糠と柿の皮 ざらめ糖100gで漬けました 重石は20kg 水が上がってこないです どうすれば良いでしょうか このまま もう少し日にちを待つ方が良いでしょうか 塩水を向かい水に 入れたほうが良いでしょうか 大根干したのは17日間です よろしくお願いします

  • 糠漬けについて

     こんにちは。 今夏、初めて糠漬けをはじめました。 スーパーに売っている粉状の物です。塩水を加えてキュウリを漬けてみました。しょっぱい。しょっぱいし更に、のどが痛い。これじゃだめだと、市販の「付け足し用の糠」と言うものを買ってきて漬けたら更にしょっぱい。このとき、間違っていたのを後日知りました。「付け足し用の糠」には塩がたっぷり入っていたんです。知りませんでした。。。 次に、本当に塩抜きのものを買って来てそれに足しました。最初よりはましになりましたが、ただの浅漬けのしょっぱいの、と言う感じで、勝手に解釈し「うまみが増す」ということで山椒などを足しましたが、変わりなし。。。 次に、ヨーグルトがいいと聞いたので大匙1くらいでいいものを勘違いして1カップも入れてしまいました。あと、臭み消しに粉状のからしも付け足しました。 翌日から、発酵したのか酸っぱいんだか、しょっぱいんだか分からないし、臭いし、どうしてよいか分かりません。大根などを漬けてみても酸っぱいです。 本当の糠漬けと言うものを食べたことがないのでよく分かりません。 直径25センチ高さ15センチくらいの○容器に入れて、流しの下に保管していましたが、とりあえず今日から、他のタッパーに小分けしてそちらには糠だけを足してどちらも冷蔵庫保存にして、しばらく漬けるのはお休みしたいと思います。 こんな感じで間違っていないでしょうか??

専門家に質問してみよう