• ベストアンサー

火葬業者

2週間ほど前に実家の猫が他界し、火葬業者に連絡して連れて行ってもらい、手を合わせに行きたいと思ってるのですが、他の動物霊を連れて帰ってしまわないか心配し、行こうにもいけない状態でいます。 職場の人に相談したら、疲労や精神面で影響を受けやすいと聞きました。 確かに猫が死んでしまって精神面では、かなり落ち込んでいる為、迷ってます。どうしたらいいでしょうか、そう言った事に詳しい方いましたら助言をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154089
noname#154089
回答No.2

霊感がないのでないので無責任な言葉になってしまうかもしれませんが…。 どこかのペット霊園に合同埋葬されてそこへお参りに行かれるのなら他の霊がついてくることはないと思います。 少なくとも霊園に埋葬されている動物たちは飼い主に愛されてそして供養されているのですから誰かに憑りついて何か悪さをすることはないでしょう。 動物の遺体が無造作に捨てられた場所に行くのであればそういうこともあるかもしれませんが…。 相談者さんの猫ちゃんがよそ様に悪さをするなど考えられますか? きっと他の飼い主さんも同じ気持ちだろうしペットたちも飼い主の気持ちに答えようとするのではないでしょうか。 もし何かあったなら相談者さんの猫ちゃんがきっと守ってくれますよ。 人も同じですよね。 お墓参りに行くのに他の霊が憑いてくるなどの心配はしません。 みなさん供養されて埋葬されているのですから。

0yukkiy0
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 仰る通り、供養され埋葬しているので、心配ないですかね。 考えすぎかもしれないですね。 他のペットちゃんも同じですもんね。 ありがとうございます。明日にでも行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

ネコさんはすでに埋葬されているのですか?共同墓地でもいいんですけど・・。どこに手を合わせに行くのですか? 確かに思考能力が低下しているようですね。文章が要領を得ていません。 仮に他の動物霊が頼ってくるとすると、なぜ頼るのかお分かりでしょうか? 例を怖がる人の多くは霊が、何のために人に頼るのか判っていないんですよね。 動物用の霊園の供養塔などに手を合わせに行くのであれば。全く問題はありません。 なぜならそこは供養する場所。逆にそこから離れてしまったら供養して貰えなくなるじゃないですか。 そして動物だって、否人間より動物のほうが神に近い存在なんですよ。動物の中で神や自然を否定するものが居ますか?動物の中で我欲のために自然を破壊するものが居ますか? 動物は自然の理によって生き、自然の理を素直に受け入れ、自然の理によってのみ滅びていくんです。 動物が人間を呪うなどというのは人間が我欲によって動物をいたぶるからです。 つまり人間にとって最も大切なことは自然の理をわきまえること。自然理は神の具現です。自然の理をわきまえた上で発展を考えることです。 人間に可愛がって欲しいから人に憑いて帰ってしまう。そんな事は霊能屋が不安がらせて儲けようという言いがかりですよ。 動物は人間より神仏の存在を身近に感じているのですから、どこに居るべきかということはよ~く知っています。 亡くなった動物にたいし、心からありがとうと感謝の言葉を送ればそのまま通じていきますけど、供養に行ったからって憑くはずありません。そこに居ればいずれ迎えが来ることを諭せばいいんです。 そして動物たちも人間より早く迎えが来て天に登るかこの世に生まれ変わるかに成ります。 邪霊で無い限り動物が憑いてくるなどといっている輩は動物を見下げているに過ぎません。 そして邪霊はしばしば動物の形に描きますけど、。これも人間が頂点に居るという誤解から生まれたものでしかないのです。

0yukkiy0
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 今は自分で考える事も難しいようで、もう少し皆さんの意見を、参考にし、少し落ち着いたら行動したいと思います。 ありがとうございます。

0yukkiy0
質問者

補足

みんな一緒に焼くとだけ聞かされました。 あとは、埋めて供養してくれた事すらわからない状態です。 なので確かめたいという気持ちもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うちで飼っていた犬が老衰の為、今朝亡くなりました。明日、合同で火葬して

    うちで飼っていた犬が老衰の為、今朝亡くなりました。明日、合同で火葬してもらう事になりました。現在私は妊娠7ヶ月で、母親には「動物の霊とかいっぱいいるし、妊娠中にそういう所に行かない方がいいんじゃない?」と言われました。その理由としては、私は多少ですが霊感のようなものがある為、動物の霊がついてきてしまうんじゃないか、妊娠しているのに行ってもいいのか?というものでした。 私としては、愛犬と最後のお別れをちゃんとしたいと思ってるので、明日の火葬には行きたいと思っているのですが、このことに詳しい方がいらっしゃいましたらどうしたらいいのか教えてください。また同じような経験のある方助言をください。

    • 締切済み
  • ペットの火葬について

    2日の日曜日に9年一緒だった愛猫を亡くしました。 突然のことだったので動揺して頭が働かない中、葬儀社を探していました。 始めての経験だったので流れも分からず、近所にある動物霊園にて荼毘を してもらうことにしました。 係員に説明されたこともあまり耳に入らず、遺骨は自宅に持って帰りたいので 個別一任火葬というものにしました。 遺骨が我が家に帰って来て気持ちも少し落ち着いたところでペット火葬に ついてインターネットでいろいろ調べてみると たくさんのやり方があると知りました。 その中でも多いのが個別立合火葬のようで 自分たちで骨上げするというものでした。 多くの方がこの方法で見送ることで出来、 満足しているとのことでした。 冷静になり考えてみると可愛がっていた猫の骨を他人に 任せてしまったという後悔が押し寄せてきました。 私も立合にすればよかったと毎日泣きながら後悔しています。 もっとちゃんと調べて送ってあげれば良かったと。 同じような経験した方でこういう気持ちをどのようにして 乗り切ればいいのか教えて下さい。 いつも近くに居た存在が突然居なくなり精神的に参っています。 自分の中で看取ってあげることが出来たので それは良かったと思っています。 天国で私のことを恨んでいるのではないかと 思うと夜も眠れません。 骨壺に手を合わせながら誤っています。 どうすれば気持ちが切り替えられるのか 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ペットの骨を家のお墓に入れていいですか?

    先日、17年暮らした猫が他界しました。動物霊園で火葬をし、今は自宅のマンションに戻ってきています。その動物霊園に納骨する予定ではいるのですが・・・・やっぱり動物を人間のお墓に入れるのは良くないのでしょうか。

  • 先日,妹が飼っている猫(雑種:1歳)に去勢手術を受けさせるため,動物病

    先日,妹が飼っている猫(雑種:1歳)に去勢手術を受けさせるため,動物病院へ連れていきました。 ゲージに入れられて,落ち着きがなかったらしいのですが,獣医さん・看護師さんが目を離したときに,ゲージに首が挟まり死んでしまったのです。 医師からは謝罪したいと要請があるらしいのですが妹は今月出産を控えた妊婦で,精神的にかなり参っているらしくまだ会いたくないと言っており,話はまだ何も進んでいません。 猫を飼っていたのは1年,種類は雑種。火葬は済ませました。 この場合,慰謝料等の請求はできるのでしょうか?またできるならどれくらいでしょうか? このような事故を起こした場合,動物病院には何か影響があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の死

    先日、12年間大切に飼っていた猫が亡くなりました。 病気だったのです。 亡くなった後、どうしても暫く一緒にいてお別れを言いたくて、 自宅にてドライアイスを入れた箱で24時間以上保管した後、 火葬しましたが、手を触ると、とてもやわらかかったです。 亡くなった動物はかちかちに堅くなると聞きましたが、堅くならないこともあるんでしょうか。 また、死んだ動物は目を閉じないと聞いたのですが、すんなりと目をつぶってくれました。 これは異例なことなんでしょうか? どうかご教授ください。

    • ベストアンサー
  • 供養してくれていなかった

    先日、実家で飼っていた愛猫が死に火葬業者に頼み、火葬してもらったと父から聞かされ今日供養塔があるとの事で手を合わせに行きました。 そこの火葬業者は、地域のゴミ屋がやっているようで、インターネットには寺の方が年に一回来て、供養塔で供養をしてる写真が掲載されていました。 これなら大丈夫と、父はそこに頼んだようで、私も仕事で時間もなく、暫くしてからしか詳しく聞く事が出来ませんでした。 今日場所を聞き、行ってみたところ、確かに供養塔は、ありました。 しかし、外に晒され、草が生え茂り供養塔は南無阿弥陀仏と手書きで書かれた木の札が一つ立った物だけでした。 花もなく、線香を立てる物すらなく、業者に聞くと、『これしかない。路上で死んでいる動物も一緒に焼却して、骨まで燃やし灰もひらえないのでそのままです。供養も二年前までやってましたが、今はもうやってないです』 と、… 腰が抜けそうになりました。 インターネットで、この様に書いてあったと相手に伝えると、『これはだいぶ前のものですね。』と言われ、 私は父が猫を連れて来た時に、説明してくれましたか?と聞くと『何も聞かれてない質問されてない』の一言… もう後戻りも出来ず、話にもならないので、分かりましたとだけ伝え、供養塔へ手を合わしました。その子の写真を自分の手の中に入れて、家に帰ってくる様に祈りました。(その子の墓を実家の庭に作っているので、そこへくる様に祈りました) しかし、騙された気分にもなりました。お金までとってきちんと供養もしてくれていない。 線香も花もない。草も茂り、日に晒され、とてもやりきれない気持ちになりました。 成仏出来ないですよね。 少し時間が立ってしまっていますが、成仏させてあげたいと望んでいます。 同じ様な経験をした方おられましたら、助言をお願いします。ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
  • 友人の火葬・葬儀後のご家族への電話、ご焼香は?

    先日、親しい友人が病気で亡くなりました。 付き合いは4年ほどで亡くなった知らせは、友人の彼という方からのメールで知りました。 火葬は連絡のあった翌日でしたが仕事も休めなくて、なにも着るものも用意できないので、葬儀には参列したいので連絡をと返信しました。 その後は連絡がなく、友人の使っていた携帯電話は不通になり1週間以上経ってしまいました。 なんとか友人の実家の連絡先を知ることができたのですが、この後何と言ってご家族にお話していいかわかりません。 たぶん、葬儀などは終わってると思うのですが、ご焼香だけでも行きたいと思ってます。 また、この時の服装はどんなのがいいでしょうか? 葬儀の連絡が来ると思ってフォーマルの一式揃えたんですが、ここまでは必要ないのでしょうか? 自分は30代ですが、近しい人が亡くなったのも初めてでとても分からないことだらけです。 ご家族にもこれから電話しようと思ってますが、失礼のないように気をつけるべきことはどんなことでしょうか? どんなことでもいいので助言をよろしくお願いします。

  • これは新しい仔猫に与えた方がよいですか?

    アドバイスお願いします 動物用保水食塩液という品は元気な(多分)仔猫に与えたほうがよいものなのですか? 毎日与えてくださいとペットショップの人に言われました 新しい家に来て疲労はしていると思いますが元気に飛び跳ねてるし、食欲旺盛で水もよく飲んでるし・・・ 与えた方が良いものならばもちろん与えますが 私自身この品について知ってから与えたいので・・・ これは仔猫のうちは与えたほうが良いものなのでしょうか? どなたかご助言ください

    • ベストアンサー
  • 霊は人間の恐怖心が作り出した虚像なのに

    なんで(信じている方は)信じているのでしょうか。 ○なぜ霊は夜ばかりに出るのですか(最近のホラーは昼もお構いなしですが^^;)。夜になるまで待っているんですか。どこで待ってるんですか。 ○江戸時代に見られた霊(うらめしや~とか言って出るやつ)が、最近見られないのはなぜですか。霊も時代によって変わるのですか。 ○縄文時代に死んだ人の霊はもう出ないのですか。霊はいつまで出ていて、いつになったら活動をやめるんですか。 ○ドイツ人やマサイ族の霊は日本に現れないのですか。 ○ボケて死んだ老人の霊は死んでもボケたままですか。 ○猫の怨霊や、犬神など、身近な動物の霊はいますが、キリンやマントヒヒの霊がいない(見られない)のはなぜですか。同様に、ミジンコの例がいないのはなぜですか。 上記を鑑みるに、霊というのは人間の心理が作り上げた産物であるのに、それでも霊を信じていらっしゃる根拠はどこにあるのか、お伺いしたいです。 暗闇の恐怖や、死への恐怖、畏怖の影響だと思いますが。。

  • 猫の悪霊などありますか?写真に怪奇現象が起きました

    先週からアメリカに留学に来ています。 先日アメリカの友達の家に遊びに行った際にそこで飼っている二匹のうちの一匹の猫と写真を撮りました。猫を持ち上げ、抱いて一緒に映りました。 写真を撮ってくれている友達が、ブレるというので、五枚ほど撮り直しました。後から確認してみると、そのうちの一枚の写真の私の目が猫のような目になっていました。明るいときの瞳孔が小さく細くなっている猫の目です。その他の写真は本来の私の目なのです。 とても奇妙なので、心配でたまりません。猫にとり憑かれるということはあるのでしょうか?ただカメラの調子がおかしかっただけなのでしょうか。 どなたか動物などの霊に詳しい方、助言を頂けないでしょうか。アメリカには来年の夏までいるので、神社などには行けません。どうすればいいのでしょうか。 下手な文章ですみません!