• ベストアンサー

どういう意味だと思いますか?

pooh-hayaの回答

  • pooh-haya
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.3

かなりよい印象だと思います。 ど真ん中よりも、真ん中よりも高めのストライクの方がホームランを打ちやすいからです。

miyuosa
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか…嬉しいです☆ ホームラン打ってもらえるように、頑張ります!

関連するQ&A

  • 野球用語のストライクとボール

    野球に興味がない人(全く知らない人)の中で ストライクとボールの意味を知らない人っているんですかね? 今、ふと思ったのですが、↑この人は恋愛で「お前ストライクゾーン広いな」なんて言葉も、「この人何言ってるんだろう?」って感じなんでしょうか?

  • 万事休すの意味

    昨日、友人の肉親の方が、大手術を終えられたという事で、私は「ひとまず万事休すで良かったね」と言いました。 すると友人、怪訝そうな顔で「何・・・?死んじゃうってこと?」などと言うので 私は、はあ?と思い、「とりあえず、無事成功して丸く治まったね、っていう意味じゃん!」 と、すぐさま説明しましたが、友人はモロに不機嫌な様子。 「だって、野球の解説でアウトになった時に、”万事休す”ってよく言うでしょ」 などど、その子は言い出すのですが???私も、イザ言われてみると、 本来の意味をよくわかってないかも、と不安になり 「今度調べとくね」と言いました。かなり先方ムッとしてるので、失礼があれば早急に詫びなければいけません。 無知な私たちにご回答お願いします!

  • 野球のボール

    野球の語句で、 ストライク、ボールの 【ボール】と、 野球の球のボールの 【ボール】は同じカタカナですが、 なぜわざわざ同じカタカナなのですか? ストライク、ボールの意味のボールと、 野球の球の意味のボールで混乱することは無いのでしょうか!?

  • Morro Bayの"morro"とはどういう意味でしょうか?

    先月カリフォルニア州の海岸沿いに住む友人を訪問した時、近くにMorro Bay(モロベイ)という海に面した町があり、アメリカ人の友人によれば、そこにある海岸沿いの巨大な岩がターバンのように見えるので、スペイン語のターバンを意味するmorroという名を取って、その岩がmorro rockと呼ばれ、それが町の名前になったという話をしてくれました。他にもmorroは「鼻」とか「突き出たもの」といった意味があるらしいのですが、このmorroという言葉は正確にはどういう意味なのでしょうか?

  • ど真ん中のストレート

    よく野球漫画の最終回なんかで、 投手がど真ん中の全力ストレートを意図的に投げたりしますよね。 「おおきく振りかぶって」という漫画で読んだのですが 凄い人でストライクゾーンを4分割できるくらいのコントロールらしいです。 多少力を抜くならともかく、全力でど真ん中に狙って投げるのって 実はかなりコントロールのいる難しいことなのですか? あと「ボール半個分ずらしてバットを折る」とかいうシーンも見たりしますが やはりこれも意図して狙うのは難しいことなのでしょうか?

  • 野球のことで質問よろしくお願いします。カーブとかシュートとかの変化球は

    野球のことで質問よろしくお願いします。カーブとかシュートとかの変化球は投手から見ての定義でしょうか。また、左利きになると変化する方向が逆になるので右利き投手のカーブが左利きではシュートになるのでしょうか?さらに、チェホンマンのような大男がバッターボックスに立つとストライクゾーンはやたら高くなり、その逆で大人の試合に、もしやたら背の低い子供が立った場合も同様にストライクゾーンは低くなるのでしょうか。逆にキャッチャーから見たストライクゾーンだったとするとチェホンマンがキャッチャならストライクど真ん中がやたら高いということですね。くだらない質問ですみませんが野球のルールがよくわからないのでよろしくお願いします。

  • turky の色々な意味について教えて下さい

    turky は七面鳥という意味なのに、その他にも「駄目な人、物」「不入りの芝居、失敗作」「3回連続のストライク」などの意味があるのはなぜなのですか? また、talk turky で「率直に話す、ざっくばらんに話す」という意味になるのはなぜなのですか? それから cold turky にも「あからさまに、ぶっきらぼうに」という意味があるのもよく分かりません。

  • きわどいコース判定

    野球のルールには接触しない行為かもしれませんが プロ野球でちょくちょく見る・・ きわどいストライクギリギリ、ボール気味の玉 これを受けるキャッチャーがたまに取った瞬間ストライクゾーンに 寄せると言うか動かす人居ますよね。 追い込んで2-3の勝負玉、きわどいコースに投げさせピクッとストライクゾーンにミットずらす人。 これってボール玉をストライクと審判に思わせる為にするのでしょうか? プロでこれをやるのはあまりよくない事なのでしょうか?

  • 初球ストライク見送り

    プロ野球を見ていると、かなり多くの打者が初球ストライクを見送っています。 それも変化球やぎりぎりのコースや打ちにくいボールならともかく、ど真ん中のストレイトに全く反応が見えません。 その挙句に、追い込まれてからの釣り球に手を出して、凡打や空振りをしています。 その投手の一巡目ならば、今日の調子やコンビネーションをじっくり見てみようとしているかも知れませんが、二巡目になってもやっぱり同じ見送り方をしています。 初球のストライクに手を出さない理由を教えて下さい。

  • 大リーグのストライクゾーン

    幼い頃に聞きかじった知識に、今更ながら疑問が湧きました。 「大リーグと日本野球ではストライクゾーンが違う。 ド真ん中は大リーグではボールだ」 と聞いた覚えがあるのです。 どうなんでしょう? 以前まではそうだったが今は違う、とかルールの変遷はあるでしょうか。 また、違うとすれば、一体なにと勘違いしたんでしょうか。 よろしくお願いします。