私が見た夢とは?

このQ&Aのポイント
  • なぜこんな夢を見たのか?私の心の中に潜むヤンキー女の存在を考えさせられた。
  • 私は大学を卒業してからの人生に悩んでいた。童貞で仕事も上手くいっていない自分に絶望していた。
  • 忙しい日々の中でパワハラや試験の失敗に悩んでいた私。甲種四類消防設備士の資格を取得することで過去を乗り越えたいと思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

私はなぜ、こんな夢を見たのか?

私はなぜ、こんな夢を見たのか? 2月中旬、かつてパワハラをあざ笑ったヤンキー女が夢に出てきた。内容は私を笑い飛ばしていた。 ムカついた. 一年前から、ムカついてはいましたが。ヤンキー女は大嫌いと。 大学工学部機械工学科卒。独身男です。 童貞、三十歳。溶接作業員、窓際族、出世見込みゼロ。 この時期は連日、残業で心身共にクタクタだった。 資格試験四連敗。 一週間後に、県外に遠征して甲種四類消防設備士 国家資格試験リターンマッチを控え、焦っていました。 結果は僅差で落ちた。 私の勉強不足でした。 昨年七月から、二ヶ月間は住所不定であちこちの現場を応援に駆り出された。雑用仕事。 そこでは職人のオッサンに退職強要のパワハラをされた。 体重もサンキロ減りました。 今は一ヶ月後にあります、甲種四類消防設備士国家試験 三回目に行く対策に入っています。 この試験に合格して、嫌な過去を忘れたい。自らに自信を付けたい。 投稿日時 - 2012-05-04 21:02:55 連想キーワード:消防設備士 国家試験 残業

  • 9uy
  • お礼率90% (952/1054)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.2

 心理学や精神分析学ではなく、あくまでも夢占いの見地から・・・素人ですが回答します。 キーワード 不良・・・抑圧された存在 女・・・母性、理想の女性像 笑う・・・悲しみ、不安、恐怖、絶望感 恥をかく・・・良いことが起きることを暗示する逆夢 解説  ヤンキー(昔で言う不良)は抑圧されたあなた自身の欲求を夢の中で表現する存在です。特に異性の不良の場合、その不良の言動はあなたがパートナー(恋人や結婚相手)に望んでいるけど表に出せないことを投影したものです。  女性は大概は母親を象徴し、特に女性が見る夢の場合は理想の女性像である場合もあります。  自分自身が笑うのは、その夢を見た人が深い絶望感に包まれていることを暗示する逆夢です。  恥をかかされ人に笑われる夢は良いことが起きることを暗示する逆夢で、人前で大失敗して笑われる夢は願い事がかなうことを暗示してるとされます。特に恥ずかしい夢は金運を暗示していることもあります。ただ、隠していたことがバレて笑われる夢は、罪悪感で心が重くなっていることを暗示します。  総合するに・・・あなたは今現在凄くストレスを抱えて苦しんで絶望しかかっていますが、それを弾き飛ばそうという力強さをまだ心の奥底に秘めています。しかし、その秘められた力強さは独力であなたの苦痛を吹き飛ばすことは難しいようです。だから、他の誰かに笑い飛ばしてもらいたい・・・外から受けているストレスを、自分自身に代わって笑い飛ばして欲しい・・・そういう願望が夢となり、抑圧され続けているあなたの心がヤンキー女の姿を借りて笑ったのです。  負けそうになってるけど、まだ負けてないぞ、やってやるぞ!!!という夢です。  ところで、この質問は恋愛カテゴリーで正しいのですか?  恋愛カテゴリーなのでてっきりヤンキー女との相性を占って欲しいのかと思って読み進めていたのですが、どうも違ったようです。  ちなみに、夢に出てきたヤンキー女は前述したようにあなたの心の一部がヤンキー女の姿を借りているだけなので、現実世界であなたが知っているヤンキー女本人ではありません。  あなたにとって気になる存在であることには間違いないのですが、質問文だけからは相性の良し悪しは判断しかねます。

9uy
質問者

お礼

ご回答の通りだと思います。 ありがとうございます。 私自身、疲労が溜まっているようですが 今度こそ、結果を出せるように頑張りたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#160267
noname#160267
回答No.1

夢占いの知識はありませんので質問の回答にはなりませんが、少しお疲れなのでは? あと1か月がんばってください。試験に合格すること祈っています。 人生にはバイオリズムがあり何をやってもダメってことはいくらでもありますよ。(あなたが何をやってもダメとは思っていませんよ。)マイナスの振り幅が大きいほどプラスに転じていく事もありますよ。 何度かトライしてめげそうになりますが過去についてと、自信、とりもどしてください。 がんばっている人には神様は悪い事しないでは。

関連するQ&A

  • なぜ、私はこんな夢を見たのか?理由を知りたいです。

    なぜ、私はこんな夢を見たのか? 今朝、以下のような夢を見たのですがなぜか自分でもわかりません。 お心の辺りの方はご教授下さい。お教え下さい。 [夢の内容] 1、 勤務先のロッカーで着替え中に製造課長さんから、「取締役会で君を事務所勤務に抜擢する事が決まった!」との内容でした。いわゆる上流工程の仕事への移動です。 2、 従業員一同を会議室に集めて、役員さんがこの人事異動を全員の前で発言しようとしていた所で夢は終わった。 夢の中でこれは絶対に現実ではないと思っていた自分がそこにありました。 現実、朝目覚めるとこの内容はただの夢でした。 現状の私は出世する状況からはかなり遠い状況にありまた、自身も 出世はしたくないとまで思っています。 それは自分の性格と過去に車内でやらかした事で信用をなくしているからです。 [私の性格] 自分の性格は慎重かつ緻密に、物事を深く掘り下げる事が好きで長所でもあります。 マイペースです 。 その為、対人関係が苦手で周囲と歩調を合わせる仕事(特に連係プレー)が 苦手です。 大学工学部機械工学科卒、社会人7年目、31歳の独身男です。 溶接作業員です。 設計や研究開発、生産管理などの部署への登用など、出世する可能性はほぼ0です。 技術系国家資格(ペーパー試験ばかり)の免許を数種類所持しています。 一方、実技は大の苦手です。 甲種危険物 甲種4類消防設備士 第1種衛生管理者 電気工事士 などの免許を取得しています。(全て自己啓発による自己負担での勉強でした。)

  • 消防設備士試験について

    消防設備士試験乙種の受験を考えています。そこでなんですが、どの乙種の何類からの受験がいちばん効率が良いのでしょうか?ちなみに、甲種の受験資格はありません。よろしくお願いします。

  • 甲種4類と乙種6類を併行して勉強するには?

    こんにちは、現在私は消防関係に転職を考えております。 乙種6類消防設備士と甲種4類消防設備士の資格を取りたいのですが併行して勉強することは可能でしょうか?またそれを実行するとしたら、一番よい勉強法はどんなふうにすればよいでしょうか。 なお甲種を受験する為の資格は別資格(消防研究センターにて確認済)にて当てるつもりです。

  • 消防設備士試験の難易度について。

    消防設備士試験の難易度について。 危険物取扱い乙種四類に合格して、これから他の類を勉強する段階です。 1.全類取った後、甲種を取るのは簡単ですか? やはり全類を一回の試験では大変ですかね? 最近の、合格率を教えて下さい。 2.姉妹資格の消防設備士の難易度は危険物と比べてどの程度ですか? 受験資格はどうなってますか?

  • 消防設備士と消防設備点検資格者の違いについて

    現在、施設管理をしておりますが、消防設備の部署へ移動したいので、消防設備関係の資格取得を考えています。 【消防設備士 甲種】 指定区分に応じた消防用設備等の工事、整備及び点検をすることができる。 【消防設備士 乙種】 指定区分に応じた消防用設備等の整備及び点検をすることができる。甲種と違い工事は出来ない。 【消防設備点検資格者】 消防用設備等の点検を行うことができる。 とあったのですが、取得してから何年かおきに講習でお金もかかるとの事で、どの順番で、どれを取得すればいいのか迷っています。 ちなみに第二種電気工事士の資格は、今年に受けて結果待ちです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 甲種消防設備士試験について

    自分はビル管理設備の仕事をしていて、甲種消防設備士の資格の取得を考えています。そこで1~5種の内で一番簡単な試験はどれになるでしょうか?特に実技試験が簡単なものを教えていただきたいです。仕事に生かすとかは二の次で(資格手当てが目当てですので)とくかく取得が容易なものを教えてください。よろしくお願いいたします。ちなみに乙種4種は持っていますが、もうほとんど忘れています。

  • 消防設備士に興味があります。

     現在大学二年の男です。消防設備士に興味があります。 消防設備士には甲種(工事・整備・点検)と乙種(整備・点検)があるということは分かりました。 しかし甲種は関連学科の大学卒業や実務二年以上などの制限があるので、 それを満たしていない場合、消防設備士として働く方は乙種のどの資格を取得してその仕事に就く方が多いのでしょうか? 消防設備士になるための大まかな流れについて教えて欲しいです。 他にも関連学科の大学を卒業していない場合の甲種の受験資格や勉強方法等もよろしければ回答お願いします。

  • 消防士について

    初めましてこんにちは。 某国立大学3年生で建築学科を専攻しています。 来年、私は消防士になるため公務員試験を受験します。 また、幼いころから消防士に憧れ、陸上、野球で培った基礎体力と 大学で学んだ建築学を生かすためにも、予防業務員の仕事をし 私の地元を災害のない街づくりにしていきたいと考えています。 そこで私は大学に在学してる間に危険物取扱乙種4を取得し、 予防業務の仕事に就くために、消防設備士甲種を取りたいと考えています。 ですが、その反面、消防士試験において、資格は全く関係ないという話も良く耳にします。 教養試験はすでに準備を始め、ある程度の自信がありますが 面接試験不安を残していることから、建築を学んできた証として消防設備士をとり、 予備知識として活かしたいと考えているのですが、正直迷っています。 そこで質問です。 1.危険物乙4、消防設備士の資格を両方取る。 2.資格は一切取らず、教養試験だけに集中する。 3.中途半端になるので、危険物甲種の資格獲得を目指す。 4.その他 どれが一番良い選択といえるのでしょうか? 長文になってしまいすいません。 公務員試験が厳しくなっているご時世ですが、頑張って合格を勝ち取りたいと思っていますので 消防に詳しい方、ご教授お願い致します。

  • どちらの資格試験を受けるべきか?

    国家資格試験について Q1.(1) この場合は経験で5回目の試験を受けるべきか? (既に4回目で試験に合格済み。 ) (2) 11月暮れにある「機械設計技術者検定3級」の対策に入るべきか? しかし、4回目の結果発表前に5回目の申し込みが済んでいた。 先日、甲種4類消防設備士国家試験の合格通知が来ました。 スタートして1年越しでゴールに辿り着きました。 4回目の試験結果 筆記試験(平均):82% 実技試験 :63% 合格ラインは各々60%以上

  • 溶接作業員の私は次のどちらの取得がプラスですか?

    中小企業で、溶接作業員の私は次のどちらを取得することが今後にプラスになると思 われますか? 1、公害防止管理者試験(振動騒音関係) 2、機械プラント製図技能検定3級(手書き) 大学工学部機械工学科卒、新卒入社で13年目です。36歳、男性。 既に溶接の資格は幾つか持っています。 今の私は仕事以外に、資格試験に挑戦して合格取得をしたいと思っています。 実はこれまで、1と2のどちらもこれまで数回受験していますが全く合格圏内に近 づけません。 それでも、1と2のどちらかの合格はどうしても欲しいですしやり遂げたいです。 一方で、趣味での資格取得ですので合格しても事務所勤務になることはまずもって ありません。 現場の一溶接工として、生きていく事になるのは承知の上です。 公害防止管理者は3科目とも全て不合格。(マークシートの筆記試験のみ) 技能検定は筆記合格も実技試験(図面作成)は5回連続で不合格です。 過去に甲種危険物取扱者は3度目で合格。 機械設計技術者試験2級は1回で合格。 甲種第4類消防設備士は5回目で、甲種第一種消防設備士は1回で合格。 これは全て、テキストと問題集を数冊やり込んでの合格でありました。