• 締切済み

入籍後、2ヶ月程別居その際の保険証について。

今年の6月末に入籍予定なのですが、一緒に住むのは入籍後2ヶ月くらい後の9月になりそうです。 その間は、住所は実家のままで移動の手続きはせずに名前だけ変わる(籍だけ入れる)という形をとるのですが、今私が持っている保険証(私の父が世帯主となっている国保)は旧姓のまま使えるのでしょうか?? 役所に問い合わせた所、約2ヶ月後は彼の今現在住んでいる他県へ住所を移す事になるので、その時に保険証も年金も転入先で更新すればいい。 との事でしたが… 引っ越すまでの2ヶ月間だけなので、名前変更の手続きをしなくて済むのなら、出来れば引っ越しが済んで住民票を移す際に保険証・年金の手続きも一度に済ませたいと思っているのですが…ただ、今持っている保険証は名前が違う(旧姓のまま変更しない)と使えなくなるという話も耳にしているので不安になり質問させていただきました。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、どぉか回答よろしくお願いしますm(__)m 尚、同居後は保険証を彼の国保と一緒にしてもらう予定です。

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.2

氏名変更の手続きは、本来はしないとダメだと思いますよ。 もし使えたとしても、本名とは違う名前(旧姓とはいえ・・・)で、病院にかかったりすれば面倒なことになりかねません。 手続きが面倒だからというのは、よくないですね。 役所の人の対応も、お客にこびているのか自分が面倒な仕事をしたくないのか・・・非常によくないです。 国保には扶養はないのですが、世帯ごとに加入が原則です(社保など他の保険に入っている者は除く)。 あなたがお父様の世帯に入ったままであれば、氏名が変わるだけなのでたいした手間がかかるとは思えません。 (住民票の氏(姓)が変わるまでの期間は手続きができないので、それまで待つことになるけど・・・逆に住民票の氏が変わったら役所から手続きしろと言ってこないかな) 手続きの手間を省くことだけを考えれば、入籍と同時に引っ越したことにして(実家にいるのは一時的な(数ヶ月の)帰省だとして)、新住所・新氏名の保険証をもらうという方法もありますが・・・いちおう違法(居住の実態がないところに住民票を移すのはNG)ですからオススメしません。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

入籍をするという事は役所へ届けると言う事です。保険証も年金関係もご実家のお父様の扶養からも外れると言う事です。ご実家に違う姓の方が同居する事になります。 入籍をして他県へ同居すると言う形式をとられるのが一番の方法です。 一度に手続きが済みます。 2ケ月実家に住むとは考えずに一時里帰りをしていてと思えばいいです。 役所にも言わずに。言うと上段の様な画一的な手続きをする様に言われます。

Duffy-1105
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「入籍をして他県へ同居すると言う形式をとる」というのは、住民票を他見へ移す前でも保険証や年金の更新手続き(旧姓→新姓へ)はするべきという事でしょうか?? 無知な為、質問ばかりで本当に申し訳ありませんm(__)m

関連するQ&A

  • 入籍後別居、保険について

    質問ご覧いただきありがとうございます。 半月後に入籍を予定しています。 入籍後の手続きについてわからないことがあるので、博識な方々教えてください。 1)彼は父親の社保の扶養に入っています。※転職活動中 2)私は派遣にて事務をしています。※継続予定 入籍後、3ヶ月ほど別々(現在の居住地)に住み、その後同居を始める予定をしています。 質問1 入籍後の手続きは、急ぎは年金、免許証、健保、銀行のみで良いでしょうか? 質問2 入籍後も仕事を続けるのですが、健保は私は独立したままもてますか? また、入籍したことによって、彼は国保に切り替える必要はありますか? 彼の会社の社長蒸発から3ヶ月、国保の支払いにも厳しく、父親の社保に入れてもらったそうです。

  • 先に入籍

    教えて頂きたいのですが・・・ 先に入籍をしてから披露宴その後に引っ越しをして一緒に住み始める予定なのですが、引っ越しの予定がまだ決まらなくて暫くは、それぞれ実家から会社に通うことになりそうなんです。 その場合、色々な手続きの事なんですが名前は変わるけど住所は変わらないので名義変更だけすると、またすぐ1.2ヶ月後に住所変更をしなければならなくなると思うのですが・・・ 私としては免許証や銀行、保険その他もろもろ出来れば一度に住所も名義も変えたいのですが、そうなると暫くの間旧姓のままでほっておく事になります。 やはり入籍をした時点で名義変更はしとかないといけないのでしょうか・・・ 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 転出→2週間後転入届→1週間後入籍の場合。。国保はどうすれば??

    彼の家に転入して、1週間後に入籍届けを提出する予定です。 お日柄や署名の問題で。。 私はいま国民健康保険に入っていますが、転入時にその手続きもしますよね?1週間後に入籍し、彼の扶養に入る予定ですが、1週間や2週間でも国保の手続きはしなくてはいけないのでしょうか? 例えば、その間保険が無くてもいいと思えば手続きしなくても良いのでしょうか?それとも国保と国民年金の手続きは、例え一週間後に彼の扶養に入るとしても、手続きしなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入籍後、しばらく別居の場合

    よく似た質問はあったのですがすべて網羅して回答くださる方お願いします。 永い道のりを経て、このたび5月始めに入籍します♪ 現在、私(奈良)は父の扶養になっています。 相手は関東在住(本籍は大阪)で、今年の夏頃にわたしも関東へ行く予定です。 以下の手続やつながり流れがよくわからなくて。。。 普通は、転出届→婚姻提出→転入届→免許証などの更新 だと思いますが、 わたしの場合、入籍してもしばらく別居状態です。結婚後は相手の扶養に入る予定です。 各手続の時期、多分、転居手続を引越しのときにあとからすることになると思うのですが、その場合、保険や免許証は住所が旧のままでもあとから手間が増えるだけでかまわないのか、引越してから転居手続をしてしばらく免許証など旧姓のままでよいのか(事故したりすると困るのでしょうが・・・) その辺のからみよろしくお願いします。

  • 入籍した後に必要な手続き等は?

    初めまして! 近々入籍予定の男です。 転職時期と重なっており、退職・引越しをしてから入社までの期間(約3週間)に入籍しようと考えています。(後々の手続き等を考えると入社前に籍を入れた方が良いという判断です) 彼女の方は苗字が変わるのでいろいろ手続きがありますが、私自身の方では何か手続きはあるでしょうか? 引越し後は転入手続きと同時に、2週間以上期間がある為、一応国保や国民年金の手続きをしようと思います。(その月内には社保険に加入します) 次に免許証の住所変更をしてから、その他の住所変更も行います。 その後に入籍をした際、本籍が変わるので再び免許証に変更が発生しますが、国保や年金には何か変更事項はあるのでしょうか? ちなみに彼女も正社員で働いており、社保険加入、年収200万以上です。入籍後も仕事を続けます。 どうか、回答の方を宜しくお願い致します!

  • 結婚、引っ越しにおける、「世帯主」と国保について

    役所関係の手続きについてです。 現在、無職で失業給付を受けていて、 国民健康保険の減免を受けています。また、国民年金を支払っている状態です。 10月中旬に関西から関東へ引っ越します。 11月中旬に入籍予定です。 引っ越しから入籍までに時間があること(14日を超えます)で混乱しています。 10月に引越したら、単身者として、 ・転入手続き ・国民年金の住所変更 ・国保の手続き ・ハローワークで失業給付の手続き をすることになると思います。 が、「世帯主」と国民健康保険についてわからないので教えていただけたらと思います。 まず、転入手続きの際、世帯主は婚約者になるのでしょうか。 同じ場所に住んでいても入籍前であれば、親族ではないので、世帯主は私個人?同じ住所なのに世帯主が二人?になるのでしょうか。 また、国民健康保険もそれによって変わってくると思うのですが、 転入手続きで、世帯主を婚約者にした場合、入籍前であっても保険料は婚約者と一緒に請求されるのですか? (つまり10月から私個人への請求はなくなる) 世帯主が婚約者であっても、入籍前なら、10月は私個人への請求、11月の入籍後から一緒に請求となりますか? 現在、減免を受けているので毎月の保険料がかなり安いです。(5000円程) それが世帯主と一緒の請求になることで高くなるなら、個人で請求を受けたほうがいいのか? そもそもそういった選択ができるのか? など、たくさんの疑問が浮かんでいます。 ちなみに婚約者は自営業のため、国保です。 私は、外で働く予定で求職活動をしていますが、自営業を手伝うことも将来的には考えているので、このまま国保に加入したままの可能性も高いです。 わかりにくい質問で申し訳ないですが、 どうするのがベストですか? 事情があり、転入手続きと入籍が同時にできないので、そこはご理解ください。 (一緒にできればもっとも簡単なことは承知しております。。)

  • 入籍後の手続き

    結婚するにあたり、わからない事があります。 入籍→3ヶ月後に引越で同居になります。 入籍して姓が変わってから、引越する間に変更しなきゃならない手続きはありますか? ネットで調べると、姓+住所変更一緒の場合しか書いてません… 1.入籍後、名前変更した時点で変えなくてはいけないもの(入籍後 何日以内に。などわかると助かります) 2.引越した後に 名前と住所変更を一度に変更手続きでも大丈夫なもの 3.退職して再就職を考えてますが(正社員かパートか悩み中)辞めた後~再就職する間の保険は夫の保険に入れるのか?再就職した場合はどうなるのか? 教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 入籍→まだ別居

    入籍をする予定です。 そのあと社宅に住む予定ですが 会社の手続き上 社宅入居まで 2ヶ月はかかります。 そのため、私達は 入籍あとも別々に数ヶ月 暮らすことになります。 婚姻届には 本籍地、住所 入籍後の本籍地、住所を 記入したと思うんですが… 入籍後も別に暮らす場合は 婚姻後の住所が違っても 記入さえ誤りなければ 大丈夫ですよね? それと… 私は入籍後に 新しくなった住民票や 戸籍謄本を持ち 市役所に行けば 免許証や銀行口座名義など 変更できますよね? あと、結婚した女性に 聞きたいのですが 住民票、戸籍謄本は それぞれ何部ずつ用意しましたか? 参考に教えていただきたい。 いくつも質問して 申し訳ありませんが お時間ありましたら 教えてください。

  • 入籍について教えて下さい

    2月初旬に入籍予定です。 私:兵庫県本籍 兵庫県に住所登録有り 彼:東京都本籍 東京都に住所登録有り の状態でして、兵庫県の私が住んでいる市町村で入籍届提出します。 入籍後は東京都に住む予定ですが、新住所はまだ決まっていません。 彼は現在独身寮に住んでいるのです。 3月末に住む所を決めて引越し予定なんですが、 (1)この場合、新住所が決まってから私は兵庫県に転出届・東京都に転入届を提出する必要があるのでしょうか? (2)あと彼(会社員)の扶養に入るのですが、 保険や年金の変更手続きなどは新住所が決まっていない状態で何かする必要あるのですか? それとも新住所が決まってからでもいいのでしょうか? 今日市役所の方にお聞きしたのですが、今いちよくわからないので どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 入籍時期と年金と健康保険

    こんばんは 2月に結婚を予定しています。今の仕事はパートでそこで社会保険などに加入しています。入籍を1月にしたいな!と思っているのですが、仕事の退職は1月末なのです。しかし1月中は今の職場の健康保険などに入って仕事場では名前も旧姓のままでいけたらと思っています。やはり入籍したら保険などの変更はしないといけないのでしょうか?できたら仕事を退職後に保険などを変更できたらなと思っていて・・なにか良い方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。 ちなみに結婚後も扶養に入らずに保険などを加入する予定です。

専門家に質問してみよう