通信制大学の教材について

このQ&Aのポイント
  • 通信制大学の教材についての質問です。教材の購入方法や参考書の必要性について迷っています。
  • 通信制大学の教材について購入方法や必要性について皆さんはどのようにされているのでしょうか?テキストだけでは足りない場合は参考書を買うべきでしょうか?
  • 通信制大学に通っている方への質問です。教材の購入方法や参考書の必要性についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

通信制大学の教材について

通信制大学に通っているのですが、ちょっと迷っている(分からない?)事があるので質問します。 一応、シラバスに 使用テキストと使用教材の欄があり それを基にその書籍を買うのですが(全て市販のものです) 使用教材に載っている書籍は 全て参考書または参考図書との記載となっています。 で、テキストのほうはそれを買わなければ 学習が進まないので購入しますが 参考書は買った方がいいのでしょうか? 参考書=学校で使っていた問題集みたいなものですよね?(問題集では無いかと思いますが位置づけ的には、サブテキストというか) 本屋では結局取り寄せになるかと思いますし 通販で購入予定なので、中身を見て決める事も出来ないですし 教科によって参考書の位置づけも微妙に違うのですが テキストだけで勉強を進めていって テキストの内容だけだと足りないなと思ったりして、買い足せばいいでしょうか? 皆さんはどうされてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

学部にもよると思うので参考にはならないと思いますが。 メインテキスト以外は基本的に図書館で賄っていました。 大きな図書館であれば参考書と同列のものがありますし、高校時代に買ったサブテキストが有効であればそれも利用していました。 あなたが買った方がいいと思うのであれば買えばいいですし、借りて賄えるのなら借りればいいですし、人それぞれだと思います。

その他の回答 (1)

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

1番さんが図書館を挙げられてるので。 都内の区立・市立など公立図書館の蔵書検索です。 http://ufinity51.jp.fujitsu.com/cass/usrshd.do?tenantId=metro 同様なサイトが他の道府県にもあると思います。 私は本が好きで、あっちこっちから借りてきてます。 場所や開館日・時間はここで見て行くようにしてますが、 http://tokyo-toshokan.net/00000533.htm 月曜は行ったら閉館日でブックポストに投函して虚しく引き上げました。 参考書は買わなくていいと思います。 でもせっかくだから、同じジャンルの本は大量にめくってみてもいいかなと思います。 図書館なら必要な本は並んでますから。

関連するQ&A

  • 教材さがしてます

    ワード・エクセルを勉強して、キャリアアップに つなげたのですが、実際苦手で分からない事が あったり、つまずいてしまうと投げだしてしまい ます。本屋に行ってもいろいろありすぎてもうどれ を選べばいいか・・・・。 楽しく勉強できるように工夫してあって、やる気も出て しかもある程度使いこなせるまで対応してある教材があればいいのですが・・・。わがままな質問でごめんなさいね。 人それぞれで、教材との相性もあるとおもいますが、 皆さんがこれはいい!って思う教材をおしえてください。 ぜひぜひ参考にしたいです。

  • ALL IN ONEの教材について

    TOEICや英検の試験準備もあって先日、"ALL IN ONE"という教材を本屋で購入しました(副教材のCD,練習問題集もセットで)しかし、いざ勉強を始めようとした時、これだけの内容をすべて覚えなければならないのかと思うと今にも挫折しそうになってきました。  この教材で勉強された方に特に聞きたいのですが、この教材を勉強されてTOEICでスコアアップされましたか? またどのような勉強方法だと挫折せずに続けられるのか教えていただけますでしょうか?

  • 医療事務を独学で取得したいのですが。

    通信講座は利用せず医療事務資格を自学で取得する為 教材、テキストを買いに4件本屋をまわったのですが テキスト、教材共に一冊もおいてありませんでした。 仕方ないので、本屋に行って、お取り寄せをしてもらいたいのですが 何を何冊揃えればいいかわかりません。 また医療事務試験は、自宅でも受験が可能との事ですが 通信講座でないと不可能なのでしょうか? 医療事務の資格に詳しい方教えて下さい。 お願いします。

  • 塾用教材と市販の教材

    進級に向けて新しく問題集、参考書を買おうと思っています。 そこでネットオークションで調べてみると、市販の問題集や参考書に混じって大手出版社が作っている塾用の問題集や参考書も出品されていました。値段もそんなに変わりはないので、もしも塾用教材の方が問題の質がよかったりするのならばそちらを買おうと考えているのですが、どうでしょうか? ちなみに私の学力は、テスト5教科合計370点ぐらいです。 塾用教材を使用した感想でも何でもいいので教えてください。

  • 小学生向けの問題(教材)を探しています。

    小学校2年生の息子がおります。 通信教育の教材を使っていますが それをやって、間違えたOR苦手 と思われる部分を復習できる 教材を探しています。 市販のドリルなどですと 本人の苦手とする部分だけを購入する事が できず、大部分が無駄になってしまう気がします。 我が子は特に定規の問題が苦手ですが・・・。 ネット上でも、本屋で売っている ような物でもいいので この部分だけ集中的に復習したい うちの場合、定規の問題がたくさん欲しい!等の ときに使えるような教材はないでしょうか? ご存知の方、教えてくださいませ。

  • 教材を買うが使わない

    中学生の息子のことで相談があります。 勉強したいからという理由で、 ワークやテキスト、文具を買いますが、使いません。 ちなみに、本人に選ばせて購入しています。 未使用の教材が本棚にびっしりです。 私としては、せっかく購入したのだから、 活用してほしいと思っています。 必要性を感じて購入するのに、使用しないというのは どのような理由が考えられるでしょうか。 使い切るまで購入しないと告げても、 何かと必要性を訴えてくるので 購入せざるを得ない状況になります。 学習習慣はありません。 ゴロゴロしています。 勉強しないなら必要ないと思うので 捨てたいのですが、 捨てたらいけないでしょうか。 それでも 静かに見守り続けるべきなのでしょうか。 専門家の方のアドバイスと 私だったら、こうするというご意見を お聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 塾における中学校英語教材

    今、家で中学生を教えています。(教科書を使用) どなたか教えやすい?英語のいい教材(テキスト・問題集など)を知らないでしょうか? 

  • 教材の著作権について

    英会話スクールのレッスンで教材を使う場合について質問です。 市販の教材を教師側だけが購入してレッスンに使用することは、著作権上問題がありますでしょうか。生徒側も購入が必要でしょうか。 例えば、教材費はレッスン料に含む とし、生徒にはプリントとして配布するような形は問題ないでしょうか。 お手数お掛けしますが、ご回答のほど宜しくお願いします。

  • 語学教材・再度オークションに出す場合の工夫

    今回オークションで美品の語学教材を購入しました。 新品で買うと5万円のものを4万円で落札したので、この教材をきれいに使って再度オークションに出さねば・・・と思っております。 中にはそういう何度かオークション回しをされている商品もあるかとは思いますが、美品であれば問題ないと思います。 そこで、CDやテキストの語学教材を再度オークションに出す場合の注意点や参考になるお話などを教えてください。 宜しくお願いします。

  • ITパスポートの教材についてです。

    昨年、TACでITパスポートを学習して、惜しくも58点で落ちてしまいました。 この夏休みから、もう一度、勉強を始めました。 ですが、ITパスポートのTACのテキストを紛失してしましました。 さすがに1年前の勉強なので、忘れていることも多く、 落ちたということで、理解もまだまだできていないと思います。 過去問や問題集はあるのですが、 やっぱり、テキストがないと、きついです。 かといって、もう一度TACに通う気はないので、 市販の教材(テキスト)を購入する予定ですが、 書店に行っても教材が多すぎてわかりません。 何かおすすめのテキストがあれば教えてください。 値段などは問いません。 わかりやすさ第1です。 お願いいたします。