• 締切済み

この様な感じでプロバイダの切り替えをしたいのですが

添付の様に、プロバイダ情報を別々のルーターに持たせることで、 電源を切り替えることで、接続を切り替えて使いう環境を作ろうとしています。 通常はルータAが生きてますが、緊急時に電源をルーターBに入れてルーターAを 切ることで、別のプロバイダでの接続をいかに簡単にできるか?を考えています。 添付で行けるのか?どうすれば行けるのか? ご教授頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2995/6707)
回答No.4

質問では、ルータを別にしても、インタネット回線は別回線?同じ回線?のどちらでしょう。 もし、インタネット回線が同じ前提での回答です.。 そして、接続先を別々に複数にしたい場合と言うことなら、フレッツの「セッションプラス」の機能では質問の趣旨と合っていますか? NTT東日本エリア http://flets.com/sessionplus/device.html NTT西日本エリア http://flets-w.com/session_plus/tokuchou/ フレッツの基本的なセッション数は、2セッション(光ビジミスタイプは、4セッション)あります。 http://flets.com/sessionplus/req_offer.html つまり、フレッツは2つのセッションで接続先が設定出来て、一般ユーザは1つがプロバイダの常時接続用に設定して、残り1つは必要時接続用としてフレッツ情報サイト(旧名称フレッツスクウェア)とフレッツ速度サイトへ接続します。 セッションの切替は、ルータの「ルーティング/サブセッション接続ルール」の機能設定でキーワードを設定し、ブラウザのIPアドレス欄にそのキーワードがあると,セッションが切り替ります(つまり、接続先が切り替る)。 このセッションが切り替る機能は、市販のルータのほとんどにあります(当然NTT東(西)のルータには全部機能がある)。 ルータの取説で、「マルチセッション対応」になっていればOKです。 または、ルータの設定画面に入って、接続先が、数ヶ所の設定があればOKです。 この接続先には、フレッツなら、常時接続/メインセッション欄にプロバイダのID/PWが入っていて、残りの空きの欄の何処かにフレッツ情報サイト(旧名称フレッツスクウェアの、計2つが入っています。 残りの3~5つの接続先設定欄は、空いています。 もし,フレッツのセッションプラスを契約した場合、接続先セッションのID/PWはこの空き欄へ設定し、ルーティング(サブセッション接続ルール)のキーワードを設定します。 質問の趣旨と違っていたら、無視して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

NTT東西のものに対応しているものなら、同時に複数のセッションをはれますよ また、複数のセッションを管理することも出来ます ブラウザーで切り替えますから、電源をぬかなくてもよかったりしますけどね ルータを複数使うなら、LANカードをつけて、複数のIPアドレスをPCにもたせる方が簡単だったりしますよ 一般の個人なら、ISPを複数契約する意味はありませんよ 企業や会社でインターネットの接続が重要なら、ADSLなどのバックアップ回線を契約している方がよいかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

プロバイダを二重化しても無意味です。 大抵は、回線がダウンします。 回線の二重化をしましょう。 バッファロー辺りのUSB通信機とLANの同時接続可能なルータが良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.1

この場合、Bフレッツであれば可能です。 Bフレッツの場合、モデム自体にプロバイダー情報を持たないし複数のプロバイダーを同時に 使用することが出来ます。 但し、接続はモデム→ハブ→ルーター1→PC                 →ルーター2→PC と、なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレッツのマルチセッションを利用して別々のプロバイダにつなぐには?

    こんにちは。 現在Bフレッツを使用しています。 マルチセッション対応ルータ(NTT WebCaster V110)を使っていますので複数のプロバイダに同時に接続する事ができるのですが、 通常のプロバイダ&フレッツスクエアの同時接続はできるものの、 プロバイダA プロバイダB へ同時に接続する方法がどうもわかりません。 ルータのルーティン設定で特定のドメイン宛の接続をプロバイダAにするかBにするかはできるものの、やろうとしていることは パソコンA→プロバイダAで接続 パソコンB→プロバイダBで接続 というような事です。 (もしかすると一般的なルータではポートベースやPCのIPアドレス別による振り分けはできないのでしょうか?) WebCaster V110に限らずルータの設定をどのようにすれば可能か、例などご教授頂けるとありがたいです。 また、○○という機能がないとできない、というような情報も教えて頂けるとありがたいです。

  • プロバイダーに残る情報について

     今までのプロバイダAから、別のプロバイダBに変えた時の気になる点があります。  Aを一度完全に退会。引っ越し後、Bを契約します。    ・Aに残る接続や検索情報等は退会後、どの期間残る?後にちゃんと破棄はされる?  ・残ってしまう場合、BはAに残る情報を知ることができる?  ・Aが破棄しても今までA用に使ってたルーター等でBに繋いだらBは今までの情報が解る?  判りづらい文ですがよろしくお願いします。

  • プロバイダの切り替えについて

    現在、yahooBBとぷららを契約しているのですが、ぷららに乗り換えしてからネット接続を切断されることが多くなり、ゴールデンタイム等はまともに動画もブログも見れない状況になってしまいました。 本当はぷららを接続したと同時に、yahooBBを解約しようと思ってたのですが・・・ そこでぷららも解約して(違約金が痛いですが・・・)別のプロバイダに乗り換えようと考えたのですが、もしネットに繋がりにくい原因がプロバイダではなかったらまたお金を無駄に払うことになってしまうので、解約する前に一度、プロバイダをyahooBBに戻して、重さを比較したいと考えました。 ぷららからyahooBBに切り替える、もとい戻すことは可能でしょうか? 使っているルーターはrv-s340seで、途中amazonで買ったスイッチハブを通してPCと有線接続をしています。

  • フレッツで二つのプロバイダに同時につなぐには?

    こんにちは。 Bフレッツ回線を1台のルータを使用して複数台のパソコンで利用しています。 二つのプロバイダを契約してパソコン毎に別々に使いたいのですが ・大元のBフレッツモデム→LANハブ→ルータ(プロバイダA)→PC1,3 ・大元のBフレッツモデム→LANハブ→PC2(PPPOEの設定をしてプロバイダBへつなぐ) とすればPC1とPC3はプロバイダA経由でインターネットに接続され、PC2はプロバイダBへつながるのでしょうか? PC2をルータ経由で接続し、プロバイダBにPPPOE接続するとつながるもののプロバイダAが優先されて通信するようで困っています。

  • プロバイダ情報がいらない?

    現在、家庭で【BAFFALO WHR-G54S】を利用してます。 今までは、家庭と職場の両方でADSL接続。 プロバイダは、2セッションまで接続できるので、同じプロバイダのアカウントで双方から接続してました。 しかし、この度職場のネット環境をADSLからFTTHに切り替えたのですが、職場の環境に合わせプロバイダのコースも当然【Bフレッツ】に変更しました。 なのに、家庭のADSL回線も問題なく使えています。 当たり前ですが、プロバイダに問い合わせても異なる接続回線では同アカウントの利用はできないと言われました。 尚、家庭で利用してるルーターの設定に【簡単接続】なるものがあり、それにて接続してるのですが、この設定にはプロバイダ情報を入力する項目が全く無く、単に接続設定のボタンを押すだけで全ての設定が終わり、問題なく接続できます。 これって、単純に考えるとプロバイダ契約してなくても接続できてしまいそうな感じなのですが・・・ あり得ませんよね? 摩訶不思議で、なりません。

  • 「既定の接続」でないプロバイダに勝手に接続

    現在、プロバイダA・Bを適宜使い分けており、主にAを使っています(A、BともISDNで接続。Aはつなぎ放題で定額)。 さて、私のパソコンは、起動時に、ブラウザ(ネットスケープ7.0)など複数のソフトも同時に起動され、それに伴って自動的にプロバイダAに接続するように設定してあります。 ところが、プロバイダBにいったん接続すると、その後、次の起動時からは、プロバイダBに勝手に(?)接続するようになってしまいます。 きっと「ネットワーク接続」の設定の問題だろうと思い、エクスプローラで接続先一覧を表示してみると、ちゃんと、プロバイダAのほうに「既定の接続」のチェック印が入っています。それなのに、起動時にはプロバイダAではなくプロバイダBに接続されるのです。 メーカーに問い合わせてみると、「えっ、ちゃんとAにチェックが入っているのですか? それでBに接続されるのは……。おかしいですね……」と要領を得ませんでした。「とりあえず、A・Bの設定を削除してみては?」とのアドバイスがあり、削除しました。 もういちど、A・Bの設定をし直して、しかもAを既定の接続にしておくと、今度はまた無事にAに自動的に接続するようになります。 でもまた、必要があってプロバイダBに接続すると、その後は元の木阿弥で、次回起動時からBに自動的に接続するようになってしまいます。 別にBが特別なプロバイダではないのですが。AとBとで違うところといえば、電話番号ぐらいのものです。 つねにプロバイダAに自動的に接続するようにしたいのですが、それは可能でしょうか。それとも、WindowsXPの欠陥なのでしょうか。そんなはずはないと思いますが…… ちなみにうちのマシンは  NEC VALUESTAR VL300/2  AMD Duron Processor  946 MHz  240 MB RAM  WindowsXP です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フレッツISDNで複数のプロバイダに接続するには

    妻と私、2台のパソコンでルーター(富士通NetVehicle-GX5) を通じてインターネットに接続しています(LAN接続)。 フレッツISDNは妻のプロバイダ(A社)の設定で、妻はネット閲覧、メール共問題ないのですが、私のパソコンはネット閲覧は出来る(ルーターからA社のサービス網に入っている)のですが、私のメールアドレスは別のプロバイダB社であるために、メールを見るためには、LANケーブルをはずし、アナログ回線でB社に接続しています。 LAN接続のままプロバイダの使い分けの設定をする方法を教えて下さい。

  • 複数のプロバイダーを切り替えれるBBルーターは?

    ハードウェアーのカテゴリーに、ルーターが無かったので、 こちらで質問させていただきます。 いま、仕事や趣味で複数のプロバイダーと契約しております。 仮にA・B・Cとします。 普段Aを使って接続しているのですが、 BやCのプロバイダーのもつコンテンツなどは、 外部からの接続規制で使えないものも多くあります。 しかし、今使ってるルーターでは、接続を切り替えるたびに、 接続先・ID・PASSを手入力しています。 昔使っていたダイアルアップルーター(SOHO SL11)では、 複数のプロバイダーのID・PASS等を記憶していて、 ルーターの持つアドレスのメンテナンス画面で、ボタン1つで切替出来、 簡単に、B・Cプロバイダー経由でもアクセスでき便利でしたので、 そのようなブロードバンドルーター無いものか質問させていただきました。 ご存知の方ございましたら、よろしくお願いします。 (無線・有線問いません。特にUSBも必要ありません。)

  • プロバイダ変更したらネットに接続されなくなりました

    環境 パソコン1 自作機 パソコン2 エプソンAT690C OS WindowsXP sp2 有線ブロードバンドルーター BUFFALO BBR-4MG フレッツADSL プロバイダ ぷらら ブロードバンドルーターで2台のパソコンからネットに接続しています。最近、プロバイダを「ODN」から「ぷらら」に変更しました。ルーターのセッティング等を行い、無事ネットに接続できました。次の日の朝、パソコンの電源を入れてメールチックをするとネットに接続されていませんでした。それでルーターのIP設定ユーティリティーソフトを立ち上げて接続ボタンをクリックするとネットに接続されました。普通はパソコンの電源を入れると自動的にルーターがネットに接続してくれると思うのですが?(ODNの時はそうだった)。その日1日は大丈夫なのですが、次の朝、電源を入れるとネットに接続されてません。それでまた、ルーターのIPユーティティソフトを起動させて接続しています。これって普通なんですか?ルーターがあれば電源が入ればこちらで何もしなくてもブラウザを起動したらネットに接続されてると思うのですけど。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダの乗り換え

    ネットワークの専門家の方にお伺いします。 プロバイダB社にフレッツADSLを利用して繋いでネットを利用しているとします。 そこでプロバイダN社に今のフレッツADSLを利用して乗り換えることは可能でしょうか?つまり、プロバイダN社のアカウントをもらいルータにそれらの設定をするだけで接続可能となりますでしょうか?  使っていたプロバイダB社は解約するのではなく光ファイバー回線を新たに敷いて利用したいのですが、 これまた、可能でしょうか? 少し複雑なお話になってしまいましたが、ご存知の方 ご教授お願いいたします。