• ベストアンサー

私名義の預金通帳を妻名義に変更した場合税金は?

私名義の定期預金通帳(1,000万円)を妻名義に変更したいのです。 理由は別居したい為です。(妻も納得) 【以下質問です。】 1.贈与税は発生しますか? 2.発生するなら発生しなくする方法はありますか? 以上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

定期預金を相続で名義変更はできますが、このケースは面倒なことになるでしょう。 解約して、奥さんに新規に定期をしてもらうのがよいでしょう。 銀行がお金を数えてくれますから、100万円単位で帯封したのを10本と利息はバラで。 奥さんに帯封のまま10本渡せばいいだけです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >銀行がお金を数えてくれますから、100万円単位で帯封したのを10本と利息はバラで。 奥さんに帯封のまま10本渡せばいいだけです。 納得です。

その他の回答 (2)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

1.基本的に、年間110万円を超える贈与に対しては税金が発生します。1000万円だと税率30%、速算控除額65万円で200万円ほどの税額です。 2.定期預金を解約し質問者さん名義の普通預金として、定期的に生活費を振り込む。あるいはその普通預金通帳を印鑑・カード共に妻に渡す。 相続以外で、銀行の預金の名義を変更するのは、手続きがちょっと厄介です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >基本的に、年間110万円を超える贈与に対しては税金が発生します。1000万円だと税率30%、速算控除額65万円で200万円ほどの税額です。 1000万円が800万円になるのですね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

おろして現金であげればいいでしょう。

mandegansu
質問者

補足

おろすのはいやなのです。 お金を数えるのが大変だからです。

関連するQ&A

  • 預金通帳の名義変更について質問です。

    預金通帳の名義変更について質問です。 200万円入っている預金通帳の名義を、例えば兄名義から妹名義に兄弟間で変更したとします。 この場合は、妹は兄から金銭を譲り受けたということになるのでしょうか? また、譲り受けたということになるのであれば、その場合贈与税?の対象になるのでしょうか。 税金含め、詳しい方よろしくお願いします。

  • 妻名義の預金

    家を新築中で頭金として自己資金1000万円のうち、500万円が妻名義の普通預金です。 1.妻の結婚前のお金300万円を普通預金のスタート時に入れた。 2.その後、妻も働いていたので多少預金はしていたが、ほとんど夫の給与から預金していた。(妻は2年前から専業主婦) 3.妻が家計を預かっていたので夫はその通帳にいくら預金されているか知らない。(妻がこっそり預金という感じ) 4.ある程度貯まったら、途中でその普通預金から定期預金を400万円作った(これも妻名義)この定期預金は今回住宅の頭金には使用しない。 5.途中で生活費、冠婚葬祭等に使用したが、現在残金が500万円あるのでこれを頭金として使用したい。 最近になり夫婦間でも贈与税がかかるということを知りました。この場合共有名義というものにすれば贈与税はかからないのでしょうか。その場合どのように按分すればよいのでしょう。長文で申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いいたします。

  • 預金の名義を変更した場合の税金について

    ペイオフ解禁がいよいよせまってきましたが、私の名義の定期預金が ある銀行に複数あり、合計すると1000万円をこえてしまいます。 そこで一部を家族名義に変更して、1000万円以下にしたいのですが この場合、私から家族への名義変更は、贈与とみなされて税金を 支払う必要があるのでしょうか。 もし、贈与にあたるなら、他になにかいい節税方法があれば 教えていただくとありがたいのですが・・・・

  • 妻名義の定期預金について

    妻の不倫により別居中なのですが、善悪は別として妻名義の定期預金を私が解約する事は可能なのでしょうか。届印、通帳は私が持っています。妻自身に解約してもらう事は出来る状況ではありません。

  • 主人名義の預金を

    主人名義の預金を 妻名義に分けて 入れたら 贈与税とか かかるんでしょうか? 一度に二千万 もしくは 年間に五百万づつ×四回に分けて入れた場合 税金の有無を知りたいです。 再婚同士のため、何かあった時の為に 主人が退職して退職金の半分を 私名義に 入れるという風になってます。 こんな場合 普通に 夫婦の預金を 二つの通帳に入れただけでは すまないのですか? 教えてください

  • 他界した母名義の定期預金通帳が出てきたのですが、名義変更はどのようにすればいいでしょうか

    一昨年(2006年)母が亡くなったのですが、母の荷物を整理していたら母名義の定期預金通帳が出てきました。 父はまだ健在ですので、一旦、父名義にしようと思ったのですが、父が自分が亡くなった時、又、名義変更しないといけないので、息子である私の名義に変更した方がいいのではと言いました。 息子である私に名義変更した場合、相続税がかかると思われるので、父名義に変更したあと、私の口座を開設してそちらに移せば相続税もかからずいいのではと思いますが、そういうことは出来るのでしょうか。 ちなみに、預金額は100万です。 何か良い方法がありましたら、ご教授下さい。

  • 5歳の息子名義の通帳に預金すると、贈与となってしまいますか?

    ペイオフ対策のため、念のため、 私の名義の通帳の預金で1000万円を超える分を、 5歳の息子の名義の通帳を作り、そこに130万円を移して預金しました。 この時点で、税務署の考え方としては、私から息子への贈与とみなされてしまうのでしょうか? じつは、このあと、家を購入し、その購入資金のために、 私、妻の名義の預金のほか、上記のこの息子の名義の通帳からも130万円をおろして資金にあてました。 先日、税務署から、噂の「資産購入についてのお尋ね」が来て、 住宅購入資金の出所を記入する用紙が来ました。 そこには、資金の出所となった預金の名義を記入する箇所があります。5歳の息子名義の通帳から130万円を資金の一部にあてているのですが この不動産の登記簿上の持分には、息子は入れていません。 お尋ね書の記入用紙に、資金の出所として、息子名義の通帳を正直に書いたら、問題がでてきますでしょうか?

  • 安易に預金の名義変更、元に戻す場合に贈与税は掛かる

    83歳の伯母が、4月初めに腰の神経を痛め歩行が困難になり入院しました。 自分は寝たきりになるのでは無いか、このまま家に帰れないのではと、あれこれ気に病んでいました。 その様なことから、入院等で世話をしていた別の甥に頼んで、自分の定期預金、定額貯金などをその甥やその家族の名義にに変えてしましました。 ところが、二ヶ月ほどの入院で元気になり退院しましたが、名義を替えた預金等は、やはり自分の財産であることや、私の方に老後を見てもらいたく、その資金として使わねばならなく、名義変更した預金類を元の伯母名義に戻すことを求めました。 しかしその甥は、税務署に知られれば自分に贈与税がかかること、またそれを戻したことにより、戻された伯母にも贈与税が掛かり、元のお金の半分以下になってしまい伯母自身が不利益を被ることになる。 それよりは自分が伯母のお金としてしっかり管理し、必要な場合は渡す。との理由で戻す事を拒んでおります。 伯母は軽率にも名義を替えたことや、贈与税が掛かるといった知識も無く安易に渡したことを悔いて居ますが、この様に元の伯母の名義に戻す場合でも、本当に二重に贈与税が掛かるものなのでしょうか。

  • 預金の名義変更又は解約って・・

    余命が短い母名義の定期預金を、贈与税がかからないようにするには、 どのようにしたらよいのでしょうか? 生前中に自分名義(または父名義)に変更することって出来るのでしょうか? それともやはり一端解約した方がよいのでしょうか? 本人以外の途中解約手続きって容易に出来るのでしょうか? また他に良い方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 夫と妻の預金名義について・・・

    現在、私(妻)名義の定期預金が350万円、夫名義の定期預金が250万円、夫の財形貯蓄が500万円有ります。財形も含め全て同金融機関です。 3年後位に住宅を購入す予定があり、取り合えず2年間程、現在の預金をまとめて1000万円にし、金利の良いネットバンク系の定期預金に預けようと考えています。 私名義の預金を解約して、夫名義で新しく口座を作り、まとめて預金しても問題はないものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう