• ベストアンサー

主人名義の預金を

主人名義の預金を 妻名義に分けて 入れたら 贈与税とか かかるんでしょうか? 一度に二千万 もしくは 年間に五百万づつ×四回に分けて入れた場合 税金の有無を知りたいです。 再婚同士のため、何かあった時の為に 主人が退職して退職金の半分を 私名義に 入れるという風になってます。 こんな場合 普通に 夫婦の預金を 二つの通帳に入れただけでは すまないのですか? 教えてください

noname#120430
noname#120430

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

居住用の不動産ですと、2000万円まで贈与税が課税されないで贈与できます。 20年以上婚姻期間などの要件が必要です。

noname#120430
質問者

お礼

回答有難うございました 調べてみます

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>主人が退職して退職金の半分を私名義に 入れるという風になってます… 親子や夫婦は相互に扶養義務があり、日常生活に必要な金品を出し合うことは、税法上の贈与には当たりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4405.htm しかし、おたずねのような行為は日常生活に必要な範疇ではなく、立派に贈与が成立します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402.htm >一度に二千万もしくは 年間に五百万づつ×四回に分けて入れた… これは同じです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1 >夫婦の預金を 二つの通帳に入れただけでは すまないのですか… 一国の総理が、親からウン億円もらっていても、 「知らなかった。いま分かったから早速申告してきた。」 と強弁しています。 「贈与税など見つからなければ申告しなくて良い。国民の皆さんどうぞまねしてください。」 と言っているようなものです。 さて、質問者さんは鳩山民主に共感して、昨年の選挙で 1票を投じた方でしょうか。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#120430
質問者

お礼

回答いただいたのは 有り難いですが 贈与税を払いたくないとかではないです。 鳩山一票とか 何だか浅ましい言葉に聞こえますけど?厭味の一つなど書いとこうって感じですね そんな回答なら 結構でした このサイトがせっかくあるのに 一言余計な事を言いたがる人がいるために 尋ねることもできなくなります ただなので 苛々するなら 答えないが 周りのためですよ?不愉快 私は自民党です。

関連するQ&A

  • 妻名義の預金(夫婦共有財産)から主人名義の建物の取得は贈与税はかかりますか?

    いつも、こちらのサイトではお世話になっております。 住宅取得時の費用について、ご質問させていただきます。 妻名義の預金から、建物の費用の頭金を支出しようと考えています。 建物の名義は、主人一人の予定です。 妻名義の預金は、夫婦でためてきたものでありますが、全額使うのではなく、結婚後ためた額の半分を建築に使う予定です。(約300万円) 私のストーリーは、夫婦共有財産のうちの半分は、主人のものなので、私(妻)から、主人への贈与にはならないと考えていたのですが、贈与になるのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 預金通帳の名義変更について質問です。

    預金通帳の名義変更について質問です。 200万円入っている預金通帳の名義を、例えば兄名義から妹名義に兄弟間で変更したとします。 この場合は、妹は兄から金銭を譲り受けたということになるのでしょうか? また、譲り受けたということになるのであれば、その場合贈与税?の対象になるのでしょうか。 税金含め、詳しい方よろしくお願いします。

  • 同一の銀行に私名義(専業主婦)700万、主人名義400万の定期預金をし

    同一の銀行に私名義(専業主婦)700万、主人名義400万の定期預金をしております。 金利が高いので預金保険の1000万までならと預金しましたが・・・ 私の預金の700万というのは結婚前からの十数年で親から貰ったり、家計のやりくりで貯めたものです。親から貰った分は年間にすると、贈与税がかからない程度ですが、アバウトに預金したりで十数年かけて貰ったという記録は残っていません。 贈与などの知識もなく、漠然と夫婦間での金銭でも共同体と思っており、親から貰ったお金は主人の口座で貯めていたので、今回相談した定期預金は主人の口座から私名義で定期預金を移してしまいました。 このような場合、私は結婚前に数年間、働いたのみの無収入なので、もし銀行が破たんしてペイオフとなった際、私名義の口座は借名口座(主人への名義貸し?)とみなされてしまうのでしょうか? そうなると1000万を超えてしまうので解約したほうが良いかと思い相談させていただきました。 また私名義で問題なかった場合でも専業主婦にしては預金が高いなど税務署から調査が入り主人や親からの贈与とされ税金を課税されるようなことはありますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 妻名義の預金

    家を新築中で頭金として自己資金1000万円のうち、500万円が妻名義の普通預金です。 1.妻の結婚前のお金300万円を普通預金のスタート時に入れた。 2.その後、妻も働いていたので多少預金はしていたが、ほとんど夫の給与から預金していた。(妻は2年前から専業主婦) 3.妻が家計を預かっていたので夫はその通帳にいくら預金されているか知らない。(妻がこっそり預金という感じ) 4.ある程度貯まったら、途中でその普通預金から定期預金を400万円作った(これも妻名義)この定期預金は今回住宅の頭金には使用しない。 5.途中で生活費、冠婚葬祭等に使用したが、現在残金が500万円あるのでこれを頭金として使用したい。 最近になり夫婦間でも贈与税がかかるということを知りました。この場合共有名義というものにすれば贈与税はかからないのでしょうか。その場合どのように按分すればよいのでしょう。長文で申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いいたします。

  • 退職金の妻名義預金に税金はどうなるのでしょうか。

    夫が再来年に定年退職をするのですが、いただく退職金を夫と妻の名義でそれぞれ預金をする場合、妻の名義の預金には税金がかかるのかどうか教えて下さい。

  • 私名義の預金通帳を妻名義に変更した場合税金は?

    私名義の定期預金通帳(1,000万円)を妻名義に変更したいのです。 理由は別居したい為です。(妻も納得) 【以下質問です。】 1.贈与税は発生しますか? 2.発生するなら発生しなくする方法はありますか? 以上です。

  • 夫婦間の預金の預け替えについて教えてください。

    夫婦間の預金の預け替えについて教えてください。 我が家にしばらく使う予定のない預金が500万円程あるため、 主人と相談して定期預金にすることにしました。 そこで、私名義で新たに口座を開設したのですが、 主人の口座から私名義の口座に預金を移して定期預金にした場合、 何か法律上の問題(贈与税がかかるなど)はありますか? 夫婦のお金なので、お互いにどちらのものという考え方がなく、 何も考えずに私名義で口座を作ってしまったのですが…。

  • 配偶者名義の預金

    相続税で申告漏れがあり、重加算税を受けてました。 その中で、配偶者名義(母親)の預金が相続税として計算されていました。 名義が異なる為、相続税の対象では無いのではと主張しましたが、「お母さんは、無職の為、収入はありませんよね。このお金は、お父さんのお金です」と言われました。 母親は、生活費の余分をお金をまとめて預金していました。 平成18年に父親が亡くなったのですが、母親名義の預金は、平成15年以前の預金です。(金額的には、4~500万円です) 配偶者名義の預金は、相続税対象になるのでしょうか? 贈与で申告が必要と言われるのであれば、分かりますが... 贈与でも、年間110万は無税と聞いております。 税金について、知識がありません。 何かアドバイスをお願いいたします。

  • 共同名義預金の贈与税について教えて下さい

    海外預金をしようと考えています。 もし、私が死んだり病気になって、自身で解約出来ない状況になった時、 海外預金では解約などの手続きが大変だろうと考え、 妻を共同名義人にしておけば大丈夫かなと考え、共同名義にするつもりでした。 そして、近いうちに、手続きをしようと思っていたとろです。 ところが、共同名義にすると、贈与税の問題が発生するらしい事が分りました。 詳細は不明です。 贈与税が問題になるのは、入金時、出金時? 贈与税のかからない方法があればその方法などなるべく具体的に 共同名義預金と贈与税について教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 繰り上げ返済と名義変更

    独身時代に自分名義で購入したマンションのローンを妻の名義の預金で繰り上げ返済したいと考えています。 それに伴いマンションの名義も妻との共有名義にしたいと思います。 この場合、どのような税金(贈与税?)が掛かってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。