• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:緊急 カラコンが外れません)

カラコンが外れない!一時間半前に装着したのに…

kuroanyonの回答

  • kuroanyon
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.3

普通にコンタクトを指の腹でつまんでも取れないのでしょうか? だとしたら、目をつぶって瞼をつまんでみたり、コンタクトが目の中で動くのであれば、目頭や目尻側に寄せてまばたきしたりする、あまりよくないけれど、目を瞼の上から少しこするとか。 ちなみに、きちんと眼下で買ったりしたのでしょうか? 今は通販でカラコン買って、目の異常を訴える人が多いそうです。 目は大事なので、もし医師に処方してもらったことがないのであれば、きちんと病院で指導を受けましょう…。 医師の処方受けていたら、大変失礼いたしました;;

grgr33
質問者

お礼

先日眼科にて処方していただいたものを使ったのですが、何がいけなかったのかトラブってしまいました…(・・;) ご心配をおかけいたしました。 無事外せました(^^) 回答本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • カラコンについてです

    日頃「2week アキュビュー」 BC8.7 DIA14.0  のソフトレンズを使用しています。 カラコンが必要になり、 BC8.6 DIA14.5 (度付き・サンドイッチ製法)のものを購入しました。 BC,DIAの数値が少し違いますが、右目はフィットしました。 ですが、左目がフィットせず困っています。 瞬きをするとコンタクトが大きくズレます。 少しの違和感だったら我慢しようと思うのですが.... 左右の目でBCが違うことがあるのでしょうか? また、日頃装着しているコンタクトは両目が同じBCでも違和感が無いのにカラコンだと違和感があるのはなぜでしょうか? 回答よろしくお願いします。 余裕があれば、度付きでなくていいので赤のカラコンで合いそうなものを教えていただければと思います。

  • カラコンをディベートで説得したい

    今度ディベートの授業でカラーコンタクトレンズについて話すことになりました。 私はカラコンについて賛成側として授業にでなければいけないのですが、実際カラーコンタクトレンズについては反対です。 なので、どう接すれば勝てるのかわかりません。 相手は断固カラコンについては反対の人です。 何を言ってもカラコンは危険!失明!と言っています。 どうしたらこの反対の人に勝てますか? もしとても有利になるURLなどを持っている方がいたら教えて欲しいです! 宜しくお願いします。

  • カラコン

    私は今エンジェルカラーのバンビシリーズのカラコンを使っているのですが カラコンが合わないみたいで、買ってから1日、2日目くらいまでは、1日つけていられるんですが、コンタクトを洗いだしてから?なのか分からないのですが、 それ以降カラコンをつけるとカラコンと眼球の間に水分が無い様に感じ目薬をさしてもすぐ乾燥するし、目が赤くなってしまいます。 なので最近カラコンを使っていません; 友達にはカラコンが合わないんじゃない?と言われたのですが、1日、2日は付けていられるのに?みたいな感じで、 私的に、コンタクトを洗っているものが合っていないのかな?って思っています。 コンタクトはソフトワンcool?で洗っているのですが、精製水?となんの違いがあるんでしょうか? (目薬はを使っています。) あとコンタクトのレンズの大きさ、厚さ?で変わると聞いたのですが本当ですか? (カラコンは毎日つけてはいません 今2個目ですが、2個とも同じ感じでした) カラコンが傷ついている以外で考えられる理由を教えてください! おすすめのカラコンあったら教えてください(;O;)なるべく盛れるやつがいいです; お願いします

  • カラコンについて(>_<)

    カラコンについて(>_<) カラコンがほしいので、いくつか教えてほしいことがあります! (1)どこで買えば安心なのでしょうか? 今はふつうの視力矯正用の コンタクトレンズをはめているので、 自分の目の度やカーブは知っています。 失明したりするのは嫌なので、 きちんと国(?)などの安全規準を みたしているのが欲しいです。 (2)左目だけ乱視なのですが、 乱視用のカラコンは あるのですか? また乱視用ではないカラコンは、 使えないのでしょうか? (3)休みの日だけ使いたいのですが、カラコンの『一年使用』というのは、ずっと保存液につけておくのですか?たまになら、ワンディのほうがいいですか? どれか一つについてでもいいので、 教えてください(>_<)

  • 安全なカラコンが欲しいのですが・・・

    お金を貯めてカラーコンタクトレンズを買おうと思っているのですが、 カラコンは安全なのとそうでないのとがあると聞いたことがあります。(外国製のものは危ないのですか?) おすすめのカラコンを教えてください。(サイトとか) ちなみに、私は目が悪いので度ありでなくてはいけないのですが、度ありの白カラコンって売ってないですよね・・・?;

  • カラコンについて・・・

    最近やっとコンタクトをつけ始めたのですが、普通の2weekタイプのものと、興味があったので1dayタイプのカラーコンタクトを購入しました。 普通のコンタクトの方は装着しているときそうは問題ないのですが(たまにかすんだりしますが・・・ゴミが入っているのでしょうかね) カラコンの方は、すごく目がかすみます。 多分カラコンが目の中央に乗ってなくて、カラーがついてる部分かもしくはちょっと構造が変わってる部分が少しだけ瞳孔に重なって目がかすんでるように思います。 これはどうしようもないのでしょうか? 目にもそんなによくないと聞きますし常用するつもりはありませんがつけた感じは気に入っているのでたまにはカラコンを使用したいのですが、 このかすみ感があると一日つけているのはちょっと耐え難いかも… ちなみにちゃんと眼科(というかコンタクト専門店)で購入しています。 よろしくお願いいたします。

  • コンタクトしたことない人間がカラコン装着。

    こんにちは。 私は最近カラコン/カラーコンタクトに興味があります。 ドンキなどで購入してみようと思っているのですが、私はコンタクトを使用した試しがありません。 そこで質問なのですが、カラコンも度ありコンタクトと同じように医師への相談が必要なのでしょうか。 医師からの診断を受けずに装着することは危険を伴う可能性も大きくなるとは思っていますが、もし医者へ必ずしも行かなくていいのならば試してみたいので、回答よろしくお願いします。

  • カラコンについて・・・。

    カラコン(カラーコンタクト)について質問です。 カラコンってどうゆうお店で作ればいいんでしょうか? 眼科とかで作れるのでしょうか? あと、値段って1つ(1セット)につき幾ら位かかるのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 黒目がちで魅力的になれるカラコン

    カラーコンタクトをつけると、瞳が大きくなって目がうるうるし、魅力的になれますよね。そこでカラーコンタクトを購入しようと思っています。 最近、ちまたでは、黒目が大きくなるという「黒カラコン」がとても流行っています。私も1年くらい前に実は購入しました。ですが、自然ではないと思いました。白目と、コンタクトの境界線がくっきりしすぎていて、不自然だし、瞳が程よいのを通りこうして、異常にでかすぎました。たしかに瞳はとても大きくなったかもしれませんが、家族には人形みたいで変だと言われ、どこを見ているのか分からない、と言われました。 それに比べ、わざわざ「黒目が大きくなる!!」などという宣伝文句で販売されているコンタクトより、一般的なカラーコンタクトのほうが、自然にある程度、瞳が大きくなりますし、かわいいと思います。 そこで、学校でつけたいと思っているのですが、みんなに「あ~、コンタクトつけている」と思われたくないんです。私の瞳は自然な色です。 真っ黒でなければ、とても茶色いわけでもありません。そんな感じの、とっても自然で、カラーコンタクトを付けているのがバレないようなコンタクトを探しています。そのようなカラーコンタクト存在しますか?買うことができますか?教えて下さい。 また、私は両目各1.5と、視力はとても良いのですが、コンタクトをつけることにより視力を落としたり、白目の色が汚くなったりする可能性はありますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • カラコン装着時の痛み

    最近カラコンを装着すると、染みて痛いです。 しばらくすると痛みは消えますし、眼科に行った時も傷がついてるわけでもなく問題ないと言われました。 そこで、なにが原因か調べたところ、一番心当たりがあるのが、コンタクトレンズの保存液の濃度と、装用者の涙液の濃度が異なることが原因ということです。 そこで保存液を買い換えようと思うのですが、もし、保存液の濃度と私の涙液の濃度が異なるということが原因だった場合、カラコン装着液を使ったら痛みはなくなりますか? 保存液を変えるべきか、装着液を買うべきか迷っています。 長文になって申し訳ないのですが、一つ引っかかることがあって、今までずっと同じ保存液だったのに最近になって痛くなったのです。カラコンを新しくしても痛いし、涙液の濃度または、保存液の濃度が変わることってありますか? ちなみに、カラコンはしっかりと洗っているので汚れが残っていて痛いということはないと思います。 分かる方いましたら回答よろしくお願い致します。