• 締切済み

パート先から年末調整はありませんと言われました。

妻がパートしているのですが、パート先から年末調整はありません。と言われて源泉徴収票をもらえませんでした。去年結婚したのですが、おととし(独身の時)は同じパート先からちゃんと源泉徴収票をもらえたそうです。パート先の処理としてこれは正しいのでしょうか?結婚したら扶養者の年末調整はどうなるのでしょうか?妻の年収は103万円以上130万円以下です。分かりにくい文章になってしまいましたが、ご教授のほどよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

「結婚したら扶養者の年末調整はどうなるのでしょうか?」 今までと変わらず、やってもらえます。 私は、やってもらってました。 出産のため年の途中で辞めた時のみ、年末調整をしてもらえませんでしたが(所得税の過不足を調整するための12月の給与を、受け取らないため)、こちらからお願いしなくても、年末調整をしていない金額が記入された源泉徴収票を自宅に郵送してもらえました。 「年末調整はありません」は、「年末調整の結果、所得税の増減がありません」ではなく、「年末調整そのものを、あなたに対して行いません」なんでしょうね。 でも、その場合は、「ご自分で確定申告をなさってください」と続くので、源泉徴収票をもらえないのは変です。 103万円を超えているのを隠して、ご主人が配偶者控除を使うわけにもいきませんし、還付申告なら2月15日以前でも出来ますし、源泉徴収票はきちんと発行してもらうべきと思います。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

年末調整は、毎月の給与や賞与から概算で源泉徴収をした所得税の1年間の精算をするもので、ほとんどのサラリーマンなどの給与所得者が対象となります。 ただし、パートなどで「給与所得者の扶養控除等申告書」を年末調整を行う日までに提出していないと、年末調整を受けることが出来ません。 「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出しているにもかかわらず年末調整をされない場合は、会社の処理が間違っています。 このように、年末調整を受けられない場合は、勤務先から源泉徴収票を貰って、本人が確定申告をすることになります。 又、年末調整や確定申告は、結婚には関係なく、本人の給与に対して行なうものです。 源泉徴収は、上記のように概算で所得税を控除するものですから、多く控除されている場合もあり、年末調整や確定申告をすると、源泉税を納めすぎであれば還付されます。 なお、「源泉徴収票」は年末調整を受けたかどうかに関係なく、全員に交付する必要が有ります。 以上のようなことですから、会社から源泉徴収票を貰い確定申告をしましょう。 確定申告は、翌年の2月16日から3月15日の間に、税務署へ、源泉徴収票と印鑑を持参すれば、書き方を教えてもらえます。 なお、生命保険料や損害保険料、給料から控除しないで自分で支払った社会保険料(国民健康保険・国民年金)、医療費控除が有るときは、保険会社からの証明書・医療機関からの領収書、国民健康保険・国民年金の保険料の金額の判るメモと印鑑を持参すれば、控除出来ます。

  • hidekawa
  • ベストアンサー率44% (63/142)
回答No.2

通常は雇用主が年末調整する義務があり、処理としては不適切ですね。年収によって税務署への提出範囲に決まりがありますが、全ての受給者に作成、交付する必要があります。 年末調整がされなければ各種控除も現時点では受けていないことになりますので、確定申告によって精算することが必要になる場合もあります。その際、源泉徴収票が必要になりますので、早めに作成してもらうと良いでしょう。 また、ご主人の配偶者特別控除額にも影響がありますので正しい給与所得額を知る方が良いと思われます。

  • mamoka
  • ベストアンサー率36% (39/108)
回答No.1

「年末調整」と「源泉徴収票」は別に考えてよいかと思います。 扶養控除や、保険料控除etc.の手続きをすることが「年末調整」でありますが これをしなければ「源泉徴収票」が発行できないわけではありません。 各種控除をしないまま、所得税などの計算のみ行った「源泉徴収票」を発行することは可能なのです。 現に正社員のみ「年末調整」を行い、パートには行わず 「源泉徴収票」のみ発行しているケースは多々あります。 奥様の場合、ご結婚されて「扶養控除」の必要がないことが決定的になったため 「年末調整」の手間をパート先が省いたのではないでしょうか。 また、会社によってはこのような、年末調整をしない従業員に対しての源泉の発行が年明けの場合があります。 年末調整を受けていない人が、 各種の控除を受けたい場合は、税務署で還付申告をすれば良いわけですから、 源泉の発行はそれに間に合えばOKと認識しているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 会社員の年末調整でパートの妻がいる場合

    私はサラリーマンで会社からいつもの年末調整用の用紙をもらいました。「扶」と「保・配特」と右隅に書いた緑の用紙です。 妻がパートに出て、夏に2ヶ月働いた所からは源泉徴収表が郵送されてきました。そして今別の所で働いています、年収はおそらく80~100万位です。(1/1~12/31で計算すると) また妻は子供二人と実家で別居しています(今年の夏から)。また今年は私の扶養に入れることで同意しています。(生計を同じにしている) (1)私の会社に出す年末調整の紙はどの様に書くのでしょうか? 妻と子供の住所は住民票のあるところ(私と別)、妻の収入ははっきりとした金額をかかなければいけないのでしょうか? (2)妻もパート先から年末調整の紙をもらったそうです、それは提出すべきでしょうか?その場合世帯主は私として書くのでしょうか? (3)妻が夏に働いた所の源泉徴収表と今のパート先のそれはどうしたらよいのでしょうか? その他注意点などありましたらご教授ください

  • 妻のパートの年末調整について

    年末調整について頭がこんがらがっているので、どなたか詳しく教えてください。 私は夫の扶養に入ってます。 今現在パート勤務している会社から扶養控除等(異動)申告書を、16年度分と17年度分、記入するように渡されました。(源泉徴収票は1月に渡されます) この会社は今年の7月から勤めています。 それ以前は二ヵ所の派遣会社で勤めていて、そちらの源泉徴収票はもらっています。(総収入は103万以下です) 一体、私の年末調整はどこでどのように行うのか、混乱しています。 今勤めてる会社に異動申告書を提出することで、この会社の分の年末調整はここで行い、他の派遣会社での調整は確定申告をしなければならないのでしょうか。 それとも、今の会社に前の会社の源泉徴収票を提出して、まとめて調整してもらうのでしょうか。 それとも、夫の年末調整の配偶者特別控除申告書の欄に 私の所得を書けば、それで済むのでしょうか。(でもこれって見積り額ですよね・・?去年は夫の年末調整に私の源泉徴収票を添付して提出した覚えがあります) すぐに税務署に聞いてみたいのですが、なかなか電話もつながりません。年末調整はいつまでなら間に合うのでしょうか。間に合わなくても確定申告すれば、修正できるのでしょうか。 どなたか教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の還付額

    04年に結婚し、妻を扶養者としたのですが、その後妻がパートに勤めた為、扶養から外しました。 総年収¥4100000源泉徴収税額¥1490000。生命保険年間15万円払っています。 そして年末調整の昨年の還付額が¥4765・・・って、 こんなもんなのでしょうか?昨年は¥30000以上あったんですが・・・

  • 年末調整について。

    年末調整についてです。見ずらい文章ですが目を通して頂けたらと思います。去年総所得が110万円だったのですが、書類を提出したにもかかわらず、パート先で年末調整がされていなかった事がわかりました。 今年の四月から新しいバイト先とその職場をかけ持ちしており、今年の8月に前職を退職しました。今月の年末調整分の書類をバイト先で渡され、前職の源泉徴収票も提出したのですが今年の年末調整で2年分追加徴収されるかもよ!と言われたのですがその場合いくら程の金額を徴収されるのでしょうか…。今年1月から現在までの年収は130万程になっております…。全額徴収された場合生活できなくなってしまい困っております。少しでも知恵を貸していただけたらと思います。

  • パート先の年末調整について

    扶養内パートをはじめて3ヶ月ほどです。 今年は前半、2箇所で超短期のバイトをしました。(5日間と2日間ほどです) 2箇所合わせてその時の収入は7万程です。 そして今扶養内パート先から年末調整の用紙を提出するにあたり 令和4年度途中から採用になった方で今年それまで別の勤務先で働いていた方は、 前の勤務先から源泉徴収票をもらってくださいと言われましたが これは必要なのでしょうか、、? 今年の収入見込額は短期バイトも合わせて50万程なのてすが、、。 無知で申し訳ありませんが教えていただきたいです、よろしくお願い致します。

  • パートの年末調整(転職有り)

    年末調整の時期になり、現在のパート先から扶養控除等(異動)申告書に記入するように言われました。 今年の1月から3月は別のパートをしていて、3月の年度末に更新をせずに退職しました。4月からは現在のパートをしています。2ヵ所の給与を合わせても103万円未満で夫の扶養になっています。所得税も給与から引かれていません。 この場合の年末調整or確定申告の方法を教えていただきたいのです。 ・現在の職場で扶養控除等申告書を記入し、前職場から源泉徴収票を取 り寄せ添付して年末調整するのでしょうか。 ・2ヵ所の職場での源泉徴収票で自分で確定申告するのでしょうか。 ・所得税を支払っていないので年末調整や確定申告をしても還付がある 訳ではないので、年末調整や確定申告は必要ないのでしょうか。 全く分からず困っています。回答よろしくお願いします。

  • パートの年末調整

    私は旦那の扶養に入っており、10月からパートとして働いています。 10月の給与は約8万円、11月は約9万円でした。 12月も9万円くらいだと思います。 以前は正社員として働いていたので会社が全てやってくれていたこともあり、年末調整についてよく知りません。 私は何をすれば良いのでしょうか? 今の勤務先からは源泉徴収などはもらっていません。 パートには源泉徴収はないのでしょうか? また私は給与から所得税?など全く引かれていません。 パートは所得税を納める必要はないのでしょうか? 給与明細書もちゃんとしたものをもらっていない(タイムカードをコピーして鉛筆で計算したもの)のですが、大丈夫でしょうか?

  • 年末調整

    パート先で年末調整の書類がきました。 現在月9万円ほどの収入しかなく、国民年金、国民健康保険の支払いができず、両親に収入があるため免除の申請も通らず未払いとなっています。 今回パート先にそれを知られてしまうのを避けるために、源泉徴収票をいただいて確定申告するつもりでおりますが、年末調整の用紙が2枚届いていました。 扶養控除等申告書・保険料控除申告書の2枚です。 両方提出しないですむようにするための理由としては「他で収入があってそちらで年末調整するので源泉徴収票をください」というだけで2枚とも提出しなくても大丈夫でしょうか。 また、その後年末調整をせず年明けに確定申告を自分で行ないますが、その方法をとったことで「他で年末調整をする」といったのに確定申告したのか?なぜだろう?とバレてしまうことはあるのでしょうか。

  • 年末調整 パート

    パートでの年末調整について、お聞きしたいことがあります。 1月~6月まで国保に入っており、6月中旬から夫の扶養に入りました。 6月に二週間ほどパートをしており、その後7月から現在まで別のパートをしています。 現在のパート先で年末調整の用紙を頂いたのですが、何か提出する書類はあるのでしょうか? (生命保険以外で) 国保から扶養に入ったり、パートでの年末調整が始めてだったりと無知な事が多く質問ばかりですみません。 夫での会社でも年末調整を行うと思うので、前のパートの源泉徴収や国保の事で混乱してしまい困っています。 お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。

  • 年末調整をする人

    ご主人の扶養に入っているパートの方は会社で年末調整をするのでしょうか? 源泉徴収票の配布だけではいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう