• 締切済み

パートの年末調整

私は旦那の扶養に入っており、10月からパートとして働いています。 10月の給与は約8万円、11月は約9万円でした。 12月も9万円くらいだと思います。 以前は正社員として働いていたので会社が全てやってくれていたこともあり、年末調整についてよく知りません。 私は何をすれば良いのでしょうか? 今の勤務先からは源泉徴収などはもらっていません。 パートには源泉徴収はないのでしょうか? また私は給与から所得税?など全く引かれていません。 パートは所得税を納める必要はないのでしょうか? 給与明細書もちゃんとしたものをもらっていない(タイムカードをコピーして鉛筆で計算したもの)のですが、大丈夫でしょうか?

noname#133565
noname#133565

みんなの回答

回答No.3

#1です 本当は、「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書」を会社が従業員に渡して記入してもらい、それを基に所得税を源泉徴収すべきなのですが、その手間を惜しんだのだと思います。 しかし、税金に関しては先に答えた通りです。 >給与明細書もちゃんとしたものをもらっていない(タイムカードをコピーして鉛筆で計算したもの)のですが、大丈夫でしょうか? いい加減な会社であるとは思いますね。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>パートには源泉徴収はないのでしょうか? 源泉ぐらいは請求しましょう。 >また私は給与から所得税?など全く引かれていません。 26万では引きません。

回答No.1

8万+9万+9万=26万 ですね。これぐらいの収入なら所得税は0円なので、最初から所得税を引いていないのだと思います。(もちろん今まで通り御主人の方で、あなたの配偶者控除も受けられます) 税金の源泉徴収をしていないので、年末調整はしません。よって源泉徴収票もありません。申告する必要もありません。 詳しくは、↓↓↓をどうぞ。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1800.htm

関連するQ&A

  • パートの年末調整(転職有り)

    年末調整の時期になり、現在のパート先から扶養控除等(異動)申告書に記入するように言われました。 今年の1月から3月は別のパートをしていて、3月の年度末に更新をせずに退職しました。4月からは現在のパートをしています。2ヵ所の給与を合わせても103万円未満で夫の扶養になっています。所得税も給与から引かれていません。 この場合の年末調整or確定申告の方法を教えていただきたいのです。 ・現在の職場で扶養控除等申告書を記入し、前職場から源泉徴収票を取 り寄せ添付して年末調整するのでしょうか。 ・2ヵ所の職場での源泉徴収票で自分で確定申告するのでしょうか。 ・所得税を支払っていないので年末調整や確定申告をしても還付がある 訳ではないので、年末調整や確定申告は必要ないのでしょうか。 全く分からず困っています。回答よろしくお願いします。

  • 年末調整(所得税が引かれてません)

    こんにちは(^^)いつもお世話になっております。年末調整についての教えて頂きたいのですが… 私(1月から3月までイベント会社で働き手取り月17万程頂いてました。所得税、年金、雇用保険などは引かれてません。給与明細や源泉徴収もなく給料も現金で頂いてました。) 6月からは父の自営業を手伝い、月に5万程頂いてます。雇用保険は引かれますが所得税は88000円未満なのでありません。 私には旦那(私の父の元で働き月に17万程頂いてます。所得税は私を扶養に入れてる金額が引かれてます。)がいるのですが、経営者である父が年末調整をする場合、イベント会社で働いていた時の源泉徴収は必要ですか?所得税引かれてないし、けっこういい加減な会社だったので源泉徴収すらありません…。 年末調整しなかったら個人で確定申告しなくてはいけないんですよね?その場合源泉徴収も給料明細もない場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 年末調整について教えてください。

    前職の税徴収額が4720円で 7月から現在の職場で就職しました。 現職の給与明細を年末分まで確認したら、所得税を590円徴収されていました。 前職の源泉徴収票を提出して、年末調整をしたら、 源泉徴収票が0になっていました。 摘要欄に前職の職場での徴収額が4720円と記載されてました。 21年度の収入は160万未満で扶養が2名で、自分で計算すると 納税額は0なので、払いすぎた前職の4720円は還付金と現職の590円は還付金になり振り込まれるのでしょうか? 源泉徴収票を3月にもらい、還付金があるのなら3月の給与か 4月でしょうか? 今までの職場では、1月には源泉徴収票をもらい、 還付金も源泉徴収票をもらう時期の給与にすぐ振り込まれました。 今の職場は源泉徴収票を3月にもらったし、給与計算が間違えていたりと 何かと不安なので、回答よろしくお願いします。 税務署に聞きましたら、よく理解してもらえず、年末調整してある とのことで、理解できませんでした。 よろしくお願いします。

  • 103万円以下の年末調整

    103万円以下のパートの従業員には所得税がかからないと聞きました。これはパートに限らず正社員でも103万円以下に該当すればかからないのでしょうか? 例えば1箇月しか給与の支払いがなく年間の給与所得が103万円以下の場合、年末調整で源泉徴収した額を全額還付すればよろしいのでしょうか?

  • 年末調整の還付金

    年末調整についてお聞きしたいことがあります。 平成28年度の給与所得の源泉徴収票と、年末調整証明書が年末の給料明細と一緒に入っていました。 『平成28年度の給与所得の源泉徴収票』 支払金額1048080円 給与所得控除後の金額398080円 所得控除の額の合計金額459201円 源泉徴収税額 0円 『平成28年度年末調整証明書』 源泉徴収税額 11330円 還付、徴収額-11330円 これって還付金が0円ってことでしょうか? 今まで年末調整でお金が戻ってこないことはなかったのでよくわからなくなりました。 所得が少なかったからでしょうか?

  • 年末調整・パートについて

    私は昨年までは正社員で働いていました 今年(1月)からパートで働いており主人の扶養に入り 年収は103万以下です。 所得税を引かれている月もあります。 職場の方から年末調整をするので書類を出してと言われましたが 年末調整するにあたりパートの場合はどのようなものが必要なのでしょうか?

  • 年末調整について教えてください。

    こんばんは。 年末調整の書類について分からないので教えてください。 私は旦那の扶養に入っていますが、派遣で仕事をしています。5月までは派遣ではなく、パートで別のところで働いていました。 先日、旦那の会社で年末調整の書類を提出しないといけないとの事で、私の5月まで働いていた会社にもらった源泉徴収票と派遣会社にもらった給与支払い見込み証明書を添付して提出しました。ちなみに103万円は超えていません。 今回、派遣会社から給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書と給与所得者の扶養控除等申告書が送られてきて、今年派遣会社以外での給与支払いがあった場合はその源泉徴収票を添付して提出のこととあります。 旦那の会社にも源泉徴収票を提出しているのですが、派遣会社のほうにも提出しなければならないのでしょうか? 源泉徴収票は2枚もらえるんでしょうか? 旦那の扶養は関係なく、派遣会社のほうで年末調整をしないといけないんですか? 調べてはみたのですが、難しくてよく分かりません↓無知ですみません、よろしくお願いします。

  • 年末調整について早めに教えて下さい!

    年末調整について教えてほしいです。 幼児1人の母子家庭です。10月からパートで働いています。 今年の給与は1月~4月で25万、10月から12月で20万で所得税は引かれていません。 会社から年末調整の書類を出すように言われたのですが出す必要はありますか? 母子家庭である事は会社には伝えていますが年末調整の書類(2枚書いて出す書類)は渡されず、前職の源泉徴収票や生命保険の書類があれば出してとしか言われていません。 会社に何も出さない場合、確定申告したら良いですか? ちなみに1月~4月の会社の源泉徴収票には扶養は0になっていますが問題あるのでしょうか?

  • 年末調整について

    現在パートで勤務しており、4月に以前勤務した会社から依頼があり(大手)ひと月だけ、アルバイトしました。 69000円ほどの給与です。明細書は頂きましたが、源泉徴収票は頂いてません。 現在の職場の収入と合算すると103万円超えてしまいそうです。 主人の扶養となっており、扶養から外れるのは困ります。 年末調整等どうしたらよいのか教えてください。現在の職場で調整休暇に入った方がいいのでしょうか?出来れば現職場に迷惑をかけたくないので休みたくはありません。 よろしくお願いします。

  • パートタイマーの年末調整について

    いつもお世話になっております。 年末調整の時期になってきましたが、教えていただきたいことがあります。 パートタイマーの方々も、正社員と同様に年末調整してもいいのでしょうか?(生命保険・損害保険料控除や社会保険料控除をしても良いのか?) もうひとつ、別件になってしまうのですが、月額給与が\750,000(扶養親族4名、社会保険料\73,945)で源泉税が\34,180と給与明細にはあるのですが、税務署配布による源泉税額表を見ると、\33,940となるのです。 \34,180という金額は、表中には見当たりません・・・ ちなみに、給与の明細などは社労士さんにお願いしているようです。 どちらが正しいのでしょうか?また、社労士さんの方が正しい場合、どのようにしてこの金額が出てきたのでしょうか? 一度に質問してしまい、申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。