• ベストアンサー

「おかって」は全国共通?

nabayoshの回答

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.7

僕は神奈川県民ですが、この言葉は全国共通です。 友達との会話で「台所」を話題にすること自体が、なんだか少ないような気がしますね。 「勝手向き」とか「勝手元」とかいう言葉もあった(意味としては「台所の方面」、特に「勝手向き」は「台所の需要」や「暮らし向き」の意味にも用いられた)のですが、こういうのも使わなくなりましたね。 「お茶の間」よりマイナーになっているのは、「お茶の間」がテレビで死語の例として使われるからでしょう。

noname#2633
質問者

お礼

私も「台所」を話題にすることはありませんが、 料理の話題の時に「キッチン」という言葉はよく出てきます。 ところで、「お茶の間」って死語なんですか? テレビでは「お茶の間のみなさ~ん!!」なんてよく言ってますよね。 だからテレビ業界ではよく使うのかな~?なんて思ってたんですケド。 でもまあ確かに私達は日常で使わないですよね。 死語に近づきつつある言葉、って感じでしょうか? ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神輿の衣装は全国共通?

    はじめまして! 神奈川県から青森県に引っ越してきて今年初めて青森県三沢の三沢まつりに参加したいと思っています。 神輿の衣装なんですが、半纏はそれぞれ地域によって色々な色や柄があるにしても基本は全国おなじなんでしょうか? 神奈川県では鉄火シャツに白い短パンみたいな感じのものに長い足袋といった感じだったのですが…ちなみに私は女です。

  • 全国百貨店共通商品券が使える所を教えてください。

    全国百貨店共通商品券をいただいたのですが、同封されてきたご利用店一覧だと近所に利用できる所が一箇所しかなく、困っています。 百貨店以外でも使えるところはあるのでしょうか?ちなみに神奈川県在住です。 よろしくお願いいたします。

  • 全国百貨店共通商品券について…

    神奈川県住みの中学2年生女子です。 今日、おばあちゃんにお年玉の代わりにと 「全国百貨店共通商品券」を1000円分×5枚 貰ったのですが…私が行ける範囲で 「全国百貨店共通商品券」が使える場所が 伊勢丹くらいしかないんです…。 デパートで使う以外に この券が使える方法ってありませんか? ご回答よろしくお願いします。

  • 全国紙と地方紙

    日本では朝日・読売・毎日・産経・日経の全国紙以外に それぞれの地域を中心に発行している地方紙というのがあり 地域によって全国紙が中心のところと地方紙が中心のところがあると思います。 私個人の考えでは愛知県では中日新聞、北海道では北海道新聞が強いと思うのですが 都道府県別に○○県は△△新聞・■■県は◆◆新聞が強いというような感じで紹介されているようなサイトは無いでしょうか。

  • 共通語というものがあるのはなぜ?

    NHKにより共通語が広がった、NHKの放送で共通語を覚えたという人が多いという言説に違和感があります。というより矛盾してませんか? 共通語の特にアクセントというものがNHK自身が「全国で通じる」と考えて決めて、それから使っていったものですよね。 つまり共通語というものを決める前に全国で通じる言葉があったという。 じゃあNHKで共通語が広がったとか共通語を覚えるシステムが出来上がっているとうのは順序が逆転してるじゃないですか。 なぜNHKが共通語を決める前から全国で通じる言葉があったんですか?NHKにより統一されたアクセントによる放送がない時代にどうやってそのような語彙やアクセントの言葉遣いが全国に行き渡ったのでしょう? そもそも共通語という概念ができたのは戦後で、国立国語研究所の調査のなかでそれぞれの地域には在来の言葉に対して「そうではないもの」があると分かり、それを分類するためにできた概念だそうです。 つまり「共通語」にはさまざまな地域に散らばっていた「そうではないもの」が寄せ集められているということになります。 NHKはこれをもとにアナウンサーの話し方を決めたことでしょう。 ここでまた疑問なのは「そうではないもの」が「全国で通じるもの」であるということが自明かのようにみなされていたことです。 どうしてそういう確信が持てたのでしょう?何か原因があって、在来の言葉にそうではないものが加わったということまで分かっていたなら、「こういうわけだからそうではないものは全国的に通じる」と確信が持てたことにもうなずけます。 そうなれば自動的に最初の疑問も解けるわけです。 もし何か原因があって広まったというのであれば、その原因は何なのでしょうか?回答よろしくおねがいします。

  • あなたがお住まいの県で全国区と思われる地名を教えてください

    タイトルの通りですが、お住まいの県(地域)で、全国区と思われる地名を教えてください。 イメージは、○○県△△と言わなくても、△△で、大体の人に通じる(と思われる)という感じです。 ちなみに、私は、神奈川県在住ですが、 ・横浜 ・川崎 ・鎌倉 は、全国区。 ・横須賀 ・茅ヶ崎 は、準全国区かな~と思っています。

  • 全国百貨店共通商品券

    先日、母が「この商品券自遊館のレストランで使えるよ」と言い、行った所本当に使用できたのですが、どうしてでしょう? 全国百貨店共通商品券が使用できるか出来ないか、すぐ解る方法ありますか? もし食事券みたいな感じで他でも使用できるなら、そっちに行きたいなぁ~と… ちなみに全国百貨店共通商品券のご利用店一覧には自遊館は載っていませんでした。

  • 全国放送と関東ローカルの見分け方

    神奈川県に住んでいます。全国ネット(フジテレビ、日テレ等)のテレビで放送される番組が、全国で放送されているか、関東ローカルなのかを判別する方法を教えてください。

  • 全国百貨店共通商品券が使用できる店を教えて下さい

    全国百貨店共通商品券が使用できる店を教えて下さい。ちなみに、熊本県在住です。

  • 関東ローカルネタを全国で流す意味

    関東ローカルネタなんて、関東地域だけで流してれば十分じゃないんですか? 地方民からしたら、関東で起こった事なんて大事件と大災害以外はほとんど興味ないのに。 関東のどっかの川に何かが珍しい動物がいましたとか、都内のどっかに新しい店が出来ましたとか。 もっと言えば五輪のゴタゴタだって逐一全国放送でやる意味もないですよね。地方には何の関係もないんだし。 関東で起こってる事がさも全国民の関心事みたいな姿勢は何なんですか?