• ベストアンサー

カッコウ時計はどうして木製なのか

私世界まるごとHow muchでスイスのカッコウ時計を見たとき、毎時間時を告げカッコウを鳴らしているのは機械ではなく人間が操っておりました。またそのカッコウ毎時間鳴く音色も白いのに、くちばし黄色く身体は緑色でした。それと機関部も振り子歯車木製なのはどうしてなのかよく理解出来ないため、詳しく解説してくれませんでしょうか?

noname#174019
noname#174019

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

わかる部分だけですが 山小屋をイメージして作られているからです 歯車は今はほとんどプラスチックか金属製ですよ

その他の回答 (1)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

どうして、って言っても、ただ木で作っただけですよ。 スイスは豊富な樹があるし、木工細工は有名です。 逆に金属で作る理由も無いだけだと思います。木でも充分できますからね。 スイスに行けばわかりますが、色々なものが木で作ってありますよ。 もちろん、金属製もあります。

関連するQ&A

  • カッコウ時計毎時間知らせるのは人がやっている

    世界まるごとHOWマッチ見たときカッコウ時計は通常機械任せですが、画像に映っている時計台はどうして人が毎時間行わなければならないんでしょうか?具体的に教えて下さい。

  • 時計の振り子について、質問です

    古い柱時計をかなりの台数所有しているのですが、全て振り子の長さが違います。(ガンギから、振り子の先まで) また、短ければ、短いほど、カチカチと刻む率が高まりますね、また、長ければ、ゆっくりになりますよね? では、長い振り子を短くしてしまったら、時計は、どんどん進むという事ですよね? といいますと、振り子の無い、機械のみの時計が有りまして、ケースを好きな形に作ろうと思いましたが、振り子の長さというのは、適当で良い物か、聞きたかったのです。 また、長い振り子を倍、短くし、短くした物に、倍の重さを掛けたら、長くても、短くても変わらないのでしょうか? また、その様な事ではなく、歯車に違いが有るのでしょうか?

  • クォーツ腕時計のOH

    プライベートでは自動巻を愛用していますが、時間に正確さを求められる仕事をしているため、仕事で使う腕時計は昔からクォーツを使っています。 デジタルではぱっと見の時間感覚がつかみづらいので、もっぱら3針式のアナログ時計です。 つい最近、愛用のクォーツ(オメガシーマスター)が2回目の電池交換になったのですが、そのときに「OHが必要かも知れません!」と言われました。クォーツとはいえ、歯車があるのですからOHが必要なことくらいは理解できますが、機械式よりも長いこと使えるではないかということくらいも想像がつきます。 そこで質問なのですが、通常3~4年といわれている機械式のOH期間ですが、クォーツ腕時計の場合はどのくらいが適正(標準的な?)のOH期間なのでしょうか?

  • ★今最も機能的な腕時計は?

    高級な機械式時計もありますが、 小さな歯車がたくさんで機械は凄いですが、 時間がずれる数年ごとにオーバーホールが必要など、 宝飾品としてはいいかもしれませんが機能的に優れてはいないですよね? G-SHOCKなら耐衝撃の上電波ソーラー、 方位や高度や温度などの付加機能まであります。 タイマーや目覚ましが複数あってバックライトも標準装備です。 軍隊では機能と耐久性からコンバットカシオと呼ばれて付けてる人が多いそうです。 今最も機能的な腕時計はG-SHOCKなのでしょうか(´・ω・`)? http://g-shock.jp/

  • 機械式腕時計の日付設定を間違えると壊れますか?

    先日知人から、お祝い事で機械式腕時計をいただきました。 予め、操作方法など知人から教授されてはいたのですが、 日付あわせの段階で午前/午後の概念を失念していたため、日付操作禁止時間帯に操作してしまった怖れが出てきました。 一般に機械式腕時計の日付機構には「操作禁止時間帯」なるものが存在し、その時間帯に機構を操作すると「歯車を破損する怖れがある」とのことですが、間違えて禁止時間帯に操作した場合、一発ですぐに壊れてしまうものなのでしょうか? それと、もし残念ながら機構が損傷した場合、どんな誤動作からそれを知ることができるでしょうか?(眼に見える誤動作などは発生するでしょうか?) 機械式腕時計はまったくの素人なので、心配で心配でしかたありません。どなたか詳しい方、ご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 特殊なデザインの腕時計を教えてください。(腕時計に詳しい方)

    特殊なデザインの腕時計が欲しいんです。 ただ、「おっ、これ面白い!」と思った物は調べてみると 僕の年収を遥かに上回るものばかりでとても手が出ません。 そこで是非皆さんのお力を貸してください。 ・値段:"実売価格"20万以下(どんなに頑張っても30が限界です) ・一般的に知られているブランドは嫌 例:ロレックス、オメガ、カルティエ、ブルガリ、エルメス等 (日本ブランドは例外、グランドセイコーとか) 参考までに僕がこれは面白い! と思った時計は以下のとおりです。 -- メーカー:モデル de GRISOGONO:meccanicoDG(3600万位) (↑ちょー欲しい!!!) http://www.degrisogono.com/#/en/timepieces/limited-edition/meccanico-dg - Urwerk:UR-202(900万位) http://www.urwerk.com/watches_202.asp - SEIKO:SPECTRUM(25万位) (http://gizmodo.com/253679/seiko-spectrum-bracelet-watch-uses-e+ink-looks-scary-cool) (これはホントに買おうか悩んでます。手に入らない雰囲気が満載ですが・・・) - Dewitt:Dewitt Incognito 2008(5000万!!??) http://gizmodo.com/379761/dewitts-incognito-2008-a-monstrously-steampunk-watch - Richard Mille:RM019(3600万位) (↑ただ機械が見えるだけじゃくって大人な感じですね) http://www.richardmille.jp/collections/rm019.html -- 以下のサイトは既に知っているのでなしでお願いします。 (実用性はともかく面白い時計がたくさんありますね。利用した事もあります。) http://www.tokyoflash.com/jp/ 複雑な機械物が大好きです。 でも単純に歯車が丸見えとかだと全く魅力を感じません。 (だから機械式じゃなくてもいいです。) 精度は全く求めてません。日差+-10分とかでもいいです。 丸い文字盤に針がついてるだけの時計は興味がわきません。 このブランドが好き!とかのこだわりは全くありません。 (上記の時計もSEIKO以外は初めて知りました。) 散々注文付けましたがこんな僕にお勧めの めちゃくちゃ特殊で独創的なデザインの時計で「これは!!」 っていうのがあれば是非教えてください。 デザインが特殊すぎてマトモに時間読めねぇーよくらいで丁度いいです。 (もちろん時間が読める読めないは基準ではないですので読めるのは全然OKです。) 基本的に文字盤が丸いorベルトが銀色、安っぽいのはあまり好みません。 不可条件に一致していても「これぞ!」というのがあれば教えてください。 普通のデザインですが↓は例外的にすごく素敵だと思いました。 PHILIPPE DUFOUR:モデル名等はよくわかりません。 http://shellman.up.seesaa.net/image/dufour3.jpg これも初めて知ったブランドですが凄く高いみたいです・・・(;; どうぞよろしくお願いします。

  • 一生物の時計として、ジャガールクルトが欲しいです。

    40歳近くになり、機械式時計が欲しいと思っています。 1年程、ずっと調べていました。 (*奥山清行さんの本等を読んで、すごく腑に落ちる部分がありました。文末に、引用文をつけますね。) 結局物欲だ...といえばそれまでなのですが、最近、自分が死んでから、子どもに形見として残すものとして...やはり、最適なのは、機械式時計じゃないか...と思うようになっています。 本当は、例えば100万円を、子どもの教育の為に置いておくのが正しいのかもしれません。 でも、もし自分が死んで、子どもたちが父親のことを想う時、「この時計を愛用してたんだね」と、大切にしまっておいてもらえる...もしくは、使ってもらえるのって、すごく大切な事じゃないかと思っています。 色々と調べていて、最初パネライが欲しかったのですが(デザインが好きで)、各ブランドの歴史等を学んだ上で、自分に合っているのは、ジャガールクルトが良いのかなと思っています。 自分は、海外で自分で会社を立ち上げて、とある商品の輸出業をしています。 その市場においては縁の下の力持ちだ...と、自分で思いながら、仕事をしています。 =ブランドとして派手さの薄い、ジャガールクルトが、自分のライフスタイルに合ってると、勝手に思っている次第です。 時計のコレクターにはならないと思っています。 愛用品として、一生に一つで良いと思っています。(むしろ、ずっと愛用したい。それを、自分がいなくなったあと、子どもに渡したいです。) 前置きが、長くなってすいません...。 悩んでいるのは、以下の三つです。 どれも素敵ですが、アドバイス頂ければ幸いです。 1)マスターコンプレッサー クロノグラフ2  ←かなり欲しいです。現時点で、自分のデザイン趣味に合っています ...ただ、年をとったら飽きるのかな?、と心配しています。←ここがすごく引っかかっています でも、普段も満足して使えないと意味が無いと思っています。 実際にしてみて、「革ベルトであれば、スーツでもカジュアルでも合うのはこれか!?」とも思っている次第です。 (例えば、夏のポロシャツスタイルにばっちり合う。私は革ベルトでも良いと思っています。) 悩む...。 2)マスターホームタイム ←今の私には、ちょっとシンプル過ぎて、買ってから後悔するのかどうか? 後々、シンプルなものを買って良かったと思うのか...と悩んでいます。 特に、カジュアルな格好では、時計がドレッシー過ぎるかなと...。 海外勤務中は、カジュアルな格好も多いためです。 3)マスタージオグラフィーク ←これについては、旧デザインの方が良いのを知って、躊躇しています...。 でも、素敵な時計です。旧デザインが手に入るなら、これにしているかもしれません。 (但し、中古で買うのは止めておこうと思っています。) *すいません、レベルソは、今の自分の趣味には合わないと思っています...。 時計に詳しい方...すいませんが、ご自身による(年齢による)時計趣味の変遷という経験も含めて、アドバイス頂ければ幸いです。 -------------- デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論の引用です http://gigazine.net/news/20110908_moonshot_design_cedec2011/ 例えば日本の時計メーカーが必死になって作って1969年に作ったクオーツですね、セイコーが発明したクオーツ時計、あれによって正確な時間の民主化が起こりました。ところがすばらしい偉業を成し遂げた日本のメーカーがどんどん売るために価格ダウンをしていって、挙げ句の果てに電波時計で太陽電池がついてて100年間で2秒しか狂わない時計が3万円で買える時代です。ところが右側のロレックスのデイトナっていうのは僕が買いたくても、これは定価が98万円なのですが、プレミアムが付いて150万円でもものが見つからないです。3日間机の上に置いておくと止まります、この時計は。こっちは100年間で2秒しか狂わないです。何でこっちの方が150万円で、こっちが3万円なのって思うじゃないですか。ところが僕らがなんで機械式の時計を買うか。考えてください。全部機械でできてる、エレキが入ってない時計っていうのは、今土の中に埋めて100年後に掘り起こしたならば、ちゃんと動くんです。機械屋に持って行って、油注ぐだけで、この時計は一生動くんです。人間がものを作っている中で、自分が生きた証をこの世の中に残すためにモノとかコトを作ってる。僕もそうだと思うんです。だから、自分の50年とか80年とかそういう自分の人生を超えて、自分が何を残したのか、自分の人生の前と後に何があるのかってことを考えるのは、これは人間として、これ当然のことなんです。 こっちの時計は実は100年使おうと思っても、電池の形式が変わるし、中の半導体がもたないし、実は4年しかもたないです。100年で2秒しか狂わないって言ってる時計が実は4年しかもたないんです。こちらの時計は振ってさえいれば100年でも200年でも部品を換えながら使うことができる。だからなにか、この時計を最初に買った人がこの世からいなくなっても、この時計はその人たちが生きた証としてこの世に残るんです。なにかすごくロマンを感じるじゃないですか。なんか、日本人の宗教観が、全てのものに神が宿るというのが宗教観であれば、実はものをつくる、ことをつくるというのは、神が宿るほこらを作る、実は非常に貴重な仕事だと思うんです。そういうことを一番よく表しているのが、実はスイス式の機械式の時計だった、と。だから150万円するわけです。 --------------

  • 懐中時計のオーバーホールと修理について

    下記の機能がついた懐中時計を、下記の条件でオーバーホールするとして、どの位の時間がかかるものなのでしょうか? また、故障を修理する場合、1箇所の修理にどの位の時間がかかりますか? ざっとでいいですし、推測でも構いません。 わかるところだけでもいいので、教えて頂けると助かります。 ※執筆中の物語で必要になる為、質問させて頂きました。 サイトで色々調べておりますが、時計の知識は素人です。 的はずれな質問をしていたら、ご教示頂けると有り難いです。 ■条件 ・作業人数 1人 ・時計制作も修理も出来、腕前はベテランと仮定 ・他の作業はせず、その作業に集中できる状況 ・出来れば、近代的な機械は使わないと想定して頂けると有り難いです (18~19世紀位の時代を想定しています) それが困難な場合は現代の技術でも構いません ・タイプ1,2に関して、故障箇所修理の時間は考慮せず ■タイプ1 ・複雑な機能はなし ・2針+スモールセコンド ■タイプ2 ・トゥールビヨン ・パワーリザーブ・インジケーター ・ミニッツリピーター ・アラーム ・オルゴール  平らなディスクタイプ ・2針+スモールセコンド ■故障個所修復 ※交換部品は手作り ・ヒゲゼンマイの交換 ・歯車交換(一つにかかる時間) ・文字盤の交換(シンプルなもの) ・風防の交換 ・長針の交換(シンプルなもの) ・石の交換(一つにかかる時間) ご回答の程、どうか宜しくお願い致します。

  • 英訳こちらであってますか?

    今度ホームステイをする友人がおり、今英語の勉強につきあってます。下記文章これで通じるかご教授頂けないでしょうか。 この家から学校までどのくらい時間がかかりますか? ・How long does it take to school this house? どのようにして行けばいいですか?(交通機関を聞きたい) ・Could you tell me the way to the school? 交通費はいくらかかりますか? How much? このおせんべいには海老が入ってます This rice claker in shrinmp. 宜しくお願いいたします。

  • カッコウがうるさいです。

    最近夜明け近くから夕刻まで、近所でカッコウが鳴きすごくうるさいです。他にカラス、オナガ等も。 カッコウは今繁殖期なんですかね? 自宅は住宅地なんですが、なんでわざわざ街に来るのでしょうか? 鳥って、以外に耳障りなんですよね。みさんの街にも来ますか? カラスはゴミあさりに来るのはわかるのですが。