一生物の時計として、ジャガールクルトが欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • ジャガールクルトの時計を一生物として所有したい理由について述べました。
  • 機械式時計を購入することについて、自分の死後に形見として子どもに残せるという考えを述べました。
  • 悩んでいる時計の選択肢について説明し、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

一生物の時計として、ジャガールクルトが欲しいです。

40歳近くになり、機械式時計が欲しいと思っています。 1年程、ずっと調べていました。 (*奥山清行さんの本等を読んで、すごく腑に落ちる部分がありました。文末に、引用文をつけますね。) 結局物欲だ...といえばそれまでなのですが、最近、自分が死んでから、子どもに形見として残すものとして...やはり、最適なのは、機械式時計じゃないか...と思うようになっています。 本当は、例えば100万円を、子どもの教育の為に置いておくのが正しいのかもしれません。 でも、もし自分が死んで、子どもたちが父親のことを想う時、「この時計を愛用してたんだね」と、大切にしまっておいてもらえる...もしくは、使ってもらえるのって、すごく大切な事じゃないかと思っています。 色々と調べていて、最初パネライが欲しかったのですが(デザインが好きで)、各ブランドの歴史等を学んだ上で、自分に合っているのは、ジャガールクルトが良いのかなと思っています。 自分は、海外で自分で会社を立ち上げて、とある商品の輸出業をしています。 その市場においては縁の下の力持ちだ...と、自分で思いながら、仕事をしています。 =ブランドとして派手さの薄い、ジャガールクルトが、自分のライフスタイルに合ってると、勝手に思っている次第です。 時計のコレクターにはならないと思っています。 愛用品として、一生に一つで良いと思っています。(むしろ、ずっと愛用したい。それを、自分がいなくなったあと、子どもに渡したいです。) 前置きが、長くなってすいません...。 悩んでいるのは、以下の三つです。 どれも素敵ですが、アドバイス頂ければ幸いです。 1)マスターコンプレッサー クロノグラフ2  ←かなり欲しいです。現時点で、自分のデザイン趣味に合っています ...ただ、年をとったら飽きるのかな?、と心配しています。←ここがすごく引っかかっています でも、普段も満足して使えないと意味が無いと思っています。 実際にしてみて、「革ベルトであれば、スーツでもカジュアルでも合うのはこれか!?」とも思っている次第です。 (例えば、夏のポロシャツスタイルにばっちり合う。私は革ベルトでも良いと思っています。) 悩む...。 2)マスターホームタイム ←今の私には、ちょっとシンプル過ぎて、買ってから後悔するのかどうか? 後々、シンプルなものを買って良かったと思うのか...と悩んでいます。 特に、カジュアルな格好では、時計がドレッシー過ぎるかなと...。 海外勤務中は、カジュアルな格好も多いためです。 3)マスタージオグラフィーク ←これについては、旧デザインの方が良いのを知って、躊躇しています...。 でも、素敵な時計です。旧デザインが手に入るなら、これにしているかもしれません。 (但し、中古で買うのは止めておこうと思っています。) *すいません、レベルソは、今の自分の趣味には合わないと思っています...。 時計に詳しい方...すいませんが、ご自身による(年齢による)時計趣味の変遷という経験も含めて、アドバイス頂ければ幸いです。 -------------- デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論の引用です http://gigazine.net/news/20110908_moonshot_design_cedec2011/ 例えば日本の時計メーカーが必死になって作って1969年に作ったクオーツですね、セイコーが発明したクオーツ時計、あれによって正確な時間の民主化が起こりました。ところがすばらしい偉業を成し遂げた日本のメーカーがどんどん売るために価格ダウンをしていって、挙げ句の果てに電波時計で太陽電池がついてて100年間で2秒しか狂わない時計が3万円で買える時代です。ところが右側のロレックスのデイトナっていうのは僕が買いたくても、これは定価が98万円なのですが、プレミアムが付いて150万円でもものが見つからないです。3日間机の上に置いておくと止まります、この時計は。こっちは100年間で2秒しか狂わないです。何でこっちの方が150万円で、こっちが3万円なのって思うじゃないですか。ところが僕らがなんで機械式の時計を買うか。考えてください。全部機械でできてる、エレキが入ってない時計っていうのは、今土の中に埋めて100年後に掘り起こしたならば、ちゃんと動くんです。機械屋に持って行って、油注ぐだけで、この時計は一生動くんです。人間がものを作っている中で、自分が生きた証をこの世の中に残すためにモノとかコトを作ってる。僕もそうだと思うんです。だから、自分の50年とか80年とかそういう自分の人生を超えて、自分が何を残したのか、自分の人生の前と後に何があるのかってことを考えるのは、これは人間として、これ当然のことなんです。 こっちの時計は実は100年使おうと思っても、電池の形式が変わるし、中の半導体がもたないし、実は4年しかもたないです。100年で2秒しか狂わないって言ってる時計が実は4年しかもたないんです。こちらの時計は振ってさえいれば100年でも200年でも部品を換えながら使うことができる。だからなにか、この時計を最初に買った人がこの世からいなくなっても、この時計はその人たちが生きた証としてこの世に残るんです。なにかすごくロマンを感じるじゃないですか。なんか、日本人の宗教観が、全てのものに神が宿るというのが宗教観であれば、実はものをつくる、ことをつくるというのは、神が宿るほこらを作る、実は非常に貴重な仕事だと思うんです。そういうことを一番よく表しているのが、実はスイス式の機械式の時計だった、と。だから150万円するわけです。 --------------

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 戯言と見流してください。一応、アンティーク>現行です。ルクルトは現代の○も□も所有もしくは過去経験あります。 >1)マスターコンプレッサー クロノグラフ2 >2)マスターホームタイム >3)マスタージオグラフィーク ご本人次第(好みと共に特に腕に乗せ似合うか・・・腕のりが良いか等)と思うところありますが、先ずはこの3本に集中してのアプローチ。 (1)に対し(2)(3)と言う大ざっぱな区分ですネ。年齢重視でも標準的でもより定番なら(2)、個性と機能を楽しむなら(3)。カジュアル目で嗜好性が強い特徴的なタイプなら(1)。 客観的のつもりの結論、時計全般ですが、ご自身のスタイルで使って好みの時計。その中で年齢や好みが多少変わってきても手元で維持できる、またはブレスや革ベルトの変更でテイストを合せて使い続けられるものと存じます。 そして何より、自分がこの時計好きで死ぬまで、ハデね若いね~おじいちゃん!と言われても、地味などこの時計?と言われても、好きで腕に嵌め続けるくらいの自己満足の時計。ひと様がうんぬんではないと思う。この手は特に。メーカーも現状ルクルトとしても、他の時計も水平展開して相対比較された方が良いです。 (もう既に実施済みの結果と存じますので無駄な話ですが。ここまで心決めて購入しても、時にはどこか違う気分や他のモデルに巡り合って心変わりもあります。しょうがない。) もちろん、スポーツ的な時計と落ち着きのある時計の個性もあるし、人の趣味・好みの不偏性が個人次第と思います。ならば多少の変化をさせても使える時計が良いのかな?あくまで使用目的やTPO次第ですが・・・。カジュアルスタイルが多くなればそちらが欲しくなる事になりますし・・・。 それで、ご質問から以下考察や主観で・・・ (1) 品の良いアクティブ。この手はデザインで世代ありますがそう問題ないと思います。外径も現行クロノとしてはそう大きくない?(41mm)です。ただプッシャー・リューズが大きい事の違和感が心配です。(個人的には問題なしですけど、年取るとシンプル求める傾向も一理ある) 自分のツボにハマるところは大事です。ブレスでも革でもビジネスでTPOでOKな環境なら問題ないです。 ここで少々脱線・・・他の時計もですが、もし求める好みやオシャレにするならば、革ベルトは場合によって別の専門メーカーででも自分の仕様にオーダーします。 材質・色・ステッチの色等も合わせるとカジュアルもシックも出来る。ベルト遊びの楽しさ。 例えば、革ベルト・クロコマットブラックで大きめのたけふの揃い、シングルステッチで糸マットブラック(もしくは極ダークなシルバー等)、ベルト厚さ(ふくらみ・アンコともいうかな?)を現状のボックス形状もしくは半円状の形成で時計厚さにあわせ厚めにする・・・全然シックで大人時計です。ステッチを赤系にすればごつくは無いけどカジュアル感が出ます。革ベルトはその合わせ方でカジュアルもシックも変えられる大事な要素と思います。以下参考例で・・・ http://www.cfjapon.co.jp/collection/ http://www.mimosa-1.co.jp/jcp/product.html 尚、夏場での革ベルトは汗だくでダラダラになる使い方ですと1日で汗をめいいっぱい吸ってしまいます。下手すると1シーズンで終わり。使用状況と体質の確認をお勧めします。 (2) 実用時計としての機能と広いTPOにも向くと思います。(1)程カジュアルでもなし、一般ビジネスの時でもより格式ばった席で融通が利きます。一方カジュアルの程度ですが、私はROLEXやGS等が使える方なら問題ないように思います。もちろんビジネスの許容範囲で融通が利くカジュアル寄りなら(1)>(3)でしょう。それにダイヤルが3本の中で一番シンプルで一般の3針に近い点も定番的です。合せるファッションにもよるでしょうが、スタンダードな点は解釈によっては魅力でもあります。 (3) 旧式に比べ他もですが外径サイズが小さくなり、こちらはデザインも変ってます(外径大きい時計のトレンドが変わりつつある例)。従来のデザインで小さくなれば・・・は私の好み。でもこちらも良いと思ってますヨ。(カラトラバに近いベゼルも薄くあっさりした雰囲気。見方を変えると年齢が上がってもシンプルで穏やかな恒久的なデザインがより似合う見方もあります) ワールドタイム付きとしての機能・デザインとしてはやはり秀逸。ビジネス面なら様式含め先ず問題ないですし、カジュアルとしても多針の機能の遊びもあって、機能的な華やかさがあります(類似でマスター・クロノグラフの様な感じ。機能的華やかさで)。 私なら(ですよ(苦笑))1本目、もしかすると生涯最後の1本として、貴方の設定の3本ですと・・・。 ・仕事傾向なら状況を見て (2)か(3)>(1)  (TPOで高価な時計から妬み牽制やネックになる場合があったので。無いなら好み。ベゼル薄いので(3)でもシック) ・オフやカジュアル傾向なら (1)>(3)>(2) ((3)と(2)は腕に合わせた印象で結構違うはず。(3)はベゼルの薄さから落ち着き感では上かも。一方多針で機能の華やかさでカジュアルも許容かと) ・年齢的なシンプル落ち着き?なら (2)>(3)>(1) ・仕事もオフも自分の嗜好性やスタイル、行く末も含めた主観ベストでは (3)>(2)>(1) スポーツ、多機能とシンプルなモデルは相反するので、結局余裕があると別のタイプを求めてしまう傾向ですが、求める機能と、自分の好みでよりシック?カジュアルな傾向の変化をしても許容できるモデルが一番と思います。 ケースが大きすない良い3針モデルが月並みですが年齢関わらずで恒久的ですけどネ。ここは私の思惑で独り言です。 ダイヤル色・・・正直好みです。ダイヤルのテイストの差は印象やバランスに重大な影響なので、腕に合わせた時の好みに合わない場合は飽きる要素が大きく見比べ熟考する方が判断をより正確にすると思います。納得いかない時は時間かけて何度も対峙するのみです。メーカーや高級感といった拘りもありますが、あくまでニュートラルなトータルバランスの感覚が大事です。 ムーブメント・・・どのメーカーもこのクラスはそれなりのグレードです。メーカーによってはETA社等の汎用をフルチューンしてますが、マニュファクチュールへの拘りが無ければ、どのブランドも良いと思います。拘りと言うならルクルト等の一部になるのでしょう。ただ、外装含め嗜好性に合うかは偏らずの判断と存じます。難しいです・・・。 希望の時計に巡り合えると良いですネ。拙い経験と主観の愚答長文ですが、参考になれば幸いです。

absoluto
質問者

お礼

とてもご丁寧なアドバイス、心よりお礼申し上げます。 まさにそのとおり!と思うことをたくさん書いて頂いて、嬉しいです...。 また、時計素人の私が、(実際にもってみないと)分からないこと、感じ得ないことも列挙して頂き、深謝です... 涙 仕事では、基本的に綺麗目なカジュアルで、そういう意味では、コンプレッサークロノグラフ2でも問題有りません。 むしろ、オフのときのカジュアルさに合うか合わないか...で、マスターホームタイムや、ジオグラフィークが引っかかっています。 確かにそうなんです、多針の方が、カジュアルに合いますよね。 それと、デカアツは実際にしてみて辛いな...というのがあり、もしパネライでも、ラジオミール(42mmの手巻き)がいいな...と思っていたくらいです。 実は、レベルソスクアドラも良いかなと思いましたが(ベルトをラバーに変えればカジュアルでもいけそう)、やっぱり大きくて、JLCっぽくないんじゃないかなと...このモデルが薄くなれば、俄然筆頭候補に挙がってくるのですが...メタルバンドも格好良いですしね... (それ以外のレベルソは、フォーマル向けすぎるので、希望にかないません) ...優柔不断ではないのですが、時計の選択に関しては、(特に経営判断とかそういうのじゃないので...笑)、じっくり考えたいと思っています。 今週末、香港のHeritageにあるフラッグシップショップで、できるだけたくさん現物を見てこようと思います。 悩むのは楽しいと言いますが、ほんとに...難しいです... ご丁寧な返答、心よりお礼申し上げます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 質問者さんにお会いしていないので難しいですが マスタージオグラフィーク マスターホームタイム この2つのどちらかがいいと思います 高そうに見えるのは(高級感があるのは)マスタージオグラフィークですね

absoluto
質問者

お礼

アド伊バイス、有り難うございます! やはり、マスターコンプレッサークロノグラフ2ですと、"永く使う"という観点からすると、良くないでしょうかね...。 画像で見るとごちゃごちゃしてるな~、と思っていたのですが、現物を見て、思ったよりもデザインがまとまっていて、上品だなと思いました。 マスタージオグラフィークも、いいですね。 以前の型の、内側が一段落ちているのが、格好良いのですが、現行のデザインはそれがなくなってすっきりしている...これが、ひっかかっています。前のデザインの方が好きなのです。 マスターホームタイムは... 実は、黒文字盤がいいのですが、Aston martinじゃなければいいのに!と思っています。 JLCだと、シルバー文字盤がJLCらしいという書込みもみて、なるほど~と思ったりするのですが、やっぱり、白文字盤で、ホームタイムのシンプルさは、ちょっとシンプルに過ぎる...というか、それならば、IWC ポルトギーゼクロノの方が美しいんじゃないのか??と...、思ったり... 時計選びって、難しいですね...

関連するQ&A

  • クォーツ時計の購入について グランドセイコーかジャガールクルトか…。

    クォーツ時計の購入について グランドセイコーかジャガールクルトか…。 女性用クォーツ時計の購入を考えています。機械式にも憧れますが、予算の関係上今回はクォーツにしたいと考えています。予算は30万円前後です。 カルティエや他、ジュエリーブランドではなく時計メーカーのものにしたいと思っています。「クォーツならセイコーでは」という知人の意見もあり、グランドセイコーのレディースモデル(マスターショップモデル)にしようと思ったのですが、良いものだとは思ってもいまいち地味(?)なようで年齢的にももう少し上の方が着ける印象があり悩んでいます。(29才 秘書です)デザイン的にはジャガールクルトがエレガントで好きですが、クォーツとなるとジャガールクルトはあまりよくないでしょうか?クオーツの性能とデザインの両面で、詳しい方のおすすめを伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • ジャガールクルトの自動巻きの機構について

    ジャガールクルト マスターコントロールを並行輸入で購入しました。 そこで、自動巻きの機構について以下の3点について教えてください。 (1)時計を振ると振り子の音が「シャカシャカ」と聞こえるのですが正常でしょうか? (2)回転式のリワインダーで巻上げをしても巻き上がらないのですが、どのようなリワインダーを使えばよいのでしょうか? (3)もともとリワインダーで巻上げをしても良いのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • ジャガールクルトの時計を購入する際の悩み

    ジャガールクルト(JL)のレベルソスクアドラホームタイムを 購入しようと考えているのですが、いろいろと悩みがあります。 こんな私に助言をください! ちなみに、買いたいのはこのモデルです。 http://www.jaeger-lecoultre.com/ao/ja/watches/reverso-squadra/reverso-squadra-world-chronograph 以下は質問です。 1:正規か並行か? -->JLはOHの値段が変わらないと聞きましたが、安心を 買いたいと思います。都内正規代理店での購入を考えているのですが、 そのような店で値切りをすることは可能なのでしょうか? もしくは、 マナーとして値切りはするべきではないのでしょうか? 仮に値切れる として、どれぐらい値切れるものなのでしょうか? 2:スクアドラのルックスは飽きがきやすくないか? -->私がほしいスクアドラは2007年モデルで黒文字盤にブレスがラバー 加工されているものです。シルバーやレザーブレスであれば、 シンプルで長く使えそうですが、ラバーブレスというのが少しネック になっています。皆様の見解をお聞かせください。 3:服装に似合うか? -->普段はスーツよりもカジュアルなのですが、そんな服装に 似合う時計でしょうか? 分かりづらい質問ですが、何でもいいので助言をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ジャガールクルトのレベルソ購入予定

    ジャガールクルトのレベルソを購入予定です。何年か前に見たクラシックのスモールセコンド付が欲しかったのですが今はないようです。デザインは今のビッグレベルソみたいな感じがいいのですが少しサイズが大きく感じます。まだスモセコ付のクラシックが購入できるのか、なければクラシックとビッグどちらがいいのか迷ってます。ちなみに使用者は30代女性 予算は50万円くらいです。

  • ジャガールクルト購入します。並行輸入?代理店?

    婚約指輪の代わりの時計として、ジャガー・ルクルトのレベルソフローラルを検討中です。 http://store.yahoo.co.jp/sekainotokeiichiba/jaegw14.html これを代理店で買うのがよいのか、以下のURLのような並行輸入のお店で買おうか、非常に迷っています。  http://www.rakuten.co.jp/watch-jubilee/673981/685995/#658004 http://www.rakuten.co.jp/houseki-h/199189/199659/ 代理店だと70万、並行輸入なら50万弱という事で、20万程違います。並行輸入のお店に言って、何を質問したら安心して買えるか(もしくは、じゃあ正規代理店で買おうと思えるか)アドバイスいただけたら、お願いします。  普段はこういう場合は絶対にマージン抜きの直取引を好み、正規代理店という安心感には拘らないのですが、何しろ精密機械ですので・・普通に代理店・平行輸入のお店の違いを調べると、「物によっては後々困る」など書いてあったので、ジャガールクルトの場合はどうでしょうか?ちなみに自動巻きではなく、クオーツです。 ちなみに、実はベダ&カンパニーを購入しようと思ってお店を覗いたら、いつの間にかジャガールクルトに心奪われていました。。 他にも良いものをご存知でしたら併せて教えていただければ幸いです。 http://www.rakuten.co.jp/houseki-h/323074/323089/

  • クォーツ腕時計のOH

    プライベートでは自動巻を愛用していますが、時間に正確さを求められる仕事をしているため、仕事で使う腕時計は昔からクォーツを使っています。 デジタルではぱっと見の時間感覚がつかみづらいので、もっぱら3針式のアナログ時計です。 つい最近、愛用のクォーツ(オメガシーマスター)が2回目の電池交換になったのですが、そのときに「OHが必要かも知れません!」と言われました。クォーツとはいえ、歯車があるのですからOHが必要なことくらいは理解できますが、機械式よりも長いこと使えるではないかということくらいも想像がつきます。 そこで質問なのですが、通常3~4年といわれている機械式のOH期間ですが、クォーツ腕時計の場合はどのくらいが適正(標準的な?)のOH期間なのでしょうか?

  • 機械式時計の針ズレ

    最近、10万円台の自動巻機械式時計を買いました。 長、短、秒の針を12時位置に合わせ、秒針が1周すると長針は12時1分を指すのが普通ですが、実際には少しズレて12時00分57秒くらいの位置にいます。 数時間放置し、再度見ると今度は3秒分ほど超えています。 ゼンマイは十分巻いて、時間合わせのときに、戻し合わせをすれば良いと聞いたので、やってみましたが、ダメでした。 これは機械式時計では普通なのでしょうか? もしくは私の買ったものはハズレだったのでしょうか? はたまた、もっと高い(50万円以上)機械式なら、このような現象は起きないのでしょうか? ちなみにもう1つ持っている海外クォーツ(20万円台)は、そのような現象は起きません。 ただ単にこのクォーツモデルはアタリだったのでしょうか? 皆さまがお使いの機械式時計は如何でしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • クォーツの時計について

    オメガのクォーツの時計を買おうかと考えています. そこで質問なのですが,オメガのクォーツは技術的に何がすごいとかあるのでしょうか? 機械式時計がコーアクシャルなどの技術で値段的にも高くなったりするのは分かります.しかし電子製品であるクォーツ時計が機械式より安いとはいえ,ノーブランドの時計などに比べ,10万円以上と値が張るのに疑問を抱きました. ネームバリューで高いのか,技術的に高いのか,その他なのか誰か回答をよろしくお願いします. ちなみにシーマスターを買おうかと考えているのですが,今回の質問はどちらかというと,高価なクォーツ時計全体に対する質問です.

  • 30歳 女性がつける腕時計

    ジャガールクルト レベルソ、ジラールペルゴ 1945 みたいな時計で、30万円くらいでさがしています。 時計がまったく詳しくないのですが、ここ最近調べた結果、この2つの形がよいように思いました。 ロレックスとか、オメガとか、エルメスじゃないブランドで。 おしえてください。 あと、おすすめの店もあればおしえてください。

  • 高級(と言われている)腕時計についての疑問

    正確さを追求するなら電波時計を黙って買えば良い だけの話なのですが、腕時計が好きなので、ふと疑問に 思い質問します。 今でもオメガ、ロレックス、グランドセイコーなど 高級時計と言われているものには 「機械式」が多いのは何故でしょうか? 個人的にはグランドセイコーの太針デザインが好きで 購入したいと思っているのですが、正確なクオーツに 比べて、日差10秒とかの機械式が、なぜあんなに高価 なのか不思議でなりません。 (機械式で日差数秒というのは大変な技術らしいのですが) グランドセイコーのシリーズで電波時計は出ないのでしょうかね? そんな事はメーカーに聞けばすぐなのでしょうが、腕時計について 詳しい人の意見も聞いてみたいのです。 あまり意味の無い質問なのですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう