• ベストアンサー

中古マンションでの引っ越し挨拶の範囲

お世話になります。 中古マンションを購入し、引っ越し予定です。 その際の引っ越し挨拶は、どの程度の範囲まで行えばよいでしょうか? ●同じフロアの全員? ●上階・下階の真上&斜め上の3世帯ずつ? ●管理人さん? ●警備員さん? ●コンシェルジュデスクの受付嬢さん? ●管理組合理事長、副理事長、理事、書記? マンション暮らしが初めてのため、さっぱりわかりません。。。 ちなみに当該マンションは・・・ ・築5年@東京都心 ・1フロア20世帯×40階以上 ・入居世帯はファミリー半分、シングル半分くらい ・分譲半分、賃貸半分くらい ・・・です。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.1

kwusoyidさんこんばんわ。 どのぐらいの範囲までが「普通」なのかはわかりませんが 私の経験談をご参考までに・・・と思います。 まず、マンションならば真上・真下・両隣は必須です。 騒音の問題で1番問題になりやすいお宅なので。 同フロアーのお宅ですが、全戸は必要ないのではないかと思います。 確かに、近所付き合いをきちんとしておきたいと思われるならばそれもアリでしょうが 質問者様も都心という事、私は大阪のミナミのど真ん中のタワーマンションという 似たような境遇です。 こよのうなマンションは近所付き合いがとても希薄です。 私はこのマンションに引越しして間もなく3年になりますが 同じフロアーでも、(私の住んでいる階は9戸しかありません) 挨拶以外でお話した事があるのは両隣2戸先のお宅ぐらいまでです。 私が入居して、両隣2戸先までしかご挨拶に行っていないせいもあるかもしれませんが。 表札が出ていないお宅は名字さえわかりません。 寂しい事ですが、これが実情です。 管理人さんと警備員さん、コンシェルジュの方にはご挨拶に行きました。 とてもお世話になる方々ですので、 是非、ご挨拶に行かれる事をおススメします。 あと、管理組合理事長、副理事長、理事、書記の方々ですが、 質問者様のマンションはどのようなシステムなのか存じませんので何とも言えませんが 私の住むマンションは、役員が毎年持ち回りで変わります。 お会いするのも総会ぐらいですし、 必要ないのではないでしょうか。 以上ご参考になれば幸いです。

kwusoyid
質問者

お礼

とても参考になりました。やりすぎず、でもきっちり挨拶したいと思います。ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンションの引越しの挨拶

    11階建て42世帯ほどの分譲マンションに引越し予定です。 引越しをしたらどこまでの範囲の挨拶が適切なのでしょうか?  一応、居住するフロア全部と、真上と真下にあたる階へ、と考えているのですが。 また、理事会長さんへの挨拶というのは必須なのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 分譲マンションに賃貸で入居。挨拶はどこまで?

    昨日投稿したつもりが、うまくできてなかったようなのでもう一度させていただきます。だぶっていたらすみません。 この度、築10年以上の分譲マンションに、賃貸で入居することになりました。 すでに住んでいる方は賃貸なのか分譲なのかわからないのですが、 先日下見に行った時に掲示板を見ると、管理組合?理事会?のような ものの役員さんの名前が貼ってありました。 理事長さんを始め、副理事長さん、書記、駐輪場役員さんなど数人の 名前がありました。 引越しの挨拶は両隣と下の階(場合によっては上階も)と思っていたの ですが、引越してすぐ駐輪場のことやゴミのことで役員さんに聞くことも あるようだし、この方たちにも粗品を持って挨拶に伺った方がいいのでしょうか。 そうなると役員さん全員?それとも理事長さんだけ? 差をつけたくないし、かといって、あちこちに顔を売るようで変な気もするし どうなんでしょう? あと、平日日勤(たぶん)の管理人さんにはどうでしょう? 物としてはタオルとか洗剤とかにすると思うのですが。 分譲賃貸と言うのは初めてなので、よくわかりません。 なんだか考え出すとキリがなくなってきました。 よきアドバイスをお願いします。

  • マンションの騒音について

    今、住んでる賃貸マンションの真上からドンドンと子供が飛び跳ねてる騒音がしたので管理会社にクレームを言いました。そしたら次のような回答が来ました。真上からの音のように聞こえるが、斜め上や下からの部屋の場合もある。とのことでした。絶対に真上からしか聞こえないのにそんなことってありますか?

  • マンションの水漏れの責任の所在について

    築古マンションで配水管や給水管が床スラブのコンクリの中を通っている物件があります。このスラブ内の区間で配管の老朽化により水漏れが生じて下階へ達した場合、下階への賠償責任は上階の所有者か管理組合のどちらにありますか? 最近のマンションで二重床になっていて、その床下の(すなわちスラブの上の)配管が老朽化で水漏れして、それが下階へ達した場合、下階への賠償責任は上階の所有者か管理組合のどちらにありますか?

  • 分譲マンションの上階の子供の足音に悩まされています。

    分譲マンションの上階の子供の足音に悩まされています。 上階の家庭の子供は2歳と4歳ですが、上階なので我が家と同じ間取り・広さ(そんなに広くありません)にも関わらず、昼夜問わず狂ったように走り回っています。 管理人に相談しても、貼紙までしか対応できないと言われてしまいました。 よく、騒音は真上とは限らない、と言われますが、管理人さんに相談したときには、真上の両隣のお宅は子供がいないことは確認済みです。 賃貸なら、最悪引っ越せば良いのですが、分譲ですので、対応を誤ってはいけないと思っています。 ぜひ皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 引越しをした時のご近所への挨拶について

    質問履歴のを何件か拝見しましたが、同じようなシチュエーションの方を見つけられなかったので、質問させてください。 先日(10日ほど前)、学生・社会人半々の単身者用マンションに転居しました。同じフロアと、一階下のフロアは全室入居されているそうです。 まだ、隣室+下階の住人の方に挨拶をしていないのですが、すべきなのか、不要なのかで、迷っています。 内見時(2回)、引越し時を含め、住人を片手で足りるほど(どのフロアにお住まいかは不明)しか見かけたことはなく(8割の部屋が埋まっていると聞いています)、郵便受けや玄関は、名前(苗字)を掲示している方は皆無です。 また、何人かにリサーチしたところ、今は、引越しの挨拶は管理人の方にしかしていないという回答が多数でした。 都心のため(実家は、頑張れば、自転車で帰れる距離です)、近所付き合いは希薄なので逆に迷惑になってしまうのか、通常はご挨拶されないのか、よくわかりませんでした。 (サイトで参考になりそうなものを…と調べましたが、「都心部や、独居用物件だと避ける傾向もある」と言うような回答が多く、余計に迷っています。) 入居者も男性なのか、女性なのかもわからないので、迷惑にならない粗品(OKWaveの別の回答でクオカードをお持ちになった方のアドバイスがあったので、もし、挨拶に伺うのであれば、クオカードも良いかもしれないと考えています。)のご意見も伺いたいです。 現在、ご挨拶は行われているのでしょうか?友人の話すように、不要なのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • マンションでの漏水事故

    超高層マンションの上階から水が落ちてきました。 天井、壁から水がしみ出しクロスや家財が被害を受けました。 加害者や事故の詳しいことを教えてほしいと理事会にお願いしました。 理事会は管理会社に聞けといいますし管理会社は個人情報を教えません。 上階数件を訪ね加害者宅を探すことができたので損害賠償交渉中です。 理事会や管理会社ってそんなものですか。 私以外にも被害者が居るはずだし再発防止のためにも事故の概要を住民に知らせるべきと思いますが私が間違いでしょうか。

  • マンションでの騒音

    分譲マンション暮らしです。 最近やたらと同じマンションの住人の騒音が気になります。 たとえば下階の住人がピアノを弾きます。朝早いときは8時前から、夜も9時過ぎても鳴ってることもあります。あと、上階の部屋のドタバタ音や、何かたたく音(金づちでたたいてるような・・) 夜寝ようとすると、また上階からドンドンする音が、、。キャーキャー言う声も小さく聞こえる始末。(結局Hの音声と判明) 気になりだしたらいろいろ聞こえてきます。 管理人さんに言うのがもっともかもしれませんが、以前も誰かが報告したらしく、注意書きしてあった時期もありました。波風立てずに対処する方法などアドバイス下さい。

  • マンションの上からの騒音

    昨年7月中古で購入したマンションで暮らしております。 昨年の12月頃上階の方が引越して来られました。(それまでの方からは全く騒音がありませんでした。)新しい方が引越しの際 部屋のリフォームをされてました。 それから騒音に悩まされております。 2・4・6月に管理組合に騒音の相談をしましたが その時は掲示や全戸に通達をしてはいただきましたが 全く効果がありません。管理人サンが教えてくださったのは 上階に住んでおられる方は 母1人 女性の子供(中学生と高校生) らしく 分譲マンションを賃貸で借りられてる方です。 マンションを購入する際 不動産屋サンは ここはフローリングのリフォームには 基準(L-4?とか)と下階の承諾が必要なのでリフォームをする時は気を付けて下さい そんな規則があるので騒音がなくていいですよ~と言われました 騒音の感じが 歩くときの「ドスンドスン」方向転換の「キュッ(はだしで歩いてる時?)」具体的に言うと【今 部屋を出ていった あッ戻ってきた 今ここの真上を歩いている】等わかります。物を落としたときの「カツンッ!」などからフローリングではないかと思っています。 それに 話声がすごく聞こえるのです。何か話してるのかな?ではなく 話の内容までたとえば「おかぁさ~ん おね~ちゃん呼んでるよ~」「イエ~」「オー」「早く起きなさい!!」とか・・・それが毎日・・・。正直もう中学生以上なんだから家の中を走らないで~。と思う事もあります。 もちろん上階のフローリングの許可はしてませんし 以前住んでおられた方からも許可してる事も聞いてません。管理組合は直接言ってはくださっていないみたいですが これからどうしたらいいのか悩んでいます。 こう言った場合 次はどうしたらよいのでしょうか? どうか 良い知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • どう思いますか?マンション上下階の関係

    新築分譲マンションを購入し、同時に住み始めたもの同士の話です。 他の方はどうお考えになるか、教えていただきたく思います。 上階とうちとは、マンション竣工の一斉入居のとき、 ほぼ同時に入居したものどうしです。都市部です。 上階は入居時から夫婦と幼児がひとり住んでいます。 下階である我が家は、夫婦のみですが入居時すでに第一子を妊娠中でした。 互いに入居時の挨拶や自己紹介のないまま半年がすぎました。 入居半年後、下階住民である私が、出産間近になりました。 産休で、昼間の長時間、家にいるようになりました。 すると、上階の子どもの足音のうるさいこと。 子どもを家の中で遊ばせていたのです。昼間は出かけている日もあります。でも夕方から夜九時くらいまで、足音やおもちゃを落とす音がしました。 他の生活音も、入居時より増えたように感じはじめ、不快になりました。 それで、管理会社に電話しました。すると担当の中年女性の方がでてきて、 「きこえる全ての音の発生源が、上階とは言い切れない。壁や床コンクリートを伝って重力と関係なく上下、横、斜めと伝わります。騒音源を上の階と断定しての苦情はできない」 といわれました。また 「もし、最近になって、知らないうちに引っ越してきた住民が周辺住戸にいる場合には、伝わってくる騒音は以前より当然増えます。 以前が静か過ぎたと考えることが必要になります。」 また、 「真上に子どもが住んでいると知っていても、うるさくしているのは例えば、全く知らない、斜め上の住戸へ遊びに来ているお孫さんだったりという勘違いもありえる」 そして 「ご出産をひかえていらっしゃるのであれば、お宅も子どもが生まれたら夜泣きなどでこれからうるさくなるかもしれない、お互い様だからこれを機に、そちらから上階へご挨拶へ伺いついでに、配慮するよう遠回しにお願いにあがる恰好にしておけばいかがですか。」といわれました。 これって、ひどくないですか・・・? ウチは子どもが生まれたらちゃんと躾もするつもりです。 階下への配慮もして、絨毯くらいしきます。 そして、迷惑をかけられているのに、こちらから挨拶なんてしません! 管理会社とは、掲示で住民に注意するということで、電話をきりました。 担当の女性は他に、「お宅が出産前で神経質なときだ」だの、 「上階は先輩ママなんだしこれから子どもがらみのお付き合いが何かとあるもんですよ、直接やんわりとお願いに行くべき」 などと言い、私は頭にきました。 その翌日、住民全体にむけた、音への注意についてのはりがみが、 掲示板にされました。 するとその日にすぐ、上階の方が、菓子持参でお詫びにこられました。 「はりがみをみたのですが・ウチのことでしょうか・いつもすみません、子どもには注意しますので、うるさかったらいってください。」 自分ちへの苦情だとすぐわかるくらいなら、始めから静かにしておけばいいのに、入居の挨拶にもこないし、化粧もしていないし、だらしない感じで、おつきあいは今後ないなあと思いました。 それから、半年たちますが、上階はとりあえず静かになってます。 たまに聞こえますが、ウチも子どもが生まれたので忙しくしています。 こちらからは、上階へは挨拶にいってませんし、その後マンション内で偶然会うこともありません。 お詫びに来たのだから、お返しもしてません。 先日、この事を母に話したのですが、そうしたら、 「管理会社の言うとおりにオマエが上階へ行くほうが後々よかったのに」 「ウチの孫(生まれた子どものこと)の音に今度はまわりが厳しくでる」 「オマエが何か子どものことで迷惑をかけた時、将来味方してもらえない」 「上階が気遣って静かにしているということは、今度は反対によその音がよく聴こえているはず。子どもが動き出して苦情がきたらどうする」 といわれました。 それで、私は先のことが少し、不安になってきました。 でも、やっぱり、迷惑を受けたのは私です。管理会社の発言も許せません。 入居時に挨拶に来なかった上階が元々は悪いと思います。 でも、母親同士のつきあいを考えると、少し不安です。 このまま上階の住人を放っておいても、大丈夫でしょうか。