• 締切済み

入社してからやりたいこと(技術系)

現在就職活動中の学生です。 今度携帯向けのサービスを開発している企業の最終面接へ行くのですが、 入社してからやりたいことを聞かれると聞きました。 入社してからやりたいことというのは、 職種なのか具体的なサービス内容なのか、どちらだと思われますか? 伝える時のコツも含めて教えて欲しいです。

みんなの回答

  • -kc
  • ベストアンサー率54% (32/59)
回答No.4

(1)『職種』or『具体的なサービス内容』  間違いなく後者です。  職種は、したいこと・想い・スキルに対して、  企業の人事担当が判断し、決めることです。 (2)伝えるときのコツ  具体的なサービス内容と言っても瑣末なことまで話す時間は無いと思いますので、  要点をまとめて伝える必要があります。  ・社会的なニーズ  ・そのサービスで社会はどのような恩恵を受けるか。  ・そのサービスで企業はどのような恩恵を受けるか。(継続性・発展性)  ・そのサービスを開発し、提供することで、質問者さんはどのように成長できるか。    以上に留意して、質問者さんが持っているアイディア・想いをまとめてください。  話の流れは、下記のようにすれば判りやすいと思います。  今、社会には~~~な問題があり、~~~なサービスが求められています。(背景)  私は~~~なサービスを提供することで、社会の要求に応えられると考えます。(提題)  このサービスは~~~へと発展、展開することができ、御社の売り上げにも貢献できると考えます。  このようなサービスの開発、提供を経て、私自身のキャリアアップと成長を図るとともに、  将来も~~~なサービスを生み出し続けたいと思います。(効果・将来性)  企業は本質的に、サービス・商品を考案・開発して他者に提供し、  その対価を得ることで更に大きくなると言う使命を持っています。  単発ではなく、このサイクルを回すために成長し続けることができる  人材を求めています。  質問者さんが、相手にとって望ましい人であることを示すことが大事です。      以上、ご参考になれば幸いです。  自分がしたいこと、生きたい人生の実現に向け、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

両方だと思います。 短い間に話をまとめるコツは、「キーワード化」だと聞きます。 話の流れですが、話がうまい人数人にコツを聞いた時、 ・起承転結を意識する ・結論→詳細→もう一度結論 という流れを意識する という人が多かったです。 一度、自分のアイデアを書きだして、まとめてみてはどうですか。 ぼんやりとしたイメージだけがあって、 自分のアイデアなのに、細かく把握しきれていないのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

私なら、この質問を見て貴方にやりたいことがないと判断します。 話術のテクニックではなく入社希望者のやりたいことを聞きたいのですよ。 それなのに、「職種なのか具体的なサービス内容なのか」とか「伝える時のコツ」だとか、ピンずれも甚だしい。 この会社に入って、こういうことをぜひともやりたいんだという抑えても抑えきれない思いってないんですか。

tie_sanada
質問者

補足

ありますよ。 でも伝え方は非常に大事だと思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumikun2
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.1

職種を答えても、なぜなのか、その職種で具体的になにをやりたいのか、結局同じ事を聞かれると思いますけど。 伝えるコツ以前に、伝えたい内容は自分の中で明確になっていますか?

tie_sanada
質問者

補足

あります。 ですが、 どこの事業部で、 どんなサービスを どうやって 私のどういう特性を活かして それによって御社にもたらす利益は ここまで話そうとすると非常に長くなってしまいますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職活動:最終面接後の入社辞退

    お世話になっております。 現在就職活動中の大学4年(女)です。 面接について、疑問があるのでご意見をいただけたらと思います。 今週、某企業の最終面接を受けます。 ですが、実はあまり志望度の高い企業ではありません。 志望度の高い企業の面接が今後も続くため、まだ就職活動を続けることにしています。 最終面接ですと、よく「うちに来るために就職活動をやめますか」や、「うちに来ますか」といったことを確認されると思います。 もし「○○日までにご連絡ください」といった期間がいただければ、その間に考えて辞退、あるいは入社を考えることができますが・・・ もしその場で聞かれた場合、正直には「まだ就職活動は続けますし、入社するかもわかりません」という気持ちです・・・。 しかし、最終面接でそのように言うことはできないと思います。 この場においては、「はい、就職活動をやめて御社に行きます」というべきでしょうか。 その後の辞退も、可能でしょうか。 こちらの企業の人事の方からは、私には非常に期待していて、ぜひ入社してほしい、という評価をいただいております・・・ そのように評価していただけるのは、非常に光栄ですし、私自身嬉しく思います。 実際に、社員の方々は魅力的であり、このような高い目標を持ち、ありのままの姿を見せてくださる社員の方々と働けたらいいなぁ、という気持ちはあります。 しかし、これまでの就職活動で様々な企業・業界の説明会や選考会に参加する中で、やはり自分の歩みたいキャリアプランとは、ずれているかな・・・と感じるようになりました。 このような状況で今週に最終面接を受け、例えばその場で入社する旨を伝えた後で辞退をする、というのは社会人として許されないことなのでしょうか・・・。 様々な企業の面接を受け、内定をいただけることはとてもうれしいものの、断らなければいけない、という状況を考えると不安でいっぱいです。 ご意見をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 生産技術

    某国立大学の大学院工学研究科の機械系修士のものです。 先輩たちが就職活動をしているのを見てそろそろ就職を意識し始めたので手始めにリクルートの「R-CAP」をやって自己分析をしてみたら私の向いている職業に「生産技術」というのが多くあがっていました。 まだ企業や職種に対する知識が甘いということもあり、研究・開発といった分野は大体の業務内容が頭に浮かぶのですが生産技術というとあまり頭に浮かんできません。 そこでみなさんに質問なのですが生産技術というのは具体的にはどのような業務内容になるのでしょうか?就職先としてはどのような分野の企業もしくはメーカーになるのでしょうか?また、給料としては同じ会社に設計や開発といった部署につくのとではかわってくるのでしょうか? 皆様よろしくお願いします。

  • 入社の意志を伝えるには

    5/10に最終面接を受けたあるA社から内定を頂きました。 その前日(9日)に最終面接を受けたB社の結果がまだ出ておらず、その事をA社に伝えたところ、 「我が社に入社する意志がありましたら、16日までに連絡下さい。」 と言われました。 結局、12日にB社から「不採用」と伝えられA社に入社することを決意しました。 そこで、A社に電話で連絡をしようと思いますが、どのような事をお話し、「入社する意志」を伝えたらよろしいでしょうか? 就職活動経験者の方や企業サイドの方々のご意見を頂ければ助かります。

  • 技術面接について

    現在就職活動中の学生です。 今度、技術面接を受けることになったのですが、 どの様に質問されるものなのでしょうか? 内容は電気関係だと聞いています。 「口頭でこたえた。」「黒板に書きながら説明した」など、なんでも結構ですので教えてください。

  • 職種について

     ただ今就職活動しています。質問があるのですが、私は理系の学生であり工学系の企業を受けているのですが「研究部門」や「製品開発」「製造技術」であったりさまざまな職種があって、面接の時に希望を言う時に混乱します。  このような職種は一体何をするのでしょうか?「製品開発」であっても研究するには変わらないと思うのですが・・・

  • 企業の選択について

    新卒で就職活動をしています。第1希望としていた企業が落ちてしまい、第2希望としていた企業から内定をいただければ、その会社に入社するつもりでした。(まだ結果はきていませんが、内定をいただけそうで、もう2、3日で連絡が来る予定) そのため最終面接で、第1希望ですか?と聞かれました際、第1希望だったので、第1希望と答えました。 ただ、希望している職種に必ず就けるとは限らないというのが少しひっかかっています。 現在、希望している職種に近いことができそうな会社があり、興味があるのですが、最終面接を受けた企業では「第1希望だ」と答えました。会社の方は、「最終面接に来ていただいた方はほぼ内定決定だが、本当に入ってくれるか確認したいので、最終面接を行う」とおっしゃっていました。 最終面接で第1希望だと答えたので、内定をいただいた際、待っていただいたり、断るのはやはり失礼かと思い、悩んでいます。 気になる企業があるなら行動してみるべきなのか、 第1希望だと答えたからには内定をいただいた際は迷わず、その企業に入社すべきなのか… みなさんのご意見を聞かせてください。

  • コネ入社って何?

    私はいま就職活動中なのですが、中々うまくいかず悩んでいました。そんなときに父親が、仕事を紹介しようかと言ってくれました。つまりコネ入社。 私の希望職種は事務職です。 でも、いざコネ入社と言っても、それってどういうこと?自分がその会社に入りたいという気持ちが伝わり、自分の能力をかってもらえたら、大抵は内定をもらえるのでしょうか。 また、面接はどういう形になるのでしょうか。 わかるかたいたら教えて下さい。

  • 技術面接とは

    今年就職活動中の学部三年の学生です。技術系の企業に就職をしたいと思っているのですが選考段階の中で技術面接どういったものかわかりません。一般に行われている面接とどう違うのか教えてください。よろしくお願いします。

  • どうしても入社したい会社があるのですが

    アラフォー女です。 現在転職活動中です。 どこのカテゴリーで聞けばいいかわからなかったのですが、こちらで質問します。 先日、どうしても入社したい会社の求人を見つけて応募しました。 面接で「ここでどうしても働きたい」という熱意は伝えたつもりでしたが、結果は不採用でした。 諦めきれないので、電話で不採用になった理由を聞いてみましたが「総合的な判断で」と言われました。 その時に 「今後もしかしたら増員する可能性があるから、その時はあなたの携帯番号を登録しておきますから連絡します」 と言われました。 それはありがたいのですが、いつかもわからない、そもそも増員するかどうかも分からないものをじっと待っていても仕方ないので引き続き転職活動は続けています。 ただ、どうしても前述の会社が諦めきれません。 希望職種の求人が極端に少ないのもありますが… 以前新卒で就職活動をしていた時もそこの会社に応募して、その時は書類選考で落ちたことがありました。 それでも諦めきれないんです。 こういう時、皆さんならどうしますか?(転職活動は別に続けることは前提で) 1.合格祈願のおまじないをする 2.願掛けに行く 3.諦めるために希望職種以外でもとにかくどこかに応募しまくる(希望職種だけに絞っていたらほとんど求人がないんです) 4.その他(具体的に) よろしくお願いいたします。

  • この一言で不採用になってしまうでしょうか?

    こんにちわ。 就職活動中の学生です。 就職活動の進み具合は最終面接で落ちてしまうことが多く 今度も最終面接までは進めたので次こそは内定を貰えるように頑張りたいと思っています。 しかし一つ心配事があり、私は今兄弟と一緒に暮らしているのですが 履歴書の方には現住所の方に兄弟と暮らしている住所を書き 帰省先の住所の方には何も書いていません。 なので企業の方は私が実家暮らしだと思われていると思います。 最終面接まで進み内定後のことを少し考えてしまうことがあり(どうなるか分かりませんが…) 入社した際に親の住所を書いて提出しまければならないと思うのですが そこに書いてある住所が履歴書に書いてある住所と違えば問題になりますよね? そこで今度の最終面接で最後に何かありますかと聞かれると思うので 「今家族で住んでいるのですが親は前に住んでいた家を行き来しています。何か問題になることはないですか?(実際親は来たりしています)」と言おうと思っています。 理由を聞かれれば「祖母の家が近く介護があるので(嘘ではありません)」と返そうと思っています。 このことを最終面接で言うと面接官の方はマイナスに思われるでしょうか? それか、このことは入社してから企業の方に伝えた方がいいですか? 嘘つきだと思われてしまいますよね。。。 回答お願いいたします。