• ベストアンサー

中国にも毛利元就の三本の矢のような話がありますか?

ok-itoの回答

  • ok-ito
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.1

ググったらありました。 調べてないですけど、こういう「兄弟仲良くがんばれ!」みたいなのは世界中いたるところにあると思いますよ。 ちなみに、毛利元就の三本の矢は後世の創作という説が有力です。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/seimei1128-rekishi/archives/188232.html

関連するQ&A

  • 三国志(レッドクリフ)について・・・

    こんにちは! レッドクリフを見て知りたくなったのですが、 (曹操)VS(孫権・劉備) 孫権・劉備の勝ち。(ですよね??)違ってたらすみません。 で映画は終わったのですが・・・・ その後  孫権と劉備は戦ったのですか?? (戦ったとしたら勝ったのはどっち?) (もし戦ってないのなら、最後に統一??したのはどこの誰?) ネットで調べても難しく書いてあるのでよく理解できません・・・・   三国志と言う歴史に詳しい方、簡単に(単純でいいので)解りやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • レッドクリフPART1

    なんでレッドクリフはパート1何ですか? パート2は関羽がケイシュウ攻められるところとか? 劉備が蜀を奪い取るところとか? 泣いて馬謖をきるところとか? 曹操がカダの手術をうけるところとか? パート2はほかの断片をやるんですかね? どうせなら水滸伝やってもらいたいのですが。

  • レッドクリフIの孫権について

    ようやくレッドクリフIを見ました。 お恥ずかしい話なんですが、レッドクリフIを初めて見て、違和感を感じました。 それは 孫権がオールCGに見える。 ことです。 動きも表情もCGみたいです。 特に劉備と同盟を結び宴会をしているシーンはCGにしか見えません。 妹に 『許さんぞ!』 と袖を振って立ち上がったシーンなんてCGのアニメキャラクターみたいでビックリしました。 どうしてあんなに孫権はCGに見えてしまうのでしょうか? 毛穴が少ないからでしょうか? 照明の関係でしょうか? それとも私の気のせいでしょうか? それともあれはCGだったのでしょうか? 教えて下さい。

  • 毛利元就

    毛利元就が好きで、小説を読んだり、大河ドラマを過去に観たり毛利氏にまつわるトコロに行ったりしています。そこで最近気になりはじめたのが、(1)毛利元就の子孫の方は現在どうされているんだろう・・・(2)元就の最後の息子「二宮○○(○○は忘れました)」の子孫の方は現在どうされているんだろう・・・という二つの疑問です。一つでも分かる方、教えてください!

  • 毛利元就

    毛利元就の大ファンです。今度広島の郡山城跡・墓に行ってみようと思っているのですが、ここ以外で行っておいたほうがいい場所を知っている方、教えて下さい。移動手段は自動車です。

  • 毛利元就。。。

    次の連休中国地方に旅行にいく予定です。 中国地方といえば毛利元就で有名な場所。 吉田郡山城とかまだあるのでしょうか? ここまで有名な戦国大名ともなると いろんなゆかりの地や記念館などがあるのでは?と 思っています。お勧めの場所があったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 「レッドクリフ」は何部作?

    もうすぐ公開される「レッドクリフ」なのですが、よく見てみると「Part1」と書いてあるのに気がつきました。 という事は少なくとも「Part2」はあると思うのですが「レッドクリフ」は全部で何作られる予定なのでしょうか? また「Part1」では長い三国志のどの部分から始まりどの部分で終わるのでしょうか?

  • 毛利元就の智謀

    智謀の達人毛利元就の智謀について興味あります。 大河ドラマでは彼の処世術をきちんと紹介していましたか? 彼はどんな策略で立身出世をして中国地方の覇者まで上り詰めたのでしょうか? 詳しく知りたいです。

  • 毛利元就さんの末裔

    毛利元就さんの末裔の方はご健在なのでしょうか? また毛利さん以外の戦国時代の有名人の末裔(現在何をされているのか)等非常に興味があります。教えて下さい。

  • 毛利元就についての資料

    毛利氏(主に毛利元就)についての資料を買いたいのですが、オススメはありませんか? なるべく吉川、小早川についても詳しく書かれてあるものだと良いのですが…。 あまり高くないものだと有難いです。