• ベストアンサー

通勤に便利なカードは?

福岡市に転勤してきました。箱崎から赤坂まで通勤してます。行きは地下鉄を使って『箱崎宮前~赤坂』、帰りは西鉄バスを利用して『赤坂二丁目~天神、天神~箱崎一丁目』か西鉄バスと地下鉄を利用して『赤坂二丁目~天神、天神~箱崎宮前』です。nimocaなど色んなカードが販売されてますが、どんなカードを持てば経済的なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QS919
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.3

1番のお勧めは、西鉄のクレジットカードnimpcaです。オートチャージ機能が付いていますし、バスの場合2パーセントの乗車ポイントがつくし、乗り継ぎ割引機能もあります。2000円ごとのボーナスポイントまであります。そのうえ、JR九州・福岡市営地下鉄・JR東日本との相互利用が可能です。福岡市内にはnimocaが使えてポイントがたまるお店もたくさんあります。  2番目はsuicaですね、ビューカードでのポイント以外は福岡ではつきませんが、全国的にどの交通系カードとも提携しているので利便性はnimoca以上ですし、福岡の交通機関はすべてOKです。  JRを利用するならsugocaカードの選択肢もありますが、博多駅をあまり利用しないなら上の2つになると思います、ちなみに現在福岡ではPASUMOは使えません。

tanisiicigo
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。まずはnimocaで試してみたいと思います。助かりました!

その他の回答 (2)

noname#164175
noname#164175
回答No.2

パスモ か スイカ で良いのでは ないでしょうか たいていの 電車 バスに乗れますし  電子マネーとして コンビニ(セブンイレブン ファミリーマートなど) 駅売店 一部コインロッカー 松屋など一部飲食店でも使えます。 スイカは ポイントクラブに入会すれば ポイントが貯まります。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

ご自分で、各カードの発行元などに問合せた上で、決められることです。 質問文だけではなんにも書くことはありません。

関連するQ&A

  • nimoca、はやかけん、SUGOCAの相互利用

    最近公共機関のICカードを購入しようかと考えるようになりました。 私の場合は福岡の地下鉄と電車(JR、西鉄)を利用する率が高くなると思うので少なくともはやかけんとnimoca、SUGOCAを購入しないとと思っていたのですが、先日1枚のICカードでnimoca、はやかけん、SUGOCA、suicaの機能を補える相互利用が開始するという記事を拝見しました。 この相互利用が可能になったカードがあれば少なくとも福岡市のJRor西鉄電車、地下鉄、JRor西鉄バスはなんでも利用できるわけですよね?チャージできる場所も格段に増えるし、カードがかさばらないで済むし、チケットの購入もしないで済むと良いことばかりですが、このカードはどちらで購入できるのでしょうか? ヤフオクなどに出回っている相互利用のカードはそれぞれのマスコットがデザインされている相互利用開始記念というICカードなのに、各HPに掲載されているカードは各マスコットしかプリントされておらず気になりました。 相互利用が開始されたからといって例えば地下鉄の券売機ではやかけんを購入して、そのままnimocaやSUGOCA、suicaとして利用できるのでしょうか? あともう一つ質問があるのですが、そのカードがあれば例え特急や快速・準快速の電車に乗りたい場合でもチケットを購入せずそのまま改札機にICカードを通せば特急、快速に乗れる物なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 福岡市営地下鉄と西日本鉄道

    福岡市営地下鉄は赤字です。特に七隈線がひどいです。その理由として、西鉄バスが地下鉄の真上をバンバン走って客を譲らないからです。しかし、西鉄のバスも赤字の不採算事業です。福岡市が地下鉄を手放して西鉄が経営するということはできなかったんでしょうか?官建民営です。そうすれば箱崎線と貝塚線の直通運転問題も解決します。このような話はなかったのでしょうか?また、この案をみなさんはどう思いますか?

  • nimocaとSUGOCAは両方持つべきですか?

    しばらく福岡へ行きます。 ”nimoba”と”SUGOCA”、この2枚のカードを両方持つべきか、いずれか1枚を持っていれば問題ないのか迷っています。 パンフをもらい、サイトも見てみたのですが・・・ 読んでみたものの迷うばかりです。。orz 一応、個人的な使用方法をまとめてみます。 1)会社へは西鉄バスの経路を申請しています(交通費は定期代で支給)。 2)nimocaで都心フリーパスの定期を購入予定です。  ※出勤経路はフリーパスの範囲から外れる部分があるものの、博多・天神・タワー辺りまで一円網羅できるのでプライベートであちこち行ってみようと思います。 3)自宅からJR線の駅も近い。  バスだと渋滞による遅延があるため、時間的効率を考えるとJR線の電車の利用も少なくないと予想(プライベートでもあちこち行きたいですし)。 1枚で西鉄バスもJR線の電車も利用可能であれば”nimoca”1枚で済ませたいところです。 SUGOCAも持っていた方がいいメリットがあれば是非、教えてください。 余力があれば、福岡の魅力スポットはもちろん人柄、気をつけた方がいいことなど何でも教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します!

  • suicaの福岡での利用について。

    東京で購入した無記名suicaは、 1・福岡空港から天神や博多までの地下鉄、 2・福岡市内を走るバス(たとえば博多から天神を走るバス)、 3・北九州市内を走る西鉄バス、 4・博多から小倉や門司港間のJR、 の、4箇所で使えますか? 確実な回答がわかるかた、教えてください。 また、pasmoは福岡名バスやJRや地下鉄では使えないという認識で合ってますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 福岡 天神から地下鉄空港線藤崎への行き方

    福岡西鉄天神から地下鉄空港線で藤崎に 行きたいんですが地下鉄空港線はどう行けば いいの!?

  • ICカードのチャージについて

    3月13日からSUGOCA,nimoca、はやかけん、suica相互利用サービスが始まりますが、他のエリアでのチャージってできるんですか?(たとえば、SUGOCAを持っていて西鉄電車の駅や地下鉄の駅でチャージ)

  • 福岡空港までの交通機関

    こんにちわ! 今日福岡空港に用事がある20の主婦です。 公共交通機関を使っていきたいのですが 先月の終わりに引っ越してきたばかりで まだこちらのことはわかりません。 一番近い西鉄バスの乗車は多々良中学校前です!天神までいけば地下鉄にとそこまでは調べることができたんですが どのバスに乗ればいいのか。 できれば料金も教えていただきたいです、 よろしくお願いします。

  • 福岡へ急な転勤が決まりました。

    福岡に転勤することになりました。 一度旅行で行ったくらいで、まったく知らない土地です。 勤務地が天神なのでそこへ電車通勤することを考え、地下鉄箱崎線を利用しようと 思っています。 地下鉄空港線は上司や他にも会社の人たちがたくさん住んでいるようなので、 そちらとは反対側に住もうと思ったからです。 箱崎線の「箱崎宮前駅」から「貝塚駅」あたりが通勤には便利かなと思っているのですが、 この辺はスーパーや病院などの生活に必要な施設は充実しているのでしょうか? 最初は一人暮らしだと思いますが、その後パートナーと一緒に住むかもしれないので、 将来2人暮らしでも考えています。 それと、この辺は治安があまり良くないという情報もありました。それは本当なのでしょうか? 今は都内に住んでいますが、都内も治安が悪いと言われている場所はありますし、 あとは自分次第だとは思っていますがそんな情報もあり、少し迷ってしまっています。 今住んでいらっしゃる方や、近くにいた方などからご意見をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

  • 福岡空港から北九州美術館への便利な行き方を教えてください

    7月の土日に、ミレイ展を見に北九州美術館に行きたいと思っています。 東京から福岡まで飛行機で行くのですが、福岡空港から直接公共交通機関を使って行く場合、次の行き方のうち、どれが早く着けそうですか(交通費より到着時間優先です)?  1)福岡空港→小倉(空港バス)。「小倉駅バスセンター」から西鉄バス22番(黒崎行き)に乗車、「七条」バス停で下車後、美術館行シャトルバス 1)´ 福岡空港→小倉(空港バス)→JR戸畑→土日運行の臨時直行バス(ただし1時間に1本)で美術館 2)福岡空港→博多(空港線)、博多→小倉(新幹線)。小倉から先は1)と同じ 2)´ 福岡空港→博多(空港線)、博多→小倉(新幹線)→JR戸畑→土日運行の臨時直行バス(ただし1時間に1本)で美術館 3)福岡空港→天神(空港線)。「福岡天神バスセンター」から西鉄高速バス「いとうづ号」(小倉行き)に乗車、「七条」バス停で下車後、美術館行シャトルバス利用 今のところ、この5案くらいで悩んでるのですが、一番早く到着できそうな方法を教えてください。また、週末の混雑状況など、ご存じの方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 【福岡】西鉄orJR鹿児島本線

    今度福岡に住むことになりました。 西鉄かJR鹿児島本線沿線で、二日市辺りまでを検討しています。 その場合、西鉄かJR鹿児島本線のどちらの沿線に住むほうが便利でしょうか。 ○職場は唐人町方面なので、博多からだとバス、天神からだと地下鉄を考えております。 ○出張もあるので、空港や博多駅まで行きやすいほうがよい。 (西鉄沿線だと、空港へは天神から地下鉄に乗り換えですよね?) 便利さを考えるとJRかとも思いますが、西鉄のほうが駅の選択肢が多いので、住居の選択の幅も広がるかと思います。 また ○西鉄とJR鹿児島本線の混み具合 ○それぞれの始発がある駅 も教えていただけると助かります。(二日市からでも座れないですよね?) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう