• 締切済み

短大卒業後の教員免許の取得方法を教えてください。

noname#152620の回答

noname#152620
noname#152620
回答No.2

http://www.keikotomanabu.net/college/manabu/CT0000013_CP0001222/ 忘れてました。上記から探してください。

nakashi_0517
質問者

お礼

わざわざURLまでありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学卒業後に教員免許取得のために編入or通信・・・

    大学卒業後に教員免許取得のために編入or通信・・・ 大学卒業後、中・高(英語)の教員免許取得のための編入 を考えています。 私は大学4年生ですので、卒業してから英語の教員免許の取れる大学に編入したいと考えていました。 質問です。 私は編入を考えていたのですが、友人には働きながら大学の通信での教員免許の取得を進められました。 実際のところ、編入や通信などその辺のことに知識がないもので正直パニクッています。 編入と通信それぞれのメリットとデメリットを教えていただけませんか? よろしくお願いします!

  • 大学卒業後、小学校教員免許取得するためには

    はじめまして。地方の大学に通う大学2年の女です。 私が在籍している学科では、中学校および高等学校教諭一種免許状(国・英)の取得が可能です。 入学時から教職課程を履修していて、中学校と高校の国語科の教員免許の取得を目標としてきました。 しかし今では、小学校の教員になりたいと考えています。 現在通っている大学は小学校の教員免許を取得することは不可能です。 そこで、できれば中高の免許を取得した後、何らかの方法で小学校の教員免許を取得したいと考えています。 そのための方法は調べたのですが、何を優先したらよいのか分からずに困っています。 1.在学中に(中高の免許は取得しないまま)、小学校教員免許が取得可能な他大学へ編入 2.小学校教員資格認定試験を受験(3年次~) 3.大学卒業後、小学校教員免許が取得可能な短大や大学に入学、2~4年かけて免許を取得 4.大学卒業後、他の大学へ編入し、免許を取得 5.働きながら、通信制の大学などに通い、免許を取得 これらの中では、どれが適当なのでしょうか。 また、他に何かよい方法がある場合、教えていただければ幸いです。 できれば、資格認定試験や通信教育などでなく、 学校に通いながらじっくり学び、一種免許を取得・採用試験に向けて勉強したいという思いがあります。 しかし、それではあまりにも時間とお金がかかりすぎるのでしょうか。 できるだけ早く、取得に向けて動き始めるほうがよいのでしょうか。 そのためには一種より、短期間で取得可能な二種のほうがよいのでしょうか。 現在通っている大学は教員養成系の大学ではないため、 教職課程をなんとなく履修している人が多く、本気で教師になりたいと考えている人はほとんどいないようです。 そのため、目標に向かって切磋琢磨し合えるような仲間がほしいという気持ちもあります。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。 どうかご助言お願いします。

  • 教員免許取得について

    現在、4年制大学の栄養学科に所属しています。 大学卒業後に編入・通信・科目履修などを用いて 高校の教員免許を取りたいと考えています。 今の大学では管理栄養士の免許がとれるのですが。 教員に関する単位はほとんど取っていません。 科目としては生物か家庭科の教師になりたいと考えています。 ただ、家庭科の場合男性の受け入れを行っているのかという点が気になります。 生物もどこの大学で免許を取得できるのかがイマイチわかりません。 質問したい内容 ・受け入れを行っている大学の探し方 ・編入・通信・科目履修・その他 のメリットデメリットが知りたい。 また他にもアドバイスがあったら是非、ご指導のほどよろしくお願いします。

  • 教員免許の取得について

    教員について最近興味を持ち始め色々と調べてみたのですが、ちょっとわかりづらい部分があるので教えて下さいませ。 (1) 「小/中/高」の3つの内で、科目によるでしょうが1番取得しやすい(難易度が低い)学校はどれなのでしょうか?小学校が1番難しいと聞いたことはありますが・・・ (2) 高校など専門科目で教師を勤める(目指す)場合、試験科目(筆記)に違いは出てくるのでしょうか? (3) 教員免許の取得は大学(在学中)で取得するのが一般的だと思いますが、大卒した人の場合再び(自分の希望とする科目の)大学に入るのが早道でしょうか?それとも、専門学校のような所で学んだほうが良いのでしょうか?   (4) 教員免許を最短で取得する場合、どのくらいの期間が必要となるのでしょうか?小/中/高で取得期間に差が出てくるものなのでしょうか? ご教授のほど宜しくお願い致します!

  • 中学校の教員免許取得について教えてください。

    中学校の教員免許取得について教えてください。 子供が、中学校の教師になりたいらしく、教員養成課程のある大学に進学を希望しています。 英語を専攻して英語教師、数学を専攻して数学教師を目指すのだと思いますが、 在学中に2教科の免許を取ることは不可能なのでしょうか?

  • 教員免許取得のついて

    知り合いから相談を受けました。 4年制の大学を教育免許を取得せずに卒業し、今回まったく別の専攻で短大に入学し教員免許取得を目指しています。この場合、中学2種免許取得になりますが、関係のない専攻の4年制大学卒業資格を以て高校1種免許取得が出来るのでしょうか?

  • 教員免許取得

    現在、日本国外の大学で美術学を専攻しています。 卒業後に日本で美術の教師として働きたいのですが、海外の大学を教育学部以外の学科で卒業された方で、日本で教職についている方はいらっしゃいますか。 もし、居られましたらどういった過程を踏んで教員免許を取得したのか教えていただけないでしょうか。

  • 小学校教員免許2種取得のため、短大に進学で良いでしょうか、

    4年制大学を卒業しましたが、基礎となる教員免許はありません。小学校教員になりたいため、短大初等教育科に進学し、2年間で確実に2種免許を取得しようかと考えていますが、この方法が最善かどうか、ご意見をお聞かせください。短大を選んだ理由は、4年制大学3年次編入だと、1種免許取得コースとなり、カリキュラムが組めるかどうか、2年間でとりきれるかどうかわからないことと、短大で同じ仲間(クラスメイトはずっと若いでしょうが、、)と、2種免を目指した方が、楽しく集中でき、身に着くこともずっと多いのではないかと思ったからです。

  • 教員免許の取得方法(現在民間労働者)

    既に小・中高(とある1教科)の教員免許を取得済みです。 更に幼稚園の一種免許状を取得したいので、相談させて頂きます。 現在民間企業に就職しています。 幼稚園の一種免許を取得するには、大学の3年次へ編入(若しくは短大へ入学)しなければならないのでしょうか? それとも、文科省の実施されている免許法認定講習で賄うことができるのでしょうか? あまりお金をかけられないので、できれば大学入学せずに免許状の取得ができればと思いました。 ご存知の方、どうかご教示願います。

  • 教員免許の取得について

    私は、短大の英文学科から編入し、現在大学4回生です。 将来は教師になることを目指しています。 短大の時に、2種の教員免許状を取得しました。 4回生は教育実習がなく、残りは単位を取得するだけと聞いていました。 そのために短大では、忙しい中でも、教員免許と、編入学試験のために勉強をしました。 しかし、4回生の5月の終わりに、専門科目の英語の単位(10単位)が未取得である事が、分かりました。 学校の単位登録の期間は終えていますが、教務課で単位登録の 手続きはしてもらいました。 授業は5回分終わりました。途中から、先生に聞いて単位を取得 するために交渉するしかない状況です。 足りないのは、59単位のうち、10単位が足りません。 そのためには、2単位の授業を5科目とる必要があります。 4回生では、卒業論文と、就職活動、教員採用試験があります。 就職は、大学院の進学も考えています。 どの勉強も大事ですが、まず、教員免許をしっかりと取得したい と考えています。正直、卒業に必要な単位は取れているのですが、 英語が、教員免許で認められない、選択英語をとっていたのです。 大学ではやりたい勉強を、と思って取得していたのですが、正直、 授業選びに、失敗してしまったと思いました。 もっと、しっかりと教員免許に関連があって、必要な単位だけを とればよかったのではないか・・・と思っています。 卒業論文は10枚、英語で書く必要があります。締切は12月です。 後期で5科目取得も、授業は登録しているので、大丈夫ですが、 落してしまったら後がないので、不安です。 これから、どのように計画を立ててやっていったらいいのか、 困っています。 何か助言が頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。