• 締切済み

生き方、等について

26歳女性です。 私は去年の2月くらいから体の調子を悪くして、なんとか会社に行きながらよくしていこうとしていたのですが ちょうど4月に職場をうつることになったのも原因の一つかと思うのですが(時間外の付き合いが結構多く負担になった) 5月末でもう限界に達し休職しました。 内科から精神科に行くようになりうつ病(あと強いて言うなら適応障害とも言えるらしいです)とのことでした。 その後、首を吊ってしまい9月から入院し今年に入ってから退院しました。 それから、まずは家できちんと過ごす、死にたくなっても実行にうつさない、それが目標でしたが 徐々に調子がよくなってきて、何もしない生活が今度は負担になってきました。 何もしなかったり、遅く起きてしまうと自己嫌悪です。 また、あまり活動していないせいか体重も増えてしまい、見た目も以前はお洒落をするのが好きだったのに気を遣わなくなりました。 だから働いた方がきちんとできて自己嫌悪にならなくて良いかと思うんです。 休職状態にあった会社は3月末に退職せざるを得なくなりましたが、よくなったら復帰も可能とのことでした。 でも正直、そこでつらかった記憶があって戻りたいと思えないです。 でも、正社員という身分や安定した収入を考えると復帰しないのはもったいない気もします。 しかしその会社にいた時、毎日朝から「今日は何時に解放してくれるのだろう」 「誰が来て何を言われるのだろう」 と心配でした。 人はみんな良い人なんです。 だからこそ、その仲を乱すようなことはできないというかプレッシャーに感じていたのです。 しかし、現在のこの何もしない状況は生活リズムが乱れ、体調をよくする為にもよくないと思います。 休職した時の手当てを継続してもらっているので 例えばアルバイトをした方が収入は少なくなります。 それでも動かないと、と思いアルバイトをしようか検討中なのですが、客観的に見てこの状況をどう思いますか? 自分ではもうこの渦中にいてわからないんです。 手当てをもらった方が良いんじゃないの?とか、やるなら事務仕事をして経験を積むといいよ、とか 資格をとるべきだよ、とか戻る場所(会社)があるなら復帰しなよ、とか 色々人に言われてどうすべきかわからないんです。 働いていない、ということがすごく情けなくて、それがストレスになっていると思います。 しかし、恐らく私はアルバイトをしても 非正規雇用だ、、と自分を責めてしまいそうです。 あと、私には恋人もいません。 そのことも考えると劣等感でいっぱいです。 私って何もないな、普通に働く、普通に恋愛したり結婚するって大変なことなんだ、と実感しています。 だからより、家族や友人たちはかけがえのない存在だとは思うのですが。 何をやっても不安だったり惨めだったり人より劣っている気がいつもしているんです。 何かアドバイスをお願いします。

noname#180661
noname#180661

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.5

私が思ったことです。 その前なあなたは鬱を克服されたんでしょうね。 だから今のあなたが嫌で生活を替えたいと思うんでしょうね。 おめでとうございます。 けどあなたの劣等感 人と比べるからですよね。 でもその比べるもの 金、肩書き そんなに大切ですか? 非正規雇用ってダメですか? 金、肩書きを大切にするあまり恋人も見つからないのではないでしょうか。 理想が高い それもあるんでしょうね。 けど大切にするものを間違えてるような気がします。 だから何をやっても不安だったり惨めだったり 私だったら 鬱になった会社へは戻りません。 仕事体制が替わらない限り また鬱になる 目に見えてる。 私なら手当てがあるならそれは利用して次の仕事の準備をします。 職探し、資格が必要なら資格を採る。 こんな感じかな。

noname#180661
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにもっと余裕がないころは、仕事どころではありませんでしたからね。 苦しみながらも進歩しているのかもしれません。

回答No.4

たびたびです。補足をみてイラッってきました。こんな事ことこそどうでもいい。あなたね、俺は、もとうつだから、つらさがわかるんだよ。虚無感いや虚無が一番おそろしかった。虚無ってわかるよね。なんにもなかった。俺たちうつは、身の程をわきまえず自分に自分以上をもとめ、それになれず絶望し勝手に自爆するんだ。もう、自分には、なんの期待もしないし、期待しちゃいけないんだ。あなたがいっている自分を許すことがいかに大事なことなのかを真剣に考えて欲しいんだ。もうどうでもいいというの俺の言葉は、簡単にいっている訳ではなく、元うつの人間の本気の言葉です。劣等感は、なるべくもたないで。自分を捨ててもいい。そんな自分捨てしまえ。がんじがらめに自分を追い込んでは、だめだ。もうどうでもいいという心の持ちよう大切にして下さい。ただ、命を捨てたら、俺が許さない。人間は、弱いんだ。自分で自分をいじめないで。優しくしてあげて。 じゃあね。

noname#180661
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、あまり劣等感を感じて凹んだりしないようになりたいものです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39777)
回答No.3

悩んでいる貴方は。 一度は悩む事さえ放棄して、 自分を追い込む行動をした貴方よりは回復しているよね? 段階は踏んでいる。 実際に貴方の最初の一歩は、 いかに死にたくても実行に移さずに、 日々を丁寧に積み重ねていけるか、だったでしょ? その部分は貴方なりに乗り越える事が出来ている。 だからこそ、 どのように「生きて」いくのか?という悩みに変わっている。 ただ、 それでも「悩み」は「悩み」なんだよね? 貴方は会社を辞めた。 ある意味何でも出来る立場でもあり、 会社を辞めて何も無いと感じやすい立場でもある。 ただね、 貴方は普通に生活する事ってこんなに大変だったんだと。 大変な事なんだと。 それを実感「出来た」んだよね? 貴方はその普通を今までやっていた人なんだよ。 言い換えれば、 大変な作業を貴方なりにやっていたんだよ。 やっている中で、 一時的にバランスを崩してしまったのが貴方。 でも、 今の貴方にとって普通である事が大変な事なんだと分かるなら。 バランスを崩してしまった自分を責める必要は無いんじゃない? 大変な事なんだから。 バランスを崩す時だってあるんだよ。 周りはそう見えないかもしれないけど、 たまたま見える形でバランスを崩した貴方と、 ギリギリの所で辛うじて踏んばれている周りとの違い。 それはその人の価値を表すものでも何でもない。 実は本当に繊細なバランスがあって、 貴方のようにしんどくなってしまう人も沢山居るんだよ。 貴方の知らない場所で、同じようにバランスを崩している人も居る。 26歳の貴方が目指すこれから。 それは少しずつ、 貴方なりに「ある」と感じられる部分を増やしていく事。 今の貴方でも、 貴方を支えてくれる両親や親友が「いる」。 それも「ある」要素。 そして、 今の時点でまだ完璧では無いなら。 もう少し丁寧に療養して、 心の健康が「ある」状態を創る事。 恋愛経験も貴方のペースで積み重ねていけば良い。 でも、恋人ってポンと出来るものじゃないでしょ? 丁寧にお互いを知っていく作業、 交流の中でお互いに良いなと感じ合う作業。 その積み重ねの先に「ある」ものが特別な関係。 いきなり恋人がいるいないという事実だけを見ても何も出ない。 恋人が欲しいなら、 貴方自身が恋愛を楽しめる状態が「ある」事が大事。 恋愛を楽しみたいなら、 その楽しむ気持ちを「支える」要素が必要。 その要素の一つに「仕事」もある。 生活に多面があるからこそ、 一つに強く偏らずに自分を整えていける。 満たされない要素が多いと、 その分何かに強く賭けたり、偏ってしてしまう。 恋愛を心地良く育みたいなら、 その分恋愛以外の要素を安定させていく。 その安定が心の「ゆとり」になって、 気負わずに異性関係を楽しめる貴方に繋がる。 仕事が正規か非正規かは然程重要では無い。 貴方なりに携わっている仕事が「ある」事。 そして、 貴方なりにやりがいを感じている、 貴方なりの手ごたえが少しでも「ある」事。 尚且つ貴方自身の心のバランスが保たれている事。 背負い過ぎる事無く、悩み過ぎる事無く。 それが正社員でも、バイトでも。 バイトの手ごたえは正社員のそれより少ない事は無い。 手応えは手応え。充実は充実。 そして、 貴方はどうしても比較級を創りやすい人でしょ? そういう傾向がある事も自覚して。 私は私なんだと。 私は私なりに、良いなと思える自分自身を大切にしていこうと。 周りがどう見ているのか?では無くて、 私はどういう自分を良いなと思えるのか? 心の健康を失ってカツカツの状態でも、 正社員でいる事が貴方の求める自分像なのか? それで貴方が心から幸せになれるのか? 逆に云えば、 貴方がどのようなスタイルで、どのような仕事をしていても。 そういう自分にオッケーが出せているなら。 貴方は活き活きしているんだよね? 貴方を見守る大切な人たちが思っているのは実はシンプル。 貴方は貴方として、 良いなと思える自分自身を大事にして欲しいと。 貴方に活き活きと過ごして欲しいだけ。 スタイルは貴方の自由で構わない。 貴方が気持ち良く日々を積み重ねているなら、 それ以上望む事なんて無いんだよ。 正社員で頑張りたいと。 それが貴方自身が心から望む事なら誰も否定しない。 ただ、 その為には頑張れる基礎をしっかり整えて欲しいと思うだけ。 貴方の人生だよ? 貴方が主役。 貴方を周りがどう評価するかで、 貴方の人生が廻っていく事は無いから。 貴方自身が自分自身の今を良いなと思えてこそ、 貴方は活き活きと目の前の日々を積み重ねていける。 急ぐ事は無いんだと思う。 丁寧に段階を踏んでいけば良い。 貴方は貴方時間の中で動いていけば良い。 自分をもっと大切にね☆

noname#180661
質問者

お礼

たくさんたくさんありがとうございます。 涙が出ました… 私はとび級したくなってしまうところがあって、例えば今回なら安静に家で生活すること、ではなく以前のように働くところまで一気にいきたいと思ってしまうような。 でもそれってつらいんですよね、、できないからまた自己嫌悪に陥る。 理想が高いのかもしれません。 自分はそんな何でもできる訳じゃないよ、って自分を許したいです。

回答No.2

若い人は、いつもだれかと比較したがるが、もうやめなよ。あなた、一回人生リセットしたんでしょ。その考えすぎなところが一番いけないんだ。もうなんだっていいじゃないか。好きなことしなよ。でも恋人は、いたほうがよさそうだね。好きなことして恋人みつけな。人間は、寂しがりなんだ。これだけは、一人では、どうしようもない。それだけかな。

noname#180661
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きなこと、っていうのがなくなっちゃったんです。 以前は色々なことにやる気があった人間だったのですが…って 昔の自分と比べても仕方ないですが。 でもやはり以前元気だった分、色々とてきない自分が嫌です。 他人との比較は特に私はしてしまうんです。やめたいんですが 例えば同い年のねんしゅうや貯蓄額が気になって平均を検索したことも。 正社員でいなければ…!というのも、自分がというより そういう肩書きがないと自分は堂々とできないのだと思います。 きっと恋人を見つけようにも引け目を感じてしまいそうな、、 もっと柔軟になりたいものです…

noname#180661
質問者

補足

「年収」が平仮名になってしまってました。

  • 0pooh3
  • ベストアンサー率40% (42/105)
回答No.1

病院の先生に相談してみて下さい 自己判断や素人判断が一番危ないですよ そしてせっかく良くなってきたのだから その自分をたくさん褒めて下さい 慎重に先生やご家族と一緒に 話し合って決断しましょうね

noname#180661
質問者

お礼

ありがとうございます。 医師やカウンセラーに相談はしているのですが、 自分自身とても焦っているようで、、 家族は、きっとこいつ働きもしないって思われてるのかと 思っていたのですが、少し仕事について話したら 無理に前の職場に戻らなくてもまずはできることで良いじゃないと 言われて意外でした。 そうですね、自分を褒めるって苦手なんです、でも 昨年の今頃なんて死ぬことしか頭になくフラフラになりながら 会社に行ってたんです… 死ぬことを考える時間が減っただけでも進歩ですよね。

関連するQ&A

  • 出産手当金

    10月出産予定で、9月より12月まで出産のため、休職し来年復帰いたします。 復帰前に出産手当金を申請いたしますが、休職中の社会保険は 払いつづけなければならないと思いますが、本人部分は前払いで本人 からもらう予定ですが、会社負担部分は手当金から支払ってもらって かまいませんか? 休職中はお給料は支払いません。

  • 傷病手当金後の退職で失業手当は・・・?

    現在、病気のため休職3ヶ月目で、健康保険の傷病手当金をいただいています。 今月あたり会社より休職の延長か、復帰かなどの進退を求められているのですが、ちょうど、家族の都合で、来年3月に東京へと引っ越しすることになりました。 どちらにしろ2月末日には退職をしなければいけないですし、 医師は半日勤務なら大丈夫かもしれないけれど、もうしばらく休むとの診断書もだしますよ、と、引っ越しと各種手当金、会社の状況などを整理して、(金銭的にも、体調的にも)私の都合の良いように考えてくれると言ってくれました。 ですが、会社側からすれば、どちらにしろ退職する私の復帰を待っているよりは、早く新しい社員を見つけた方が良いと思いますし、 また、社会保険料の本人支払い分を立て替えてもらっているため、あまり休職を延ばした所で私の払う金額が増える一方となると思うのです・・・。 一応自立しており、被扶養者ではなく、収入が途絶えると困るので、健康保険の傷病手当金と雇用保険の失業手当をどのようにしたらうまく受け取れるよう退職できるでしょうか? できれば引っ越し先で職業訓練を受けながら、生活が馴染んだ頃に求職を・・と考えています。 病気の方は、現在の職場でのストレスが原因なので、休職している今はよくなりつつあり職をえらべばアルバイトやパートにつけるといった程度です。 3月まで6ヶ月あるのですが、それまでには労務可能にはなりそうです。 口悪くなりますが、食いつないでいくためにはいつ退職し、どのような行動をしていけばよいか・・・と悩んでいます。 どうか助けてください! 要点です。 ・9月半ば現在、休職中 ・9月末に復帰するか休職延長か、それとも退職か会社側に伝える。 ・医師は休職延長してもいいし、部分的に復帰してもいい。 ・健康保険の傷病手当金受給中 ・3月には引っ越し(この頃には労務可能な予定) ・引っ越し先では職業訓練を受けつつ失業手当をもらい、その後就職したい。

  • 自己都合による休職の場合

    4月から1年未満で、自己都合による休職を考えています。 公務員などは、3年間、青年海外協力隊や留学、大学院進学など自己都合?による休職が認められていますよね。 私は公務員ではないのですが、就業規則では休職理由について明記されていなかったので、職場に相談してみようかと思っています。 傷病手当が出ない休職の場合、社会保険料の負担、会社の負担などはどうなるのでしょうか? 収入が無くても、 (健康保険+厚生年金+住民税)×2+(雇用保険) は、変わらず必要なのでしょうか? どなたかご存知の方がありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 傷病手当とアルバイト

    傷病手当とアルバイトの関係について教えてください。 私は会社でのストレスが原因で6月末から休職しています。 予定外の私の不調で会社側も相当バタバタしたようで(小さな会社です)、最近になってようやく今後の話をするようになりました。 会社のほうからは、傷病手当というものがあるようなので、それを受けてしばらく様子を見て、復帰するか転職するか考えたらと言われました。 私もそうできたら良いと思うのですが、この半月の間、療養が一番であるにも関わらず、お金の心配でいてもたってもいられず、家で一人でできるネットのアルバイトをしてしまいました。 また、オークションで不用品も売っており、合わせて10万円くらい稼ぎました。 会社にはまだこの事を伝えていないのですが(できれば言いたくありません)、この場合、傷病手当の申請はできるのでしょうか? また、休職前からお世話になっていた心療内科の先生から、私は適応障害だと聞いていますが、10分しかない面談の際、その日たまたま調子が良く前向きなことばかり言ってしまったので、最後の診断ではあまり重く見ていないように感じました。 実際は社内で涙が止まらなくなったり、ちょっとしたことで切れて、携帯を投げて壊したりしていましたが、その事は伝えていません。 傷病手当は、先生に何か書いてもらうことが必要と聞きましたが、そのような関係で、書いてもらえるものなのでしょうか?

  • 休職から退職した場合失業給付金について

    糖尿を発症し、その後うつ状態となり現在休職中です。(休職中無給です) 復職したい希望はありますが、もし退職(自己都合)した場合の失業給付金について教えてください。 私の場合3月に糖尿で3週間ほど休職し、傷病手当をいただき4月に復帰しましたが、ほとんど出勤できず(欠勤)に5月初めにうつと診断され休養が必要ということで、改めて休職となりました。 しかし心療内科には5月初旬に受診したため、遡って4月から傷病手当の日付を記載することができないと言われ、4月分は諦め5月受診した日から傷病手当の申請を記載いただきました。(結局4月は欠勤続きで殆ど収入がありません) それから6月初旬に復職可能という診断書を会社に提出しましたが、復職まで主治医、産業医との面談を経て会社にて復職決定がなされるまでは1ヶ月ほどかかるらしく、現時点まだ復職できていません。 この期間について会社に確認した所、復職可能な診断書が出た後の休職期間については、心療内科にお願いして傷病手当期間の日付を延ばしてもらい、もし伸ばせないと言われたら傷病手当はもらえないと言うことになります・・・と言われました。 主治医もかなり口うるさい人で、復職可能な日付入の診断書を出しているのに、何故、傷病手当の日付を伸ばさなければいけないのかと拒否されそうです。 過去この主治医には嫌な思いをしているので、これ以上嫌な思いをするのであれば、収入は無くなってしまいますが、6月以降の傷病手当は諦めようと思います。 また復職希望ではありますが、退職とした場合、失業給付金の計算はどのようになるのでしょうか。 過去6ヶ月となると、このような状態なので収入は通常より大分減っています。(会社は14年間勤めています) 既に体調も良好で就労可能状態となっています。 今後の参考でお伺いさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当と退職方法

    半年前にガンで手術し休職しましたが、回復が遅れたため職場の復帰する場所がなくなり、現在、無給休職自宅療養中です。で、会社から6月で退職の話を持ちかけられまして、社則により病気で勤務不能のため退職、又は自己都合により退職願いを出すか、どちらにするか決めて下さいと言われました。5月と6月は傷病手当を申請し退職後、国民健康保険に切り替えて継続申請する予定ですが、退職の仕方で傷病手当がおりなくなるということがありますか? 又、雇用保険の失業手当の方に何か影響がありますか? もう一つ質問ですが、5月と6月の社会保険料は折半だと思っていましたが、会社で全額負担するという話なのです。これはそのまま会社に一任して大丈夫でしょうか? 今月中に会社に返事の予定ですので、ご指導、宜しくお願いいたします。

  • 傷病手当金について

    傷病手当金について 何卒、皆様のお知恵、知識を頂戴したく宜しく御願い申し上げます。 傷病により7月末まで休職する事となってしまったのですが (自己申告の休職ですが、お医者様には診断書は頂いています) 休職期間が事前に決まっている場合は「傷病手当金」の申請を 事前に会社経由で組合に提出して受理されますでしょうか? 用紙には復帰予定前日のの7/31を終了日として記入しようと思っています。 (昨年の11月にも同様の疾病により傷病手当金を組合より頂いております) 宜しく御願い致します。

  • 傷病手当とアルバイト

    傷病手当とアルバイト 現在うつ病で会社を休職中、傷病手当を受け取っている者です。 誰にきいてよいかわからないので、ご相談に乗ってください。 ※職場の先輩とどうしても合わず、うつ病と認定され、休職しました。 しかしその先輩が在職している限り職場復帰はほぼ不可能なので、社長の勧めもあり事実上 退職として社員には伝えられています。しかし在籍期間が1年未満であると傷病手当がもらえ ない、また転職活動をするにあたり、勤務年数が1年未満であるのは書類審査が通る可能性が 極端に低い、ときき社長にお願いし形式上休職中となっている状態です。 (社会保険の費用は、会社を通じて自分で支払っている) 傷病手当を受け取っているのですが、収入面を考えると生活が苦しい状態です。 また療養中とはいえ、社会とのつながりが全くない状態で不安も募り、症状も改善しません。 そこで短期のアルバイトで、その両方の悩みを和らげたいとと考えています。 (転職活動は、体調が良い時に少しずつ動いてはいますが、かなり長期化しそうです) (1)アルバイトをすると会社のほうにわかってしまうものなのでしょうか?  ⇒わからないようにすることは可能でしょうか? (2)アルバイトをすると、健康保険のほうにもわかってしまう(⇒傷病手当支給に影響?)もの なのでしょうか? 身勝手な相談で申し訳ありませんが、是非ご回答お願いします。

  • 傷病手当の支給の時期について

    病気で3カ月休職しました。既に復帰して3カ月がたちました。 復帰直後に傷病手当の申請を総務経由でしてもらいましたが、未だ何もありません。 休職期はまったくの無収入で病院に通い、それまでも貯金がそれほど多かったわけではないのですが、貯金を切り崩して生活しました。 そのため、復帰して給料を得られるようになってもまだ病院通い等続いていることもあり、生活が苦しいです。傷病手当がもらえれば少しは融通が利くと思い、総務に2回ほど確認したところ、「何の連絡もない」という返事でした。そんなに何カ月もかかるものなのでしょうか? 休職させてもらっていたということもあり、幾度も催促するのが悪い気がして気が引けてしまっています。 経験者の方がいらっしゃったらお教えいただければと思います。よろしくお願いします。

  • うつ病にて休職中(ほぼ寛解)のアルバイト

    現在、うつ病にて休職中です。ただしほぼ寛解状態です。 ただ、元の職場が大きなストレッサーとなっていて、元の職場に戻ることを考えるだけで、 うつ症状が酷く出てしまうため、復職せず、退職することとなりました。 休職期限の2月上旬ぎりぎりまで休職し、手当等、貰えるものは貰ってから退職するという 退職する方の通例のような方法で退職を考えています。 退職後はまずはアルバイトで体を慣らすことから始めようと考えていて、就職前にアルバイトをしていた塾が復職扱いで雇ってくれるそうなので、アルバイト先は決まっています。 アルバイト先も私を必要としているようで、いつ復帰できるかとか早めに復帰できないかと聞いてきます。 主治医にも「どうせ辞めるんだから、バレてクビになってもいいって腹をくくってアルバイト始めてもいいかもよ」と言われています。 就業規則には「会社の許可なく公職についたり、他に就職したりまたは自ら経営を行ってはならないものとする」とあり、アルバイトがこの範疇に入るのか判断できません。 アルバイトを休職中から始めても大丈夫なのでしょうか。