• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた彼とのやり直しについて)

別れた彼とのやり直しについて

このQ&Aのポイント
  • 26歳の私と40代の男性との一年近くの交際が終わり、やり直しを考えていますが、彼の気持ちは分かりません。彼が浮気症と認識している中、私は彼に必要とされているなら支えたいと思っています。
  • 私は正社員の仕事を探しており、同棲先が不安定だったので実家近くでの仕事を探しています。彼にはローンを組みたいと言われましたが、彼は将来を考えていないと感じています。
  • 彼からは元に戻りたいと言われたものの信じられないと言われ、同棲するかどうかも分からない状況です。彼の気持ちや私の行動について、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

50才、既婚男性です。 まず、御実家でローンを組むってのは、何のローンですか? 住宅ローンだとしたら、貴女が支払うんですか? それとも、連帯保証人になって欲しいから、正社員にって事なんですかね? その男性が、貴女がローンを組むなら、自分との将来を考えて無いと考えるのは、ある意味普通の考えですよ。 その男性とは、結婚を考えてるんですよね? だとしたら、生計を共にするんですから、貴女が組むローンにも、その男性は責任を持たなければいけないんです。 同時に、そのローンが払い終わるまで、待てないってのも本音でしょう。 だから、それ自体は、私もおかしな考えとは思えないんですよ。 ですから、その事は、ひとまず置いておきましょう。 問題なのは、その男性が浮気性かどうかでしょう。 あと、結婚を前提に同棲と言ってますが、いつ結婚するつもりなんですか? 何年も同棲しないと結婚出来ないわけじゃないでしょう。 子供が出来たら、結婚するって事なんでしょうか? それなら、きちんと結婚した方が良いと思いますよ。 結婚は、お二人の問題ですからね、別に紙切れ一枚が重要ではないかもしれません。 でも、同棲ってのは、お互いの信頼関係が無いと続かないと思うんですよ。 結婚は、お互いに責任と権利を与えるんです。 浮気しない責任を負うと同時に、浮気されない権利もあるんです。 その男性は、貴女を信用するには弱いって言ってますけど、信用を失う行動をしてたのは、その男性でしょう? 貴女を信用出来ないのは、別れたいとか言うからでしょう。 でも、その原因は、その男性なんですよ。 貴女は、その男性が浮気症でも支えたいと言ってますが、その男性はいくら浮気してても、離れない女性を求めてるんですか? それって、おかしくないですかね。 貴女が、何をするかは、貴女が決める事です。 その男性と、どういう関係でいたいかを、真剣に考えた方が良いですよ。 がんばってね。

na_nu
質問者

お礼

ありがとうございます。ローンについては、確かに気がかりになりますね。 私が彼と別れたときの話だった為、彼と結婚するならローンは組みません。 彼は、いつ結婚するか決めておらず、私が浮気を心配してばかりなので、 今は一緒に居ても楽しくないので結婚は考えられないと言われていました。 今回、私は彼の信用を失うことをしたし、私も彼がずっと信用出来なかったです。 彼は浮気をしていないと主張していましたし、私も何度も信用すると話してたので、 うるさく思われています。 彼が浮気しても支えたいと私は思ってましたが、好かれてないなら、きっぱり別れたいです。 でも、相手にどうしたらいいかわからないと言われ、どうしたらいいか分からないです。 私が何度も別れ話をし、別れ話のとき彼がないても無視したからかと思いましたが、 あまり好かれてないみたいで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

再度です。 >私にとって彼が初めてお付き合いする男性です。  これが非常に重要です。   処女との交わり。 それは男にとって最高の喜びです。 男はその女性を大事にしたいと思うものです。   しかしそれは結婚した後に行ってこそ最大の効果を発揮するのです。 結婚前に処女を戴いてしまえば何のために結婚するのだ考えてしまうでしょう。 大きな目標は結婚前に達成してしまっているのですから中には完全に目標を失う男もいるでしょう。  結婚しても抱けるのは既に自分が処女を奪った体。 外側が綺麗でも中身のない財布にさほど興味はないでしょう。  しかしながら彼にとって質問者様がはじめての相手であったのは 今でも大事な事だと思っているでしょう。 少なくともあなたが他の男性と関係を持った経験が有ったとした場合よりは何倍も特別な存在です。 >以前、お金の話をした時は私のお金は自由にしていいと言われました。 このとを書面で残しておいたほうがいいのではないかと思っています。 専業主婦ならば収入がないのですから奥さんの収入を当てにするなということです。  (全く言葉が信用できる相手であればそんな書面は必要ないのですが。) >男性は、体目的で嘘みたいな事まで言えるのですね。   それが男の仕事です。  質問者様は同意できないでしょうけど私は彼と一旦入籍すべきだと 考えます。  一年くらい一緒に暮すのもいいでしょう。  今のまま彼と別れても未婚の女性が男に汚されて捨てれたと思われるだけでしょう。  未婚で経験が有れば将来の旦那さんは質問者様は不純な気持で彼と 関係したのではないかと疑うものです。 勿論そうでないのでしょうけど多くの女性の皆さんは何人もの男性と抱き合って 遊び歩いているのです。  そのような女性との違いは誰にも分かりません。 未婚女性の経験者は性欲に負けて男に誘われれば断れづに 遊びまくったと考えてしまうのを非難することは出来ません。 しかし一旦経験者であってもきちんと離婚していればその女性は真面目に 男性と付き合おうと努力した証明になります。    同じ独身性交経験者でも全く内容が違うのです。  一旦結婚してしまえば離婚できないのではないかと危惧する女性もいます。 そんなことは有りません。  夫に愛情がなくなった妻を養いたい男はいないでしょう。 慰謝料払うから出て行ってくれということになります。

na_nu
質問者

お礼

ご返答再度頂きまして、ありがとうございます。 書面について、彼が信用されてないと辛い気持ちにならないよう、結婚の話が出たら改めて話したいと、思いました。 彼には「待った方がいい?どうしたらいい?」と話し、私が望んで、不安にならないのならもう一度同棲するということになりました。同棲を結婚が上手くいくか確かめるためにしたいと思っているので、一年くらい同棲したいです。 男性が嘘をついてまでもHする事を仕事というのは、仕事にする程本能なのかな?と思いました; また、Hは大切にしないといけないと改めて認識しました。教えてくださり、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

  >昨年の末より最近まで結婚を前提に同棲していました。 結婚前提ならば入籍してから同棲すればよかったのです。 彼はあなたの収入を当てにしているのでしょうか。 あなたにとって彼が初めての男でなければ気楽に別れていいでしょう。  彼が質問者さまの稼ぎを自由にさせてくれないのであれば考えましょう。    >彼の気持ちをどう思われますか? 初めから体だけの付き合いが目的だったと思います。   >また、私はどうしたらいいでしょうか? 他人の生き方は誰も指図する権利はありません。  言葉を信じるよりは書面で残す事です。  結婚前に惚れてしまえば何でも譲歩してしまいます。  別れることも有り得るという気持で付き合わなければなりません。 冷静な判断をするためです。

na_nu
質問者

補足

ご回答頂きまして、ありがとうございます。 補足で失礼いたします。 私にとって彼が初めてお付き合いする男性です。 以前、お金の話をした時は私のお金は自由にしていいと言われました。 男性は、体目的で嘘みたいな事まで言えるのですね。 彼に好かれてないなら、私は一緒にいる意味を感じません。 書面で残すのは、どういう事でしょうか? 浮気しないという約束や、私がすぐ不安になって別れると言わない約束ですか? 別れる事を想定して付き合うとは、私自身してきました。 彼には冷たいと言われました; 体の関係を始めて持った人なので、情があると思います。 でも、私は家政婦としてそばにいたいわけではないです。 でもこんなことは彼には言えません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚後の実家のローンについて

    私(26)はお付き合いして一年の男性(45)がいます。 これまで、三ヶ月程彼の実家で結婚を前提に同棲しましたが、その間に4回程私から別れを切り出し、私から元に戻りたいと話しました。 お付き合い当初から自分に自信がなかったのですが、彼が一度携帯サイトで女性に一通メールしていたのを、無断で携帯を私がみた事で発覚。その後、不安になってしまった為です。 彼が泣いても別れ際は冷たくし、実家に戻るとやっぱり彼と居たいと思う繰り返しでした。 最近、別れてからまた一緒にいたいと伝え、同棲する事になったのですが。 私は母と弟が実家にいて、二人が広い部屋に移りたいと話してたので、私が結婚した後も正社員で働いて、実家でローンを組みたいと彼を呼び出し話しました。 すると、彼より「二人の先の事考えてないね。自分は浮気の事ばかり俺にいうのに。ローンなんて組むなら結婚してやってけない。ローンの為だけの人生になる。家庭をつくる事考えてないの?もったいない。同棲の話はなしだな。さすがの俺でも無理だ。二人の絆をこれから深めようというときなのに。そんな事いう人いないと思うよ。またやり直す事楽しみにしてたのに。がっかりした。そんな話なんて。母さんに聞いてみな、そんな人と結婚は良くないと言うか分からないけど。こういう話が出る事自体ダメだな。もっと自分を持ちな。」と言われました。 私は実家の二人を不幸せにしたまま結婚して幸せになるのはできないと思ったから、彼が同意してくれる事を望みました。 ローンもマンションなので、結婚して子供を産んだ後、働けば組めると思ったのですが。 今後看護学校に通い十年後ローンを組むつもりでいました。 彼には母と話をし、結論をメールすると伝えました。 無理なら別れるしかないの?と聞くと、結婚は無理。そういう話したのはそっちでしょ?と言われました。 彼にはお付き合い中散々不安な気持ちばかり伝えてきてしまっています。 皆様のご意見お伺いしたいです。

  • 別れを切り出さない彼の気持ち

    私(26)は彼(45)と交際し一年ほどです。 長くなりますが、これまでの経緯を記載させていただきます。 彼とネットを通じて昨年5月に知り合い、すぐ交際後、昨年暮れから4月位まで彼の実家で結婚を前提に同棲しました。 その間、昨年の暮れに無断で携帯をみて、彼が携帯サイトで見知らぬ女性にメールを一通送っていることを発見し、些細なことで浮気の不安を抱き何度か私から別れを切り出しては、私から「同棲したい」と伝え元に戻っていました。 4月位に私から別れを切り出して、同棲解消しておりました。 でも別れて1週間ほどあと、また私から「よりを戻したい。もうすぐに別れるとは言わない。」と伝え、よりを戻しました。 ですが、同棲するのはもっと仲良くなってからと言われたので、「友達に戻ろう」と伝えました。 すると、数日後、同棲しようと言われ、6月から約1ヶ月同棲しています。 その間、2回私からまた別れ話しをしたけれど、冷静になり別れずにおります。 彼とはセックスレスになっており、同棲前のように遠出を一緒にすることもなくなりました。 (同棲していると日常になってしまうそうです。) また、休日一日中一緒にいると息が詰まる。と言われました。 (一人の生活に慣れてしまったからだそうです。) 彼は、私の態度(携帯を見せてと言う。不安になると暗くなる事など)にプレッシャーを感じるそうです。彼は亭主関白なところがありますが、優柔不断、プレッシャーに弱い所があります。 私と彼は、合わないところが多いとお互い話しています。 (交際中から私はあまり話すことがないので、彼が話してくれる関係です。同棲中も会話が少ないです。 彼はアウトドア、私はインドアです。私は彼の冗談にうまく返したりできず、すぐむきになり彼は疲れるそうです。また、浮気の話などになると、私が怖くなるそうです。) 私は、彼の愛情がなくなったのかと思い、「同棲を解消するか、このまま続けるか決めてほしい」と伝えました。 すると彼は、「好きだけど今は気持ちが引けていて、このままでいいか分からない。いなくなると寂しいけど、いつ元に戻るかも分からない。元々上手くやっていきたくて同棲を始めたけど、今は気持ちがもやもやしている。もっと穏やかに生活したいけど、あなたがまた別れるとすぐ言いそう。あなたの仕事を考えると、解消する方がいい。でも解消したら元に戻りすぎて距離が出来そう。」と言っています。 (私の実家と同棲先は車で一時間の距離です。また、彼は2,3年に一度転勤の可能性があります。この為、同棲生活なら、仕事はパート。実家に戻れば正社員をと私は考えています。ローン(車や奨学金)が2,3年残っているし、同棲を解消するならいつ結婚があるかも分からないからです。) 私は彼が好きですが、彼が私を好きでないなら、同棲解消し友達に戻るのが良いのでは?と思っています(都合の良い女にされたくないです。彼は気が多い男性なので、浮気も心配になる為)。 彼は私の仕事のことがあるので、明るい未来が想定できない今、同棲を続けることに責任を感じてしまうのではないか?兄弟みたいな仲なので、情があるだけでは?でも心理的負担が自分にかかるから同棲解消を切り出せないのかな?などと思っております。 彼の本心が分かりません。 (本日も夜、話し合おうと言っていたのに、「突然飲み会ができた、いっていい?」と電話で聞かれました。私のことを思えば、キャンセルするだろうに、私に選択させたがっていたので、いいよと伝えました。) 私から同棲解消を告げることは、私も同棲をまたしたがるだろうと自分で思っているので、告げることが出来ません。 私もずるいですが、彼の気持ちはどんな気持ちなのでしょうか? 同棲解消し友達に戻っていいでしょうか?

  • 同棲している彼との今後について

    私(27)は彼(46)と交際二年近く、彼の母がいる実家で同棲を昨年の1月頃からしています。 彼と同棲の話をしてた二年前の11月、見知らぬ女にメールしませんかと一通メールしてたことを、携帯を無断で見て知りました。 それから別れ話を何回も私からし、何回も実家に帰りました。浮気を疑い、毎日のように「他の女がいいなら帰る。結婚は一生もの。」などと話したり、帰りが残業で遅いと不機嫌になるなどしました。何回も治すと話しても治せませんでした。 彼は普段は気を遣い優しくしてくれ、飲んでくる時は、行っていいか聞いてくる、帰宅が遅く不安でいたら会社の時計の写真を撮ってくれるなどしてくれます。(嫌がっていますが) 気を遣われない事もあります。 ですが、昨年6月から11月まで、彼が意地悪な冗談(出掛けた先で置いて行くよと話すなど)を言ってくる、出掛けた先で先に歩いていってしまうなどをされることがあり、辛くなり本気で別れ話をしました。 恐らく彼の仕返し(私が偉そうに説教調で話した事など)で意地を張られていたと思います。 それからは、意地悪な冗談を言われなくなり、私も少し冷めた為、前程不安にならなくなりました。ですが、時々不安になるとしつこく話してしまいます。 私が変わる事を待つと彼に言われていたのに、結婚決められないなら帰るとも言ってしまいました。 彼は、今年3月位までに結婚するか決める事になってましたが、決められず9月までに決められなかったら、同棲はやめる事になりました。 また、私は彼との今後がどうなるかわからず不安なため一年以上働いていません。実家と同棲先は車で一時間の距離です。実家には母と病気の弟がいます。 本日、彼に結婚についてどう思ってるか聞いたら、「○さん(私)が「他の人がいいならそっちに行けば」と言ってくると突き放された気持になる。ほんとは寄り添うものなのに。不安を感じてるならまだまだだと思うし自信もなくす。浮気は嫌という話をされる事も家で落ち着いていられずストレスになる。前向きな話は、楽しく二人でこうしたいねと話したい。いつまでもこの状態でいるつもりはない。同棲をやめたら関係が戻ってしまうが、一緒に生活するとどうなるか分かったしいいという事ならやめるのも一つの道」と言われました。 私は、結婚を一生ものと考えていてずっと愛される自信が無いため、彼の気持を確認する為に色々言ってしまっていたと思います。ですが、相手には信頼関係や一体感がないと感じ前に進めない気持にさせてたようです。恐らく結婚したら、安心して私は色々言わなくなると思います。 また、証拠はありませんがおそらく彼は浮気しています。特定の曜日には残業二時間はしており、電話に出ません。その事は不安ですが、それでも私と居るのは本気の浮気では無いからと思い流すつもりです。 私が、色々話すのをやめれば済む問題なのでしょうか?やはり私が悪いでしょうか。それとも、彼は私の事がほんとに好きでは無いのでしょうか?私は彼の事を信じられません。彼が間違った選択で結婚し将来捨てられるのが怖いです。 ただ彼と一緒にいると幸せで二人で色々乗り越えたいけれど、他に好きな人ができたと言われたら、私にはどうする事もできない気持ちです。 私が彼を本気で愛してたら、恐れず一緒にいられると思いますが、できていません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 借金が多く、将来が不安です

    21歳女です 借金があり、毎月の返済で約7万ちょっと支払っています 手取りは正社員ですが11万ほどしかありません 年に2回ボーナスは出ます 主に奨学金、車のローン、大きな病気をしたためその治療費などです。 また、携帯代や車の維持費・保険などの支出もあります。 実家暮らしなので食べるものには困っていませんが、なかなかお金もたまらず、借金が多すぎて将来に漠然とした不安感があります。 貯金もあと100万しか残っていません。 借金が多い方は不安になりませんか? 欲しいものや、やりたいことを我慢していることが辛くありませんか? また、月にいくら貯金をしていますか?

  • 奥さんのお金の遣い方について

    私(26)は付き合って1年ほどの男性(45)がいます。 結婚前提に同棲中の3ヶ月のうち4回ほど、彼の浮気疑惑により不安になってしまい、私から別れを切り出し、元に戻りたいと話して戻っていました。 4/8にまた別れたのですが、元に戻る話をし、戻る事になっていました。 ですが、「私の実家が狭く、家族が引っ越したいというので、将来家のローンを組みたい」と話したら、彼から「そんな話なんてがっかりした。結婚を考えてないの?ローン組めないと思うよ。ローン組む人とは無理。同棲できない」といわれました。 (私の実家は、母と精神病の弟がいます。兄は結婚していて家庭を築いています。) 私が間違っていたと思い、翌日話しましたが、 彼は「自分のお金を簡単に実家に入れないものだ。俺は弟が破産したとしてもお金入れないよ。お金の価値観が違いすぎる。ローン組むなら無理。」とのこと。 私は、「状況次第(弟の病状悪化など)で家のローンを考えるかもしれない。お金は私が働いたのは貯めて、家庭と実家に必要なとき出したい。実家への援助は必要なときにするという考えは変わらない」と伝えました。 彼は、「実家になにかあったら援助を考えるのは普通だ。でも簡単にお金を実家に出すなんてだめだ。お嫁さんに行きたくないの?考えたほうがいい」と言っていました。 お金の考え方が合わないなら別れるしかないと伝えましたが、別れるとは彼は言いませんでした。 また、私は将来看護師になり(彼の定年後や、子供が産まれたら子供にかかるお金、実家に何かあったときのお金、もし離婚したときのため)お金を貯めたいと思っています。 そのための学費は自分で今後正社員になり稼ぐつもりです。 (彼は結婚後は学費はその時考えたらいいと言ってくれました) また、彼は冬のスポーツをストレス発散のため熱心にしていて、それはやめたくないようです。 私は以前、彼がお金をあてにしてたら結婚しないほうがいいと助言いただいた事があります。 彼は私のお金をあてにしてるのでしょうか? 彼の考えは普通ですか? 私は今無職なので、早めに仕事を決めないと困る状況です。 でも、同棲するか決まらないと仕事場が決められないで困っています。

  • 同棲中の彼との今後について

    私(27)は彼(46)と交際二年近く、彼の母がいる実家で同棲を昨年の1月頃からしています。 彼と同棲の話をしてた二年前の11月、見知らぬ女にメールしませんかと一通メールしてたことを、携帯を無断で見て知りました。 それから別れ話を何回も私からし、何回も実家に帰りました。浮気を疑い、毎日のように「他の女がいいなら帰る。結婚は一生もの。」などと話したり、帰りが残業で遅いと不機嫌になるなどしました。何回も治すと話しても治せませんでした。 彼は普段は気を遣い優しくしてくれ、飲んでくる時は、行っていいか聞いてくる、帰宅が遅く不安でいたら会社の時計の写真を撮ってくれるなどしてくれます。(嫌がっていますが) 気を遣われない事もあります。 ですが、昨年6月から11月まで、彼が意地悪な冗談(出掛けた先で置いて行くよと話すなど)を言ってくる、出掛けた先で先に歩いていってしまうなどをされることがあり、辛くなり本気で別れ話をしました。 恐らく彼の仕返し(私が偉そうに説教調で話した事など)で意地を張られていたと思います。 それからは、意地悪な冗談を言われなくなり、私も少し冷めた為、前程不安にならなくなりました。ですが、時々不安になるとしつこく話してしまいます。 私が変わる事を待つと彼に言われていたのに、結婚決められないなら帰るとも言ってしまいました。 彼は、今年3月位までに結婚するか決める事になってましたが、決められず9月までに決められなかったら、同棲はやめる事になりました。 また、私は彼との今後がどうなるかわからず不安なため一年以上働いていません。実家と同棲先は車で一時間の距離です。実家には母と病気の弟がいます。 昨日の夜、彼に結婚についてどう思ってるか聞いたら、「○さん(私)が「他の人がいいならそっちに行けば」と言ってくると突き放された気持になる。ほんとは寄り添うものなのに。不安を感じてるならまだまだだと思うし自信もなくす。浮気は嫌という話をされる事も家で落ち着いていられずストレスになる。前向きな話は、楽しく二人でこうしたいねと話したい。いつまでもこの状態でいるつもりはない。同棲をやめたら関係が戻ってしまうが、一緒に生活するとどうなるか分かったしいいという事ならやめるのも一つの道」と言われました。 私はそれに対し、「不安になる事を変えられそうにない。結婚したら変わると思うけど。このまま居ても結婚は無理だから帰るほうが良いね」と伝えました。また、試しに前向きな話を昨日しましたが、詐欺みたいと伝えてしまいました。(多分彼は、私に変わってほしいのだと思いますが、愛されてるか不安になりました)彼は、「何か薄っぺらい関係だ。すぐ決める話じゃない。大事な人だと思ってる。」と言われました。 また、証拠はありませんがおそらく彼は浮気しています。特定の曜日には残業二時間はしており、電話に出ません。その事は不安ですが、それでも私と居るのは本気の浮気では無いからと思い流すつもりです。 私が、色々話すのをやめれば済む問題なのでしょうか?それとも、彼は私の事がほんとに好きでは無いのでしょうか?私は彼に将来捨てられるのが怖いです。将来他に好きな人ができたと言われたら、私にはどうする事もできない為です。 また、私が彼を本気で愛してたら、恐れず一緒にいられると思いますが、できていません。 どうしたらいいでしょうか?

  • あなたなら、どあなたなら、どうしますか?

    私、独身男性(派遣社員)・彼女(正社員) 彼女とこの先結婚したい気持ちがあり転職活動をしています。 しかし地方の為、中々正社員の仕事が決まらず焦りがあります。 彼女からは「何でもいいから土台を固めて欲しい」と言われ・・・ 彼女の言ってる事は理解出来ますが、それ相応の収入が必要とも思います。 選り好みをするつもりはないですが、やはり生活出来る最低限の収入は必要。 仕事は、タイミングや縁もあると思います。 焦る気持ちから彼女を責めるたり不安な気持ちを告げたり。 こんな俺じゃ彼女を幸せに出来ないとネガティブになります。 転職期間が長くなればなる程が不安感が募りモヤモヤします。

  • 結婚後、奥さんのお金の遣い道について

    私(26)は付き合って1年ほどの男性(45)がいます。 結婚前提に同棲中の3ヶ月のうち4回ほど、彼の浮気疑惑(2回です。不倫掲示板を見ていた、GRE○で女性に1通メールしていた)により不安になってしまい、私から別れを切り出し、元に戻りたいと話して戻っていました。 4/8にまた別れたのですが、元に戻る話をし、戻る事になっていました。 ですが、「私の実家が狭く、家族が引っ越したいというので、将来家のローンを組みたい」と話したら、彼から「そんな話なんてがっかりした。結婚を考えてないの?ローン組めないと思うよ。ローン組む人とは無理。同棲できない」といわれました。 (私の実家は、母と精神病の弟がいます。兄は結婚していて家庭を築いています。) 私が間違っていたと思い、翌日話しましたが、 彼は「自分のお金を簡単に実家に入れないものだ。俺は弟が破産したとしてもお金入れないよ。お金の価値観が違いすぎる。ローン組むなら無理。」とのこと。 私は、「状況次第(弟の病状悪化など)で家のローンを考えるかもしれない。お金は私が働いたのは貯めて、家庭と実家に必要なとき出したい。実家への援助は必要なときにするという考えは変わらない」と伝えました。 彼は、「実家になにかあったら援助を考えるのは普通だ。でも簡単にお金を実家に出すなんてだめだ。お嫁さんに行きたくないの?この先俺だって何があるか分からないのに、家庭の事は考えないの?自分の働いたお金だから自由にするなんて。考えたほうがいい」と言っていました。 また、実家の話はお付き合い当初にしており、私は毎月数万円は実家へ援助し続けるつもりでいますが、彼は『実家は自立すべき。援助するお金がお小遣い程度の援助ならいいと思うけど』と言われていました。 お金の考え方が合わないなら別れるしかないと伝えましたが、別れるとは彼は言いませんでした。 また、私は36,7歳で看護師になり(彼の定年後や、子供が産まれたら子供にかかるお金、実家に何かあったときのお金、もし離婚したときのため)お金を貯めたいと思っています。 そのための学費は自分で今後正社員になり稼ぐつもりです。 (彼は結婚後は学費はその時考えたらいいと言ってくれました) (尚、実家の話はお付き合い当初に話していました。) また、彼は冬のスポーツをストレス発散のため熱心にしていて、それはやめたくないようです。 私は以前、彼がお金をあてにしてたら結婚しないほうがいいと助言いただいた事があります。 彼は私のお金をあてにしてるのでしょうか? 彼の考えは普通ですか? 私は今無職なので、早めに仕事を決めないと困る状況です。 でも、同棲するか決まらないと仕事場が決められないで困っています。 別のカテゴリーでご質問いたしましたが、本日話し合いをしますため、様々なご意見を知りたくて、投稿させていただきました。

  • 結婚を決めるには?愛と情の違い(長文)

    私(28)は、交際一年8ヶ月、彼(45)の実家での同棲一年近くの彼が居ます。 結婚を考えての同棲をしていますが、同棲を続けていいのか悩んでおります。 昨年末、彼が携帯サイトで女性にメール(内容「足跡ありがとう、メール待ってます!」)をしてた事をきっかけに、浮気を疑ってきました。彼に愛されてるのか不安になり自分から別れ話を10回以上しましたが、私から戻りたいと話してきました。 本当は好きだからです。 昨年4月に別れ話をし実家に帰った時は、彼から同棲はやめようと言われたのに、二ヶ月程私から戻りたいという話をしており、決まらない為「交際はやめて友達になろう」と話すと「同棲する」と彼が言ってくれた事もあります。しかし、二ヶ月程の間にメル友掲示板、不倫掲示板を彼が見ていた履歴がありました。 私は何度も、不安にならない、と言うのに不安になってきました。 ですが、最近は、不安になる事が減りました。 数ヶ月前、「彼と出かけても優しくされない、レス半年程、意地悪な冗談を言われる」事が嫌で本気で別れ話をした時から、冷めた気持ちが自分の中にあると感じます。 彼にはまだ、「結婚は一生もので、他の女の人とは仲良くできないよ、でもいいの?本当は好みはわたしではないんじゃ?浮気するなら無理」などと不安になると話してしまいます。 以前は2、3日おきくらいに話す、不安だと不機嫌になる、などしていました。 彼は「 重たい。壁を感じる。先が考えられなくなる。結婚を考えられなくなる。まだまだだめだ。でも居なくなると寂しい。」と言っています。 先日、また話してしまい、「レスが治らない、意地悪な冗談を言われるのが嫌」なので「同棲続けるか考えて欲しい」と伝え、7日に結論を出してくれるよう伝えました。 本当は、私が不安な話をしなくなることで、レスが治り、彼も結婚を考える事が可能になるかもしれないので、確認する為同棲をしてたので、続ければよかったかもしれません。 彼は、友人と出かける時やのみにいくときは私に良いか聞いてから行く、など完璧ではありませんが不安を解消する行動をとってくれます。 私は一年近く、不安で働いていません。 本当はカウンセリングを受けた方がいいかもしれませんが、お金がなくてしていません。お小遣いは彼から貰っています。また、彼の母の気持ちを汲み、3月位までに結婚するか決めてほしいと伝えてます。 私が不安だという話をしなくすることは可能かと思っています。改善してきているからです。 ですが、同棲を続けて良いのか分かりません。今彼も考えてくれていると思います。 私は、父が浮気し離婚しており、浮気されるなら結婚をしたくありません。 彼は、「結婚したら他の女の人と浮気はいけないとわかってる。」と言いますが、結婚には不安を感じているようです。 私も、一時的な気持ちで一生愛する、と思って結婚したら、何年も経った頃、「こんなはずではなかった、こんな人と思わなかった、他の人が好きになった」と思い、浮気されたり冷たくされたりしないかと怖いです。 私は、彼が好きですが、先日彼の知り合い含め出掛けた時、「彼が大好き、彼しかいない」と思ってたにも関わらず、「他の人でも私を好きになり魅力的な人なら、私はいいのでは?」と思ってしまいました。 それでも別れてないのは、「私の裏表を理解して共にいてくれるのは彼しかいないのでは?彼と離れるのは寂しい。良いところを知ってる。好きだと思う」からです。 でも、内心情なのか?とも思います。 彼にも、私のように、後から本気で好きか分からない状態になってほしくありません。(女性に弱いからです) このような状態にありますが、私達は愛しあってるのでしょうか? 同棲を続けて良いのでしょうか? 結婚を決めるにはどんな事を考えて したらいいのでしょうか?(一緒に成長しよう、という気持ち、など)

  • 浮気しそうな彼を信用するには?男性の気持ち

    長文になりますが、お読みいただけたら幸いです。 私(26)は彼(45)と交際し1年10ヶ月ほどであり、彼の実家で同棲し10ヶ月ほどです。 彼とは結婚を考え同棲をはじめましたが、何回も私が不安になり別れ話を切り出してしまい、 ほとんど私から元に戻りたいと伝え戻ってきました。 すぐ不安になる理由は、私の親が父の浮気で離婚している為、浮気が怖いこと。 昨年彼が知らない女性にGRE○でメールを1通していたこと。 それをやめてほしいと伝えた後も、私と彼が出会った友達・恋人募集サイトに登録してたこと。 私が実家に戻っていた間、ネットで出会い系サイトを観てたからなどで信用できないからです。 不安になる事象は、出かけた先で彼が女性を観ていたことや、帰りが遅いとき、冗談で「女がほしい」と彼が言ったときなどです。 「きれいな人はたくさんいるから、ほかの人がいいの?」「何時に帰ってくる?ほんとに飲み会だったの?」「浮気されたらいやだからしたいなら実家に帰る」などと私は話します。 彼は私に、「すぐ実家に帰ると話したり、浮気の話をされると壁ができる。前へ進む気持ちにならない。そんな簡単に別れられるくらいの軽いモノなのかと、まだまだ絆がないと思う。男らしいところは嫌なのか?自分を否定されてる気になる。中性を要求されてるみたいでレスになる。束縛が激しいね。もっとどっしりかまえてろ。あなたの気性が激しいところも気になる。落ち込むとすごくきつく見える。」と話してきます。 私は「昨年のことがあったし自分に自信がないからすぐ心配になる。でも二人の時間がたつにつれ信用できるように少しずつなると思う。あなたが嫌なことはしたくないから少しずつ変わりたい」と彼に話します。 私が彼を信用できず不安になる→彼が私に優しくする→数時間から1日後私が安心→彼はストレス、私を信用できなくなる となります。 (彼のメールについては無断で携帯を観たことにより判明しました。最近も機会があり見てしまいましたが、履歴はすべて削除してあり浮気の痕跡はありませんでした。彼も私が見ると思っているので片時も話さず持ち歩いています。) ほかに気になる点は、最近彼が「私と出かけるからいつも倍お金がかかる。わかってる? (私が今働いてないので)俺と休日が合わなくていいから働け。」 と話してきました。以前は、休日をあわせてほしいと話してきたし、お金も何も言わず出してくれてました。 私の実家には丈夫でない母と精神病で働けない弟がいて毎月ぎりぎりで生活しています。 彼が結婚するつもりがないのなら実家に帰って実家のため働きたいです。でも彼を選んだから結婚後は実家にお金はいれず彼との生活のためお金を稼ぐつもりです。今までは彼との仲が安定しないためなかなか働けませんでしたが、今仕事を探しています。また、昨年彼がお金のことを私に言ってきたとき、彼が知らない女の人にメールしてたので不安です。 彼は決断力はなく女性に甘く女好きで、プライドが高い世話焼きでプレッシャーに弱い人です。 一応来年3月くらいまでに結婚するか決めてほしいと伝えてあります。 私は彼に、結婚するのなら愛がないとできないと話しているのに、自分が彼を愛してるのかわかりません。以前一時的に実家に戻ったときは、最初数日間寂しかったけれど、それ以降は実家になじみ寂しくならなかったです。 でも、彼といると安心感があり、楽しませてくれるので一緒にいたいと思うのです。以前別れ際彼が泣いていたことも気になります。 初めて交際した相手でもあるのでほかの人と結婚しにくい気持ちもどこかにあります。 また、愛さなければいけないという気持ちもあります。 私は将来もし結婚して、彼が軽い浮気のつもりが本気で女の人にはまって、いつか私を捨ててしまうのではないかと思うと怖いです。 でも結婚は賭けみたいなもので、彼が私を大事にしてくれるかもしれない、わからないと思っています。 彼が私を愛してるのかどうかもわかりません。 彼には、以前「私は私を安心させることにストレスを感じない人がいい。あなたは肝っ玉母さんみたいな人がいいだろうから合わないよね」とは話したことがあります。 でも彼は私を安心させることにストレスを感じてしまうようです。 彼は歳だから、「いれば便利だしほかにいないからうるさくなければ結婚しよう」という気持ちなのか?と思ってしまいます。 たぶん彼は日常で私との関係を深く考えていないと思います。 私から何度も別れを切り出し戻ってるので、不安を感じても私からは別れを切り出せない気持ちです。 彼は私を愛してるのでしょうか?どうしたら彼を信じることができますか? 彼の気持ちがわかりません。どうしたら彼の気持ちを知ることができますか? どうしたら仲良くしていられますか?

このQ&Aのポイント
  • PX-S160Tで使用するプリントヘッドのクリーニング方法を紹介します。
  • 白紙の印刷結果が出力される場合、インクチューブの交換やヘッドクリーニングを試しても改善しないことがあります。
  • 他の方法で物理的にノズルをクリーニングする方法についてのアドバイスをお求めですか?
回答を見る